JPH0367350A - ネットワークインタフェース装置 - Google Patents

ネットワークインタフェース装置

Info

Publication number
JPH0367350A
JPH0367350A JP20274889A JP20274889A JPH0367350A JP H0367350 A JPH0367350 A JP H0367350A JP 20274889 A JP20274889 A JP 20274889A JP 20274889 A JP20274889 A JP 20274889A JP H0367350 A JPH0367350 A JP H0367350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
loop
data
request flag
loop transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20274889A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Suetsugu
末次 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20274889A priority Critical patent/JPH0367350A/ja
Publication of JPH0367350A publication Critical patent/JPH0367350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発−明は、複数のデバイスを接続してローカルエリ
アネットワークを構築するインタフェース装置に関する
ものである。
(従来の技術) 従来、コンピュータ等の電子機器を接続してローカルエ
リアネットワーク(LAN)とする場合には、高速、か
つ多量のデータを交換できるように伝送手段として、高
帯域の周波数でのデータ交換が可能な、例えば光ファイ
バのようなものが使用され、それに接続するための各装
置は、この高速、多量なデータ交換に見合った高性能で
、かつ複雑な制御機構により構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、複数の電子機器を接続して少量、低速なデータ
交換を安価に行う場合であっても、上記のような高価な
インタフェース手段を必要としてシステム構築のコスト
が高く、安価なLAN構築の障害となっていた。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、複数の電子機器をループ接続して、1方向に所定
対象トランザクションを循環ループ出力してデータ処理
を行うことにより、高速処理能力がある電子機器を複数
の電子機器間で共有するネットワークを容易、かつ安価
に構築できるインタフェース装置を得ることを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) この発明に係るネットワークインタフェース装置は、ル
ープ伝送路を介して単一方向から任意のデバイスに対し
てループ伝送されるトランザクションを取り込む取込み
手段と、この取込み手段に取り込まれたトランザクショ
ンを解析してトランザクションの受領またはトランザク
ションのループ伝送路への先送りを制御するトランザク
ション制御手段とを個々のデバイスとループ伝送路との
間にそれぞれ設けたものである。
〔作用) この発明においては、取込み手段によりループ伝送路を
介して単一方向から任意のデバイスに対してループ伝送
されるトランザクションを取り込まれると、トランザク
ション制御手段が取込み手段に取り込まれたトランザク
ションを解析してトランザクションの受領またはトラン
ザクションのループ伝送路への先送りを制御し、取り込
まれたトランザクションを当該デバイスとデータ交換を
行うデータ交換手段に受領したトランザクションを人力
したり、当該デバイスからデータ交換手段により出力さ
れたデータをトランザクションとして伝送路に出力する
ことを可能とする。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すネットワークインタ
フェース装置の構成を説明するシステム構成図である。
この図において%  1a〜1dはインタフェース装置
で、インタフェース装置1a〜1dには固有の各デバイ
ス2〜5が1方向または双方向にデータ交換を行えるよ
うに接続されている。なお、この実施例では、以下、デ
バイス2.3をパソコン、ワードプロセッサと想定し、
4は本システムの外部との交信を行うモデムと想定し、
5は上記デバイス2.3が共有する高速プリンタ装置と
想定した場合について説明する。
6〜8は回線で、インタフェース装置1bとデバイス3
またはインタフェース装置1dとデバイス5とのデータ
を矢印方向に転送する。すなわち、矢印が1方向の場合
は、1方向にのみデータが転送され、矢印が2方向の場
合は、双方向にデータを転送される場合に相当する。9
8〜9dは伝送路で、各伝送路98〜9dを各インタフ
ェース装置1a〜1dをして接続することによりループ
伝送路が形成される。
10.10−1.10−2.11はトランザクション(
一連のデータであって、転送先デバイスが指定されたア
ドレスが付加されている)を示し、トランザクションは
ループ伝送路上を1方向(図中の矢印方向)に向かって
ループ伝送される。
次に、第1図の動作について説明する。
今、デバイス2からデバイス5へのデータ出力要求が発
生したとすると、デバイス2はインタフェース装置1a
に対し、その旨の要求を回線8を経由して当該デバイス
5に発し、インタフェース装置1aは伝送路9dより自
身へのINデータ要求がなければ出力のトランザクショ
ン10としてインタフェース装置1bへデータを送出す
る。インタフェース装置1bは、トランザクション10
を受信すると、自身が接続しているデバイス3へのトラ
ンザクションであるかないかを見て、そのままトランザ
クション10−1として出力する。
また、インタフェース装置1cも同様に自身へのトラン
ザクションでないと判定するため、トランザクション1
0−2として出力し、インタフェース装置1dはトラン
ザクション10−2のトランザクションを伝送路9Cに
より受信すると、自身へのデータであることを判定し、
インタフェース装置1dに接続されているデバイス5が
レディ状態にあれば、回線8を経由して受信したトラン
ザクション10−2をデバイス5へ伝送する。
ここで、デバイス5は高速プリンタを想定しているが、
もしも既に、例えばデバイス3が自身へのメツセージを
インタフェース装置1dを経由してデバイス5へ送出し
、ビジー状態となっていれば、トランザクション1o−
2はトランザクション11としてインタフェース装置1
aに戻されてループする。12は通信回路である。
第2図は、第1図に示したインタフェース装置1a〜1
dの構成を説明する詳細ブロック図であり、21はイン
タフェース本体で、取込み手段を構成する入力メモリ2
1a、ゲート回路21b。
21g、トランザクション制御手段を構成する制御部2
1C,アドレスチエツク回路21d、バス制御回路21
e、出力データメモリ21f等から構成され、St、S
2.S4〜S13は内部信号を示す。
22は出力伝送路、23は入力伝送路、24は回線で、
図示しないデバイスに接続されている。
25.26は回線である。
制御部21cにおいて、31はOUT要求フラグで、出
力データメモリ21fにデバイスからデータがトランザ
クションとしてフォーマットされて書き込まれると、O
UT要求フラグ31がON状態にセットされる。
32はIN要求フラグで、人力伝送路23を介してトラ
ンザクションが久カメモリ21aに取り込まれると、I
N要求フラグ32がON状態にセットされる。
33はPASS要求フラグで、アドレスチエツク回路2
1dが内部信号S5により入力メモリ21aに取り込ま
れたトランザクションのアドレス部を解析して当該デバ
イスに対するトランザクションでないと判定した場合に
は、PASS要求フラグ33がセットされ、その旨が内
部信号S9を介して制御回路34に入力され、ゲート回
路21gにイネーブル信号e4を出力して、取り込まれ
た人力データを出力伝送路22より次のデバイスに対し
てループ伝送される。
なお、ゲート回路21bは、イネーブル信号e3により
ゲート開閉が制御され、ゲート回路27はイネーブル信
号e2によりゲート開閉が制御される。また、アドレス
チエツク回路21dは初期状態においてプリセットアド
レスを有するものである。
図示しないデバイスより、回線24を経由してデータ出
力要求が出力されると、制御回路34はイネーブル信号
e1により回線26を有効とする。回線26を経由して
人力されたデータは、出力データメモリ21fによりト
ランザクションとしてフォーマット化されると、出力デ
ータメモリ21fは内部信号Sitを出力し、OUT要
求フラグ31をONとする。この状態が、内部信号S1
0により制御回路34へ入力され、論理判定によりイネ
ーブル信号e3を出力し、ゲート回路21bをオーブン
し、出力伝送路22ヘデータを送出する。
出力伝送路22にデータが存在すると、人力メモリ21
aは、トランザクションとして人力伝送路23上のデー
タを人力する。人力が完了すると、入力メモリ21aは
内部信号S6によりIN要求フラグ32をON状態とし
、このON状態設定中を内部信号S1にて制御回路34
へ通知する。これを受けて、制御回路34は内部信号S
8をアドレスチエツク回路21dに出力して、入力メモ
リ21aに取り込まれたトランザクションのアドレス部
を論理判定し、判定結果を内部信号S12で制御回路3
4に返信する。これを受けて、制御回路34がイネーブ
ル信号e2をゲート回路27に出力して、ゲートをオー
ブンし、回線26を介して当該インタフェース本体21
に接続されたデバイスにデータが送出される。
一方、上記アドレスチエツク処理において、アドレスチ
エツク回路21dが自身へのトランザクションでないと
判定した場合は、内部信号S7によりPASS要求フラ
グ33をON状態とし、PASS要求フラグ33がON
状態設定中であることを内部信号S9により制御回路3
4にその旨を通知する。
これを受けて、制御回路34がイネーブル信号e4によ
りゲート回路21gをオーブンして出力伝送路22に人
力メモリ21aに取り込まれたトランザクションを送出
する。なお、ここで、アドレスチエツク回路21dが判
定したアドレスが前回自身から送出されたトランザクシ
ョンであると判定した場合には、内部信号S12により
制御回路34へ相手先がビジー(BUSY)状態である
ことを伝え、内部信号S13として当該インタフェース
本体21に接続されたデバイスに通知し、同一デバイス
に対するデータ出力を一時中止するように通知する。
次に第3図を参照しながら第2図に示した制御回路34
による論理判定処理動作について説明する。
第3図は、第2図に示した制御回路34による論理判定
処理手順の一例を説明するフローチャートである。なお
、(1)〜(8)は各ステップを示す。
制御回路34はIN要求フラグ32がON状態であるか
どうかを判定しく1)  NoならばOUT要求フラグ
31がON状態であるかどうかを判定しく2) 、N 
Oならばステップ(1)に戻り、YESならば出力デー
タメモリ21fに蓄えられた出力データのOUTの指示
(イネーブル信号e3による)を行い(3)、ステップ
(1)に戻る。
一方、ステップ(1)の判断でYESの場合は、入力メ
モリ21aに取り込まれたトランザクションは、PAS
S要求がなされているかどうか、すなわちPASS要求
フラグ33がON状態かどうかを判断しく4)  YE
SならばOUT要求フラグ31がON状態であるかどう
かを判定しく5)YESならば自身のデータOUTを指
示しく7)ステップ(6)に移る。
一方、ステップ(5)の判断でNoの場合は、PASS
要求の出されているデータOUTを指示しく6)、ステ
ップ(1)に戻る。
一方、ステップ(4〉の判断で、Noの場合はIN要求
の出されているデータINを指示しく8)、ステップ(
1)に戻る。
なお、上記実施例では処理速度優先として、ハードロジ
ック回路により各ゲート回路等を構成する場合について
説明したが、マイクロコンピュータとROMとの組み合
わせ回路により同一機能処理を実行させるように構成し
ても良く、このような構成により、処理速度が若干低下
するものの、制御手順の修正、追加、削除等に柔軟に対
処でき、トランザクション処理を拡充することが可能と
なる。
〔発明の効果) 以上説明したように、この発明はループ伝送路を介して
単一方向から任意のデバイスに対してループ伝送される
トランザクションを取り込む取込み手段と、この取込み
手段に取り込まれたトランザクションを解析してトラン
ザクションの受領またはトランザクションのループ伝送
路への先送りを制御するトランザクション制御手段とを
個々ノブバイスとループ伝送路との間にそれぞれ設けた
ので、ループ接続された各デバイスから各デバイスに指
令されたトランザクションを複雑な監視装置を設けなく
ても、指定されたデバイスに対して確実に伝送できるた
め、トランザクション監視処理を大幅に軽減できる。ま
た、常に1方向からトランザクションを順次伝送すると
いったデータ処理のため、従来のよ′うな複雑なデータ
伝送のためのプロトコルを備えることがなく、安価なコ
ストで確実にデータを各デバイスに伝送できるネットワ
ークを構築できる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すネットワークインタ
フェース装置の構成を説明するシステム構成図、第2図
は、第1図に示したインタフェース装置の構成を説明す
る詳細ブロック図、第3図は、第2図に示した制御回路
による論理判定処理手順の一例を説明するフローチャー
トである。 図中、18〜1dはインタフェース装置、2〜5はデバ
イス、21aは入力メモリ、21dはアドレスチエツク
回路、21fは出力データメモリ、34は制御回路であ
る。 弔 1 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各デバイスから他のデバイスに対して要求されるトラン
    ザクションを伝送するループ伝送路と、各デバイスとル
    ープ伝送路との間に一方または双方にデータを交換する
    データ交換手段とを個々に備えたネットワークシステム
    において、前記ループ伝送路を介して単一方向から任意
    のデバイスに対してループ伝送されるトランザクション
    を取り込む取込み手段と、この取込み手段に取り込まれ
    たトランザクションを解析して前記トランザクションの
    受領または前記トランザクションの前記ループ伝送路へ
    の先送りを制御するトランザクション制御手段とを個々
    のデバイスと前記ループ伝送路との間にそれぞれ具備し
    たことを特徴とするネットワークインタフェース装置。
JP20274889A 1989-08-07 1989-08-07 ネットワークインタフェース装置 Pending JPH0367350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20274889A JPH0367350A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 ネットワークインタフェース装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20274889A JPH0367350A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 ネットワークインタフェース装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0367350A true JPH0367350A (ja) 1991-03-22

Family

ID=16462512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20274889A Pending JPH0367350A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 ネットワークインタフェース装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0367350A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244512A (ja) * 2009-03-17 2010-10-28 Canon Inc データ処理装置およびデータ処理方法またはプログラム
JP2011170557A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Canon Inc データ処理装置およびその制御方法、プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244512A (ja) * 2009-03-17 2010-10-28 Canon Inc データ処理装置およびデータ処理方法またはプログラム
US9225547B2 (en) 2009-03-17 2015-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus, method, and medium for controlling transmission of data
JP2011170557A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Canon Inc データ処理装置およびその制御方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63204350A (ja) データ処理システム
JPH0574111B2 (ja)
JPH0367350A (ja) ネットワークインタフェース装置
EP0370780A2 (en) A communication command control system between CPUs
JPS5864528A (ja) 複数マイクロプロセツサのデ−タ転送方式
JP2604022B2 (ja) 通信制御装置および分散処理システム
JP2944111B2 (ja) リクエスト制御方法及び記憶制御装置
JPH1166024A (ja) クロスバスイッチ切換システム
JP3799741B2 (ja) バスコントローラ
JP2638505B2 (ja) バスインタフェース装置
JP3146862B2 (ja) 単方向ループ型伝送回路
JP2610971B2 (ja) 中央処理装置間ダイレクトメモリアクセス方式
JPH0342741B2 (ja)
JPH089792Y2 (ja) ホスト間通信用scsiアダプタ回路
JPS62251954A (ja) デ−タ通信処理装置
JPH0470951A (ja) Cpu間通信方法及びcpu間通信回路
JPH0934826A (ja) 複数装置のバス資源共有方式
JPH0918499A (ja) シリアル通信装置
JPH04304737A (ja) 多重伝送方式のフェイルセーフ方法
JPS63163562A (ja) デ−タ処理装置
JPH01146447A (ja) 全二重通信路における信号の通信方法
JPS62181553A (ja) 回線制御方式
JPH04328667A (ja) 2ポートramデータ送受方式及び装置
JPS6055463A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH08249272A (ja) 信号処理プロセッサダウンロード回路