JPH0356609B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356609B2
JPH0356609B2 JP58122015A JP12201583A JPH0356609B2 JP H0356609 B2 JPH0356609 B2 JP H0356609B2 JP 58122015 A JP58122015 A JP 58122015A JP 12201583 A JP12201583 A JP 12201583A JP H0356609 B2 JPH0356609 B2 JP H0356609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
refractive power
object side
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58122015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6014212A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58122015A priority Critical patent/JPS6014212A/ja
Priority to US06/622,713 priority patent/US4629294A/en
Publication of JPS6014212A publication Critical patent/JPS6014212A/ja
Publication of JPH0356609B2 publication Critical patent/JPH0356609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/144Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
    • G02B15/1441Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive
    • G02B15/144113Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive arranged +-++

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はズームレンズに関し、特に高変倍でコ
ンパクトなズームレンズに関するものである。 従来高変倍のズームレンズとして特開昭57−
161804、特開昭57−192917等が知られている。こ
れらの公知のズームレンズは4つのレンズ群で構
成し、各レンズ群を光軸上を移動させることによ
つて高変倍のズーム比を達成している。特に最も
物体側に位置する第1レンズ群を移動させること
によつて第2レンズ群の変倍効果を助長し、高変
倍でコンパクトなズームレンズを達成している。
しかしながら特開昭57−161804に於ては像面から
遅い位置にある第3レンズ群の屈折力が第4レン
ズ群の屈折力に比して弱く、従つてバツクフオー
カスが不必要に長くなりレンズ全系の長さも大き
くなりがちであつた。一方、特開昭57−192917で
は第3レンズ群と第4レンズ群が共に屈折力が強
すぎ、良好なる収差補正が困難となつている。 本発明は上述従来例の欠点を除去し、レンズ全
長が短く、しかも数差補正が良好に行なわれたズ
ームレンズの提供を目的としている。 〔発明の構成〕 本発明の目的を達成する為のズームレンズの主
たる特徴は、物体側より順に正の屈折力を有する
第1レンズ群、負の屈折力を有する第2レンズ
群、正の屈折力を有する第3レンズ群、及び負の
屈折力を有する第4レンズの4つのレンズ群を有
し、以下のデータを満足させることにある。
【表】
〔実施例〕
第1図は広角端に於ける各レンズ群の結像倍率
関係を表わしたもので、第1図Aは特開昭56−
133713、特開昭57−161804、特開昭57−169716号
公報等で提案されているタイプのズームレンズ
で、一方第1図Bは本発明のズームレンズにおけ
る倍率関係を示す図である。第1レンズ群1及び
1′と第2レンズ群2及び2′を光学的に同じにし
て比較している。 第1図から分かるように本発明におけるズーム
レンズの第3レンズ群3′から射出する光束を第
1図Bのように収斂度を強くすることによつてバ
ツクフオーカスを短縮させるとともにレンズ全長
の短縮化を図つている。一眼レフレクスカメラの
様に回転ミラーを用いるカメラに装着する場合、
バツクフオーカスをある値以上必要とするが、従
来例である第1図Aの場合は必要以上のバツクフ
オーカスを有する屈折力配分となつている。 本発明の実施例では、第4レンズ群を光軸に沿
つて移動させることにより、像点位置をズーミン
グ中一定に保つためのコンペンセータのズーム軌
跡をなめらかにする効果、もしくは、第4レンズ
群をコンペンセータとする構成にする効果がある
が、さらに、主に第2レンズ群と第3レンズで発
生するズーミングによる収差変動を補正する効果
もある。 次に本発明の数値実施例を示す。数値実施例に
おいてRiは物体側より順に第i番目のレンズ面
の曲率半径、Diは物体側より順に第i番目のレ
ンズ厚及び空気間隔、Niとνiは夫々物体側より
順に第i番目のレンズのガラスの屈折率とアツベ
数である。
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは従来のズームレンズと本発明の
ズームレンズの倍率関係を表わした説明図、第2
図は本発明の数値実施例のレンズ断面図、第3図
a〜cは本発明の数値実施例の諸収差図である。 図中a,b,cは各々広角端、中間、望遠端の
ズーム位置での諸収差図である。△Mはメリデイ
オナル像面、△Sはサジタル像面を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 物体側より順に正の屈折力を有する第1レン
    ズ群、負の屈折力を有する第2レンズ群、正の屈
    折力を有する第3レンズ群、負の屈折力を有する
    第4レンズ群を有し、以下の数値を満足すること
    を特徴とするズームレンズ。 但しRiは物体側より順に第i番目の曲率半径、
    Diは物体側より順に第i番目のレンズ厚及び空
    気間隔、Niとνiは夫々物体側より順に第i番目
    のレンズのガラスの屈折率とアツベ数である。
    又、F,FNO,2ωはそれぞれ焦点距離、Fナンバ
    ー、画角を示す。 【表】 【表】 【表】
JP58122015A 1983-07-04 1983-07-04 ズ−ムレンズ Granted JPS6014212A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58122015A JPS6014212A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 ズ−ムレンズ
US06/622,713 US4629294A (en) 1983-07-04 1984-06-20 Zoom lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58122015A JPS6014212A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 ズ−ムレンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6014212A JPS6014212A (ja) 1985-01-24
JPH0356609B2 true JPH0356609B2 (ja) 1991-08-28

