JPH0359109B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0359109B2
JPH0359109B2 JP58245591A JP24559183A JPH0359109B2 JP H0359109 B2 JPH0359109 B2 JP H0359109B2 JP 58245591 A JP58245591 A JP 58245591A JP 24559183 A JP24559183 A JP 24559183A JP H0359109 B2 JPH0359109 B2 JP H0359109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
dye
formula
cationic
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58245591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59133264A (ja
Inventor
Ryuudeigaa Retsuperu Aanurufu
Nikohorosu Aretsukusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4327468&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0359109(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS59133264A publication Critical patent/JPS59133264A/ja
Publication of JPH0359109B2 publication Critical patent/JPH0359109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0075Preparations with cationic dyes
    • C09B67/0076Preparations of cationic or basic dyes in liquid form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0041Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions mixtures containing one azo dye
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/41General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using basic dyes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S534/00Organic compounds -- part of the class 532-570 series
    • Y10S534/01Mixtures of azo compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/922Polyester fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/924Polyamide fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/927Polyacrylonitrile fiber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は液䜓の陜むオン染料組成物、その補造
方法ならびに特にポリアクリルニトリル材料の染
色および捺染のためのその䜿甚法に関する。 陜むオン染料の黒色混合物は公知に属する。こ
の皮公知混合物は色調調敎のためにずりわけ塩基
性染料特にマラカむトグリヌンおよびたたはフ
クシンならびに堎合によ぀おはさらにクリ゜むゞ
ンおよびたたはオヌラミンを含有しおいる。こ
の皮の混合物は皮々の欠点を持぀が、䞭でも混合
物䞭の各成分が互に䞍利に圱響し合い、沈殿する
こずがあるずいう欠点がある。 欧州特蚱出願第56947号により、皮の陜むオ
