JPH0364016B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364016B2
JPH0364016B2 JP61038041A JP3804186A JPH0364016B2 JP H0364016 B2 JPH0364016 B2 JP H0364016B2 JP 61038041 A JP61038041 A JP 61038041A JP 3804186 A JP3804186 A JP 3804186A JP H0364016 B2 JPH0364016 B2 JP H0364016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water level
controller
bathtub
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61038041A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62197536A (ja
Inventor
Osamu Tsutsui
Hidehiko Kuwabara
Hirohiko Yasuda
Hirobumi Takeuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP61038041A priority Critical patent/JPS62197536A/ja
Publication of JPS62197536A publication Critical patent/JPS62197536A/ja
Publication of JPH0364016B2 publication Critical patent/JPH0364016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は浴用水供給装置、詳しくは浴槽へ所定
水位に達するまで湯又は水を供給して自動的に供
給を停止する装置に関する。
(従来の技術) 従来、浴槽へ所定量の浴用水を供給して自動的
に供給を停止するものとして定量水栓がある。
しかし乍ら、定量水栓は水位に拘りなく、設定
された量の湯や水を供給するものであるため、浴
槽に湯が残つている場合等供給量の設定が難し
く、設定を誤ると浴槽から浴用水が溢れてしま
い、溢れているにも拘らず供給されつづける等の
不都合がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明が解決しようとする問題点は、浴槽への
浴用水の供給停止を浴槽内の水位に基づいて制御
することである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために本発明が講ずる技
術的手段は、オーバーフロー孔を有する浴槽と、
浴槽に臨んで設けられる吐水具と、浴用水供給源
を吐水具に連絡して吐水具に浴用水を供給する流
路と、該流路に設けられる止水弁と、上記止水弁
を電気的に作動させる駆動部と、浴槽内のオーバ
ーフロー孔より下方に設定された第1水位、オー
バーフロー孔より上方に設定された第2水位、オ
ーバーフロー孔と略同レベルに設定された第3水
位を夫々検出する水位センサーと、駆動部の駆動
を制御する制御部と、制御部に止水弁の開閉を電
気的に指令するコントローラーとを備え、上記制
御部はコントローラーからの開指令により駆動部
を介して止水弁を開作動させ、コントローラーか
らの閉指令、水位センサーの第1水位検出及び第
2水位検出のいずれかにより駆動部を介して止水
弁を閉作動させると共に水位センサーの第2水位
検出によりコントローラーからの開閉指令の受け
つけを停止し、第2水位検出後の第3水位検出に
よりコントローラーからの開閉指令の受け付けを
再開するものである。
(作 用) 而して、本発明の上記技術手段によれば、コン
トローラーにより、電気的に止水弁の開指令、即
ち浴槽への浴用水供給指令を発することにより、
止水弁が開弁して浴用水の供給が開始され、水位
センサーが第1水位又は第2水位として検出する
レベルまで浴槽内の水位が上昇すると、止水弁を
自動的に閉弁して浴用水の供給は停止される。
そして、水位が第2水位に達したときは、その
後水位が第3水位迄下降するまで、コントローラ
ーから止水弁の開指令を出しても止水弁は開かず
浴用水の供給は行われない。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明す
る。
図中2は、浴室に設置した浴槽で、槽壁の適宜
高さ位置にオーバーフロー孔1が開穿されてお
り、このオーバーフロー孔1は浴槽2外側におい
て浴槽2底部の排水金具10にオーバーフロー管
11を介して連絡している。
3は吐水具で、浴室の壁12内に埋込配管した
浴用水供給用の流路4に接続せしめて壁12面に
設置し、吐水口13を浴槽2内に臨ませる。
吐水具3は、上面に後述するコントローラー9
を一体的に備えると共に吐水口13の中途部下面
