JPH0366019A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0366019A
JPH0366019A JP20158189A JP20158189A JPH0366019A JP H0366019 A JPH0366019 A JP H0366019A JP 20158189 A JP20158189 A JP 20158189A JP 20158189 A JP20158189 A JP 20158189A JP H0366019 A JPH0366019 A JP H0366019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic
recording
abutting
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20158189A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Endo
修 遠藤
Hiromichi Inomata
猪又 拓道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20158189A priority Critical patent/JPH0366019A/ja
Publication of JPH0366019A publication Critical patent/JPH0366019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気テープ上に回転ヘッドによシ磁気記録す
る磁気記録再生装置に関するものである。
従来の技術 従来の磁気記録再生装置のシリンダーの断面図を第5図
、同平面図を第6図に示し、他の従来例の平面図を第7
図にしめす。
第5図において、1は磁気テープ、2は磁気ヘッド、3
は磁気ヘッドが固定された上シリンダ−4は回転側ロー
タリートランス、6は磁気ヘッドと回転側ロータリート
ランス4を接続するヘッドリード線、6は回転支軸、7
はベアリング、8は上下のベアリング7を支持し、外周
に磁気テープ1をガイドするリード部が設けられた下シ
リンダ、9は固定側ロータリートランス、10は固定側
ロータリートランス9と回路部(図示せず)を結ぶヘッ
ド信号線、11は一端が回転支軸6に圧入され、上シリ
ンダ−3が固定されるディスク、12は回転支軸6の他
端に固定されるモーターマグネット部、13は下シリン
ダ−8に固定されたモーターステータ部、14は上シリ
ンダ−3を回転させるために回路部より送られる駆動制
御信号を伝達するモーターリード部である。
第6図は磁気テープ1を270°巻き付けるタイプのシ
リンダーの平面図、第7図は磁気テープ1を180°巻
き付けるタイプのシリンダーの平面図である。
以下その動作を説明する。
磁気テープ1への記録時には回路部よりのモーター駆動
制御信号がモータリード部14を介してモーターステー
タ部13に伝達され、モーターマグネット部12及び回
転支軸6、上シリンダ−ヘッド2が回転する。又、ヘッ
ド信号線10よシ送られた映像またはオーディオ信号が
固定側ロータリートランス9から回転側ロータリートラ
ンス4に伝達され、該信号はへソドリード線6により磁
気ヘッド2へと伝達され、これによシ所定信号が磁気テ
ープ1に記録される。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような従来の構成では、第6図に示
すようにテープを2700巻き付けるタイプにかいては
、磁気ヘッド2が90°ピツチで4個あるため、1つの
ヘッドで記録している時に他のヘッドが当接開始または
離脱(当接終了)することになI)J磁気テープ1と磁
気ヘッド2の当接開始筐たは当接終了のためにテープ振
動が発生し、それがテープ速度変動となシ、第8図に示
すように記録の尾と%の部分にインパクトエラーが記録
される。このテープを第7図に示す1800巻き付ける
タイプのヘッドシリンダーで再生するとインパクトエラ
ーの位相が違うために、画面の月と%の部分で画面歪が
発生するという課題があった。
課題を解決するための手段 本発明は上記課題を解決するために、シリンダに搭載さ
れる磁気ヘッドをシリンダーから突出するように移動さ
せるヘッド突出移動手段と、前記ヘッド突出移動手段に
よる前記ヘッドのシリンダーからのヘッド突出量を制御
するヘッド突出制御手段とを備えるものである。
作  用 この構成によって、磁気ヘッドの磁気テープとの当接開
始/終了時に釦いて、磁気ヘッドをシリンダーから突出
する方向に制御することによシ、磁気テープのシリンダ
ーでの当接区間内で磁気ヘッドを突出させる、または、
磁気ヘッドの突出を下げることができる。したがって、
磁気ヘッドの当接開始/終了によるテープ振動を抑え、
それによる磁気テープの微小速度変動を防ぐことができ
、ジソタの少ない高画質磁気記録再生装置を実現できる
実施例 以下本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例の磁気記録再生装置のシリン
ダーの断面図、第2図は同平面図、第3図は要部拡大平
面図、第4図は同側面図である。
第1図にかいて、20は磁気ヘッド、21は磁気ヘッド
が固定されるヘッド固定具、22はヘッドを前後方向に
移動させるためのピエゾ素子、23はピエゾ素子固定具
、24はピエゾ素子固定具23が固定される上シリンダ
−,25はピエゾ素子22へ駆動信号を供給するリード
線、26はヘッド突出制御回路、27はヘッド突出制御
回路26からの信号をピエゾ素子22へ供給するための
回転側ロータリートランス、28は固定側ロータリート
ランスでありビデオ信号もこのトランスで授受している
第4図に釦いて、40は磁気ヘッド、41はヘッド固定
具、42は可動体、43は可動体42を前後方向に摺動
させるためのコイル部で、コイル部43への通電により
ヘッド40を突出方向と下方向に制御する。
第2図は、本実施例にむいてヘッド突出制御をおこなう
範囲を説明するものであり、60はヘッドの当接開始位
置、61はヘッドの当接終了位置、62はヘッド突出動
作範囲、63は信号記録/再生範囲、64はヘッド突出
減少範囲である。
以下本実施例の動作を説明する。
磁気チー11への磁気ヘッド20の当接開始時に釦−て
、当接開始位置6oでは磁究ヘッド20の突出が記録/
再生中の突出量より小さくなってかり、当接開始位置6
0を過ぎたところより(ヘッド突出動作範囲62)ヘッ
ド突出制御回路26からの信号によりコイル信43、筐
たは、ピエゾ素子22が駆動され磁気ヘッド20は所定
の突出位置1で駆動され、その突出位置で記録/再生が