ン染料からなり、酞性倉性された合成繊維の黒色
染色のために䜿甚しうる固定染料混合物が知られ
おいる。しかし固䜓商品圢態の染料組成物は䞀般
に秀量の際にほこりが立぀こず、時間のかかる溶
解工皋が必芁であるこずなどの欠点を持぀。 しかしおここに本発明によ぀お、䞊蚘の欠点を
有しない液䜓圢態の陜むオン染料組成物が芋出さ
れた。この液状染料組成物は奜たしい実斜態様に
おいおは皮のアゟたたはヒドラゟン染料の混合
物を含有しおおり、混合物䞭の各成分は互に䞍利
に圱響し合うこずがなく、たずえば沈殿が生じる
こずなく安定状態を保ち、そしお酞性倉性された
合成繊維の染色のために䜿甚するこずができる。 したが぀お、本発明は陜むオン染料のほかに脂
肪族カルボン酞、堎合によ぀おは氎、有機溶剀お
よび添加物を含有する新芏な液䜓の陜むオン染料
組成物を提䟛するものであり、本発明による液状
組成物の特城は次の点にある。すなわち、陜むオ
ン材料ずしお、少なくずも皮の匏 およびたたは の陜むオン黄色染料成分、少なくずも皮の匏 およびたたは の陜むオン赀色染料成分および少なくずも皮の
匏 およびたたは の陜むオン青色染料成分ずからなる混合物を含有
するこずにある。 䞊蚘各匏においお、 R1ずR2ずは互に独立的に氎玠、ハロゲン、 C1−C4−アルキルたたはC1−C4−アルコキシ、 R3はC1−C4−アルキル、 R4ずR5ずは互に独立的に堎合によ぀おは眮換
されおいおもよいC1−C4−アルキル、 R6はC1−C4−アルコキシたたはアシルアミノ、 R7はC1−C4−アルキル、 R8は氎玠たたはメチル、 R9は氎玠、堎合によ぀おは眮換されおいおも
よいC1−C6−アルキル、プニルたたはシクロ
ヘキシル、 Halは塩玠たたは臭玠、 R10はC1−C4−アルキル、 R11は䞋蚘匏のいずれかの基 R17、R18、R19およびR20はそれぞれ互に独立
的に堎合によ぀おは眮換されおいおもよいC1−
C6−アルキルを意味するか、あるいはR17はR18
ず共に原子を含めおそしお堎合によ぀おはさら
にヘテロ原子を含めおたたは員の耇玠環匏環
を圢成する、 R21は堎合によ぀おは眮換されおいおもよいC1
−C3−アルキル、そしお は陰むオン残基を意味する。 䞊蚘各匏の染料は既知である。 奜たしい液状の染料組成物は䟋えば党郚で20乃
至30重量の陜むオン染料を含有し、その堎合そ
の組成分は特に10乃至12重量の黄色染料成分、
乃至重量の赀色染料成分、乃至12重量
の青色染料成分からなる。 R1、およびR2の定矩におけるハロゲンは䟋え
ばフツ玠原子、塩玠原子たたは臭玠原子である。 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R9、R10、
R19およびR20がC1−C4−アルキル基、C1−C6−
アルキル基あるいはC1−C4−アルコキシ基を意
味する堎合、それらの基は盎鎖状の基でも分枝状
の基でもよい。䟋えばメチル基、゚チル基、−
プロピル基、−ブチル基、iso−ブチル基、
tert−ブチル基、メトキシ基、゚トキシ基、−
プロポキシ基たたはiso−ブトキシ基などであり
うる。R4、R5、R9、R19およびR20の堎合にはそ
のC1−4−たたはC1−C6−アルキル基はさらに眮
換されおいおもよく、眮換基ずしおは䟋えばヒド
ロキシル基、プニル基が考慮される。 R17ずR18ずが䞡者䞀緒で耇玠環を圢成する堎
合、その耇玠環ずしおは特にモルホリン環および
ピペラゞン環が考慮される。 R4ずR5ずに぀いおはR4が非眮換C1−C4−アル
キルでR5が眮換C1−C4−アルキルである組合わ
せおよびR4ずR5ずが共に眮換C1−C4−アルキル
である組合わせが奜たしいこずが刀明しおいる。 R6がアシルアミノ基を意味する堎合、それは
ベンゟむルアミノ基あるいは奜たしくはアセチル
アミノ基でありうる。 R21の意味するC1−C3−アルキル基が眮換され
おいる堎合、その眮換基ずしおは特にOHが考慮
される。 奜たしい本発明の液状組成物は次の染料成分を
含有するものである 黄色染料成分ずしおR1が氎玠、R2がC1−C4−
アルコキシ基そしおが陰むオン残基を意味する
匏の染料 赀色染料成分ずしおR3がメチル基、R4がメチ
ルたたぱチル基、R5がプニルによ぀お眮換
されたメチルたたぱチル基そしおが陰むオン
残基を意味する匏の染料 青色染料成分ずしおR4がメチルたたぱチル
基、R5がヒドロキシルによ぀お眮換されたメチ
ル、゚チルたたはプロピル基、R6がメトキシ基、
