JPH036810B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036810B2
JPH036810B2 JP57180844A JP18084482A JPH036810B2 JP H036810 B2 JPH036810 B2 JP H036810B2 JP 57180844 A JP57180844 A JP 57180844A JP 18084482 A JP18084482 A JP 18084482A JP H036810 B2 JPH036810 B2 JP H036810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
correction
light
signal
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57180844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5969055A (ja
Inventor
Takeshi Sato
Yutaka Takahashi
Takashi Tsukatani
Shinichi Kato
Shinichiro Hatsutori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP57180844A priority Critical patent/JPS5969055A/ja
Publication of JPS5969055A publication Critical patent/JPS5969055A/ja
Publication of JPH036810B2 publication Critical patent/JPH036810B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、内視鏡電子カメラに固有の配光む
らに起因するシエージングを補正する装置に関す
る。
撮像素子の感度むら等に起因するシエージング
を補正する手段は、従来から存在する。しかし、
この従来のシエージング補正手段では、カメラに
入射される光学像そのものに含まれるシエージン
グについては、そのシエージングの発生状況が既
知でないい限り、補正できない。内視鏡用電子カ
メラ装置においては、内視鏡の種類,光源ユニツ
トの種類,内視鏡ライトガイドの入光部における
光源、光の絞り具合,内視鏡の先端光学系と被写
体との間隔等に応じて、被写体に対する照明の明
るさ分布(配光)が変化する。すなわち、種々の
パラメータによつて配光むらの様子が変わる。こ
の配光むらに記因するシエージングは、カメラ自
体の側では予測できないので、従来の内視鏡カメ
ラでは、補正できなかつた。
この発明は上記事情にかんがみてなされたもの
で、内視鏡電子カメラ装置において、内視鏡の種
類などに応じて変わる配光むらに起因したシエー
ジングを補正する装置を提供することを目的とす
る。
上記目的を達成するために、この発明において
は、電子カメラに装着される内視鏡の種類によつ
て、シエージング補正信号の内容を変えている。
このようにすれば、内視鏡を別の種類のものに変
換しても、この内視鏡種類の差異による配光むら
の出方の差があらかじめ判つているので、内視鏡
の種類に応じてシエージングの補正内容を自動的
に変更できる。したがつて、内視鏡を変えても、
内視鏡の種類が変つたことに起因するシエージン
グの発生は、防止される。
さらに、この発明では、内視鏡に併用される光
源装置の種類に応じてシエージングの補正内容を
変えており、これにより、光源装置の種類が変つ
たことに起因するシエージングの発生は防止され
る。
光源装置から内視鏡のライトガイド受光端等に
与えられる光の絞り量に応じてシエージングの補
正内容を変えれば、絞り量が変つたことに起因す
るシエージングの発生は防止される。
さらに、内視鏡先端部と被写体との間隔に応じ
てシエージングの補正内容を変えれば、被写体の
遠近に起因するシエージングの発生は防止され
る。
次に図面を参照してこの発明の一実施例を説明
する。実施例の説明に先立ち、内視鏡や光源装置
等が変つた場合の配光むらの代表的なパターンを
説明しておく。第1図aは内視鏡先端部内に設け
られたライトガイド10の放光端から被写体12
への照光状態を示す。内視鏡の種類によつてライ
トガイド10の寸法、形状、屈折率等が変わる
と、放出される光の拡散状態やその光の強さも変
わる。すると、被写体12の場所による明らさの
分布(配光)も、第1図bの実線Aおよび破線B
で示すように変化する。このような変化は、ライ
トガイド10に照明光を与える光源装置を変更し
ても、生じる。
第2図aは内視鏡先端部に2本のライトガイド
10R,10Lが設けられた場合を示す。ライト
ガイド10R,10Lと被写体12との間隔が少
ないときは、第2図bの実線Aで示すように、2
コブ状の明るさ分布が生じる。2本のライトガイ
ド相互の間隔が狭くなると、2本のライトガイド
おのおのが放出する光のオーバーラツプ部分が増
えるので、第2図bの破線Bで示すように、2つ
のコブの間の谷が浅くなる。このように、内視鏡
の種類によつてライトガイド同志の間隔が変つて
も、配光は変化する。このような配光の変化は、
ライトガイドと被写体12との間隔が変つても生
じる。
第3図aは光源14からライトガイド10の受
光端10Aへ与えられる光を、絞り16で絞つた
場合を示す。この絞り16の絞り量に応じて、第
