JPH0367816B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0367816B2 JPH0367816B2 JP11980884A JP11980884A JPH0367816B2 JP H0367816 B2 JPH0367816 B2 JP H0367816B2 JP 11980884 A JP11980884 A JP 11980884A JP 11980884 A JP11980884 A JP 11980884A JP H0367816 B2 JPH0367816 B2 JP H0367816B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- magnetic pole
- members
- pole member
- chuck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 17
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 7
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 4
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Jigs For Machine Tools (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、磁性体を磁力によつて保持する磁気
チヤツクに関する。
チヤツクに関する。
(従来技術)
従来の磁気チヤツクの一つに、例えば、複数の
第1の磁極部材と、非磁極部材を介して前記第1
の磁極部材と交互に配置された複数の第2の磁極
部材とを一体的に結合して成る面板を備える磁気
チヤツクがある。前記チヤツクの励磁状態では、
前記第1の磁極部材は磁気発生源の一方の磁極に
のみ磁気的に結合され、また前記第2の磁極部材
は前記磁気発生源の他方の磁極にのみ磁気的に結
合されることから、前記第1および第2の磁極部
材は前記磁気発生源から誘導される磁束によつて
互いに異磁極に励磁され、これにより、前記面板
によつて規定される吸着面は励磁状態におかれ
る。
第1の磁極部材と、非磁極部材を介して前記第1
の磁極部材と交互に配置された複数の第2の磁極
部材とを一体的に結合して成る面板を備える磁気
チヤツクがある。前記チヤツクの励磁状態では、
前記第1の磁極部材は磁気発生源の一方の磁極に
のみ磁気的に結合され、また前記第2の磁極部材
は前記磁気発生源の他方の磁極にのみ磁気的に結
合されることから、前記第1および第2の磁極部
材は前記磁気発生源から誘導される磁束によつて
互いに異磁極に励磁され、これにより、前記面板
によつて規定される吸着面は励磁状態におかれ
る。
ところで、励磁状態にある面板に磁性体を吸着
保持する場合、前記面板を構成する全ての前記磁
極部材に当接するような大型の磁性体が前記面板
の吸着面に配置されると、前記磁極部材に誘導さ
れた前記磁気発生源の磁束が前記磁性体の吸着の
ために有効に作用する。しかしながら、前記面板
を構成する一部の磁極部材にしか当接しない小型
の磁性体が前記面板の吸着面に配置されると、各
第1および第2の磁極部材は個々に磁気的に遮断
状態にあることから、前記磁性体に当接しない前
記磁極部材に誘導された磁束は前記磁性体の吸着
に作用することはなく、前記磁気発生源の磁束を
被吸着物である前記磁性体の吸着のために有効に
作用させることはできなかつた。
保持する場合、前記面板を構成する全ての前記磁
極部材に当接するような大型の磁性体が前記面板
の吸着面に配置されると、前記磁極部材に誘導さ
れた前記磁気発生源の磁束が前記磁性体の吸着の
ために有効に作用する。しかしながら、前記面板
を構成する一部の磁極部材にしか当接しない小型
の磁性体が前記面板の吸着面に配置されると、各
第1および第2の磁極部材は個々に磁気的に遮断
状態にあることから、前記磁性体に当接しない前
記磁極部材に誘導された磁束は前記磁性体の吸着
に作用することはなく、前記磁気発生源の磁束を
被吸着物である前記磁性体の吸着のために有効に
作用させることはできなかつた。
従来の他の磁気チヤツクの面板では、前記第1
または第2の磁極部材のいずれか一方のみを一枚
の磁性板で構成し、この磁性板に形成された複数
のスロツト内にそれぞれ非磁性部材を介して他方
の磁極部材を埋設することによつて面板が形成さ
れている。これによれば、前記磁性板で構成され
た第1または第2のいずれか一方の磁極部材は磁
