JPH0359213B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0359213B2
JPH0359213B2 JP16837485A JP16837485A JPH0359213B2 JP H0359213 B2 JPH0359213 B2 JP H0359213B2 JP 16837485 A JP16837485 A JP 16837485A JP 16837485 A JP16837485 A JP 16837485A JP H0359213 B2 JPH0359213 B2 JP H0359213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
mesh formwork
column
formwork
mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16837485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229626A (ja
Inventor
Toshiharu Fujikura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMOEGUMI IRON WORKS
Original Assignee
TOMOEGUMI IRON WORKS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMOEGUMI IRON WORKS filed Critical TOMOEGUMI IRON WORKS
Priority to JP16837485A priority Critical patent/JPS6229626A/ja
Publication of JPS6229626A publication Critical patent/JPS6229626A/ja
Publication of JPH0359213B2 publication Critical patent/JPH0359213B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造を
対象とした建造物の柱脚固定方法に関するもので
ある。
(従来技術) 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造における一般
的な鉄骨柱の柱脚固定方法は根巻形式によるもの
と埋込み形式によるものが主な方法である。
このうち後者の埋込み形式の施工法は、杭頭部
の捨コンクリート上のコンクリートに埋設したア
ンカーボルト上に、鉄骨柱を建込んで基礎及び地
中梁の配筋をし、コンクリートを打設するという
ものであるが、コンクリートの打設回数が多く、
施工手間が掛かるため柱回りを箱抜きして後から
柱を建込み、コンクリートを充てんして固定する
方法が採られることがある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらこの箱抜きする方法では後詰めさ
れる柱回りのコンクリートとそれに接続する地中
梁とに打継ぎが生ずるため、この部分の引張強度
が大幅に低下し、一体性に問題がある。
一方従来の埋込み形式の施工法には前記した問
題点の他に以下に列挙する問題がある。
鉄骨のベースが地盤面より深く位置するためア
ンカーボルトのセツト等の作業性が悪く、またそ
の精度の確保が難しい。
アンカーボルトの定着長さが十分にとれないた
め鉄骨建方時の引抜力に対する信頼性に欠ける。
コンクリートの打設回数がベース下と基礎・地
中梁の2回となり、このために鉄骨建方前に埋戻
しができず、建方用の構台が必要となる。
また鉄骨建方後に埋戻しを行うので埋戻しの施
工性が低下する。
この発明は従来の埋込み形式の施工に伴う上記
した問題点を解決する目的からなされたもので、
超凝結遅延コンクリートを用いることによつてこ
れを実現しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明では鉄骨柱の建込み箇所に超凝結遅延コ
ンクリートを打設し、埋戻し・柱建方完了までコ
ンクリートの凝結を停止させておくことにより前
記の課題を解決する。
超凝結遅延コンクリートはコンクリートに超凝
結遅延剤を添加したもので、その添加量を調節す
ることによりコンクリート凝結までの時間、日数
を任意に設定することが可能で、更にコンクリー
トの再振動施工が容易に行えるので打継ぎ目にお
ける強度低下を招くことなく一体的な施工を可能
にする。この結果夏季など高い気温下での施工に
よつて生ずるひび割れ、それに伴う漏水等も防止
できる。
超凝結遅延コンクリートと通常コンクリートと
の打継ぎ目にはメツシユ型枠を配置して打継ぎ部
での付着力を高め、強度低下を防止する。
施工法は杭頭部へ設置した柱鉄筋籠周囲にメツ
シユ型枠を取り付け、基礎及び地中梁の配筋をし
てそれぞれメツシユ型枠外部へは通常のコンクリ
ートを、メツシユ型枠内部へは超凝結遅延コンク
リートを一度に打設し、超凝結遅延コンクリート
の凝結前にここへ鉄骨柱を建込んで柱脚を固定す
るというものである。
(実施例) 以下、本発明を実施例を示す図面とともに説明
する。
この発明は杭1の頭部1aに柱鉄筋籠2を載置
してこの周囲にメツシユ型枠3を取り付け、基礎
4及び地中梁5の配筋をしてそれぞれメツシユ型
枠外部3Aに通常のコンクリート6を、メツシユ
型枠内部3Bに超凝結遅延コンクリート7(以下
遅延コンクリート7)を同時に打設し、遅延コン
クリート7の凝結開始前にこの部分に鉄骨柱8を
建込み、第1図のように柱脚8Aを固定する方法
である。
遅延コンクリート7は前記したようにコンクリ
ートに添加される超凝結遅延剤の添加量によつて
その凝結が遅延するコンクリートであり、設定し
た凝結までの期間その凝結が停止する。そして凝
結時間の異なる2種類のコンクリートの付着力を
高め、この部分の強度を維持するためにコンクリ
ート6と遅延コンクリート7との境界にメツシユ
型枠3を入れる。
メツシユ型枠3は例えば金網、エキスパンドメ
タルやネツト等網状のものである。
次に施工手順を第2図に基づいて説明する。
まず杭頭部1aを処理してこの上に柱鉄筋籠2
を載置するとともに、柱鉄筋籠2の回りにメツシ
ユ型枠3を配置し、基礎鉄筋4A及び地中梁鉄筋
5Aを組み立てる。続いてアンカーボルト9をセ
ツトして型枠を組み立てる。
次にメツシユ型枠外部3Aへコンクリート6を
、メツシユ型枠内部3Bへ遅延コンクリート7
を一度に打設する。このときからコンクリート