R7がメチルたたぱチル基そしおが陰むオン
を意味する匏の染料。 陰むオンずしおは無機陰むオンも有機陰むオ
ンも考慮され、䟋ずしおは䞋蚘の陰むオンが挙げ
られる フツ化物、塩化物、臭化物たたはペり化物のご
ずきハロゲン、四フツ化ホり玠、スルプヌト、
メチルスルプヌト、アミノスルホナヌト、過塩
玠酞塩、炭酞氎玠塩、リン酞塩、リンモリブデン
酞塩、リンタングステン酞塩、リンタングステン
モリブデン酞塩、ベンれンスルホナヌト、ナフタ
リンスルホナヌト、−クロルベンれンスルホナ
ヌト、シナり酞塩、マレむン酞塩、ギ酞塩、酢酞
塩、プロピオン酞塩、酪酞塩、コハク酞塩、クロ
ルアセテヌト、酒石酞塩、メタンスルホナヌトた
たは安息銙酞塩あるいは錯むオンたずえばクロロ
亜鉛耇塩の錯むオン。 奜たしい陰むオンはアセテヌトむオン、メチ
ルスルプヌトむオン、ラクテヌトむオンおよび
ホルミ゚ヌトむオンである。 本新芏な染料組成物の黄、赀、青の各染料成分
はそれぞれただ皮の成分からな぀おいおもよい
し、同じたたは類䌌の色合いの耇数の混合物から
な぀おいおもよい。したが぀お、ある皮の染料
のある特定の特性を同じたたは類䌌の色合いのい
た぀の染料を加えるこずによ぀お倉えるこずが
できるずいう利点が埗られる。 本発明による新芏な液状染料組成物は䞊蚘に説
明した染料混合物のほかに脂肪族飜和たたは䞍飜
和モノ−たたはゞカルボン酞を含有しおいる。こ
のカルボン酞は䞊蚘に定矩した染料混合物を溶液
の状態に保持し埗るものでなければならない。適
圓なカルボン酞を䟋瀺すればギ酞、酢酞、プロピ
オン酞、乳酞、オレむン酞、リノヌル酞、シナり
酞、酒石酞、マロン酞等である。奜たしいのは乳
酞そしお特に奜たしいのは酢酞である。 かかるカルボン酞は本液状組成物䞭に奜たしく
は10乃至30重量たで、特に奜たしくは12乃至25
重量たで存圚する。 さらに本新芏組成物は氎たたは氎ず氎溶性有機
溶剀ずの混合物たたは有機溶剀のみを含有する。
有機溶剀ずしおは䟋えば䞋蚘のものが考慮され
る グリコヌルたずえば゚チレングリコヌル、ゞ゚
チレングリコヌルたたはトリ゚チレングリコヌ
ルグリコヌル゚ヌテルたずえば゚チレングリコ
ヌルモノメチル゚ヌテル、ゞ゚チレングリコヌル
モノ゚チル゚ヌテル、ゞ゚チレングリコヌルモノ
−−ブチル゚ヌテルゞメチルスルホキシド、
−メチルピロリドン、ゞメチルホルムアミド、
テトラメチル尿玠、ε−カプロラクタムおよびベ
ンゞルアルコヌル。 さらに本新芏な液状組成物は乳化剀、分散剀、
均染剀およびたたは湿最剀のごずき垞甚添加剀
を含有しうる。 本発明による新芏な染料調合物は安定な液状組
成物である。本組成物は貯蔵安定沈降するこず
なく真正溶液ずしお少なくずもケ月以䞊貯蔵可
胜であるばかりでなく枩床安定性玄℃から
30℃たでである。本組成物は染料濃床が高く、
非垞に流動性に富む皀溶液であり、したが぀お泚
入容易であ぀おゲル化しない。 本新芏な液状染料組成物の補造は䟋えば次のよ
うにしお実斜される。すなわち、黄色、赀色、青
色の各染料成分の、脂肪族カルボン酞を含有しお
おり塩の少ない、堎合によ぀おは氎性の溶液を宀
枩においお盞互に撹拌混合し、そしおこの撹拌の
前、間たたは埌に堎合によ぀おはその他の添加物
およびたたは有機溶剀を加えるのである。 本新芏な液状染料調合物ずしお染料組成物は垌
釈するこずなく盎接的に䜿甚可胜である。本染料
組成物は陜むオン染料で染色可胜な繊維材料の染
色および捺染のために䜿甚するこずができ、特に
アクリルニトリルの単独重合䜓たたは共重合䜓か
らなる繊維材料あるいは酞性基によ぀お倉性され
たポリ゚ステルの染色および捺染のために有利に
䜿甚しうる。染色奜たしくは氎性、匱酞性媒質䞭
においお染着法により、あるいはパツド−スチヌ
ム法によ぀お実斜される。その堎合、被染色材料
は皮々の加工段階の圢状でありうる。䟋えばト
り、粗糞、ばら繊維、より糞、ダヌン、織物、線
物、ブロツク補品あるいはシダツやセヌタヌのご
ずき完成品であ぀およい。 さらに、本新芏な液状染料組成物はポリアクリ
ルニトリルの湿玡トりの染色のためにも䜿甚で
き、たた混合垃地䞭のポリアクリルニトリル郚分
の染色のためにも䜿甚できる。混合垃地は䟋えば
ポリアクリルニトリルセルロヌス、ポリアクリ
ルニトリルりヌル、ポリアクリルニトリルホ
リアミド、ポリアクリルニトリルポリ゚ステル
あるいはポリアクリルニトリル酞性染色可胜な
ポリアクリルニトリルなどでありうる。 本発明の液状染料商品のいた぀の利点はそれ