気的に連結されているが、他方の磁極部材は相互
に磁気的に遮断状態におかれており、このような
いずれか一方の磁極部材のみを磁気的に連結した
ものでは、磁気的な平衡が維持されるように磁束
が各磁極部材に作用することから、各第1および
第2の磁極部材が相互に磁気的に遮断された前記
チヤツクにおけると同様、実質的には前記磁気発
生源からの磁束を磁性体の吸着のために有効に作
用させることはできなかつた。
または第2の磁極部材のいずれか一方のみを一枚
の磁性板で構成し、この磁性板に形成された複数
のスロツト内にそれぞれ非磁性部材を介して他方
の磁極部材を埋設することによつて面板が形成さ
れている。これによれば、前記磁性板で構成され
た第1または第2のいずれか一方の磁極部材は磁
気的に連結されているが、他方の磁極部材は相互
に磁気的に遮断状態におかれており、このような
いずれか一方の磁極部材のみを磁気的に連結した
ものでは、磁気的な平衡が維持されるように磁束
が各磁極部材に作用することから、各第1および
第2の磁極部材が相互に磁気的に遮断された前記
チヤツクにおけると同様、実質的には前記磁気発
生源からの磁束を磁性体の吸着のために有効に作
用させることはできなかつた。
(目的)
従つて、本発明の目的は、磁気発生源の磁束を
磁性体の吸着のために有効に利用し、これにより
比較的小型の磁性体をも強固に吸着保持し得る磁
気チヤツクを提供することにある。
磁性体の吸着のために有効に利用し、これにより
比較的小型の磁性体をも強固に吸着保持し得る磁
気チヤツクを提供することにある。
(構成)
本発明は、複数の第1の磁極部材と、非磁性部
材を介して前記第1の磁極部材と交互に配置され
た複数の第2の磁極部材とを一体的に結合して成
る面板を備える磁気チヤツクにおいて、前記第1
および第2の磁極部材の両者についてそれぞれを
磁気的に結合すべく、前記第1の磁極部材を、該
第1の磁極部材に当接しかつ非磁性部材を介して
前記第2の磁極部材と磁気的に遮断された第1の
磁性部材を介して、相互に磁気的に結合し、また
前記第2の磁極部材を、該第2の磁極部材に当接
しかつ非磁性部材を介して前記第1の磁極部材と
磁気的に遮断された第2の磁性部材を介して、相
互に磁気的に結合したことを特徴とする。
材を介して前記第1の磁極部材と交互に配置され
た複数の第2の磁極部材とを一体的に結合して成
る面板を備える磁気チヤツクにおいて、前記第1
および第2の磁極部材の両者についてそれぞれを
磁気的に結合すべく、前記第1の磁極部材を、該
第1の磁極部材に当接しかつ非磁性部材を介して
前記第2の磁極部材と磁気的に遮断された第1の
磁性部材を介して、相互に磁気的に結合し、また
前記第2の磁極部材を、該第2の磁極部材に当接
しかつ非磁性部材を介して前記第1の磁極部材と
磁気的に遮断された第2の磁性部材を介して、相
互に磁気的に結合したことを特徴とする。
(作用効果)
本発明によれば、前記第1の磁極部材は、該磁
極部材と磁気発生源との当接を妨げられることな
く前記第1の磁性部材を介して相互に磁気的に結
合され、また前記第2の磁性部材は、該磁性部材
と前記磁気発生源との当接を妨げられることなく
前記第2の磁性部材を介して相互に磁気的に結合
されていることから、例え全ての前記磁極部材に
当接しないような小型の磁性体の吸着に際して
も、該磁性体に当接しない一部の磁極部材に誘導
された前記永久磁石からの磁束は、それぞれ対応
する第1および第2の磁性部材を介して前記磁性
体に当接する第1および第2の磁極部材に誘導さ
れ、従つて、磁気的な平衡が損なわれることはな
く、前記磁気発生源の磁束は前記磁性体の吸着の
ために有効に作用し、その結果、前記磁性体を強
固に保持することが可能となる。
極部材と磁気発生源との当接を妨げられることな
く前記第1の磁性部材を介して相互に磁気的に結
合され、また前記第2の磁性部材は、該磁性部材
と前記磁気発生源との当接を妨げられることなく
前記第2の磁性部材を介して相互に磁気的に結合
されていることから、例え全ての前記磁極部材に
当接しないような小型の磁性体の吸着に際して
も、該磁性体に当接しない一部の磁極部材に誘導
された前記永久磁石からの磁束は、それぞれ対応
する第1および第2の磁性部材を介して前記磁性
体に当接する第1および第2の磁極部材に誘導さ
れ、従つて、磁気的な平衡が損なわれることはな
く、前記磁気発生源の磁束は前記磁性体の吸着の
ために有効に作用し、その結果、前記磁性体を強
固に保持することが可能となる。
(実施例)
本発明が特徴とするところは、図示の実施例に
ついての以下の説明により、さらに明らかになろ
う。
