JPH0365870A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0365870A
JPH0365870A JP1203029A JP20302989A JPH0365870A JP H0365870 A JPH0365870 A JP H0365870A JP 1203029 A JP1203029 A JP 1203029A JP 20302989 A JP20302989 A JP 20302989A JP H0365870 A JPH0365870 A JP H0365870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
image data
auxiliary line
document
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1203029A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Yamashita
山下 宏人
Takashi Takenaka
崇 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1203029A priority Critical patent/JPH0365870A/ja
Publication of JPH0365870A publication Critical patent/JPH0365870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、通信回線を経て受信した画像信号を印字部に
よりロール状の記録紙に印字するファクシミリ装置に関
する。
〈従来の技術〉 従来、この種のファクシミリ装置として、例えば84幅
のロール状の記録紙を備えたものがある。
このファクシミリ装置は、スキャナにより原稿から読み
取ったデジタルの画像データをバッファメモリに一時蓄
積した後、符号器によりアナログの画像信号に変換して
電話回線に送信するとともに、電話回線を経て受信した
画像信号を復号器で画像データに復号し、この画像デー
タをバッファメモリに一時蓄積した後、プリンタにより
上記ロール状の記録紙に印字するようになっている。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、上記従来のファクシミリ装置は、記録紙がロ
ール状でその幅がB4サイズに限られているため、A4
サイズの原稿を受信した場合、84幅の記録紙上に印字
されるA4原稿の横方向位置が送信側の送り方でまちま
ちになり、原稿左右の輪郭線が不明瞭で何ら目印がない
。そのため、A4サイズに寸法切りしてファイルしよう
とすると、各原稿をいちいち物差しで測って切断しなけ
ればならず、原稿を整理する上で不便を来すという欠点
がある。また、上記従来のファクシミリ装置では、印字
された原稿のページの区切りを示す横方向の破線が、原
稿の縦サイズに拘わりなくそのページの原稿文字がなく
なった行に印字されるようになっているため、上記区切
り破線が、原稿ファイル整理上の寸法切りの基準線とな
り得ず、上述と同様の不便を来すという欠点がある。
そこで、本発明の目的は、印字されるべき1ページ分の
画像データのうち上、下縁および左、右縁に相当する画
像データに黒画素データを付加することによって、ロー
ル状の記録紙に印字される原稿の周囲に規格サイズ切断
を容易ならしめる補助線を印字することができるファク
シミリ装置を提供することにある。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、本発明のファクシミリ装置は
、原稿から読み取った画像情報を符号化して通信回線に
送信するとともに、通信回線を経て受信した画像信号を
復号化してメモリに一時格納した後、印字部によりロー
ル状の記録紙に印字するものにおいて、プロトコル処理
部により受信信号から解読された原稿長さと走査線密度
に基づいて、上記メモリに格納されたiページ分の画像
データ中で上端走査線の画像データと下端走査線の画像
データを判別するライン判別手段と、このライン判別手
段の判別結果に基づいて上記上端。
下端走査線の画像データに横方向の補助線を表わす黒画
素データを付加する横方向補助線付加手段と、上記プロ
トコル処理部により受信信号から解読された原稿幅ある
いは原稿センサで検出された原稿幅に基づいて、上記1
ページ分の画像データの特定走査線の画像データの先頭
と末尾に縦方向の補助線を表わす黒画素データを付加す
る縦方向補助線付加手段を備えたことを特徴とする。
く作用〉 ライン判別手段は、プロトコル処理部により受信信号か
ら解読された原稿長さと走査線密度に基づいて、受信、
復号化後、メモリに格納されたIページ分の画像データ
中で上端走査線を下端走査線の画像データを判別する。
横方向補助線付加手段は、上記ライン判別手段の判別結
果に基づいて上端、下端走査線の画像データに横方向の
補助線を表わす黒画素データを付加する。また、縦方向
補助線付加手段は、上記プロトコル処理部により受信信
号から解読された原稿幅あるいは原稿センサで検出され
た原稿幅に基づいて、上記メモリに格納された1ページ
分の画像データの特定走査線の画像データの先頭と末尾
に縦方向の補助線を表わす黒画素データを付加する。黒
画素データが付加された1ページ分の画像データは、印
字部によってロール状の記録紙に印字され、印字された
原稿の周囲には、その原稿の規格サイズに合った寸法切
断のための補助線が印字される。
〈実施例〉 以下、本発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図は本発明のファクシミリ装置の一実施例を示すブ
ロック図であり、■は電話回線9を介して相手ファクシ
ミリ装置に対する接続を制御する回線制御器(以下、N
CUと略す)、2はこのNC01を経て受信される画像
信号をデジタル(2値)の画像データに復号する復号器
、3はこの復号器2からの画像データを一時蓄積して印
字のため印字部4に出力するとともに、読み取り部5で
原稿から読み取られた画像データを一時蓄積するバッフ
ァメモリ、6はこのバッファメモリ3からの画像データ
をアナログの画像信号に符号化して、上記NCLJIを
介して電話回線9に送信する符号器、7は複写のため挿
入された原稿のサイズを検出する原稿センサ、8は上記
復号器2を介して相手装置から入力されたプロトコル(
データ伝送の様式や通信制御の手続を決める規約)を解
読、処理するプロトコル処理部であり、これらのブロッ
クの構成および動作は、従来のものと同じである。
上記プロトコル処理部8を含む制御部1目こは、プロト
コル処理部8により受信信号から解読された受信原稿サ
イズの原稿長さおよび受信モード(標準、ファイン)で
決まる走査線密度に基づいて、バッファメモリ3から印
字部4に順次出力される1ページ分の画像データの走査
線番号をカウントするラインカウント部12と、このラ
インカウント部12でカウントされる番号が1ページの
上端または下端の走査線番号になったか否かを判別し、
肯と判別したとき判別信号SIを出力する上、下端ライ
ン判別部13を設けて、ライン判別手段を構成している
なお、走査線本数は、標準、ファインモードで夫々3.