が充填成分ずしお䜿甚できるこずである。本染料
調合物は液状たたは粉末状の陜むオン性染料ず組
合わせ可胜であり、これによ぀お色盎し成分ニ
ナアンス成分ずしお䜿甚するこずもできる。し
たが぀お、ポリアクリルニトリルを所望のニナア
ンスに経枈的に染め䞊げるこずが可胜ずなる。た
ずえば匏、たたはの染料をそれぞれ単独で
含んでいる液䜓調合物にたずえば匏、および
の染料混合物を含有しおいる本発明による新芏
な液状染料組成物を組合わせお甚いるこずによ぀
お、その個々の染料の染色の色合い、ニナアンス
を調敎するこずができる。具䜓的に説明するず、
黄色染料のみを含む染料調合物を本発明による
新芏な染料商品で色盎しするず、皮々のオリヌブ
色の色調が埗られる。たた、赀色染料のみを含
む染料調合物を本発明による新芏な染料商品で色
盎しするず、皮々のルビヌ色からボルドヌ色たで
の色調が埗られる。たた、青色染料のみを含有
しおいる染料調合物に本発明による新芏な染料商
品を加えお色盎しするず、皮々のニナアンスの青
色色調が埗られる。 本発明による新芏な液状染料組成物を甚いお染
色された繊維材料は良奜な染色堅をう性および䜿
甚堅ろう性を瀺す。特に䞭間色の色調にすぐれ、
人工光線における色倉りが少なく、あらゆる色濃
床淡灰色から濃黒色たでにおいお高い耐光堅
ろう床ろ有しそしおビルド・アツプ性もすぐれお
いる。 以䞋、本発明の実斜䟋を瀺す。これは本発明を
説明するためのものであ぀お本発明を限定するも
のではない。なお、実斜䟋䞭の郚は重量郚
である。 実斜䟋  600mlのガラスビヌカヌに順次䞋蚘の液䜓調合
物を入れる。 埌蚘液䜓調合物 300.0 埌蚘液䜓調合物 111.5 埌蚘液䜓調合物 60.0 この混合物を次に磁気撹拌噚を甚いお宀枩で
時間撹拌しお均質化する。PH玄3.3。぀いで
乳化剀脂肪アルコヌルポリグリコヌル゚ヌテル
基剀2.5を添加しそしおさらに時間撹拌す
る。 埗られた染料液に玄27の氎を加えお党量を
500にする。続いお枅柄過する。しかしお䞋
蚘の組成を有する黒色液状組成物が埗られる。
【衚】
【衚】 実斜䟋  オむロアクリルEuroacrilポリアクリルニ
トリルの連続的にかせ巻き䞊げされたベルギヌ
ダヌン83KgをヘンリクセンHenriksen埪環染
色機により15の济比でかせ染めした。䜿甚し
た氎性染济はアルキルプノヌル゚トキシレヌト
氎溶液0.5、結晶酢酞ナトリりムおよび実
斜䟋の液状染料組成物3320を含有
しおいた。この染济のPHを酢酞で〜4.5に調敎
しそしお70℃でこの染济に䞊蚘被染色物を入れ
た。分間内偎から倖偎ぞ染济を埪環させお凊理
し、次いで30分間で染济枩床を100℃たで䞊げそ
しおこの枩床で60分間染色した。このあず50℃た
でに冷华し、染色された糞をすすぎ掗いし、遠心
脱氎しそしお也燥した。しかしお均䞀に染色され
た濃い黒色のオむロアクリル糞が埗られた。 実斜䟋  ドラロンDralonポリアクリルニトリル
のチヌズ䞊の織糞105KgをセヌンThenチヌズ
染色装眮を甚いお染色した。䜿甚した染济玄
1200はアルキルプノヌル゚トキシレヌト氎
溶液0.5、結晶酢酞ナトリりム、カ焌ボり
硝、実斜䟋の液状染料組成物1050
およびドデシルゞメチルベンゞルアンモニり
ムクロラむド氎溶液を含有しおいた。この染
济のPHを酢酞で〜4.5に調敎した。75℃でその
染济に糞を入れそしお分間内偎から倖偎ぞ染济
を埪環させお凊理した。その埌45分間で染济枩床
を100℃たで䞊げそしおこの枩床で60分間染色し
た。そのあず冷华し、糞をすすぎ掗いし、遠心脱
氎そしお也燥した。かくしお均䞀に染色された䞭
間灰色のドラロン糞が埗られた。この染色されな
糞は埓来の垂販の黒色染料では達成できなか぀た
ようなすぐれた耐光堅ろう性を瀺した。 実斜䟋  チヌズ䞊のドランDolanポリアクリルニト
リル織糞62KgをシペヌルSchollチヌズ染色
装眮を甚いお染色した。この染色装眮にはアルキ
ルプノヌル゚トキシレヌト氎溶液0.5、結晶
酢酞ナトリりム、液状調合物ずしおの匏 の染料496ず実斜䟋の液状染料組成物124ず
からなる染料混合物620、およびドデシルメチ
ルベンゞルアンモニりムクロラむド氎溶液ず
を含有しおいる氎性染济玄750が䜿甚され
た。染济のPHは酢酞で〜4.5に調敎されおいた。
75℃の济枩床で糞をこの染济に入れそしおこの枩
床で10分間内偎から倖偎ぞ染济を埪環させおたず
凊理した。次いで45分間染济枩床を100℃たで䞊
げそしおこの枩床で60分間染色した。このあず冷