に水位センサー7を浴槽2内に臨むように装備す
る。
また、吐水具3は切換弁14を備え、供給され
る浴用水を吐水口13とシヤワー15に選択的に
切換えて供給するようになつている。
上記切換弁14は、通常は吐水口13側に水を
流す状態になつており、シヤワー15を使用する
ときにのみ切換操作し、シヤワーの使用が停止さ
れると自動的に吐水口13側に水を流す状態に復
帰する従来公知の構造を有する。
水位センサー7は、従来公知の超音波センサー
よりなり、後述する制御部8に電気的に連絡し、
浴槽2の水位を第1水位、第2水位、第3水位と
して検出して、検出信号を制御部8に送るもので
ある。
コントローラー9は、自動給湯用、冷水供給
用、熱湯供給用及び供給停止用夫々の操作キー1
6,17,18,19を有し、各キー16,1
7,18,19のプツシユ又はタツチ操作に応じ
て所定の操作信号を出力し、制御部8に送るもの
である。
尚、このコントローラー9は、上述のように吐
水具9に一体的に装備する必要は必ずしもなく、
浴室の壁12面、あるいは浴室以外の他の部屋の
壁面等所望の箇所に設置することが可能である。
流路4は、給湯源たる給湯器20から延びる熱
湯流路4a、給水源たる水道管から延びる冷水流
路4b、上記熱湯流路4aと冷水流路4bとが合
流して吐水具3に連絡する混合水流路4cからな
り、混合水流路4cには温度センサー21が装備
されている。
温度センサー21は制御部8に電気的に連絡
し、混合水流路4cを流動する浴用水の温度を検
出して、制御部8に検出信号を出力するものであ
る。
5は止水弁で、この実施例の場合、止水機能以
外に湯と水の混合機能をも併せ持つており、熱湯
流路4aと冷水流路4bは、この止水弁5を介し
て混合水流路4cに連絡している。
即ち、この実施例において止水弁5は、第4図
乃至第8図に示すように熱湯流路4aに連絡する
湯入口22、冷水流路4bに連絡する水入口2
3、混合水流路4cに連絡する混合水出口24を
夫々厚さ方向に貫通開穿した固定デスク25と、
この固定デスク25に水密に重ねられて回転摺動
し、固定デスク25との摺接面には、その回転運
動における所定の回転角度位置においては湯入口
22のみを、また他の所定角度位置においては水
入口23のみを夫々混合水出口24に連絡し(第
7図)、上記両回転角度位置の間においては湯入
口22と水入口23の双方を混合水出口24に連
絡すると共に湯入口22と水入口23の通水面積
比を可変し(第8図)、更にまた他の所定回転角
度位置においては湯入口22と水入口23の混合
水流路24への連絡をともに遮断する(第6図)
ように形成した凹窪状流路26を有する可動デス
ク27とにより構成され、上記可動デスク27が
駆動部6の正逆モーター28により左右に回転す
るようになつている。
上記駆動部6のモーター28は制御部8からの
駆動信号に基づいて駆動する。
制御部8は、主としてCPU、RAM、ROMか
らなる周知のマイクロコンピユーターにより構成
し、コントローラー9の各キー16−19の操作
に基づく操作信号に基づいて駆動部6のモーター
28を駆動し、止水弁5の可動デスク27を所定
の回転角度位置に回転させる。
即ち、制御部8は自動給湯用キー16の操作信
号により、固定デスク25の湯入口22と水入口
23がともに混合水出口24に連絡する回転角度
位置に可動デスク27を回転させると共に温度セ
ンサー21の温度検出信号を受けて検出温度を予
め設定され固定されたデーターとして記憶されて
いる設定温度、この実施例の場合42℃、と比較し
検出温度が42℃になるように湯入口22と水入口
23の通水面積比を調整する。
また、制御部8は熱湯供給用キー18または冷
水供給用キー17の操作信号により、固定デスク
25の湯入口22または水入口23のみが混合水
出口24に連絡する回転角度位置に可動デスク2
7を回転させる。
また、制御部8は供給停止用キー19の操作信
号により、上記湯入口22、水入口23のいずれ
もが混合水出口24が連絡しないようになる回転
角度位置に可動デスク27を回転させる。
制御部8は、また、浴槽2内のオーバーフロー
孔1より下位に設定された第1水位、オーバーフ
ロー孔1より上位に設定された第2水位、オーバ
ーフロー孔1と略同等の位置に設定された第3水
位を夫々固定されたデーターとして記憶すると共
に水位センサー7が検出する水位を取込み、これ
を上記固定データーと比較して検出水位が第1水
位に達すると駆動部6に止水弁5の可動デスク2
7を止水位置に回転させるための駆動信号を発生
する。
又、制御部8は水位センサー7が第2水位を検
出するとコントローラー9からの操作信号を受け
付けなくなり、一旦第2水位に達した後、水位が
下降して第3水位になると、コントローラー9か
らの操作信号の受け付けを再開するように構成す
る。
ここで、第9図に従つて、本浴用供給装置の作
用を混合水の自動供給の場合について説明する。
先ず別途設けられたメインコントローラー29
の運転スイツチ30をON操作すれば本装置を運
転状態となす。
次にコントローラー9の自動給湯用操作キー1
