JPS625890A - 昇華転写記録材料 - Google Patents
昇華転写記録材料Info
- Publication number
- JPS625890A JPS625890A JP60145107A JP14510785A JPS625890A JP S625890 A JPS625890 A JP S625890A JP 60145107 A JP60145107 A JP 60145107A JP 14510785 A JP14510785 A JP 14510785A JP S625890 A JPS625890 A JP S625890A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- layer
- dye
- heat
- ink layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/41—Base layers supports or substrates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/385—Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/385—Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
- B41M5/3852—Anthraquinone or naphthoquinone dyes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/385—Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
- B41M5/388—Azo dyes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の技術分野)
本発明はインキ層の支持体シートをそのまま受像シート
として使用する昇華転写記録材料に関する。
として使用する昇華転写記録材料に関する。
(発明の背景)
電気信号に変換された画像をハードコピーの形で再生す
る方式として最近昇華転写記録方式が研究されている。
る方式として最近昇華転写記録方式が研究されている。
これは電気信号に基づいてサーマルヘッドを加熱し、そ
の熱でインキ層中の染料を昇華させ、それにより隣接の
受像シート例えばポリエステルフィルムを染色すること
により、受像シート上に点描画像を記録するものである
。従って、この方式にはダイシートと呼ばれる。支持体
シート(1)の上にインキ層(2)を積層したものが必
要で、第3図に示すように、このダイシート(D)を受
像シート(A)に重ね合わせ、支持体シート(1)の下
からサーマルヘッド(T)により点字状に熱を加え、そ
れによりインキ層(2)中の染料を昇華させ、この染料
で受像シート(A)を染色するのである。
の熱でインキ層中の染料を昇華させ、それにより隣接の
受像シート例えばポリエステルフィルムを染色すること
により、受像シート上に点描画像を記録するものである
。従って、この方式にはダイシートと呼ばれる。支持体
シート(1)の上にインキ層(2)を積層したものが必
要で、第3図に示すように、このダイシート(D)を受
像シート(A)に重ね合わせ、支持体シート(1)の下
からサーマルヘッド(T)により点字状に熱を加え、そ
れによりインキ層(2)中の染料を昇華させ、この染料
で受像シート(A)を染色するのである。
そして、これまでに提案されたダイシートの支持体シー
ト(1)は、プラスチックフィルム、コンデンサー紙、
であり、これらは外部熱源(サーマルヘッド)からの熱
を出来るだけ効率よくインキ層(3)に伝えるために出
来るだけ薄くて、しかも熱的9機械的強度のあるものが
選ばれた。しかしながら、上記支持体シートは、2μ以
下にすることは無理であり、そのため熱伝導効率(材料
自体並びに支持体全体として)が低く、その結果。
ト(1)は、プラスチックフィルム、コンデンサー紙、
であり、これらは外部熱源(サーマルヘッド)からの熱
を出来るだけ効率よくインキ層(3)に伝えるために出
来るだけ薄くて、しかも熱的9機械的強度のあるものが
選ばれた。しかしながら、上記支持体シートは、2μ以
下にすることは無理であり、そのため熱伝導効率(材料
自体並びに支持体全体として)が低く、その結果。
記録速度(印字速度)が遅い、記録(印字)濃度が薄い
、サーマルヘッドをより高温にする必要があることから
ヘッドの消耗が激しい3消費電力が・大きい、などの欠
点を有していた。
、サーマルヘッドをより高温にする必要があることから
ヘッドの消耗が激しい3消費電力が・大きい、などの欠
点を有していた。
(発明の目的)
本発明の目的は1以上の欠点及び問題を解決し。
記録速度が速く、記録濃度が濃く、サーマルヘッドの発
