JP2775387B2 - Vtrにおけるオーディオヘッドのトラッキング調整装置 - Google Patents

Vtrにおけるオーディオヘッドのトラッキング調整装置

Info

Publication number
JP2775387B2
JP2775387B2 JP29388393A JP29388393A JP2775387B2 JP 2775387 B2 JP2775387 B2 JP 2775387B2 JP 29388393 A JP29388393 A JP 29388393A JP 29388393 A JP29388393 A JP 29388393A JP 2775387 B2 JP2775387 B2 JP 2775387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
head
vtr
video
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29388393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07129939A (ja
Inventor
泰彦 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP29388393A priority Critical patent/JP2775387B2/ja
Publication of JPH07129939A publication Critical patent/JPH07129939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775387B2 publication Critical patent/JP2775387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、VTR(再生専用の
ものをも含む)におけるオーディオヘッドのトラッキン
グ調整装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、VTRでは、ビデオテープの走
行方向とは交差する方向にビデオヘッドにより走査され
てビデオトラックが形成される。そして、このビデオト
ラックと略重複する位置に、オーディオヘッドによって
オーディオトラックを形成するものもある。この場合に
は、ビデオヘッドとオーディオヘッドとが固定の関係に
あるので、同じVTRにより記録・再生する際には、ビ
デオヘッドがビデオトラックを正規に走査するように制
御(トラッキング)すれば、オーディオヘッドもまたオ
ーディオトラックを正規に走査する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、レンタ
ルビデオテープを再生する場合のように、記録と再生と
ではVTRが異なるときに、ビデオヘッドとオーディオ
ヘッドとの位置関係が一致していないと、再生時にオー
ディオヘッドがオーディオトラックからずれた位置を走
査することになり、再生された音声の忠実性が失われ
る。この発明は、上記した欠点を除去し、再生時にオー
ディオヘッドがオーディオトラックからずれた位置を走
査した場合に、これを使用者が修正し、以て忠実度の高
い再生音が得られるようにしたVTRにおけるオーディ
オヘッドのトラッキング調整装置を提供することを目的
とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの、この発明のVTRにおけるオーディオヘッドのト
ラッキング調整装置は、ビデオヘッドと共に回転するオ
ーディオヘッドを備え、このオーディオヘッドにより、
ビデオテープ上のビデオトラックと略重複して形成され
たオーディオトラックからのオーディオ信号を再生する
VTRにおいて、前記ビデオヘッドを有し、かつビデオ
テープを案内する回転ドラムには、この回転ドラムの軸
方向にのみ移動可能に前記のオーディオヘッドを取り付
け、このオーディオヘッドをその前記移動方向に付勢す
る弾性部材と、前記オーディオヘッドと固定の関係にあ
る磁性部材と、前記VTRのシャーシと固定の関係にあ
り、前記磁性部材の近くに配設されたコイルと、前記V
TRの操作パネルに操作部があり、前記コイルに供給さ
れる励磁電流を可変する可変手段とを備え、この励磁電
流が供給された前記コイルにより前記磁性部材を介し、
かつ前記弾性部材に抗して前記オーディオヘッドの位置
が移動されるようにしたことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】上記のように構成されたVTRにおけるオーデ
ィオヘッドのトラッキング調整装置では、再生時の音声
が劣化した場合に、使用者が前記操作部を操作して前記
コイルに流れる励磁電流を可変する。これにより、前記
弾性部材に抗し、かつ前記磁性部材を介して前記オーデ
ィオヘッドの位置が可変され、これによりこのオーディ
オヘッドをオーディオトラックの位置に合わせることが
できる。
【0006】
【実施例】以下に、この発明の一実施例を図1及び図2
について説明する。図1は、VTRのヘッドドラムの近
傍を断面したものである。この図において、符号1は下
ドラムであり、これはVTRのシャーシ(図示せず)と
固定の関係にある。この下ドラム1には、シャフト2が
ベアリング3によって回転自在に取り付けられている。
このシャフト2は周知のようにヘッドモーター(図示せ
ず)によって駆動されるようになっている。4は上ドラ
ムであり、前記シャフト2に固定されている。この上ド
ラム4には周知のビデオヘッド(図示せず)が固定さ
れ、この上ドラム4と下ドラム1との外周を巡って走行
するビデオテープ(図示せず)の走行方向とは交差する
方向に、周知のように前記ビデオヘッドが走査する。こ
れにより、記録時にはビデオトラックが形成され、また
再生時にはこのビデオトラック上を前記ビデオヘッドが
走査して再生ビデオ信号が得られる。
【0007】5はオーディオヘッドプレートであり、前
記シャフト2に対して、その軸方向には移動自在に、か
つ回転方向には固定の関係になるように取り付けられて
いる。6a,6bはオーディオヘッドであり、前記プレ
ート5に固定され、それらの作動ギャップ部は前記上ド
ラム4及び下ドラム1の外周面からわずかに突出してい
て前記のように走行するビデオテープの走行方向とは交
差するように走査する。この走査により、記録時には前
記ビデオトラックと略重複したオーディオトラックが形
成され、再生時にはこのオーディオトラック上を走査し
て再生音声信号が得られる。前記プレート5はスプリン
グ7a,7bにより、前記上ドラム4に対して下方向に
付勢され、この付勢により前記プレート5はシャフト2
に設けた適宜のストッパー(図示せず)に当接されてい
る。8は環状の永久磁石であり、前記プレート5に固定
されている。また、9は前記シャフト2の周りを巡る環
状のコイルであり、前記下ドラム1の前記永久磁石と対
向した位置に固定されている。
【0008】前記コイル9には、適宜の直流電源(図示
せず)から励磁電流が供給されるようになっていて、こ
の励磁電流はこのVTRの操作パネル(図示せず)に摘
子等の操作部(図示せず)が設けられた可変抵抗器(図
示せず)により可変される。
【0009】図2(a)において、符号10は前記した
ビデオテープであり、11はこのビデオテープ10上の
オーディオトラックを、また12はこのオーディオトラ
ックを走査するオーディオヘッドを模式的に示してい
る。図2(b),(c)は、図2(a)に符号aで示し
たところを拡大して示すものであり、(b)はオーディ
オトラック11とこれに重畳して形成されたビデオトラ
ック13が正規の位置にある場合を示している。(c)
はビデオトラック13の位置に対してオーディオトラッ
ク11の位置がずれている場合であり、オーディオヘッ
ド12の位置を調整しないときには、12aに示すよう
にオーディオトラック11からずれた位置にある。
【0010】この発明のVTRにおけるオーディオヘッ
ドのトラッキング調整装置では、前記可変抵抗器によっ
てコイル9の励磁電流を制御することにより、オーディ
オヘッド6a,6bの位置を調整することができるの
で、図2に示したオーディオヘッド12(6a,6bと
同じものである)の位置を12aから、図2(c)のオ
ーディオトラック11に対する正規の位置12bに移動
させることができる。
【0011】上記実施例では、永久磁石8とコイル9と
の双方を環状のものとしたが、何れか一方のみを環状に
してもよい。また、上記実施例では、スプリング7a,
7bによりプレート5を下方に押圧するようにして付勢
したが、引っ張りバネにより下方に付勢してもよい。更
に、プレート5を上方向に付勢するようにし、コイル9
により永久磁石8を吸引するようにしても実施できる。
この場合には、永久磁石8に代え鉄等の磁気を帯びてい
ない磁性体を用いてもよい。
【0012】また、このVTRにおけるオーディオヘッ
ドのトラッキング調整装置は、記録機能がない、再生専
用のVTRにも適用できる。記録機能のあるVTRにこ
の発明を適用するときには、記録時におけるオーディオ
ヘッドの位置が所定の位置になるように、記録操作に連
動してコイル9に所定の励磁電流を供給するようにする
ことが望ましい。
【0013】
【発明の効果】この発明は上記したように構成されてい
るので、使用者がオーディオヘッドのトラッキングを、
ビデオヘッドとは独立して、VTRの外部から容易に調
整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す概略断面図である。
【図2】この発明の実施例の作用を説明するための模式
図である。
【符号の説明】
1 下ドラム 2 シャフト 4 上ドラム 5 プレート 6a,6b オーディオヘッド 7a,7b スプリング 8 永久磁石 9 コイル