ついての以下の説明により、さらに明らかになろ
う。
本発明に係る磁気チヤツク10は、第1図に示
されているように、全体に矩形の非磁性体から成
る枠体12と、該枠体の一方の開口部を覆う磁性
材料から成る底板14と、枠体12の他方の開口
部を覆う面板16とを含む。
されているように、全体に矩形の非磁性体から成
る枠体12と、該枠体の一方の開口部を覆う磁性
材料から成る底板14と、枠体12の他方の開口
部を覆う面板16とを含む。
前記枠体12の両側部12aには、それぞれ前
記チヤツク10の長手方向すなわち前記枠体12
の長手方向へ一定間隔をおいて一列に整列して配
置された複数の貫通孔18が形成されている。各
貫通孔18には、永久磁石20が、その磁極面を
それぞれ前記底板および面板に当接させるよう
に、磁化方向を枠体12の厚さ寸法方向に一致さ
せかつ前記チヤツク10の幅方向へ同一磁極が整
列するように、前記枠体12の長手方向へ磁化方
向を交互に反転させて配置されている。
記チヤツク10の長手方向すなわち前記枠体12
の長手方向へ一定間隔をおいて一列に整列して配
置された複数の貫通孔18が形成されている。各
貫通孔18には、永久磁石20が、その磁極面を
それぞれ前記底板および面板に当接させるよう
に、磁化方向を枠体12の厚さ寸法方向に一致さ
せかつ前記チヤツク10の幅方向へ同一磁極が整
列するように、前記枠体12の長手方向へ磁化方
向を交互に反転させて配置されている。
枠体12の内方には、前記チヤツク10の長手
方向へ移動可能に収容され、枠体12の板厚にほ
ぼ等しい板厚を有する可動板22が配置されてお
り、該可動板には、その移動方向に一致する長手
方向へ前記貫通孔18に対応して二列に整列する
貫通孔24が形成されている。各貫通孔24に
は、永久磁石26が、その磁極面をそれぞれ前記
底板および面板に滑動可能に当接させるように、
酸化方向を可動板22の厚さ寸法方向に一致させ
かつ前記チヤツク10の幅方向へ同一磁極が整列
するように、前記可動板20の長手方向へ磁化方
向を交互に反転させて配置されている。
方向へ移動可能に収容され、枠体12の板厚にほ
ぼ等しい板厚を有する可動板22が配置されてお
り、該可動板には、その移動方向に一致する長手
方向へ前記貫通孔18に対応して二列に整列する
貫通孔24が形成されている。各貫通孔24に
は、永久磁石26が、その磁極面をそれぞれ前記
底板および面板に滑動可能に当接させるように、
酸化方向を可動板22の厚さ寸法方向に一致させ
かつ前記チヤツク10の幅方向へ同一磁極が整列
するように、前記可動板20の長手方向へ磁化方
向を交互に反転させて配置されている。
前記永久磁石20および26として、フエライ
ト磁石あるいは希土類金属磁石のような高保磁力
を有する磁石を用いることが好ましい。
ト磁石あるいは希土類金属磁石のような高保磁力
を有する磁石を用いることが好ましい。
前記可動板22に設けられた可動の永久磁石2
6と前記枠体12に設けられた固定の永久磁石2
0とが、前記チヤツク10の幅方向へ同一磁極面
を整列させる励磁位置と、両者が前記チヤツク1
0の幅方向へ異磁極で整列する非励磁位置との間
で、前記可動板22を移動させるための操作機構
28が設けられており、該操作機構は図示の例で
は、可動板22に固定され、該可動板の長手方向
へ延びるラツク30と、該ラツクに噛合し、前記
チヤツク10の一側で操作可能のピニオン軸32
とを備える。
6と前記枠体12に設けられた固定の永久磁石2
0とが、前記チヤツク10の幅方向へ同一磁極面
を整列させる励磁位置と、両者が前記チヤツク1
0の幅方向へ異磁極で整列する非励磁位置との間
で、前記可動板22を移動させるための操作機構
28が設けられており、該操作機構は図示の例で
は、可動板22に固定され、該可動板の長手方向
へ延びるラツク30と、該ラツクに噛合し、前記
チヤツク10の一側で操作可能のピニオン軸32
とを備える。
前記面板16は、それぞれがチヤツク10の幅
方向へ伸長する複数の第1の磁極部材34(34
aおよび34b)と、複数の第2の磁極部材36
とを含む。両磁極部材34および36は、非磁性
板から成る第1の非磁性部材38を間にして、前
記チヤツク10の長手方向へ交互に配置され、一
体的に結合されている。両外側に位置する第1の
磁極部材34aを除く各磁極部材34bおよび3
6は、前記固定の永久磁石20に対応すべく一定
の幅寸法を有する。第1の磁極部材34bは、そ
の下面を対応する固定の永久磁石20の一方の磁
極(図示の例ではN極)に当接させ、また第2の
磁極部材36は、その下面を対応する固定の永久
磁石20の他方の磁極(図示の例ではS極)を当