熱温度が低くて良い昇華転写記録材料を提供することに
ある。
熱温度が低くて良い昇華転写記録材料を提供することに
ある。
(発明の概要)
本発明者らの1人は、先に熱伝導効率の悪い支持体シー
ト側からの加熱を止めて、インキ層に直接熱を加え、染
色可能な支持体シートに転写する(つまり、支持体シー
トを受像シー]・とじて兼用する)ことで、高濃度画像
が高速で得られることを、特開昭59−222393に
おいて先に提案した。そこで更に研究を進めたところ、
支持体シートとインキ層との間に易染色性の受像層を設
けることで、さらに高濃度画像が高速で得られ、また、
受像層とインキ層との間に、熱溶融性物質を含有する中
間層を設けることで、昇華転写記録材料の記録前の保存
安定性も向上することを見い出し9本発明を成すに至つ
た。
ト側からの加熱を止めて、インキ層に直接熱を加え、染
色可能な支持体シートに転写する(つまり、支持体シー
トを受像シー]・とじて兼用する)ことで、高濃度画像
が高速で得られることを、特開昭59−222393に
おいて先に提案した。そこで更に研究を進めたところ、
支持体シートとインキ層との間に易染色性の受像層を設
けることで、さらに高濃度画像が高速で得られ、また、
受像層とインキ層との間に、熱溶融性物質を含有する中
間層を設けることで、昇華転写記録材料の記録前の保存
安定性も向上することを見い出し9本発明を成すに至つ
た。
従って1本発明は第一に支持体シート上に、易染色性の
受像層を設け、該受像層の上に昇華性染料を含有するイ
ンキ層を設け、さらに該インキ層上に耐熱層を順に設け
ることを特徴とする昇華転写記録材料を提供し、第二に
前記受像層とインキ層との間に熱溶融性物質を含有する
中間層を設けることを特徴とする昇華転写記録材料を提
供する。
受像層を設け、該受像層の上に昇華性染料を含有するイ
ンキ層を設け、さらに該インキ層上に耐熱層を順に設け
ることを特徴とする昇華転写記録材料を提供し、第二に
前記受像層とインキ層との間に熱溶融性物質を含有する
中間層を設けることを特徴とする昇華転写記録材料を提
供する。
本発明に用いられる支持体シー) (1)としては1例
えば、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリカーボネー
ト、ポリスチレンなどから選択される。支持体シート(
1)の厚さは特に制限を受けるものではないが、支持体
シート兼受像シートとしての機能上から、一般には4μ
m〜lf1位が適当である。支持体シート(1)は透明
でも不透明でもよいが、転写の後、該シートを何枚か重
ねて。
えば、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリカーボネー
ト、ポリスチレンなどから選択される。支持体シート(
1)の厚さは特に制限を受けるものではないが、支持体
シート兼受像シートとしての機能上から、一般には4μ
m〜lf1位が適当である。支持体シート(1)は透明
でも不透明でもよいが、転写の後、該シートを何枚か重
ねて。
重ねた画像を見たいときには、無色透明で、且つ厚さは
150μm以下が好ましい。
150μm以下が好ましい。
本発明の支持体シート(1)の上に形成される受像層(
2)は、易染色性の材料を主成分とし。
2)は、易染色性の材料を主成分とし。
例えばポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、
ポリアミド、塩化ビニリデン等のように溶解性パラメー
ターが高(、軟化点が低い樹脂で構成される。
酸ビニル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、
ポリアミド、塩化ビニリデン等のように溶解性パラメー
ターが高(、軟化点が低い樹脂で構成される。
本発明の受像層(2)の上に積層されるインキ層(3)
は、昇華性染料とバインダーとから成り。
は、昇華性染料とバインダーとから成り。
昇華性染料としては、60〜300℃で昇華するニトロ
系、アゾ系、キノリン系、アントラキノン系等の分散染
料が使用され、バインダーとしては例えばポリビニルブ
チラール、ポリビニルアルコール、ヒドロキシメチルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロール、カルボキシメ
チルセルロース。
系、アゾ系、キノリン系、アントラキノン系等の分散染
料が使用され、バインダーとしては例えばポリビニルブ
チラール、ポリビニルアルコール、ヒドロキシメチルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロール、カルボキシメ
チルセルロース。
メチルセルロース等の合成又は天然合成樹脂が使用され
る。
る。
インキ層(3)の厚さは、余り厚いと転写がうまく行か
なくなるので、一般には0.1〜10μm好ましくは1
〜5μmが適当である。
なくなるので、一般には0.1〜10μm好ましくは1
〜5μmが適当である。
インキ層(3)の上に積層される耐熱層(4)は、先ず
外部熱源の熱に対する耐熱性を有し、外ばならないこと
は言うまでもないが、サーマルヘッドと融着せず、染料
を透過させないものでなければならない。従って、#型
性、潤滑性を有し。
外部熱源の熱に対する耐熱性を有し、外ばならないこと
は言うまでもないが、サーマルヘッドと融着せず、染料
を透過させないものでなければならない。従って、#型
性、潤滑性を有し。
染料と親和性のないものが好ましい。もし、染料と親和
性があると、昇華した染料が耐熱層(4)に吸収されて
支持体シート(1)を染色する染料が少なくなって記録
濃度が薄くなり好ましくない。
性があると、昇華した染料が耐熱層(4)に吸収されて
支持体シート(1)を染色する染料が少なくなって記録
濃度が薄くなり好ましくない。
好ましい耐熱層(4)の材料は、アルミニウム。
銅、錫のような金属、SiO□+ Alzos 、Ti
O2のような金属酸化物、ケイ素樹脂、フッ素樹脂のよ
うな高分子化合物が挙げられる。この耐熱層(4)の厚
さは出来るだけ薄い方が好ましく0.01〜1μm位が
好ましい。
O2のような金属酸化物、ケイ素樹脂、フッ素樹脂のよ
うな高分子化合物が挙げられる。この耐熱層(4)の厚
さは出来るだけ薄い方が好ましく0.01〜1μm位が
好ましい。
さらに本発明の第二では、受像層(2)とインキ層(3
)との間に中間層(5)が設けられる。
)との間に中間層(5)が設けられる。
本発明のように、高濃度画像を高速で得るために、。
易染色性の受像層(2)を設け、その上に昇華性染料を
含有するインキ層(3)が積層されていると、昇華転写
記録材料の記録前の保存時に染料が受像層(2)へ移行
してしまうことがある。その結果、記録前に非画像部が
着色し、鮮明な画像を得ることができなくなる。そこで
、受像層(2)とインキ層(3)との間に、熱溶融性物
質を含有する中間層(5)を設けることで、非画像部の
着色が防ぐことができることが判明した。中間層(5)
は、保存時には染料の受像層(2)への移行を妨げ、記
録時即ち加熱時には溶融して染料の受像層(2)への移
行を妨げないことが要求される。
含有するインキ層(3)が積層されていると、昇華転写
記録材料の記録前の保存時に染料が受像層(2)へ移行
してしまうことがある。その結果、記録前に非画像部が
着色し、鮮明な画像を得ることができなくなる。そこで
、受像層(2)とインキ層(3)との間に、熱溶融性物
質を含有する中間層(5)を設けることで、非画像部の
着色が防ぐことができることが判明した。中間層(5)
は、保存時には染料の受像層(2)への移行を妨げ、記
録時即ち加熱時には溶融して染料の受像層(2)への移
行を妨げないことが要求される。
従って中間層(5)に用いられる熱溶融性物質の特性は
、難染色性で、50〜150℃の融点を有し、該融点で
の溶融粘度が10〜1000センチボイズであることが
好ましい。これらの材料の具体例は、カルナウバワック
ス、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレンワッ
クス、モンタンワックス、蜜ロウ、ラウリル酸アミド、
ステアリン酸アミド、ベヘン酸アミド、カプロン酸アミ
ド。
、難染色性で、50〜150℃の融点を有し、該融点で
の溶融粘度が10〜1000センチボイズであることが
好ましい。これらの材料の具体例は、カルナウバワック
ス、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレンワッ
クス、モンタンワックス、蜜ロウ、ラウリル酸アミド、
ステアリン酸アミド、ベヘン酸アミド、カプロン酸アミ
ド。
N−ラウリルベンズアミド、N−ステアリルベンズアミ
ド、安息香酸フェニルエステル、4−クロル安息香酸フ
ェニルエステル、安息香M−4−シアノフェニルエステ
ル、フタル酸ジフェニルエステル、フタル酸ジオクチル
エステル、テレフタル酸ジメチルエステル等が挙げられ
る。上記熱溶融性物質は、高分子バインダーとともに溶
解もしくは分散後、受像層(2)の上に塗布され、中間
層(5)を形成する。
ド、安息香酸フェニルエステル、4−クロル安息香酸フ
ェニルエステル、安息香M−4−シアノフェニルエステ
ル、フタル酸ジフェニルエステル、フタル酸ジオクチル
エステル、テレフタル酸ジメチルエステル等が挙げられ
る。上記熱溶融性物質は、高分子バインダーとともに溶
解もしくは分散後、受像層(2)の上に塗布され、中間
層(5)を形成する。
こうして得られる本発明の第二の昇華転写記録材料は、
耐熱層(4)側に点状に熱を加えると。
耐熱層(4)側に点状に熱を加えると。
その点に於いて中間層(5)が溶融し、インキ層(3)
の染料が受像層(2)を染色し1画素を形成する。印字
後、インキ層(3)と受像層(2)を剥離すると、受像
層(2)上に画像が残る。
の染料が受像層(2)を染色し1画素を形成する。印字
後、インキ層(3)と受像層(2)を剥離すると、受像
層(2)上に画像が残る。
従って2本発明の記録材料は、ファクシミリ。
ワードプロセッサー、コンピューター等の電気信号化さ
れた画像並びに磁気カメラ、ビデオカメラ等で撮影され
た磁気記録画像のハードコピー化等に使用される。
れた画像並びに磁気カメラ、ビデオカメラ等で撮影され
た磁気記録画像のハードコピー化等に使用される。
以下、実施例により本発明を説明する。
(実施例−1)
l2μのポリエステルフィルムの支持体シート(1)上
に、ポリエステル樹脂(バイロン−200、東洋紡製)
の20%メチルエチルケトン溶液をワイヤーバーで塗布
乾燥し、厚さ3μの受像層(2)を形成した。
に、ポリエステル樹脂(バイロン−200、東洋紡製)
の20%メチルエチルケトン溶液をワイヤーバーで塗布
乾燥し、厚さ3μの受像層(2)を形成した。
次に。
昇華性染料(C,1,Disperse Red 60
) : 5重量部エチルセルロース
:5重量部メチルエチルケトン :90
重量部の組成物をボールミルで20時間分散した後、ワ
イヤーバーを用いて、上記受像層(2)の上に塗布乾燥
し、厚さ2μのインキN(3)を形成した。
) : 5重量部エチルセルロース
:5重量部メチルエチルケトン :90
重量部の組成物をボールミルで20時間分散した後、ワ
イヤーバーを用いて、上記受像層(2)の上に塗布乾燥
し、厚さ2μのインキN(3)を形成した。
次に、インキN(3)の上に下記保護層(4)組成物を
ワイヤーバー ルブロンD−1(フッ素樹脂水性分散液)=20を置部
(ダイキン工業KK製) メチルセルロース2.5%水溶液 二80重量部で塗布
乾燥し、厚さ0.5μの保護層(4)を形成した。こう
して第1図に示す昇華転写記録材料が得られる。
ワイヤーバー ルブロンD−1(フッ素樹脂水性分散液)=20を置部
(ダイキン工業KK製) メチルセルロース2.5%水溶液 二80重量部で塗布
乾燥し、厚さ0.5μの保護層(4)を形成した。こう
して第1図に示す昇華転写記録材料が得られる。
(実施例−2)
l2μのポリエステル・フィルムの支持体シート(1)
上にポリエステル樹脂(バイロン−200、東洋紡製)
の20%メチルエチルケトン溶液をワイヤーバーで塗布
乾燥し、厚さ3μの受像層(2)を形成した。次に下記
中間層(5)組成物を。
上にポリエステル樹脂(バイロン−200、東洋紡製)
の20%メチルエチルケトン溶液をワイヤーバーで塗布
乾燥し、厚さ3μの受像層(2)を形成した。次に下記
中間層(5)組成物を。
ステアリン酸アミド : 10重量部
(融点104℃)
ポリビニルアルコール: 2重量部
水 : 88重量部
ボールミルで20時間分散後、受像層(2)上にワイヤ
ーバーで塗布乾燥し、厚さ2μの中間N(5)を形成し
た。
ーバーで塗布乾燥し、厚さ2μの中間N(5)を形成し
た。
次に。
昇華性染料(C,1,Disperse Red 60
) : 5重量部エチルセルロース
:5重量部メチルエチルケトン ;90
重量部の組成物をボールミルで20時間分散した後、ワ
イヤーバーを用いて、上記中間層(5)の上に塗布乾燥
し、厚さ2μのインキ層(3)を形成した。
) : 5重量部エチルセルロース
:5重量部メチルエチルケトン ;90
重量部の組成物をボールミルで20時間分散した後、ワ
イヤーバーを用いて、上記中間層(5)の上に塗布乾燥
し、厚さ2μのインキ層(3)を形成した。
次に、インキ層(3)の上に下記耐熱層(4)組成物を
ワイヤーバー 最 ルブロンD−1(フッ素樹脂水性分散物):20重量部
(ダイキン工業KK製) メチルセルロース2.5%水溶液:80重量部で塗布乾
燥し、厚さ0.5μの保護N(4)を形成ルた。こうし
て第2図に示す昇華転写記録材料が得られる。
ワイヤーバー 最 ルブロンD−1(フッ素樹脂水性分散物):20重量部
(ダイキン工業KK製) メチルセルロース2.5%水溶液:80重量部で塗布乾
燥し、厚さ0.5μの保護N(4)を形成ルた。こうし
て第2図に示す昇華転写記録材料が得られる。
(比較例−1)
厚さ6μのポリエステルフィルムを支持体シート(1)
とし、その上に実施例−2と同一のインキ層(3)を形
成しグイシート(I))とした。
とし、その上に実施例−2と同一のインキ層(3)を形
成しグイシート(I))とした。
(試験例)
(a) −線上に並んだ密度6ドツト/mmのドツト
状発熱体を有するサーマルヘッドを用い、各ドツトに通
電して表面温度を300℃とする。その上で第2図に示
すように、ロール(R)とサーマルヘッド(T)との間
に実施例1の記録材料を、保l11(4)がサーマルヘ
ッド(T)に接触する向きで入れ、1ドツト当たりl
Q m secの時間で通電加熱を行ないながら通過さ
せた。
状発熱体を有するサーマルヘッドを用い、各ドツトに通
電して表面温度を300℃とする。その上で第2図に示
すように、ロール(R)とサーマルヘッド(T)との間
に実施例1の記録材料を、保l11(4)がサーマルヘ
ッド(T)に接触する向きで入れ、1ドツト当たりl
Q m secの時間で通電加熱を行ないながら通過さ
せた。
通過後、保護層(4)の上に粘着テープを貼り付けて受
像層(2)と中間層(5)との間を分離すると、支持体
シート(1)の受像層(2)には。
像層(2)と中間層(5)との間を分離すると、支持体
シート(1)の受像層(2)には。
鮮明なマゼンタに染色された画像が残っていた。
(b) 前項(a)と同じサーマルヘッド(T)を用
い。
い。
比較例−1のダイシート(D)のインキ層(3)の上に
受像シー) (A)として実施例1の支持体ラド(T)
との間に支持体シート(1)がサーマルヘッドと接触す
る向きで入れ、同じ電力量を供給しながら通過させた。
受像シー) (A)として実施例1の支持体ラド(T)
との間に支持体シート(1)がサーマルヘッドと接触す
る向きで入れ、同じ電力量を供給しながら通過させた。
通過後、受像シート(A)をインキ層(3)から分離す
ると、受像シート(A)にはやや不鮮明なマゼンタ色に
染色された画像が残っていた。
ると、受像シート(A)にはやや不鮮明なマゼンタ色に
染色された画像が残っていた。
(C) 受像N(2)が設けられた支持体シート(1
)及び受像シート(A)として使用したポリエステルフ
ィルムの光透過率を100%として、前項+a)、 @
で得られた記録像の濃度を測定したところ。
)及び受像シート(A)として使用したポリエステルフ
ィルムの光透過率を100%として、前項+a)、 @
で得られた記録像の濃度を測定したところ。
であり1本発明にかかる記録材料を使用すると従来のも
のに比べ、はるかに記録濃度(染色濃度)が濃くなる。
のに比べ、はるかに記録濃度(染色濃度)が濃くなる。
また実施例−2の昇華転写記録材料を60℃のオーブン
に24時間放置後、受像層(2)と中間層(5)を剥離
したところ、染料の受像層(2)イエロー、マゼンタ、
ブラックの染料を使用してイエロー、マゼンタ、ブラッ
クの3種の熱転写記録材料を作成し、これに実施例−2
のブルーの熱転写記録材料を併わせで4色とし、各色の
記録材料をサーマルヘッドに接触させて各々の受像層(
2)上に各色の画像を描かせ、その上で各色の支持体シ
ート(1)をラミネートすると、フルカラー画像が得ら
れる。
に24時間放置後、受像層(2)と中間層(5)を剥離
したところ、染料の受像層(2)イエロー、マゼンタ、
ブラックの染料を使用してイエロー、マゼンタ、ブラッ
クの3種の熱転写記録材料を作成し、これに実施例−2
のブルーの熱転写記録材料を併わせで4色とし、各色の
記録材料をサーマルヘッドに接触させて各々の受像層(
2)上に各色の画像を描かせ、その上で各色の支持体シ
ート(1)をラミネートすると、フルカラー画像が得ら
れる。
(実施例−3)
実施例−2と同様にして支持体シート(1)上に受像層
(2)を形成し、下記の中間層(5)組成物の溶液を 4−クロル安息香酸フェニルエステル (融点86℃) :10重量部ポリビニルブチ
ラール : 3重量部(エスレックBt、−S:
積水化学製)エタノール :87重量
部受像層(2)上にワイヤーバーで塗布乾燥し、厚さ3
μの中間層5を形成した。次に。
(2)を形成し、下記の中間層(5)組成物の溶液を 4−クロル安息香酸フェニルエステル (融点86℃) :10重量部ポリビニルブチ
ラール : 3重量部(エスレックBt、−S:
積水化学製)エタノール :87重量
部受像層(2)上にワイヤーバーで塗布乾燥し、厚さ3
μの中間層5を形成した。次に。
昇華性染料(C,1,Disperse Blue 9
9) : 5重量部エチルセルロース
=5重量部水 :90
重量部の組成物をボールミルで20時間分散した後、ワ
イヤーバーで、上記中間層(5)の上に塗布乾燥し、厚
さ2μのインキ層(3)を形成した。
9) : 5重量部エチルセルロース
=5重量部水 :90
重量部の組成物をボールミルで20時間分散した後、ワ
イヤーバーで、上記中間層(5)の上に塗布乾燥し、厚
さ2μのインキ層(3)を形成した。
次にインキ層(3)上にテックスガードFS−107(
ダイキン工業KK製フッ素樹脂塗料)をワイヤーバーで
塗布乾燥し、厚さ0.5μの耐熱層(4)を形成した。
ダイキン工業KK製フッ素樹脂塗料)をワイヤーバーで
塗布乾燥し、厚さ0.5μの耐熱層(4)を形成した。
こうして本発明の昇華転写材料が得られる。
この材料を用いて前記試験例(a)と同様に転写記録を
行うと、D=1.72濃度の青色の記録が受像層(2)
上に鮮明に得られた。また60℃のオープンに24時間
放置後も染料の受像層(2)への移行は全くみられなか
った。
行うと、D=1.72濃度の青色の記録が受像層(2)
上に鮮明に得られた。また60℃のオープンに24時間
放置後も染料の受像層(2)への移行は全くみられなか
った。
(発明の効果)
以上の通り9本発明によれば、支持体シート(1)上に
受像層(2)、必要に応じ中間層(5)。
受像層(2)、必要に応じ中間層(5)。
インキN(3)及び保護層(4)が順次積層されており
、サーマルヘッドは薄い保護層(4)を通して接触する
ので、受像層(2)上に高濃度画像が高速で記録でき、
さらに中間層(5)が必要に応じ設けられるので、保存
時に染料が受像層(2)へ移行することはない。
、サーマルヘッドは薄い保護層(4)を通して接触する
ので、受像層(2)上に高濃度画像が高速で記録でき、
さらに中間層(5)が必要に応じ設けられるので、保存
時に染料が受像層(2)へ移行することはない。
第1図は9本発明の第一発明に係わる実施例−1の昇華
転写記録材料を用いて画像記録を行なう様子を説明する
概念図である。 第2図は2本発明の第二発明に係わる実施例−2の昇華
転写記録材料を用いて画像記録を行なう様子を説明する
概念図である。 第3図は、従来の昇華転写記録材料を用いて画像記録を
行なう様子を説明する概念図である。 〔主要部分の符号の説明〕 1−・・・−一−−−・支持体シート 2−・−・−・受像層
転写記録材料を用いて画像記録を行なう様子を説明する
概念図である。 第2図は2本発明の第二発明に係わる実施例−2の昇華
転写記録材料を用いて画像記録を行なう様子を説明する
概念図である。 第3図は、従来の昇華転写記録材料を用いて画像記録を
行なう様子を説明する概念図である。 〔主要部分の符号の説明〕 1−・・・−一−−−・支持体シート 2−・−・−・受像層
Claims (2)
- (1)支持体シート上に、易染色性の受像層、昇華性染
料を含有するインキ層及び保護層を順に積層したことを
特徴とする昇華転写記録材料。 - (2)支持体シート上に、易染色性の受像層、熱溶融性
物質を含有する中間層、昇華性染料を含有するインキ層
及び保護層を順に積層したことを特徴とする昇華転写記
録材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60145107A JPS625890A (ja) | 1985-07-02 | 1985-07-02 | 昇華転写記録材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60145107A JPS625890A (ja) | 1985-07-02 | 1985-07-02 | 昇華転写記録材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS625890A true JPS625890A (ja) | 1987-01-12 |
Family
ID=15377539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60145107A Pending JPS625890A (ja) | 1985-07-02 | 1985-07-02 | 昇華転写記録材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS625890A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01225593A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 染料転写型感熱記録方法 |
JPH02151490A (ja) * | 1988-12-02 | 1990-06-11 | Konica Corp | ピールアパート型感熱転写記録媒体およびピールアパート型感熱転写記録方法 |
JPH03121894A (ja) * | 1988-12-06 | 1991-05-23 | Konica Corp | 感熱記録材料 |
JPH04141486A (ja) * | 1990-10-02 | 1992-05-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 染料熱転写記録方法 |
JPH04156384A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱転写記録方法及び転写体 |
JPH04156385A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱転写記録方法及び記録中間体 |
JP2000501650A (ja) * | 1995-12-13 | 2000-02-15 | ガーフィールド インターナショナル インベストメンツ リミテッド | 水の脱塩 |