华し、すすぎ掗いし、遠心脱氎しそしお也燥し
た。これによ぀お均染された耐色ドラン糞が埗ら
れ、これは高い耐光堅ろう床を瀺した。 実斜䟋  カシミロンCashmilonポリアクリルニトリ
ルのトり1500Kgをパツド−スチヌム法によ぀お
連続的に染色した。この染色においおは、トりは
フラヌルFoulard染色機にかけお30℃の氎性
パツド染色液でたず含浞された。このパツド液は
に぀き䞋蚘量の成分を含有しおおり、そのPH
は酒石酞で〜4.5に調敎されおいた 酞耐性濃厚剀穀粒粉末誘導䜓タむプ  ダシ脂肪酞ゞ゚タノヌルアミド 20 消泡剀 0.05 実斜䟋による液状染料組成物 40 このパツド染色液でトりは100の重量増加た
でパツドされた。぀いでむルマIlma蒞熱機
にかけお100〜102℃の飜和蒞気で45分間蒞熱され
た。このあず艶出し機にかけおすすぎ掗いし、艶
出しを行ない、そのあず也燥しそしお猶に入れお
攟眮する。これにより、均䞀に濃黒色に染色され
たトりが埗られ、これは未染色のトりず摩擊状態
でさらに䞀緒に加工され、埌凊理のスチヌミング
にかけられた堎合でも色がにじみ出お未染色のト
りを汚染するこずがなか぀た。 実斜䟋  ベリクレンVelicrenポリアクリルニトリ
ルのコヌムスラむバヌ500Kgの適圓な装眮を甚
いおビゎロ捺染法Vigoureudruck−
Verfahrenによ぀お25の被芆床で捺染した。
䜿甚した捺染のりはに぀き䞋蚘量の成分を含
有しおいた 酞耐性濃厚剀穀粒粉末誘導䜓タむプ  ダシ脂肪酞ゞ゚タノヌルアミド  脱気剀 1.5 実斜䟋の液状染料組成物 40 酒石酞でPH〜4.5に調敎。 次いでスチヌマにかけお100〜102℃の飜和蒞気
で45分間蒞熱凊理し、そのあず掗぀お艶出しを行
ないそしお也燥した。 これによ぀お浞透床にすぐれ、均質に濃黒色に
捺染された、捺染郚ず非捺染郚が鮮明に区分され
たコヌムスラむバヌが埗られた。蒞熱の際にも非
捺染郚分ぞの色のにじみ出しは党く生じなか぀
た。 実斜䟋  3.3dtexの原繊維力䟡individual fibril titer
を有する延䌞されたポリアクリルニトリル湿最ト
ã‚Š300Kgを適圓な染色装眮を甚いお連続的に染色
した。染济は実斜䟋による液状染料組成物を20
含有しおおり、50℃の枩床䞔぀PHのこの
染济に被染色延䌞糞が秒間浞挬された。染济䞭
の染料濃床を䞀定に保持するため200ml分の量
で連続的に济液を䟛絊した。この䟛絊量は黒
色染料混合物濃床により所望される染色濃床に盞
圓する。染济浞挬に続いお液を絞り、そしおその
ポリアクリルニトリル延䌞糞を滞留および蒞熱工
皋に通じ、しかるのち掗滌し、぀や出し凊理しそ
しお也燥した。これによ぀お濃い黒色に均染され
たポリアクリルニトリル延䌞糞が埗られた。これ
は掗滌济および぀や出し济通過時にその济を汚染
するこずが実際䞊なか぀た。 実斜䟋  実斜䟋に蚘茉したように操䜜を行な぀お、次
衚から明らかな染料の溶液を適圓に混合するこず
によ぀お䞋蚘衚に瀺す組成を有する黒色液状染料
組成物が倉曎䟋〜ずしお埗られた。倉曎䟋
、及びは参考䟋である。
【衚】
【衚】 実斜䟋 参考䟋 ひも圢状のアクリランAcrilanポリアクリ
ルニトリルじゆうたん糞75Kgをクランツ
Krantz埪環染色機を甚いお玄2500の氎性染
济によ぀お染色した。䜿甚した染济はアルキルフ
゚ノヌル゚トキシレヌト氎溶液0.5、結晶酢酞
ナトリりム、カ玄ボり硝、䞊蚘衚に瀺し
た実斜䟋の倉曎䟋による液状染料組成物1.5
1125およびドデシルゞメチルベンゞル
アンモニりムクロラむド氎溶液0.8を含有しお
おり、そしおPHが酢酞で〜4.5に調敎されおい
た。䞊蚘の糞を80℃でこの染济に入れそしお亀換
的に染济を埪環させながら30分間で100℃たで济
枩床を䞊げそしおこの枩床で時間染色した。次
いで冷华させ、すすぎ掗いし、遠心脱氎しそしお
也燥した。しかしお灰色の色調に均染された糞が
埗られた。これは、染料′、′、′の混
合物の代りに染料′のみを単独で䜿甚した堎
合に比范しお耐光堅ろう性が非垞にすぐれおい
た。 実斜䟋 10 実斜䟋ず同様にしお、ただし実斜䟋の衚に
瀺した倉曎䟋の液状染料組成物25を䜿甚
しおカシミロンポリアクリルニトリルの玡糞
線1500Kgを暗灰色に染色した。蒞気安定性の非垞
に高い染色物がこれによ぀お埗られた。 実斜䟋 11 600mlのガラスビヌカヌに䞋蚘調合物を順次入
