JPH0356558B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356558B2
JPH0356558B2 JP58202534A JP20253483A JPH0356558B2 JP H0356558 B2 JPH0356558 B2 JP H0356558B2 JP 58202534 A JP58202534 A JP 58202534A JP 20253483 A JP20253483 A JP 20253483A JP H0356558 B2 JPH0356558 B2 JP H0356558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
present
recording medium
backing layer
staking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58202534A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094392A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58202534A priority Critical patent/JPS6094392A/ja
Publication of JPS6094392A publication Critical patent/JPS6094392A/ja
Publication of JPH0356558B2 publication Critical patent/JPH0356558B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/423Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by non-macromolecular compounds, e.g. waxes

Description

【発明の詳細な説明】
[技術分野] 本発明は感熱転写記録媒体に関し、詳しくは、
ステイツキング現象が生じるのを防止できる感熱
転写記録媒体に関する。 [従来技術] フイルム支持体としてポリエチレンテレフタレ
ートフイルム等の高分子フイルムを用いた感熱転
写記録媒体では、記録時に加熱された加熱ヘツド
によつてフイルム支持体の一部が溶融して加熱ヘ
ツドに融着することがある。この現象はステイツ
キング現象と称されており、記録品質を著しく低
下させ、ついにはフイルム支持体が加熱ヘツドに
焼き付いて感熱転写記録媒体の送りを不可能に至
らしめる。 このステイツキング現象を防止するには、フイ
ルム支持体にコンデンサー紙等の耐熱性に優れる
紙を用いればよいのであるが、このような紙を用
いると加熱ヘツドからの熱伝導が悪いために、加
熱ヘツドの印加電力を高くしなければならず、加
熱ヘツドの寿命を著しく損なつてしまう欠点が生
じる。 一方、ステイツキング現象の防止技術としては
バツキング層を用いる技術がある。例えば、特開
昭55−7467号公報ではフイルム支持体上にシリコ
ーン樹脂等の耐熱性保護膜を設けることを提案し
ているが、加熱ヘツドとの摩擦が大きいために長
時間記録すると加熱ヘツドが摩耗してしまうとい
う欠点がある。また、特開昭57−129789号公報で
は常温では固体ないし半固体の界面活性剤又は有
機塩類を含有する樹脂層をフイルム支持体上に設
けることを提案しているが、この発明は、塗設と
同時にステイツキング防止剤を付与する技術であ
るため、バツキング層用塗布液自体にステイツキ
ング防止剤を含有せしめる必要があり、そのた
め、塗布条件に制約が加わり、格別の塗布設備や
塗布技術を要する場合があり、生産コストの高騰
を招くという欠点があつた。 [発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、ス
テイツキング現象の発生を効果的に抑制できるば
かりでなく、加熱ヘツドが摩耗したりすることも
なく、加熱ヘツドに悪影響を及ぼさない感熱転写
記録媒体を提供することである。 本発明の他の目的は、バツキング層用塗布液に
はステイツキング防止剤を含有せしめることな
く、ステイツキング防止剤を発揮できるようにし
た感熱転写記録媒体を提供することである。 本発明の他の目的は、本発明に適するバツキン
グ層を有する支持体の入手が容易であり、または
その製作が容易であり、生産コストの高騰を招く
ことなく、ステイツキング現象の発生を抑制でき
る感熱転写記録媒体を提供することである。 本発明の別の目的は、本明細書の以下の記述に
よつて明らかになるであろう。 [発明の要旨] 本発明者は、鋭意研究を続けた結果、フイルム
支持体の一面に感熱転写性色材層を有し、他面に
バツキング層を有する感熱転写性記録媒体におい
て、色材層または他の表面層が、バツキング層に
接触して移行性を示すステイツキング防止剤を含
有することによつて上記目的が達成されることを
見出し、本発明に至つた。 [発明の構成] 以下、本発明について更に詳述する。 即ち、本発明者は、感熱転写記録媒体がリボン
テープの如く巻取り状態で使用に供される場合が
多いこと、そして、その製造から実際の使用に供
されるまでには、数週間を要していること、とい
う実情に鑑み、その製造から使用までの期間(以
下、巻取り保存期間という。)にステイツキング
防止能を付与すれば充分であることを知見した上
で、本発明の完成に至つたものである。 本発明の感熱転写記録媒体の基本的構成は、フ
イルム支持体の上面に少なくとも色材層を有し、
下面に少なくともバツキング層を有することであ
る。 本発明におけるバツキング層は巻取り保存期間
中に色材層に含有せしめられたステイツキング防
止剤を受容できるものであればよく、例えば、樹
脂層とされる。本発明のバツキング層に用いられ
る樹脂としては、例えば、シリコン樹脂、石油樹
脂、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリビニルク
ロライド、ポリビニルブチラール、塩化ビニリデ
ン、エチルセルロース、ポリアミド、メチルセル
ロース、ポリビニルアルコール等があり、またゼ
ラチン、ゼラチン誘導体等の蛋白質、酢酸セルロ