接させて配置されている。
方向へ伸長する複数の第1の磁極部材34(34
aおよび34b)と、複数の第2の磁極部材36
とを含む。両磁極部材34および36は、非磁性
板から成る第1の非磁性部材38を間にして、前
記チヤツク10の長手方向へ交互に配置され、一
体的に結合されている。両外側に位置する第1の
磁極部材34aを除く各磁極部材34bおよび3
6は、前記固定の永久磁石20に対応すべく一定
の幅寸法を有する。第1の磁極部材34bは、そ
の下面を対応する固定の永久磁石20の一方の磁
極(図示の例ではN極)に当接させ、また第2の
磁極部材36は、その下面を対応する固定の永久
磁石20の他方の磁極(図示の例ではS極)を当
接させて配置されている。
各第1および第2の磁極部材の両端部における
下面、すなわち、枠体12の両側部12aに対向
する面には切欠き40が形成されており、該切欠
きによつて、前記面板の下面における両側部に
は、前記両側部12aとの間で面板16の長手方
向へ伸長しかつ切欠き40に対応した矩形横断面
形状を有する第1および第2の前記磁性部材42
および44をれぞれ受け入れるための一対の凹所
が規定されている。
下面、すなわち、枠体12の両側部12aに対向
する面には切欠き40が形成されており、該切欠
きによつて、前記面板の下面における両側部に
は、前記両側部12aとの間で面板16の長手方
向へ伸長しかつ切欠き40に対応した矩形横断面
形状を有する第1および第2の前記磁性部材42
および44をれぞれ受け入れるための一対の凹所
が規定されている。
一方の前記各凹所に受け入れられる第1の磁性
部材42は、前記面板の一端から他端に伸長し、
前記第1の磁極部材34に当接して該磁極部材に
磁気的に結合されるが、前記第2の磁極部材36
との間に配置される第2の非磁性部材46によ
り、第2の磁極部材36とは磁気的に遮断されて
いる。他方の前記凹所に受け入れられる第2の磁
性部材44は、同様に前記面板の一端から他端に
伸長するが、第1の磁極部材とは逆に、前記第2
の磁極部材36に当接して該磁極部材に磁気的に
結合されるが、前記第1の磁極部材34との間に
配置される第2の非磁性部材46により、第1の
磁極部材34とは磁気的に遮断されている。各磁
性部材42および44は、前記磁極部材34,3
6および非磁性部材38,40と共に、これらと
一体的に結合されることにより、矩形の面板16
を構成する。
部材42は、前記面板の一端から他端に伸長し、
前記第1の磁極部材34に当接して該磁極部材に
磁気的に結合されるが、前記第2の磁極部材36
との間に配置される第2の非磁性部材46によ
り、第2の磁極部材36とは磁気的に遮断されて
いる。他方の前記凹所に受け入れられる第2の磁
性部材44は、同様に前記面板の一端から他端に
伸長するが、第1の磁極部材とは逆に、前記第2
の磁極部材36に当接して該磁極部材に磁気的に
結合されるが、前記第1の磁極部材34との間に
配置される第2の非磁性部材46により、第1の
磁極部材34とは磁気的に遮断されている。各磁
性部材42および44は、前記磁極部材34,3
6および非磁性部材38,40と共に、これらと
一体的に結合されることにより、矩形の面板16
を構成する。
本発明に係る前記チヤツク10では、前記操作
機構28によつて、前記可動の永久磁石26と、
前記固定の永久磁石20とが前記チヤツク10の
幅方向へ異磁極で整列する第1図に示された非励
磁位置にあるとき、両永久磁石20および26は
は互いに異磁極面を各磁極部材34b,36に当
接させることから、互いに近接する固定の永久磁
石20および可動の永久磁石26間で、従来よく
知られているように、対応する磁極部材34b,
36および底板14を経る閉ループが構成され
る。従つて、前記磁極部材は励磁されることはな
く、面板16の上面によつて規定される吸着面は
は非励磁状態におかれる。
機構28によつて、前記可動の永久磁石26と、
前記固定の永久磁石20とが前記チヤツク10の
幅方向へ異磁極で整列する第1図に示された非励
磁位置にあるとき、両永久磁石20および26は
は互いに異磁極面を各磁極部材34b,36に当
接させることから、互いに近接する固定の永久磁
石20および可動の永久磁石26間で、従来よく
知られているように、対応する磁極部材34b,
36および底板14を経る閉ループが構成され
る。従つて、前記磁極部材は励磁されることはな
く、面板16の上面によつて規定される吸着面は
は非励磁状態におかれる。
前記操作機構28に操作によつて可動の永久磁
石26が前記チヤツク10の幅方向へ固定の永久
磁石と同一磁極面を整列させる励磁位置に操作さ