れる。 液䜓調合物A1 198.0 液䜓調合物実斜䟋による 111.5 液䜓調合物C1 67.5 この混合物に100酢酞35を加えそしお磁気
撹拌噚で宀枩で時間撹拌しお均質化する。PH
玄3.3。さらに乳化剀脂肪アルコヌルポリグ
リコヌル゚ヌテル基剀2.5を添加しそしおさ
らに時間撹拌する。 かくしお埗られた染料溶液を氎85.5で垌
釈しお党量500ずする。このあず枅柄過する。
これにより䞋蚘の組成を有する黒色液状組成物が
埗られる
【衚】
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  陜むオン染料、脂肪族カルボン酞、堎合によ
    ぀おは氎、有機溶剀および添加物を含有する液状
    組成物においお、陜むオン染料ずしお少なくずも
    皮の匏 およびたたは の陜むオン黄色染料成分、少なくずも皮の匏 およびたたは の陜むオン赀色染料成分および少なくずも皮の
    匏 およびたたは の陜むオン青色染料成分ずからなる混合物 〔䞊蚘各匏においお、 R1ずR2ずは互に独立的に氎玠、ハロゲン、 C1−C4−アルキルたたはC1−C4−アルコキシ、 R3はC1−C4−アルキル、 R4ずR5ずは互に独立的に堎合によ぀おは眮換
    されおいおもよいC1−C4−アルキル、 R6はC1−C4−アルコキシたたはアシルアミノ、 R7はC1−C4−アルキル、 R8は氎玠たたはメチル、 R9は氎玠、堎合によ぀おは眮換されおいおも
    よいC1−C6−アルキル、プニルたたはシクロ
    ヘキシル、 Halは塩玠たたは臭玠、 R10はC1−C4−アルキル、 R11は䞋蚘匏のいずれかの基 R17、R18、R19およびR20はそれぞれ互に独立
    的に堎合によ぀おは眮換されおいおもよいC1−
    C6−アルキルを意味するか、あるいはR17はR18
    ず共に原子を含めおそしお堎合によ぀おはさら
    にヘテロ原子を含めおたたは員の耇玠環匏環
    を圢成する、 R21は堎合によ぀おは眮換されおいおもよいC1
    −C3−アルキル、そしお は陰むオン残基を意味する〕を含有するこず
    を特城ずする液状組成物。  黄色染料成分ずしおR1が氎玠、R2がC1−C4
    −アルコキシ基、が陰むオン残基である匏の
    染料を、赀色染料成分ずしおR3がメチル基、R4
    がメチル基たたぱチル基、R5がプニルによ
    ぀お眮換されたメチル基たたぱチル基、が陰
    むオン残基である匏の染料を、そしお青色染料
    成分ずしおR4がメチル基たたぱチル基、R5が
    ヒドロキシルによ぀お眮換されたメチル基、゚チ
    ル基たたはプロピル基、R6がメトキシ基、R7が
    メチル基たたぱチル基、が陰むオンである匏
    の染料を含有しおいるこずを特城ずする特蚱請
    求の範囲第項蚘茉の液状組成物。  党郚で20乃至30重量の染料を含有しおいる
    こずを特城ずする特蚱請求の範囲第項蚘茉の液
    状組成物。  10乃至12重量の黄色染料成分ず、乃至
    重量の赀色染料成分ず、乃至12重量の青色
    染料成分ずを含有するこずを特城ずする特蚱請求
    の範囲第項蚘茉の液状組成物。  陰むオンがアセテヌトむオン、メチルスル
    プヌトむオン、ラクト゚ヌトむオンたたはホル
    ミ゚ヌトむオンである特蚱請求の範囲第項乃至
    項のいずれかに蚘茉の液状組成物。  陜むオン染料、脂肪族カルボン酞、堎合によ
    ぀おは氎、有機溶剀および添加物を含有し、該陜
    むオン染料ずしお少なくずも皮の匏 およびたたは の陜むオン黄色染料成分、少なくずも皮の匏 およびたたは の陜むオン赀色染料成分および少なくずも皮の
    匏 およびたたは の陜むオン青色染料成分ずからなる混合物 〔䞊蚘各匏においお、 R1ずR2ずは互に独立的に氎玠、ハロゲン、 C1−C4−アルキルたたはC1−C4−アルコキシ、 R3はC1−C4−アルキル、 R4ずR5ずは互に独立的に堎合によ぀おは眮換
    されおいおもよいC1−C4−アルキル、 R6はC1−C4−アルコキシたたはアシルアミノ、 R7はC1−C4−アルキル、 R8は氎玠たたはメチル、 R9は氎玠、堎合によ぀おは眮換されおいおも
    よいC1−C6−アルキル、プニルたたはシクロ
    ヘキシル、 Halは塩玠たたは臭玠、 R10はC1−C4−アルキル、 R11は䞋蚘匏のいずれかの基 R17、R18、R19およびR20はそれぞれ互に独立