85本/as、7.7本/開であるので、上記ラインカ
ウント部12でカウントされる最大値は、受信原稿長さ
(am)に上記いずれかの走査線密度を乗じた値となり
、カウント値が1(1番ライン)または上記最大値にな
ったとき、上、下端ライン判別部13から判別信号Sl
が出力されることになる。また、上記プロトコル処理部
8が解読した受信原稿サイズの原稿幅あるいは原稿セン
サ7が検出した原稿幅を表わす原稿幅信号SIを出力す
る原稿幅出力部14を設けている。
一方、上記バッファメモリ3から印字部4へ向かうデー
タバス10に、加算器15を介設するとともに、制御部
11からの上記判別信号SIを受けて、このときデータ
バス10に出力されている1ページの上端あるいは下端
ラインの画像データに、上記加算器15を介して横方向
の補助線を表わす黒画素データを生成して付加する横方
向補助線データ生成部16を設ける。また、制御部11
からの上記原稿幅信号SIに基づいて、データバス10
に順次出力される1ページ分の画像データの各ラインの
画像データの先頭と末尾のドツトに、上記加算器15を
介して縦方向の補助線を表わす黒画素データを生成して
付加する縦方向捕助線データ生成部17を設けている。
そして、上記横方向補助線データ生成部16と加算器1
5で横方向補助線付加手段が構成され、上記縦方向補助
線データ生成部17と加算器15で縦方向補助線付加手
段が構成される。なお、黒画素データが付加される各ラ
インの先頭と末尾のドツトは、原稿サイズが例えばA4
の場合、1ドツト目と1728ドツト目になる。
上記構成のファクシミリ装置の動作について次に述べる
相手装置からの呼に基づきNCUlにより受信のための
交換接続動作が終わると、電話回線9゜NCUlを経て
まず入力される相手装置からのプロトコル信号は、復号
器2で復号された後、プロトコル処理部8で解読される
。プロトコル処理部8は、解読したA4,84等の受信
原稿サイズおよび受信モード(標準、ファイン)に応じ
て、ラインカウント部12に原稿長さに相当するカウン
トすべきlページ分の走査線数の最大値を設定し、原稿
幅出力部14に原稿幅に相当するドツト数を設定する。
次に、相手装置から電話回線9を経て入力される画像信
号は、復号器2でデジタルの画像データに復号され、バ
ッファメモリ3に一時蓄積された後、データバス10を
経て順次印字部4に出力される。ラインカウント部12
は、バッファメモリ3から順次出力される1ページ分の
画像データの走査線番号をカウントし、上、下端ライン
判別部13は、ラインカウント部12のカウント値が1
(上端ライン)あるいは上記最大値(下端ライン)にな
ったとき、判別信号S1を出力する。横方向補助線デー
タ生成部16は、上記判別信号SIの入力に同期して横
方向の補助線(実線あるいは破線)を表わす黒画素デー
タDIを生成して加算器15に出力し、このときデータ
バス10を送られる上端あるいは下端ラインの画像デー
タに上記黒画素データD、を付加する。
一方、縦方向補助線データ生成部17は、原稿幅出力部
14から入力される原稿幅信号SIに基づいて、縦方向
の補助線(この場合は実線)を表わす黒画素データD、
を生成し、これをバツファメモリ3からの!ページ中の
各ラインの画像データのデータバス10への送出に同期
して加算器15に出力し、上記各ラインの画像データの
先頭と末尾のドツトに上記黒画素データD、を付加する
こうして、黒画素データD I、 D tが付加された
1ページ分の画像データは、印字部4に送られてここで
図示しないロール状の記録紙に印字され、印字された原
稿の周囲には、その原稿の規格サイズ(A 4.84等
)に一致した寸法切断のための縦、横の補助線が印字さ
れることになる。
従って、印字部4のロール状の記録紙の幅が例えばB4
である場合にA4原稿を受信しても、A4サイズの輪郭
を示す補助線が明瞭に印字されるので、各原稿をいちい
ち物差しで測る等の手間を要さず、この補助線に沿って
記録紙を裁断するだけで多数原稿の寸法を容易に揃える
ことができ、原稿をファイルにして整理する上で非常に
便利である。
なお、自装置に挿入した原稿を印字部4により複写する
場合は、プロトコル処理部8に代わって原稿センサ7が
検出した原稿幅によって、原稿幅出力部14を原稿幅信
号Stが出力され、上述と同様の補助線の印字が行なわ
れる。
上記実施例では、縦方向補助線データ生成部17で各ラ
インの画像データの先頭と末尾のドツトに黒画素データ
を付加して、縦方向補助線を実線にしたが、黒画素デー
タの付加を数ライン毎に断続するようにして、縦方向補
助線を破線で印字することもできる。
なお、本発明が図示の実施例に限られないのはいうまで
もない。
〈発明の効果〉 以上の説明で明らかなように、本発明のファクシミリ装
置は、ライン判別手段によって、プロトコル処理部で受
信信号から解読された原稿長さと走査線密度に基づいて
、メモリに格納された1ページ分の画像データ中で上、
下端走査線の画像データを判別し、この判別結果に基づ
いて横方向補助線付加手段により、上記上、下端走査線
の画像データに横方向補助線を表わす黒画素データを付
加するとともに、上記プロトコル処理部あるいは原稿セ
ンサで検出された原稿幅に基づいて縦方向補助線付加手
段により、1ページ分の画像データの特定走査線の画像
データの先頭と末尾に縦方向の補助線を表わす黒画素デ
ータを付加するようにしているので、受信原稿のサイズ
がロール状の記録紙よりも小さい場合、記録紙に印字し
た受信原稿の周囲にそのサイズに合った補助線を印字す
ることができ、この補助線を目印に記録紙を裁断するだ
けで、受信したサイズの異なる多数の原稿の寸法を容易
に揃えることができ、原稿をファイル整理する上で常に
便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のファクシミリ装置の一実施例を示すブ
ロック図である。 2・・・復号器、3・・・バッファメモリ、4・・・印
字部、7・・・原稿センサ、8・・・プロトコル処理部
、9・・・電話回線、IO・・・データバス、11・・
・制御部、12・・・ラインカウント部、13・・・上
、下端ライン判別部、 14・・・原稿幅出力部、15・・・加算器、I6・・
・横方向補助線データ生成部、17・・・縦方向補助線