れると、第1の磁極部材34は、磁気発生源であ
る前記永久磁石によつて一方の磁極(図示の例で
はN極)に励磁され、第2の磁極部材36は他方
の磁極(図示の例ではS極)に励磁されることか
ら、面板16の前記吸着面は励磁状態におかれ
る。この励磁状態にある面板16上に磁性体が載
せられると、従来よく知られているように、該磁
性体を経る磁束ループが構成されることから、前
記磁性体が面板16の前記吸着面上に吸着され
る。
石26が前記チヤツク10の幅方向へ固定の永久
磁石と同一磁極面を整列させる励磁位置に操作さ
れると、第1の磁極部材34は、磁気発生源であ
る前記永久磁石によつて一方の磁極(図示の例で
はN極)に励磁され、第2の磁極部材36は他方
の磁極(図示の例ではS極)に励磁されることか
ら、面板16の前記吸着面は励磁状態におかれ
る。この励磁状態にある面板16上に磁性体が載
せられると、従来よく知られているように、該磁
性体を経る磁束ループが構成されることから、前
記磁性体が面板16の前記吸着面上に吸着され
る。
また、前記磁性体の吸着に際し、該磁性体が面
板16の全ての磁極部材34および36を覆うこ
となくその一部の磁極部材34および36にしか
当接しないような小型の磁性体であつても、該磁
性体に当接している磁極部材34および36に
は、該磁極部材に直接に当接する永久磁石20お
よび26からの磁束に加えて、前記磁性体に当接
していない磁極部材34および36に直接に当接
する各永久磁石20および26からの磁束が、そ
れぞれ第1および第2の磁性部材42および44
を経て誘導される。
板16の全ての磁極部材34および36を覆うこ
となくその一部の磁極部材34および36にしか
当接しないような小型の磁性体であつても、該磁
性体に当接している磁極部材34および36に
は、該磁極部材に直接に当接する永久磁石20お
よび26からの磁束に加えて、前記磁性体に当接
していない磁極部材34および36に直接に当接
する各永久磁石20および26からの磁束が、そ
れぞれ第1および第2の磁性部材42および44
を経て誘導される。
従つて、前記磁性体が小型であつても、磁気発
生源である全ての前記永久磁石20および26の
磁束が前記磁性体の吸着のために有効に作用する
ことから、小型の磁性体をも確実かつ強固に吸着
することができる。
生源である全ての前記永久磁石20および26の
磁束が前記磁性体の吸着のために有効に作用する
ことから、小型の磁性体をも確実かつ強固に吸着
することができる。
前記第1の磁極部材34および第1の磁性部材
42を一体的に形成し、また前記第2の磁極部材
36および第2の磁性部材44を一体的に形成す
ることができる。また、各磁極部材34および3
6に切欠き40を設けることに代えて、第2図に
示されているように、各磁極部材34および36
を幅方向へ貫通する一対の孔40′を設け、各第
1および第2の磁極部材34および36をそれぞ
れについて磁気的に結合するために、前記孔4
0′を貫通して円柱状の磁性部材42′および4
4′を配置することができ、第1の磁性部材4
2′には第2の磁極部材との当接を防止するため
の筒状の非磁性部材46′が挿入され、また第2
の磁性部材44には第1の磁極部材との当接を防
止するための同様な筒状の非極性部材が挿入され
る。前記磁性部材42′として、各磁極部材34
および36を一体的に結合するために使用される
非磁性ボルトを用いることができる。
42を一体的に形成し、また前記第2の磁極部材
36および第2の磁性部材44を一体的に形成す
ることができる。また、各磁極部材34および3
6に切欠き40を設けることに代えて、第2図に
示されているように、各磁極部材34および36
を幅方向へ貫通する一対の孔40′を設け、各第
1および第2の磁極部材34および36をそれぞ
れについて磁気的に結合するために、前記孔4
0′を貫通して円柱状の磁性部材42′および4
4′を配置することができ、第1の磁性部材4
2′には第2の磁極部材との当接を防止するため
の筒状の非磁性部材46′が挿入され、また第2
の磁性部材44には第1の磁極部材との当接を防
止するための同様な筒状の非極性部材が挿入され
る。前記磁性部材42′として、各磁極部材34
および36を一体的に結合するために使用される
非磁性ボルトを用いることができる。
第1図は本発明に係る磁気チヤツクをその一部
を破断して示す斜視図であり、第2図は本発明の
他の実施例を示す部分的な斜視図である。 10:磁気チヤツク、16:面板、34:第1
の磁極部材、36:第2の磁極部材、38,4
6,46′:非磁性部材、42,42′:第1の磁