6を操作すれば、その操作信号が制御部8に受け
入れられ、制御部8は駆動部6に出力信号を発生
する。
上記駆動部6は制御部8からの信号によりモー
ター28を駆動して可動板27を熱湯と冷水が混
合し、混合水の温度が42℃になる回転角度位置に
回転させる。
従つて、この状態で吐水具3の吐水口13から
は42℃の湯が浴槽2へ供給される。
次に供給停止キー19を操作すれば、制御部8
はその操作信号を受けて駆動部6のモーター28
を駆動させ、止水弁5を閉弁して、浴槽2への湯
の供給を停止するが、供給停止キー19の操作が
なければ湯の供給は継続し、浴槽2内の水位は上
昇を続ける。
上記浴槽2内の水位は水位センサー7により検
出される。
制御部8は水位センサー7が検出する水位デー
ターを取り込んで、第1水位になつたかどうか判
断し、第1水位に達したら駆動部6のモーター2
8を駆動させて止水弁5を閉弁する。
従つて、浴槽2への湯の供給は自動的に停止す
る。
この状態で、再び自動給湯用キー16を操作す
れば、上記作動を繰返し浴槽2への湯の供給が再
開され、浴槽2内の水位は第1水位を越えて上昇
する。
制御部8は、水位センサー7が検出する水位デ
ーターを取り込んで検出水位が第2水位に達した
かどうかを判断し、第2水位に達した時、駆動部
6のモーター28を駆動させて止水弁5を閉弁
し、湯の供給を停止する。
この時制御部8はコントローラー9からの操作
信号を受け付けない状態になる。
従つて、浴槽2内の水位が第2水位に達して湯
の供給が停止した後は、コントローラー9の自動
給湯用、熱湯供給用、冷水供給用のどの操作キー
16,18,17を操作しても浴槽2への浴用水
の供給は行われない。
一方、上記第2水位はオーバーフロー孔1より
上位に設定されているため、供給停止後、浴槽2
内の水位はオーバーフロー孔1からの流出に伴つ
て下降する。
この水位の下降は水位センサー7により監視さ
れ、制御部8は、水位センサー7の検出水位と第
3水位を比較して検出水位が第3水位まで下がつ
たかどうかを判断し、第3水位まで下がつた時再
びコントローラー9からの操作信号を受け付け得
る状態に復帰する。
従つて、コントローラー9の操作キー16,1
7,18を操作することにより再び浴槽2へ浴用
水を供給することが可能となる。
以下、運転スイツチ30がOFFにされるまで
上記動作が繰返される。
尚、上記実施例においては止水弁5を止水機能
と、湯水の混合機能を兼備したものとして説明し
たが、止水弁5は止水機能のみを備えるものと
し、湯水の混合機能は別の装置、例えばサーモス
タツトミキシングバルブに委ねるようになすこと
も勿論可能である。
また、浴用水供給開始後所定時間経過しても水
位センサー7が第1水位又は第2水位を検出しな
いときには警報ブザー等により警報を発するよう
にすることも任意であり、このようにすることに
より排水栓が開栓している状態で浴用水を供給し
つづける等の失敗を防止することができる。
(効 果) 本発明は上記の構成であるから以下の利点を有
する。
(1) 浴槽内の水位を水位センサーで検出して所定
の水位に達すると自動的に浴用水の供給を停止
するので、浴槽に湯が残つている状態からの給
湯でも従来の定量水栓を用いるもののように、
残つている湯の量を考慮して給湯すべき湯量を
設定する煩わしさがなく、又、設定量を誤つて
オーバーフローさせて湯を無駄にすような恐れ
もない。
(2) 水位が第1水位に達した後も、コントローラ
ーの操作キーの操作により止水栓を開いて給湯
することができるが、オーバーフロー孔より上
位に設定された第2水位に達すると止水栓が閉
止して給湯が停止されると共に制御部はコント
ローラーからの指令を受け付けない状態になる
ので、オーバーフローしているにもかかわらず
再び止水栓を開き給湯しつづけて入浴するよう
な湯の無駄使いを防止することができる。
(3) 第1水位に達しなくてもコントローラーのキ
ーを操作して給湯を停止することができるの
で、給湯開始後何らかの理由により、すぐ入浴
することができないような状態が生じた場合に
は即座に給湯を停止し、冷めて無駄になる湯を
最少におさえることできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す浴用水供給装
置の模式図、第2図は吐水具の側面図で、要部を
断面し、かつ一部切欠して示してある。第3図は
吐水具の平面図で一部切欠して示してある。第4
図は止水弁の断面図、第5図は止水弁における浴
用水の流れを説明する説明図、第6図乃至第8図
は第4図のX−X線で切断した作動説明断面図、
第9図は本発明装置の作動を説明するフローチヤ
ートである。 1:オーバーフロー孔、2:浴槽、3:吐水
具、4:流路、5:止水弁、6:駆動部、7:水
位センサー、8:制御部、9:コントローラー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 オーバーフロー孔を有する浴槽と、浴槽に臨
    んで設けられる吐水具と、浴用水供給源を吐水具
    に連絡して吐水具に浴用水を供給する流路と、該