3図bに示すように、被写体12の明るさ分布が
変化する。すなわち、光の絞り方が緩い(実線
A)ときと強い(破線B)ときとでは、配光が異
なる。
第4図aはライトガイド10と被写体12Aと
の間隔(被写体距離)が変つた場合を示す。被写
体の位置が12A,12B,12Cで示すように
徐々にライトガイド10に近付いたとする。する
と、第4図bに示すように、被写体上の明るさ分
布は、実線A,破線B,点線Cに示すように変化
する。すなわち、被写体距離が変わると、配光は
変化する。
第1図bないし第4図bの明るさ分布(配光)
のパターンは、内視鏡,光源装置,光源の絞り具
合,被写体距離等を特定すれば、ほぼ決定でき
る。このため、一定の条件下で、シエージング補
正のための配光パターンに関するデータを、あら
かじめ測定して求めておくことができる。この測
定は、シエージング補正前の映像信号をモニタ
TVで再生したときに認められるシエージングパ
ターンをもとに、行なえばよい。こうして求めて
おいた既知の配光パターンデータをプログラマブ
ルオンリーメモリ(PROM)等に格納しておく。
そして、電子カメラに組合わされる内視鏡の品種
コードや光源装置の品種コード等によりPROM
の読出アドレスを指定すれば、カメラを実際に使
用する際のシエージング補正信号が得られること
になる。
第5図はこの発明の実施例を示す。内視鏡20
には、CCDイメージセンサ等を撮像素子として
用いた電子カメラヘツド30が装着される。内視
鏡の可撓管24内には、前記光学像を伝送するイ
メージガイドと、被写体12を照明する照診光を
伝送するライトガイドとが内装されている。この
ライトガイドの受光端10Aには、絞り16を介
して、光源装置14から、所定の照診光が与えら
れる。この照診光は内視鏡先端部22から被写体
12に与えられる。すると、カメラヘツド30の
CCDには、内視鏡先端部22の前方にある被写
体12の光学像が結像される。
カメラヘツド30は、被写体光学像に対応した
映像信号E30を出力する。映像信号E30は、
映像プロセサを含むカメラコントロールユニツト
(CCU)32に与えられる。CCU32の映像プロ
セサは、映像信号クランプ回路,ブランキング信
号混合回路,ペデスタル調節回路,映像白ピーク
クリツプ回路,白圧縮回路,ガンマ補正回路等を
含む。CCU32はさらに、シエージング補正回
路も内装している。これらのCCU32の内部回
路は全て従来技術により構成できる。所定の信号
処理のあと、CCU32は、映像信号E30に対
応したビデオ信号出力E32を、モニタ装置34
に与える。出力E32はまた、被写体光学像を記
録するビデオレコーダ36に与えられる。なお、
CCU32のシエージング補正回路は、カメラヘ
ツド30自体に起因するシエージングの補正につ
いては、すでに行なつているものとする。
内視鏡電子カメラに固有の配光むらに起因する
シエージングは、シエージング補正信号発生回路
40からCCU32内のシエージング補正回路に
与えられるシエージング補正信号E40にもとづ
いて、行なわれる。
カメラヘツド30に組合わされる内視鏡20
は、その内視鏡の種類に固有の内視鏡品種コード
E20をもつている。この品種コードE20は、
たとえば“0101”のようなデジタルの磁化パター
ンにより構成される。この品種コードE20は内
視鏡品種コード検出器42で解読され、所定のア
ドレス信号E42に変換される。このアドレス信
号E42は、シエージング補正信号発生回路40
内のROM(もしくはRAM)に与えられる。この
ROMには、第1図bないし第4図bに示したよ
うな配光パターンデータが格納されている。この
ROMは、アドレス信号E42により指定された
メモリロケーシヨンから、内視鏡品種コードE2
0に対応する配光パターンデータを出力する。こ
うして出力されたデータによつて、配光むらに起
因するシエージングの振幅成分と逆相の補正信号
E40が、CCU32内のシエージング補正回路
に与えられる。
以上の動作により、内視鏡20の種類が変わつ
ても、シエージングは発生しなくなる。
以上と同様なことが、光源装置14についてい
える。すなわち、併用される光源装置14はその
種類に固有の光源装置品種コードE14をもつて
いる。この品種コードE14は光源装置品種コー
ド検出器44で解読され、所定のアドレス信号E
44に変換される。このアドレス信号E44は回
路40内のROMに与えられる。すると、信号E
44により指定されたROM内アドレスから、品
種コードE14に対応した配光パターンデータが
出力される。すると、光源装置の品種にもとづく
シエージング補正信号E40が、CCU32に与
えられる。
以上の動作により、光源装置14の種類が変つ
ても、シエージングは発生しなくなる。
ライトガイド受光端10Aと光源装置14との
間の絞り16からは、その絞り量に対応した絞り
信号E16が出力される。絞り16が同心円状に
開口径の変化する回転式の絞り機構をもつとき
は、この機構の回転をロータリエンコーダ等で検
出すれば、このエンコーダから絞り信号E16を
得ることができる。この信号E16は絞り量検出
器46に与えられる。検出器46は信号E16に
対し必要に応じて適当な重みづけをして、絞り量
に対応したアドレス信号E46を発生する。この
信号E46にもとづいて、回路40内のROMか
ら、絞り量に対応したシエージング補正信号E4
0が出力される。
以上の動作により、絞り16の絞り量が変つて
も、シエージングは発生しなくなる。
被写体12と内視鏡先端部22との間隔すなわ