性部材、44,44′:第2の磁性部材。
を破断して示す斜視図であり、第2図は本発明の
他の実施例を示す部分的な斜視図である。 10:磁気チヤツク、16:面板、34:第1
の磁極部材、36:第2の磁極部材、38,4
6,46′:非磁性部材、42,42′:第1の磁
性部材、44,44′:第2の磁性部材。
Claims (1)
- 1 複数の第1の磁極部材と、非磁性部材を介し
て前記第1の磁極部材と交互に配置された複数の
第2の磁極部材とを一体的に結合して成る面板を
備える磁気チヤツクであつて、前記第1の磁極部
材は、該第1の磁極部材に当接しかつ非磁性部材
を介して前記第2の磁極部材と磁気的に遮断され
た第1の磁性部材を介して、相互に磁気的に結合
され、また前記第2の磁極部材は、該第2の磁極
部材に当接しかつ非磁性部材を介して前記第1の
磁極部材と磁気的に遮断された第2の磁性部材を
介して、相互に磁気的に結合されていることを特
徴とする、磁気チヤツク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11980884A JPS60263636A (ja) | 1984-06-13 | 1984-06-13 | 磁気チャック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11980884A JPS60263636A (ja) | 1984-06-13 | 1984-06-13 | 磁気チャック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60263636A JPS60263636A (ja) | 1985-12-27 |
JPH0367816B2 true JPH0367816B2 (ja) | 1991-10-24 |
Family
ID=14770738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11980884A Granted JPS60263636A (ja) | 1984-06-13 | 1984-06-13 | 磁気チャック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60263636A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5716232B2 (ja) * | 2010-10-22 | 2015-05-13 | 株式会社サンアイ精機 | 保持装置 |
-
1984
- 1984-06-13 JP JP11980884A patent/JPS60263636A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60263636A (ja) | 1985-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0367816B2 (ja) | ||
JPS60144914A (ja) | 磁気吸着装置 | |
JPS60217036A (ja) | 磁気チヤツク | |
JPS6328537A (ja) | 電磁制御型永久磁石チヤツク | |
JPS6315404A (ja) | 磁気吸着装置 | |
JPH0225207Y2 (ja) | ||
JPS642415Y2 (ja) | ||
JP3035863B2 (ja) | 磁気固定装置 | |
JPH021623B2 (ja) | ||
JPS61260951A (ja) | 磁気チヤツク | |
JPH0416925B2 (ja) | ||
JPS6240742Y2 (ja) | ||
JPH0119374Y2 (ja) | ||
JPH0450147B2 (ja) | ||
JPS61260952A (ja) | 磁気チヤツク | |
JPH0225204Y2 (ja) | ||
JPS6225316Y2 (ja) | ||
JPS5931207B2 (ja) | 有極型単安定電磁石 | |
JPH0343016B2 (ja) | ||
JPS5987112U (ja) | 二方向自己保持型ソレノイド | |
JP2000114032A (ja) | 磁気固定装置 | |
JPS61127105A (ja) | 電磁石装置 | |
JP2504479B2 (ja) | 有極電磁石 | |
JPH05243038A (ja) | 有極電磁石 | |
JPS6350819Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |