JPH0357661B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357661B2
JPH0357661B2 JP5765184A JP5765184A JPH0357661B2 JP H0357661 B2 JPH0357661 B2 JP H0357661B2 JP 5765184 A JP5765184 A JP 5765184A JP 5765184 A JP5765184 A JP 5765184A JP H0357661 B2 JPH0357661 B2 JP H0357661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
parallel
circuit
serial
codes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5765184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60200633A (ja
Inventor
Kyoaki Hodohara
Teruo Mizumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5765184A priority Critical patent/JPS60200633A/ja
Publication of JPS60200633A publication Critical patent/JPS60200633A/ja
Publication of JPH0357661B2 publication Critical patent/JPH0357661B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/241Testing correct operation using pseudo-errors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は符号誤り検出回路に係り、特に一系列
データ一の符号誤りを検出する符号誤り検出回路
に関するものである。
(b) 従来技術と問題点 第1図は従来の符号誤り検出回路のブロツク接
続図の例で、第1図aは送信部を、第1図bは受
信部をそれぞれ示す。
図中、1は擬似ランダム符号発生器を、2はn
ビツト遅延回路を、3は並列/直列変換回路を、
4は直列/並列変換回路を、5は排他的論理和回
路を、6〜8は端子をそれぞれ示す。
先ず、第1図aに示した送信部の動作は次の様
である。
擬似ランダム符号発生器1の出力は2つに分岐
され1部はそのまま、他の部分はnビツト遅延回
路2を通る事により互いに相関が少なくなつた並
列符号が得られる。そして、この並列符号は並
列/直列変換回路3で直列符号に変換され、端子
6から外部に送出される。
次に、第1図bに示した受信部の動作は次の様
になる。
受信された直列符号は直列/並列変換回路4で
並列符号に変換される。
この並列符号のうち送信側でnビツト遅延回路
を通らなかつた符号をnビツト遅延回路2を通す
事により排他的論理和回路5の入力側では遅延差
のない並列符号になる。この並列符号は排他的論
理和回路5で比較され誤りがある場合には誤り符
号が端子8から出力される。
第1図に示す符号誤り検出回路の場合は簡易型
の為にフレーム同期を取つていないので、送信側
より送出された直列符号を直列/並列変換回路4
で並列符号に戻した時に順序づけが出来ず、送信
側で遅延させなかつた方の符号系列が受信側で遅
延されるとは限らず、送信側と受信側とで並列符
号が必ずしも一致しないため、符号誤り検出回路
が正常な誤り検出動作を行うことができないとい
う問題があつた。
(c) 発明の目的 本発明は上記従来技術の問題点に鑑みなされた
ものであつて、1系列の符号の誤りを検出する簡
易な符号誤り検出回路を提供する事を目的として
いる。
(d) 発明の構成 上記発明の目的は 送信側にはクロツクを発生
するクロツク発生回路な、該クロツク発生回路か
らのクロツクの駆動により、一方のみを遅延させ
た2系列の同一符号からなる並列符号を発生する
擬似ランダム符号発生回路と、入力された2系列
の符号を1ビツトずつ交互に出力することによつ
て並列符号を直列符号に変換する並列/直列変換
回路とを設け、 受信側には受信した該クロツクを用いて受信直
列符号を1ビツトずつ交互に振り分けて2系列の
並列符号に変換する直列/並列変換回路と、該直
列/並列変換回路からの並列符号の一方に前記送
信側と同じ遅延を与えて、両系列の符号の一致を
判定する比較手段と、該比較手段の不一致判定結
果に基づき該直列/並列変換回路よりの並列符号
への振り分け順序を変更する出力順序制御手段と
を設けたことを特徴とする符号誤り検出回路を提
供することにより達成される。
(e) 発明の実施例 第2図は本発明の一実施例のブロツク接続図
で、第2図aは送信部を、第2図bは受信部をそ
れぞれ示す。
図中、1は擬似ランダム符号発生器を、2はn
ビツト遅延回路を、3は並列/直列変換回路を、
4は直列/並列変換回路を、10はクロツク発生
器を、11は1/2分周器を、12は比較回路を、
13は分周器を、14は保護回路を、15は禁止
回路を、20は擬似ランダム符号発生回路を、2
1はクロツク発生回路を、22は比較手段を、2
3は出力順序制御手段を、6〜8及び16,17
は端子をそれぞれ示す。
第2図aに示した送信側の動作は既に説明した
ので概略の説明をする。
クロツク発生回路21の出力は並列/直列変換
回路3及び端子16に、又、1/2分周器を介して
擬似ランダム符号発生器1にそれぞれ加えられ
る。
そこで、擬似ランダム符号発生回路20からn
ビツト遅延差のある並列符号が出力される。この
並列符号は並列/直列変換回路3で直列符号に変
換された後、前記のクロツクと共に端子6及び1
6より外部に送出される。
第2図bに示す受信側では、直列/並列変換回
路4で入力した直列符号は並列符号に変換され
る。この場合、端子17に入力したクロツク及び
1/2分周器11で1/2分周されたクロツクが用いら
れる。
この並列符号はnビツト遅延回路2を通る事に
より送信側で生じた遅延差が補償され比較回路1
2に入力されるが、この並列符号が送信側と一致
していれば比較回路12から誤りパルスは出力さ
れない。
しかし、並列符号が送信側と一致していない場
合は比較回路12から誤り率が約1/2の誤りがパ
ルスが出力される。この誤りパルスは分周器13
でm分周され禁止回路15と保護回路14に加え
られる。
保護回路14は伝送路の状態に依つて発生する
誤りパルスの影響を除く為のもので、誤りパルス
が多い時のみ出力順序制御手段23が動作する様
になつている。
例えば、Lビツトのうちpビツト以上の誤りパ
ルスが保護回路14に加えられれば、この保護回
路14が動作して、“1”が禁止回路15に加え
られる。
そこで、例えばアンド回路より構成された禁止
回路15からの出力により直列/並列変換回路へ
供給される1/2分周器11のクロツクがこの時だ
け止められる。
これにより1/2分周器11の出力の位相が変わ
り、直列/並列回路4より遅延回路2に入力され
る符号が並列符号の一方から他方に切替わり、送
信側で遅延されなかつた符号系列が遅延されるこ
とによつて正しく補償され、送信側と位相が一致
した並列符号が比較回路12に入力されるように