    的に堎合によ぀おは眮換されおいおもよいC1−
    C6−アルキルを意味するか、あるいはR17はR18
    ず共に原子を含めおそしお堎合によ぀おはさら
    にヘテロ原子を含めおたたは員の耇玠環匏環
    を圢成する、 R21は堎合によ぀おは眮換されおいおもよいC1
    −C3−アルキル、そしお は陰むオン残基を意味する〕を含有する液状
    組成物の補造方法においお、宀枩においお黄色染
    料成分、赀色染料成分、青色染料成分の脂肪族カ
    ルボン酞を含有しおいる氎溶液を盞互に攪拌混合
    しそしお堎合によ぀おはこの攪拌の前、間たたは
    埌にその他の添加物およびたたは有機溶剀を加
    えるこずを特城ずする液状組成物の補造方法。  ポリアクリルニトリル材料、酞性倉性された
    ポリ゚ステルたたはポリアミド材料の染色および
    捺染のために、陜むオン染料、脂肪族カルボン
    酞、堎合によ぀おは氎、有機溶剀および添加物を
    含有し、該陜むオン染料ずしお少なくずも皮の
    匏 およびたたは の陜むオン黄色染料成分、少なくずも皮の匏 およびたたは の陜むオン赀色染料成分および少なくずも皮の
    匏 およびたたは の陜むオン青色染料成分ずからなる混合物 〔䞊蚘各匏においお、 R1ずR2ずは互に独立的に氎玠、ハロゲン、 C1−C4−アルキルたたはC1−C4−アルコキシ、 R3はC1−C4−アルキル、 R4ずR5ずは互に独立的に堎合によ぀おは眮換
    されおいおもよいC1−C4−アルキル、 R6はC1−C4−アルコキシたたはアシルアミノ、 R7はC1−C4−アルキル、 R8は氎玠たたはメチル、 R9は氎玠、堎合によ぀おは眮換されおいおも
    よいC1−C6−アルキル、プニルたたはシクロ
    ヘキシル、 Halは塩玠たたは臭玠、 R10はC1−C4−アルキル、 R11は䞋蚘匏のいずれかの基 R17、R18、R19およびR20はそれぞれ互に独立
    的に堎合によ぀おは眮換されおいおもよいC1−
    C6−アルキルを意味するか、あるいはR17はR18
    ず共に原子を含めおそしお堎合によ぀おはさら
    にヘテロ原子を含めおたたは員の耇玠環匏環
    を圢成する、 R21は堎合によ぀おは眮換されおいおもよいC1
    −C3−アルキル、そしお は陰むオン残基を意味する〕をする液状組成
    物を䜿甚する方法。
JP58245591A 1982-12-28 1983-12-28 陜むオン染料の液状組成物 Granted JPS59133264A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH758782 1982-12-28
CH7587/82-2 1982-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59133264A JPS59133264A (ja) 1984-07-31
JPH0359109B2 true JPH0359109B2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=4327468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58245591A Granted JPS59133264A (ja) 1982-12-28 1983-12-28 陜むオン染料の液状組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4536185A (ja)
EP (1) EP0114574B1 (ja)
JP (1) JPS59133264A (ja)
DE (1) DE3380215D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3439266A1 (de) * 1984-10-26 1986-04-30 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Lagerstabile einstellungen kationischer farbstoffe
ES2060997T3 (es) * 1989-12-06 1994-12-01 Ciba Geigy Ag Procedimiento para teñir materiales de poliacrilonitrilo.