ち被写体距離は、たとえば超音波を利用し、先端
部22と被写体12の間を超音波パネルが往復す
る時間を測ることで、求まる。このような超音波
を利用した被写体距離測定技術は、たとえば特開
昭55−86435号(昭和55年6月30日公開で、特願
昭53−158869号に対応)に開示されている。すな
わち、この特開昭の第1図に示される超音波送受
波器20を本願の先端部22の被写体方向の面に
設け、同第3図に示される電圧V1あるいはV3を
距離信号E22として利用すればよい。この信号
E22は被写体12と先端部22との間隔に対応
するもので、被写体距離測定回路48に与えられ
る。
測定回路48は、距離信号E22に対して適当
な重みづけをして、信号E22に対応したアドレ
ス信号E48をシエージング補正信号発生回路4
0に与える。すると、回路40から、被写体距離
に応じて変化するシエージング補正信号E40が
出力される。
以上の動作により、被写体距離が変つても、シ
エージングは発生しなくなる。
なお、内視鏡20と構成要素42,48との結
合等は、無線送受システム(テレメータシステ
ム)を利用して行なつてもよい。
また、第5図の実施例は、実際の動作時におい
ては、信号E42,E44,E46,E48おの
おのによりアドレス指定されるROM内のデータ
の総合的な内容を含む補正信号E40によつて、
シエージングの補正が行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは内視鏡の種類または光源装置の
種類によつて異なる配光パターン(明るさ分布)
を例示する図、第2図a、bは2本のライトガイ
ドを持つ内視鏡を用いた場合において、これらの
ライトガイドの間隔によつて異なる配光パターン
を例示する図、第3図a、bは光源光の絞り量に
よつて異なる配光パターンを例示する図、第4図
a、bは被写体とライトガイド放光端との間隔
(被写体距離)によつて異なる配光パターンを例
示する図、第5図はこの発明の一実施例に係るシ
エージング補正装置の構成を示す図である。 10……ライトガイド、10A……受光端、1
2……被写体、14……光源装置、16……絞
り、20……内視鏡、22……内視鏡先端部、2
4……可撓管、30……電子カメラヘツド、32
……カメラコントロールユニツト(CCU)、34
……モニタ装置、36……ビデオレコーダ、40
……シエージング補正信号発生回路、42……内
視鏡品種コード検出器、44……光源品種コード
検出器、46……絞り量検出器、48……被写体
距離測定回路、32+40……シエージング補正
手段、40〜48……補正信号発生手段、E30
……映像信号、E32……ビデオ信号出力、E4
0……シエージング補正信号、E20……内視鏡
品種コード、E42,E44,E46,E48…
…アドレス信号、E14……光源装置品種コー
ド、E16……絞り信号、E22……距離信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数種の内視鏡のいずれかに装着されるもの
    であつて内視鏡が捕えた映像を映像信号に変換す
    る電子カメラと、 前記電子カメラが装着された内視鏡の種類に応
    じて決定されるシエージング補正信号を発生する
    補正信号発生手段と、 前記シエージング補正信号にもとづいて前記映
    像信号に対しシエージング補正を行なうシエージ
    ング補正手段とを備えたものにおいて、 前記電子カメラに装着された内視鏡に特定種類
    の光源装置が併用され、前記補正信号発生手段が
    この光源装置の種頼に対応したシエージング補正
    信号を発生することを特徴とするシエージング補
    正装置。 2 前記光源装置は前記内視鏡に与える光の絞り
    量に対応した絞り信号を発生し、前記補正信号発
    生手段がこの絞り信号に対応したシエージング補
    正信号を発生することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のシエージング補正装置。 3 前記内視鏡は内視鏡先端部と被写体との間隔
    に対応した距離信号を発生し、前記補正信号発生
    手段がこの距離信号に対応したシエージング補正
    信号を発生することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項または第2項に記載のシエージング補正装
    置。
JP57180844A 1982-10-15 1982-10-15 内視鏡電子カメラのシエ−ジング補正装置 Granted JPS5969055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180844A JPS5969055A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内視鏡電子カメラのシエ−ジング補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180844A JPS5969055A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内視鏡電子カメラのシエ−ジング補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5969055A JPS5969055A (ja) 1984-04-19