釦こなわれる。又、記録/再生が終了すると記録/再生
終了位置から当接終了位置61に磁気ヘッド20が移動
するあいだ(ヘッド突出減少範囲64)にヘッド突出制
御回路26からの信号によシコイ〃部43、または、ピ
エゾ素子22が駆動され磁気ヘッド2oは記録/再生中
の突出より低い位置筐で下げられる。これは1回転での
動作を説明したがこの動作が繰り返されながら信号が記
録/再生される。
以上のように本実施例によれば、磁気ヘッド20の磁気
テープ1への当接開始/終了時にかいて、磁気ヘッド2
0の突出量を制御する構成としたことにより、当接開始
時には徐波に磁気ヘッド2を突出し磁気テープ1と滑ら
かに当接させ、当接時には徐波に突出量を減少し磁気テ
ープ1から磁気ヘッド20を滑らかに当接終了させるこ
とができる。したがって、磁気ヘッド20の当接開始/
終了によるテープ振動を抑えることができ、従来みられ
た磁気テープ1の微小速度変動によるジッタを低減させ
た高画質は映像を得ることができる。
lた、磁気ヘッド2oを上シリンダ−24に固定する際
、ヘッド突出制御をヘッド突出制御回路26でできるた
め、ヘッド相対角度の調整だけをすればよく、磁気ヘッ
ド20取り付けがヘッドの突出量も調整しなければなら
なかった従来に比べ、簡単にできる。
発明の効果 以上詳述したように本発明によれば、磁気ヘッドの当接
開始/終了による磁気テープの微小速度変動を抑え、ジ
ッタの少ない高画質磁気記録再生装置を実現できる。
また、ヘッドの突出量制御をヘッド突出制御手段によシ
おこなうため、磁気ヘッドをシリンダーに取り付ける際
はヘッド相対角度の調整だけをすればよく、ヘッド部取
り付けが従来に比べ簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に釦ける磁気記録再第3図 図は同要部拡大平面図、第4図は同要部拡大側面図、第
5図は従来の磁気記録再生装置のシリンダーの断面図、
第6図は磁気テープを270°巻き付けた同シリンダー
平面図、第7図は磁気テープを18σ巻き付けた同シリ
ンダーの平面図、第8図は従来の磁気記録再生装置のイ
ンパクトエラーを示した波形図である。 20・・・・・・磁気ヘッド、22・・・・・・ピエゾ
素子、24・・・・・・上シリンダ−,26・・・・・
・ヘッド突出制御回路、27・・・・・・回転側ロータ
リートランス、28・・・・・・固定側ロータリートラ
ンス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転ヘッド方式の磁気記録再生装置であって、シリンダ
    ーに搭載される磁気ヘッドと、 前記磁気ヘッドをシリンダーから突出するように移動さ
    せるヘッド突出移動手段と、 前記ヘッド突出移動手段による前記ヘッドのシリンダー
    からのヘッド突出量を制御するヘッド突出制御手段とを
    備え、 前記ヘッド突出制御手段により前記磁気ヘッドを磁気テ
    ープとの当接開始位置から記録/再生開始位置に移動す
    るあいだに徐々に突出させ、記録/再生開始位置にて前
    記磁気ヘッドが所定の突出量となるよう制御し、かつ記
    録/再生終了位置から当接開始位置に移動するあいだに
    徐々に前記磁気ヘッドの突出量を減少させることを特徴
    とする磁気記録再生装置。
JP20158189A 1989-08-03 1989-08-03 磁気記録再生装置 Pending JPH0366019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20158189A JPH0366019A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20158189A JPH0366019A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0366019A true JPH0366019A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16443430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20158189A Pending JPH0366019A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0366019A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5894126A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPH0366019A (ja) 磁気記録再生装置
JPH023591B2 (ja)
US3987483A (en) Magnetic recording disk and apparatus with slow motion mode
JPS6155174B2 (ja)
JP3233477B2 (ja) 回転磁気記録再生装置
JPS63293716A (ja) 磁気記録再生装置
JP2775387B2 (ja) Vtrにおけるオーディオヘッドのトラッキング調整装置
JP3033296B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH075595Y2 (ja) ディスク記録再生装置
JPS6155173B2 (ja)
JP2556286B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS59160822A (ja) ヘツド駆動機構
JP3348452B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH08180530A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02235484A (ja) 磁気記録再生装置
JP3044821B2 (ja) 回転ヘッド装置
JP2543555B2 (ja) 回転シリンダ装置
JPH06176454A (ja) 回転磁気記録再生装置
JPH0765333A (ja) 記録再生装置のドラム装置
JP3027868B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッド装置
JPS59160823A (ja) ヘツド駆動機構
JP3201569B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS63195822A (ja) 回転ドラム装置
JPH01118252A (ja) 回転磁気ヘッド装置