ース等のセルロースを用いてもよい。 本発明のバツキング層はステイツキング防止剤
を受容できるものであればよいので、支持体が本
発明のバツキング層を兼用する構成であつてもよ
く、この場合、上記バツキング層に適する樹脂等
によつて支持体が形成されればよい。 本発明において色材層中に含有せしめられるス
テイツキング防止剤は感熱転写記録媒体の巻取り
保存期間中にバツキング層へ移行できる物質であ
つてステイツキング防止能を有するものであれば
よく、例えば、ワツクス類、オイル類、界面活性
剤等の低分子量物質(潤滑剤)が好ましい。低分
子量物質としては、例えば、シリコンワツクス、
パラフイン、液体パラフイン、オリーブ油、ひま
し油、エステルワツクス、ステアリルアルコー
ル、ステアリン酸、ステアロアミドや各種界面活
性剤等が挙げられる。 本発明の色材層に含有させるステイツキング防
止剤とバツキング層の樹脂類とは、通常の巻取り
保存期間(数週間)内にバツキング層に移行して
ステイツキング防止能を発揮できる組合わせで選
定されればよい。この意味で、本発明のバツキン
グ層における樹脂と本発明の色材層におけるステ
イツキング防止剤とくに低分子量物質とは相溶性
を有するもの同志の組合わせが好ましい。その具
体例としては、バツキング層の樹脂がシリコン
樹脂の場合、色材層の低分子量物質としては、シ
リコンワツクスが好ましい。バツキング層の樹
脂がエチルセルロース、メチルセルロース、ポリ
ビニルアルコール、ゼラチン等の場合、色材層の
低分子量物質としてはソルビタンモノオーレー
ト、プロピレングリコールモノラウレート、ソル
ビタンジンクステアレート、グリセリンモノステ
アレート、ソルビタンモノパルミテート等の界面
活性剤が好ましい。 本発明に用いられるフイルム支持体は、表面平
滑性及び寸法安定性に優れた樹脂フイルムがよ
く、ポリエチレンテレフタレートフイルム、ポリ
イミドフイルム、ポリカーボネートフイルム等の
樹脂フイルム(重合体、共重合体、三元重合体を
含む)をその具体例として挙げることができる。
これらフイルム支持体の厚みは限定的ではない
が、約3〜15μが好ましい。 フイルム支持体に本発明のバツキング層を塗設
する方法は任意であり、例えばホツトメルトコー
テイングするか、またはバツキング層組成物を適
宜の溶媒に分散せしめた塗布液をソルベントコー
テイングすればよい。塗布に際してはリバースロ
ールコーター法、押出コーター法、グラビアコー
ター法やワイヤバー塗布法等、任意の塗布技術を
採用できる。このようにして得られる本発明のバ
ツキング層は限定的ではないが、約0.03〜2μ、好
ましくは0.1〜1μがよい。 本発明の色材層は当業界において公知のいかな
る型式のものであつてもよく、いわゆる溶融転写
型であつても昇華(又は気化)転写型であつても
よい。 本発明の色材層は、前記本発明のステイツキン
グ防止剤の外、少なくとも着色剤を含有しておれ
ばよく、この着色剤としては公知の顔料又は染料
等の任意の色素であつてもよい。 本発明の色材層を溶融転写型として構成する場
合、熱溶融性物質は本発明の色材層に含有せしめ
ると共に隣接層にも含有せしめてもよい。また、
色材層には含有せしめず、フイルム支持体から遠
い方の色材層の隣接層に含有せしめる等の層構成
を有してもよい。また色材層は2以上の層から成
つていてもよいし、下引層、中間層等の他の層を
有していてもよい。又本発明の色材層には公知の
樹脂類を添加してもよい。 なお、色材層の塗布方法や添加剤の種類等、色
材層の作成については、公知の技術を参考にする
ことができる。本発明の色材層の膜厚も限定的で
はなく、例えば2〜5μ程度とすることができる。 本発明において、色材層に含有せしめられるス
テイツキング防止剤の量は、該ステイツキング防
止剤の種類やバツキング層の樹脂の種類等に応じ
て、適切なステイツキング防止能を発揮できるよ
うに決めればよい。 本発明の感熱転写記録媒体において色材層の上
に、上塗層のような表面層が設けられた場合、本
発明のステイツキング防止剤はこの表面層に含有
せしめられる。また、この表面層は実質的に本発
明のステイツキング防止剤から成る層であつても
よい。 [発明の効果] 本発明によれば、フイルム支持体の一面に感熱
転写性色材層を有し、他面にバツキング層を有す
る感熱転写記録媒体において、色材層または他の
表面層が、バツキング層に接触して移行性を示す
ステイツキング防止剤を含有するので、頭記した
本発明の目的を達成でき、特に、バツキング層の
構成は単なる樹脂層とすることや、市販の下引層
を有する支持体を採用することや、あるいは支持
体がバツキング層を兼ねるような材質のものを選
定すればよいので、ステイツキング防止能を有し
ながらも安価量産性に適した感熱転写記録媒体を
提供することができる。 [実施例] 以下実施例を挙げるが、本発明の実施態様がこ
れらに限定されることはない。なお、以下に用い
る「部」とは「重量部」を示す。 実施例 1 厚さ6μのポリエチレンテレフタレートフイル
ム支持体の上面に下記組成の色材層組成物を塗布
し、乾燥して厚さ3.0μの色材層を得た。 〔色材層組成物〕 カルナバワツクス 35部 パラフインワツクス 25部 ソルビタンモノパルミテート(本発明のステイ
ツキング防止剤である界面活性剤) 10部 エチレン/酢酸ビニル共重合体 15部 カーボンブラツク 15部 次いで、前記支持体の下面にエチルセルロース
からなるバツキング層を、乾燥膜厚が0.7μになる
ように塗設して、本発明の感熱転写記録媒体試料
を得た。この試料をボール紙からなる芯材に
巻取つた。 一方、比較のため次のようにして感熱転写記録
媒体試料およびを作成した。 感熱転写記録媒体試料 試料において、バツキング層を塗設しない
ことのみを異ならせた構成。 感熱転写記録媒体試料 試料において、色材層組成物中のソルビタ
ンモノパルミテートに代えて、界面活性剤
Tween80を用いた他は全く同じ方法で作成し
た。なお、このTween80はバツキング層のエ
チレンセルロースとの相溶性はみられない。 これらの試料およびについても、試料と
同じく紙芯に巻取つた。 これら巻取り状態の試料、およびを40℃
の恒温室で30日間保管した後、適当な大きさに裁
断した。 これらの各感熱転写記録媒体試料について、次