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビデオヘッドと共に回転するオーディオ
    ヘッドを備え、このオーディオヘッドにより、ビデオテ
    ープ上のビデオトラックと略重複して形成されたオーデ
    ィオトラックからのオーディオ信号を再生するVTRに
    おいて、 前記ビデオヘッドを有し、かつビデオテープを案内する
    回転ドラムには、この回転ドラムの軸方向にのみ移動可
    能に前記のオーディオヘッドを取り付け、このオーディ
    オヘッドをその前記移動方向に付勢する弾性部材と、前
    記オーディオヘッドと固定の関係にある磁性部材と、前
    記VTRのシャーシと固定の関係にあり、前記磁性部材
    の近くに配設されたコイルと、前記VTRの操作パネル
    に操作部があり、前記コイルに供給される励磁電流を可
    変する可変手段とを備え、この励磁電流が供給された前
    記コイルにより前記磁性部材を介し、かつ前記弾性部材
    に抗して前記オーディオヘッドの位置が移動されるよう
    にしたことを特徴とするVTRにおけるオーディオヘッ
    ドのトラッキング調整装置
JP29388393A 1993-10-29 1993-10-29 Vtrにおけるオーディオヘッドのトラッキング調整装置 Expired - Lifetime JP2775387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29388393A JP2775387B2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 Vtrにおけるオーディオヘッドのトラッキング調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29388393A JP2775387B2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 Vtrにおけるオーディオヘッドのトラッキング調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07129939A JPH07129939A (ja) 1995-05-19
JP2775387B2 true JP2775387B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=17800390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29388393A Expired - Lifetime JP2775387B2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 Vtrにおけるオーディオヘッドのトラッキング調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2775387B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07129939A (ja) 1995-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2775387B2 (ja) Vtrにおけるオーディオヘッドのトラッキング調整装置
US5343348A (en) Actuator for displacing a magnetic head
JP2584397Y2 (ja) ドラムモータ
JP2006040522A (ja) 磁気記録/再生装置のヘッドドラム組立体
JP3046713B2 (ja) 回転磁気ヘッド変位機構
JPS6155173B2 (ja)
JP2548060Y2 (ja) 磁気ヘッドの駆動装置
JP2595081B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0765333A (ja) 記録再生装置のドラム装置
JPS6155174B2 (ja)
JP2601088B2 (ja) 回転ヘッド装置
JPS6235138Y2 (ja)
JP2516889Y2 (ja) 磁気ヘッドの駆動装置
JP2506180B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JP2516148Y2 (ja) 磁気ヘッドの駆動装置
KR970005044Y1 (ko) 테이프 레코더의 드럼 모터
JPH06119689A (ja) 磁気記録再生装置の回転ドラム
JPS5827375Y2 (ja) 回転ヘツド装置
JP2916061B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3469601B2 (ja) モータ
JPS63274351A (ja) 偏平形電動機
JPS59160823A (ja) ヘツド駆動機構
JPS6412009B2 (ja)
JPH0366019A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04243015A (ja) 回転ドラム制御装置