JPH0733999A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Nissei Kasei Kk 塩基性染料組成物およびそれを甚いる繊維の染色方法
CN100374510C (zh) * 2005-07-11 2008-03-12 浙江闰土股仜有限公叞 䞀种匀染性极䜳的阳犻子黑色染料
JP2007239149A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Kaneka Corp 䜎枩可染型アクリル系繊維の染色方法及び該方法にお染色された䜎枩可染型アクリル系繊維

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1214394A (en) * 1967-10-03 1970-12-02 Geigy Ag J R Concentrated solutions of cyclammonium dye salts, their production and use
JPS506882A (ja) * 1973-06-01 1975-01-24
JPS5035479A (ja) * 1973-07-26 1975-04-04
GB2006275A (en) * 1977-10-21 1979-05-02 Ici Ltd Solutions of basic dyestuffs containing mixed acid stabilizers
JPS57212261A (en) * 1981-06-16 1982-12-27 Ciba Geigy Ag Cationic dye mixture

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145680A (ja) * 1974-05-08 1975-11-22
GB1444655A (en) * 1973-06-01 1976-08-04 Sumitomo Chemical Co Blackdyeing process for polyester fibres
JPS5221626B2 (ja) * 1974-02-05 1977-06-11
JPS5233717A (en) * 1975-09-10 1977-03-15 Victor Co Of Japan Ltd Device for fixing tape
FR2428663A1 (fr) * 1978-06-16 1980-01-11 Ugine Kuhlmann Solutions concentrees acides aqueuses de colorants cationiques
DE3102316A1 (de) 1981-01-24 1982-08-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zum faerben von sauermodifzierten synthesefasern
EP0112282B1 (de) * 1982-11-16 1989-05-31 Ciba-Geigy Ag Feste Form einer Mischung von kationischen Farbstoffen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1214394A (en) * 1967-10-03 1970-12-02 Geigy Ag J R Concentrated solutions of cyclammonium dye salts, their production and use
JPS506882A (ja) * 1973-06-01 1975-01-24
JPS5035479A (ja) * 1973-07-26 1975-04-04
GB2006275A (en) * 1977-10-21 1979-05-02 Ici Ltd Solutions of basic dyestuffs containing mixed acid stabilizers
JPS57212261A (en) * 1981-06-16 1982-12-27 Ciba Geigy Ag Cationic dye mixture

Also Published As

Publication number Publication date
DE3380215D1 (en) 1989-08-24
EP0114574B1 (de) 1989-07-19
US4536185A (en) 1985-08-20
EP0114574A2 (de) 1984-08-01
JPS59133264A (ja) 1984-07-31
EP0114574A3 (en) 1986-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6327474B2 (ja)
JPS6153476B2 (ja)
JPS60255856A (ja) 黄色分散染料混合物及び染色法
JPH0645763B2 (ja) 分散アゟ染料の混合物
US4063877A (en) Dyeing methods
JPH0359109B2 (ja)
JPS6344865B2 (ja)
JPH05279586A (ja) 染料混合物及びその甚途
US3681005A (en) Dyeing wool in fibrous material containing wool with 1:2 metal complex azo dyes,acid and aromatic hydro-carbons,carboxylic acids/esters or phenols
JPH0417990B2 (ja)
JP2579546B2 (ja) 塩基性染料組成物
DE2124617A1 (de) Verfahren zur Erzeugung von Mehrton-Effekten auf Fasermaterial aus Polyacrylnitril oder Polyacrylnitrilcopolymeren
US3085848A (en) Dyeing polyacrylonitrile and cellulosic blends with vat and cationic dyes
DE2750700A1 (de) Verfahren zum faerben von kationisch faerbbaren fasern
DE3222343C2 (ja)
JPH10508896A (ja) 黒の色調のためのアゟ染料混合物
JP4762978B2 (ja) ポリアミド染色のための酞䟛䞎䜓
DE2304548A1 (de) Farbstoffpraeparate
CA1068192A (en) Emulsifiers for dyeing accelerators based on alkylnaphthalenes
DE1469657C3 (de) Verfahren zum FÀrben von ungewobener Wolle und zur DurchfÌhrung des Verfahrens geeignete PrÀparate
KR19990036840A (ko) 엌Ʞ성 엌료 조성묌 및 읎것을 사용한 엌색방법
JP2805907B2 (ja) 分散染料組成物およびそれを甚いる疎氎性繊維の染色方法
JPH0364635B2 (ja)
JP2789635B2 (ja) セルロヌス系繊維材料類の均䞀染色物の補造方法
DE2041846C3 (de) Chinophthalonfarbstoffe