JPH036810B2 true JPH036810B2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=16090341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180844A Granted JPS5969055A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内視鏡電子カメラのシエ−ジング補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969055A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105974A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 Nec Home Electronics Ltd 撮像装置
JPH067226B2 (ja) * 1986-03-22 1994-01-26 株式会社東芝 内視鏡装置
JPS62211040A (ja) * 1986-03-11 1987-09-17 富士写真光機株式会社 内視鏡
JP2543855B2 (ja) * 1986-08-19 1996-10-16 株式会社東芝 内視鏡装置
JPS6371234A (ja) * 1986-09-12 1988-03-31 富士写真光機株式会社 電子内視鏡システム
JPS6486934A (en) * 1987-09-30 1989-03-31 Olympus Optical Co Electronic endoscopic apparatus
JP2563420B2 (ja) * 1988-01-08 1996-12-11 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置
JP2552344B2 (ja) * 1988-02-23 1996-11-13 オリンパス光学工業株式会社 電子内視鏡装置
JP4578608B2 (ja) * 2000-03-07 2010-11-10 オリンパス株式会社 内視鏡システム
JP4564239B2 (ja) * 2003-04-11 2010-10-20 オリンパス株式会社 内視鏡装置
JP6168879B2 (ja) 2013-06-27 2017-07-26 オリンパス株式会社 内視鏡装置、内視鏡装置の作動方法及びプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168633A (en) * 1981-04-09 1982-10-18 Olympus Optical Co Image monitor apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168633A (en) * 1981-04-09 1982-10-18 Olympus Optical Co Image monitor apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5969055A (ja) 1984-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0172680A1 (en) Sequential colour light sources for endoscopes of the type employing a solid-state imaging device
JPH036810B2 (ja)
JPS61179129A (ja) 固体撮像素子使用の内視鏡用自動条件設定装置
JPH0436364B2 (ja)
US7534205B2 (en) Methods and apparatuses for selecting and displaying an image with the best focus
US6100920A (en) Video signal compensator for compensating differential picture brightness of an optical image due to uneven illumination and method
JPS63210813A (ja) ビデオスコ−プ装置
JPH0789178B2 (ja) 外付けカメラを用いた内視鏡用自動調光装置
JPS6340117A (ja) 管内壁撮像装置
JPS5970908A (ja) 内視鏡測距装置
JPS6054589A (ja) カラ−映像化用の照明・撮像装置
JP2005503228A5 (ja)
JPH01276597A (ja) 歯牙x線検査装置
JPH0430290B2 (ja)
JPS626593A (ja) 映像信号処理回路
JP2661182B2 (ja) 電子内視鏡の像位置調整方式
JPH09261520A (ja) 画像入力装置
JPS646810Y2 (ja)
JPS61126518A (ja) 内視鏡装置
WO1999048423A1 (fr) Appareil d'imagerie rayons x en temps reel a haute resolution
JPH0349083B2 (ja)
JP2808559B2 (ja) 血管内腔像撮影表示方式
JPH0438092A (ja) 撮像装置
KR200261696Y1 (ko) 디지털 엑스레이 촬영장치
JPH01250918A (ja) 内視鏡装置