のようにして普通紙上に印字を試みた。即ち、ス
テイツキング現象の発生の有無についてはサーマ
ルプリンター(発熱素子密度8dot/mmの薄膜型ラ
インサーマルヘツドを搭載した試作機。)を用い
て1加熱素子当りの印加電力が0.6Wで印加時間
が2ミリ秒の条件で記録を行い、感熱転写記録媒
体が円滑に駆動するかどうかを観察した。その結
果を第1表に示す。
【表】 ステイツキング現象の発生程度は、◎印は全く
発生せず、〇印は比較的低速転写では発生しない
が高速転写の場合は発生する。×印は低速転写で
も発生する、の三段階法によつて表示した。 第1表から明らかな如く、本発明試料は効果的
なステイツキング防止能を発揮することが判る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フイルム支持体の一面に感熱転写性色材層を
    有し、他面にバツキング層を有する感熱転写記録
    媒体において、色材層または他の表面層が、バツ
    キング層に接触して移行性を示すステイツキング
    防止剤を含有することを特徴とする感熱転写記録
    媒体。 2 バツキング層が樹脂層であること特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の感熱転写記録媒体。 3 支持体がバツキング層を兼ねていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の感熱転写記
    録媒体。
JP58202534A 1983-10-31 1983-10-31 感熱転写記録媒体 Granted JPS6094392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202534A JPS6094392A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 感熱転写記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202534A JPS6094392A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 感熱転写記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094392A JPS6094392A (ja) 1985-05-27
JPH0356558B2 true JPH0356558B2 (ja) 1991-08-28

Family

ID=16459087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58202534A Granted JPS6094392A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 感熱転写記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094392A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0257633B2 (en) * 1986-08-27 1995-01-25 Hitachi, Ltd. Heat transfer process and heat transfer ink sheet for use in the process
JPH0696311B2 (ja) * 1986-09-03 1994-11-30 日立マクセル株式会社 感熱転写記録材
JP3918028B2 (ja) * 1996-10-14 2007-05-23 フジコピアン株式会社 熱転写記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094392A (ja) 1985-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3918028B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPS60137693A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0356558B2 (ja)
US5374602A (en) Dye-donor elements for thermal dye transfer
JPS625890A (ja) 昇華転写記録材料
US5049903A (en) Thermal transfer material
JPH041718B2 (ja)
JPH041719B2 (ja)
US5436217A (en) Thermal dye diffusion transfer method and dye donor element for use therein
JPS60165291A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0472718B2 (ja)
JP2003025744A (ja) 熱転写シート
JPH09123623A (ja) 熱転写用印画紙
EP0554583B1 (en) Dye donor elements for thermal dye transfer
JP2653549B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPS60189489A (ja) 感熱転写材
JPH11321116A (ja) 熱転写記録媒体
EP0509808B1 (en) Image-receiving sheet for thermal transfer recording
JP3583271B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP3125801B2 (ja) 昇華型熱転写記録媒体及び昇華型熱転写用受像媒体
JPH0532073A (ja) 多数回印字用熱転写シート
JPS63203387A (ja) 感熱転写材
JPH02151488A (ja) 感熱記録材料
JPH0342280A (ja) 熱転写記録媒体
JPH023384A (ja) 昇華型熱転写記録媒体