6の凝結が開始されるのに対して遅延コンクリー
ト7の凝結は停止される。
遅延コンクリート7の凝結が停止している間に
型枠を解体して埋戻し・転圧を行い、遅延コンク
リート7の打設位置、すなわちメツシユ型枠3内
に鉄骨柱8を建込んでその建入れを調整し、ベ
ースプレート10をアンカーボルト9に固定する
,。このとき鉄骨柱8の下部は地中梁5中に
深く埋設され、地中梁5の先端にベースプレート
10が位置する。
遅延コンクリート7の凝結停止期間は比較的自
由に設定できるが、型枠解体から建入れ調整まで
に要する日数を見込めば1週間程度凝結を遅らせ
るのが適当である。
(発明の効果) この発明は以上の通りであり、これにより以下
に示すように施工性の大幅向上が図れる。
鉄骨柱の建方前に埋戻しができるので、埋戻し
の作業性が良くなり、安定した地盤での建方が行
え、またそれにより建方用の構台が不要になる。
ベースプレートが地中梁天端に位置するためア
ンカーボルトへの固定が容易になる。
アンカーボルトの定着が真直ぐに取れるため建
方時のアンカー引抜きに対する安全性が高い。
基礎・地中梁のコンクリート打設が一回で完了
する。
柱脚の固定部ではメツシユ型枠の付着効果及び
遅延剤の減水効果によつて2種のコンクリートの
境界部における強度低下が防止できるので、柱脚
の固定度が高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示した斜視図であ
り、第2図はその施工手順を示したもので、〜
は縦断面図、は横断面図である。 1:杭、1a:頭部、2:柱鉄筋籠、3:メツ
シユ型枠、3A:メツシユ型枠外部、3B:メツ
シユ型枠内部、4:基礎、4A:基礎鉄筋、5:
地中梁、5A:地中梁鉄筋、6:コンクリート、
7:超凝結遅延コンクリート、8:鉄骨柱、8
A:柱脚、9:アンカーボルト、10:ベースプ
レート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 杭頭部へ柱鉄筋籠を載置し、この柱鉄筋籠周
    囲にメツシユ型枠を取り付けて基礎及び地中梁の
    配筋をし、メツシユ型枠外部にコンクリートを打
    設すると同時に、メツシユ型枠内部に超凝結遅延
    コンクリートを打設し、超凝結遅延コンクリート
    の凝結前にメツシユ型枠内へ鉄骨柱を建込んでそ
    の柱脚を固定する建造物の柱脚固定方法。
JP16837485A 1985-07-30 1985-07-30 建造物の柱脚固定方法 Granted JPS6229626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16837485A JPS6229626A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 建造物の柱脚固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16837485A JPS6229626A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 建造物の柱脚固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229626A JPS6229626A (ja) 1987-02-07
JPH0359213B2 true JPH0359213B2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=15866910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16837485A Granted JPS6229626A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 建造物の柱脚固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229626A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06220870A (ja) * 1993-01-28 1994-08-09 Natl House Ind Co Ltd Pc基礎構築方法
JP6365870B2 (ja) * 2014-03-27 2018-08-01 株式会社大林組 鉄筋コンクリート構造及びその構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229626A (ja) 1987-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103741817A (zh) 一种改善异形柱节点抗震性能的x形配筋增强方法
US5588784A (en) Soil or rock nail wall with outer face and method of constructing the same
RU2082853C1 (ru) Способ возведения фундамента
JP3185129B2 (ja) 柱一体型柱脚固定基礎構造並びにその施工方法
JPH0359213B2 (ja)
JPH02164931A (ja) 建築物の基礎工法
JP3612600B2 (ja) ユニットアンカーおよび形鋼基礎梁
JPH0475322B2 (ja)
JP2641182B2 (ja) 斜面の安定化工法及び斜面における拡張工法
JPH02164930A (ja) 建築物の基礎構造
JPS63280153A (ja) 地下躯体の逆打ち工法
JPS59192145A (ja) 鉄骨柱の固定工法
JPH11181807A (ja) 地下階の施工方法
JPS59165737A (ja) 布基礎及びその施工方法
JP3290005B2 (ja) 土間コンクリート打継部の施工方法
JP3232487B2 (ja) 柱脚基礎の構築方法及び柱脚基礎構造
JPH02164933A (ja) 建築基礎工法
JPS5869946A (ja) 鉄骨柱の脚部定着法
JPH04368519A (ja) アンカー擁壁
JPH02248527A (ja) 基磯構築物の施工方法
JPS5918835A (ja) 構造物の構築方法
JP3289163B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPH0376929A (ja) 鉄骨基礎の施工方法
CN114541653A (zh) 一种填充墙构造柱砼异层建筑的施工工艺
JPH024739B2 (ja)