    流路に設けられる止水弁と、上記止水弁を電気的
    に作動させる駆動部と、浴槽内のオーバーフロー
    孔より下方に設定された第1水位、オーバーフロ
    ー孔より上方に設定された第2水位、オーバーフ
    ロー孔と略同レベルに設定された第3水位を夫々
    検出する水位センサーと、駆動部の駆動を制御す
    る制御部と、制御部に止水弁の開閉を電気的に指
    令するコントローラーとを備え、上記制御部はコ
    ントローラーからの開指令により駆動部を介して
    止水弁を開作動させ、コントローラーからの閉指
    令、水位センサーの第1水位検出及び第2水位検
    出のいずれかにより駆動部を介して止水弁を閉作
    動させると共に水位センサーの第2水位検出によ
    りコントローラーからの開閉指令の受けつけを停
    止し、第2水位検出後の第3水位検出によりコン
    トローラーからの開閉指令の受け付けを再開する
    ことを特徴とする浴用水供給装置。
JP61038041A 1986-02-21 1986-02-21 浴用水供給装置 Granted JPS62197536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038041A JPS62197536A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 浴用水供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038041A JPS62197536A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 浴用水供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62197536A JPS62197536A (ja) 1987-09-01
JPH0364016B2 true JPH0364016B2 (ja) 1991-10-03

Family

ID=12514447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61038041A Granted JPS62197536A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 浴用水供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62197536A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07102196B2 (ja) * 1991-05-10 1995-11-08 リンナイ株式会社 風呂装置における排水方法及びその装置
JPH07102197B2 (ja) * 1991-05-10 1995-11-08 リンナイ株式会社 風呂装置における湯垢除去方法及びその装置
JP4643940B2 (ja) * 2004-07-30 2011-03-02 株式会社三栄水栓製作所 湯水混合水栓

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62197536A (ja) 1987-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4604764A (en) Tap for the delivery of liquids for the conversion from automatic to manual
US4756030A (en) Bathroom controller
US4563780A (en) Automated bathroom
JPH0310830B2 (ja)
JPH0364016B2 (ja)
JP2716150B2 (ja) 湯水混合装置
JPS6334429A (ja) 浴室装置
JPH036688Y2 (ja)
JPH0315964Y2 (ja)
JPS63292212A (ja) 湯水混合給湯装置
JPS6330917A (ja) 湯水混合装置
KR101944669B1 (ko) 비상 전원을 구비한 자동 급수 장치
JPS6335214A (ja) 湯水混合装置
JP2529203B2 (ja) 給湯システム
JPS61130684A (ja) サ−モスタツトミキシングバルブ
JPS61295436A (ja) 給湯装置
JP3470883B2 (ja) 不凍給水設備および自動排水機構付き屋内止水栓
JP2600292B2 (ja) 湯水混合装置
JPH0529270Y2 (ja)
JPH0724710Y2 (ja) 自動給湯システム
JP2513353B2 (ja) 湯水混合装置
JPH0343536Y2 (ja)
JP2577403B2 (ja) 湯水混合装置
KR900005025A (ko) 자동 수도전
JPH0531454Y2 (ja)