なる。
尚、分周器13は出力順序変更手段による閉ル
ープの発振を防ぐ為のものである。
第3図は第2図bの保護回路14の一例を示す
図である。
図中、30はpビツトシフトレジスタを、31
はカウンタを、32〜35は端子をそれぞれ示
す。
第3図に示した保護回路14の動作は次の様で
ある。
端子32に第2図bに示した1/2分周器11よ
りのクロツクが加えられ、カウンタ31はこのク
ロツクを例えばL個計測する度にリセツトパルス
をpビツトのシフトレジスタ30に送出してい
る。ここで、p<Lである。
一方、pビツトシフトレジスタ30の端子Dに
は“1”が、端子CLKには誤りパルスが加えら
れる。そこで、誤りパルスがp個以上端子33に
加えられるとpビツトシフトレジスタ30の出力
端子35は“1”に、p個以下なら“0”にな
り、例えば保護回路14の出力が“1”の場合は
禁止回路15の禁止が解除になる。
(f) 発明の効果 以上説明した様に本発明によれば、受信側の比
較回路から出力される誤りパルスに依つて直列/
並列変換回路よりの並列符号の順序を制御する様
にした為に、簡単な構成で符号誤りを検出する事
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の符号誤り検出回路のブロツク接
続図を、第2図は本発明のブロツク接続図の例
を、第3図は第2図に示した保護回路のより詳細
なブロツク接続図の例を示す。 図中、3は並列/直列変換回路を、4は直列/
並列変換回路を、11は1/2分周器を、20は擬
似ランダム符号発生回路を、21はクロツク発生
回路を、22は比較手段を、23は出力順序制御
手段を、6〜8及び16と17は端子をそれぞれ
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 送信側にはクロツクを発生するクロツク発生
    回路と、該クロツク発生回路からのクロツクの駆
    動により、一方のみを遅延させた2系列の同一符
    号からなる並列符号を発生する擬似ランダム符号
    発生回路と、入力された2系列の符号を1ビツト
    ずつ交互に出力することによつて並列符号を直列
    符号に変換する並列/直列変換回路とを設け、 受信側には受信した該クロツクを用いて該直列
    符号を1ビツトずつ交互に振り分けて2系列の並
    列符号に変換する直列/並列変換回路と、該直
    列/並列変換回路からの並列符号の一方に前記送
    信側と同じ遅延を与えて、両系列の符号の一致を
    判定する比較手段と、該比較手段の不一致判定結
    果に基づき該直列/並列変換回路よりの並列符号
    への振り分け順序を変更する出力順序制御手段と
    を設けた事を特徴とする符号誤り検出回路。
JP5765184A 1984-03-26 1984-03-26 符号誤り検出回路 Granted JPS60200633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5765184A JPS60200633A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 符号誤り検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5765184A JPS60200633A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 符号誤り検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60200633A JPS60200633A (ja) 1985-10-11
JPH0357661B2 true JPH0357661B2 (ja) 1991-09-02

Family

ID=13061804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5765184A Granted JPS60200633A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 符号誤り検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200633A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60200633A (ja) 1985-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6985546B2 (en) Transmitting circuit and method thereof, receiving circuit and method thereof, and data communication apparatus
GB1507093A (en) Arrangements for correcting slip errors in pulse-code transmission systems
JPH0624345B2 (ja) 予備回線監視回路
US5367543A (en) Circuit for detecting synchronizing signal in frame synchronization data transmission
JPH0357661B2 (ja)
US6970527B2 (en) Transmitting circuit and method thereof, receiving circuit and method thereof, and data communication apparatus
JPH05315966A (ja) Nrz/cmi(ii)符号変換装置
US4980884A (en) Pulse duration digital multiplexing system with progressively incremented pulse lengths
US4143354A (en) Detection of errors in digital signals
JP2512004B2 (ja) 符号誤り率測定装置
JP2724781B2 (ja) 誤り率検出回路
SU1356254A1 (ru) Демодул тор фазоманипулированных сигналов
JP2616395B2 (ja) バイポーラクロック擾乱検出回路
JP3422403B2 (ja) パス監視システム
SU1601768A1 (ru) Адаптивный приемник относительного биимпульсного сигнала
JP2776325B2 (ja) デューティ計測回路
SU527689A1 (ru) Радиочасы
SU1035820A1 (ru) Цифровое устройство слежени за задержкой
KR19980025443A (ko) 클럭 페일 검출장치
JPH05244146A (ja) フレーム同期検出回路
JPS60200631A (ja) 符号誤り検出回路
JPS60200632A (ja) 符号誤り検出回路
JPH03232344A (ja) 同一符号連続抑圧方式
JPH03187542A (ja) 同期回路
JPS6085640A (ja) フレ−ム同期回路