US8337698B2 (en) | 2009-10-30 | 2012-12-25 | A. O. Smith (Shanghai) Water Treatment Products Co., Ltd. | Spiral wound reverse osmosis membrane element |
-
1985
- 1985-07-02 JP JP60145107A patent/JPS625890A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01225593A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 染料転写型感熱記録方法 |
JPH02151490A (ja) * | 1988-12-02 | 1990-06-11 | Konica Corp | ピールアパート型感熱転写記録媒体およびピールアパート型感熱転写記録方法 |
JPH03121894A (ja) * | 1988-12-06 | 1991-05-23 | Konica Corp | 感熱記録材料 |
JPH04141486A (ja) * | 1990-10-02 | 1992-05-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 染料熱転写記録方法 |
JPH04156384A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱転写記録方法及び転写体 |
JPH04156385A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱転写記録方法及び記録中間体 |
JP2000501650A (ja) * | 1995-12-13 | 2000-02-15 | ガーフィールド インターナショナル インベストメンツ リミテッド | 水の脱塩 |
US8337698B2 (en) | 2009-10-30 | 2012-12-25 | A. O. Smith (Shanghai) Water Treatment Products Co., Ltd. | Spiral wound reverse osmosis membrane element |
KR101302800B1 (ko) * | 2009-10-30 | 2013-09-02 | 에이. 오. 스미스 (상하이) 워터 트리트먼트 프로덕츠 컴퍼니 리미티드 | 나권형 역삼투막 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4650494A (en) | Heat transfer printing sheet | |
JPH0694232B2 (ja) | 昇華転写記録用被熱転写シートの製造方法 | |
JPH0466717B2 (ja) | ||
JP2006306087A (ja) | 保護層転写シート及び印画物 | |
JPH0751387B2 (ja) | 熱転写シート | |
US5330962A (en) | Thermal dye transfer printing method for obtaining a hard copy of a medical diagnostic image | |
JPS625890A (ja) | 昇華転写記録材料 | |
JPH0221252Y2 (ja) | ||
JP3052249B2 (ja) | 熱転写フイルム及びカードの製造方法 | |
JP3207518B2 (ja) | 熱転写シート | |
US5374602A (en) | Dye-donor elements for thermal dye transfer | |
JPH0472717B2 (ja) | ||
JPH0472718B2 (ja) | ||
US5248561A (en) | Thermal transfer sheet for repeated printing cycles | |
JPH0630969B2 (ja) | 感熱転写シート | |
JP3252030B2 (ja) | 熱転写シート | |
JP2515310B2 (ja) | 熱転写シ−ト | |
EP0554583B1 (en) | Dye donor elements for thermal dye transfer | |
JPS63170091A (ja) | 熱転写シ−ト | |
JP2674638B2 (ja) | 被熱転写シートの製造方法 | |
JPH0729504B2 (ja) | 熱転写シート | |
JP2588509B2 (ja) | 多数回記録方法 | |
JPS61297189A (ja) | 昇華転写記録材料 | |
JPH0648095A (ja) | 熱転写シート | |
JPS6399986A (ja) | 感熱転写材 |