データ生成部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿から読み取った画像情報を符号化して通信回
    線に送信するとともに、通信回線を経て受信した画像信
    号を復号化してメモリに一時格納した後、印字部により
    ロール状の記録紙に印字するファクシミリ装置において
    、 プロトコル処理部により受信信号から解読された原稿長
    さと走査線密度に基づいて、上記メモリに格納された1
    ページ分の画像データ中で上端走査線の画像データと下
    端走査線の画像データを判別するライン判別手段と、こ
    のライン判別手段の判別結果に基づいて上記上端、下端
    走査線の画像データに横方向の補助線を表わす黒画素デ
    ータを付加する横方向補助線付加手段と、上記プロトコ
    ル処理部により受信信号から解読された原稿幅あるいは
    原稿センサで検出された原稿幅に基づいて、上記1ペー
    ジ分の画像データの特定走査線の画像データの先頭と末
    尾に縦方向の補助線を表わす黒画素データを付加する縦
    方向補助線付加手段を備えたことを特徴とするファクシ
    ミリ装置。
JP1203029A 1989-08-03 1989-08-03 ファクシミリ装置 Pending JPH0365870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203029A JPH0365870A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203029A JPH0365870A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365870A true JPH0365870A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16467171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1203029A Pending JPH0365870A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365870A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5252820A (en) * 1991-03-11 1993-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion circuit having a tuning circuit and changeover switcher
JP2005279513A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nichiha Corp 建築板及びその製造方法
JP2006266838A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Anzen Motor Car Co Ltd ブレーキ/速度テスト用試験機に使用するローラ及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5252820A (en) * 1991-03-11 1993-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion circuit having a tuning circuit and changeover switcher
JP2005279513A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nichiha Corp 建築板及びその製造方法
JP2006266838A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Anzen Motor Car Co Ltd ブレーキ/速度テスト用試験機に使用するローラ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0563962A (ja) フアクシミリ装置
JPH0365870A (ja) ファクシミリ装置
JP2662407B2 (ja) 画像処理方法
JP2701152B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPS60201773A (ja) フアクシミリ装置
JPH05328104A (ja) ファクシミリ装置
JP3118240B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0497652A (ja) ファクシミリにおける長尺原稿分割方式
JP2725046B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2962511B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2501623Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP3075817B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0998280A (ja) ファクシミリ装置、及びファクシミリ伝送方法
JP3386508B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6326063A (ja) フアクシミリ装置
JP2001045224A (ja) 画像形成装置及びその方法
JPH04157976A (ja) ファクシミリ装置
JPH01245755A (ja) フアクシミリ装置の印字方式
JPH05284330A (ja) ファクシミリ装置
JPH0773334B2 (ja) 情報処理装置
JPH0438072A (ja) ファクシミリ装置
JP2003163775A (ja) ファクシミリ装置
JPH06121136A (ja) ファクシミリ装置
JPH03201672A (ja) ファクシミリ装置
JPH02296461A (ja) 画像通信装置