Family

ID=14825461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58122015A Granted JPS6014212A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 ズ−ムレンズ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4629294A (ja)
JP (1) JPS6014212A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071335B2 (ja) * 1985-05-31 1995-01-11 オリンパス光学工業株式会社 望遠ズ−ムレンズ
JPH071337B2 (ja) * 1985-09-26 1995-01-11 旭光学工業株式会社 高変倍有限距離用ズ−ムレンズ
JPS6298833U (ja) * 1985-12-11 1987-06-24
US4871239A (en) * 1986-09-09 1989-10-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Zoom lens system for minimal lens system length and minimal aberrations
JPH01105212A (ja) * 1986-10-24 1989-04-21 Asahi Optical Co Ltd 広角を包括する高変倍ズームレンズのマクロ方式
JPS63198829U (ja) * 1987-06-15 1988-12-21
US4861145A (en) * 1987-06-30 1989-08-29 Ricoh Company, Ltd. Small-size zoom lens of widely variable magnification
JP2736893B2 (ja) * 1988-05-27 1998-04-02 旭光学工業株式会社 広角を包括する高変倍ズームレンズのマクロ方式
US4917482A (en) * 1987-12-29 1990-04-17 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Compact zoom lens system capable of high zoom ratio and having coverage of a wide visual field
US5086356A (en) * 1988-01-01 1992-02-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Compact zoom lens system
JP2773131B2 (ja) * 1988-03-31 1998-07-09 ミノルタ株式会社 コンパクトな高変倍率ズームレンズ系
JP2581191B2 (ja) * 1988-08-31 1997-02-12 キヤノン株式会社 ズームレンズ
JP2629940B2 (ja) * 1989-02-07 1997-07-16 キヤノン株式会社 リヤーフォーカス式のズームレンズ
US5000551A (en) * 1989-06-05 1991-03-19 Nikon Corporation Zoom lens
JP2502754B2 (ja) * 1989-06-29 1996-05-29 松下電器産業株式会社 非球面ズ―ムレンズ
JP2814388B2 (ja) * 1989-06-27 1998-10-22 株式会社ニコン ズームレンズ
US5144488A (en) * 1990-02-01 1992-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
JP2859734B2 (ja) * 1990-11-22 1999-02-24 オリンパス光学工業株式会社 ズームレンズ
JP3162113B2 (ja) * 1991-07-24 2001-04-25 オリンパス光学工業株式会社 小型で明るいズームレンズ
US6101045A (en) * 1994-02-14 2000-08-08 Minolta Co., Ltd. Zoom lens system
US5633759A (en) * 1994-09-20 1997-05-27 Minolta Camera Co., Ltd. Zoom lens system
JP3822268B2 (ja) * 1995-08-24 2006-09-13 オリンパス株式会社 ズームレンズ
US5815321A (en) * 1995-10-06 1998-09-29 Minolta Co., Ltd. Zoom lens system
JP3584107B2 (ja) * 1996-01-06 2004-11-04 キヤノン株式会社 ズームレンズ
US6055114A (en) 1997-06-18 2000-04-25 Nikon Corporation Zoom lens optical system
US6542301B1 (en) * 1997-10-30 2003-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and image scanner using it
JP3672829B2 (ja) 2001-02-09 2005-07-20 株式会社タムロン 高変倍率ズームレンズ
JP5025232B2 (ja) * 2006-11-20 2012-09-12 オリンパスイメージング株式会社 変倍光学系を用いた撮像装置
JP5053750B2 (ja) * 2007-08-06 2012-10-17 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6044496B2 (ja) * 2013-09-11 2016-12-14 コニカミノルタ株式会社 ズームレンズ,撮像光学装置及びデジタル機器
WO2019049374A1 (ja) * 2017-09-11 2019-03-14 株式会社ニコン 変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法
WO2019097717A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 株式会社ニコン 変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4523814A (en) * 1982-06-23 1985-06-18 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Zoom lens

Also Published As

Publication number Publication date
US4629294A (en) 1986-12-16
JPS6014212A (ja) 1985-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0356609B2 (ja)
JP3584107B2 (ja) ズームレンズ
JPH0434125B2 (ja)
JPH09325274A (ja) ズ−ムレンズ
JP3074026B2 (ja) 超広角型のズームレンズ
JPH045168B2 (ja)
JP2740890B2 (ja) リヤーフオーカス式ズームレンズ
JPH0359406B2 (ja)
JPH11223772A (ja) ズームレンズ
JPH04186212A (ja) 高変倍ズームレンズ
JPH0642017B2 (ja) コンパクトなズ−ムレンズ
JPH0668575B2 (ja) 小型のズ−ムレンズ
JP3236037B2 (ja) 高変倍ズームレンズ
JPS6155088B2 (ja)
JPH04362909A (ja) 防振補正光学系を備えたズームレンズ
JPH0416765B2 (ja)
JP2546293B2 (ja) 小型のズームレンズ
JPH0414764B2 (ja)
JP2738099B2 (ja) リヤーフォーカス式のズームレンズ
JP3352263B2 (ja) ズームレンズ
JPH0545001B2 (ja)
JP3174357B2 (ja) ズームレンズ
JP2707766B2 (ja) ズームレンズ
JPH0651199A (ja) リヤーフォーカス式ズームレンズ
JP2581206B2 (ja) ズームレンズ