JPH035632B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035632B2
JPH035632B2 JP58239407A JP23940783A JPH035632B2 JP H035632 B2 JPH035632 B2 JP H035632B2 JP 58239407 A JP58239407 A JP 58239407A JP 23940783 A JP23940783 A JP 23940783A JP H035632 B2 JPH035632 B2 JP H035632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
flexible sheet
adhesive
wiring pattern
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58239407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60129897A (ja
Inventor
Takashi Ando
Kazuaki Suzuki
Juichi Matsubara
Yoshio Fujiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dexerials Corp
Original Assignee
Sony Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Chemicals Corp filed Critical Sony Chemicals Corp
Priority to JP58239407A priority Critical patent/JPS60129897A/ja
Publication of JPS60129897A publication Critical patent/JPS60129897A/ja
Publication of JPH035632B2 publication Critical patent/JPH035632B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は小型電子機器、例えば各種データ、計
算法等を記憶させる半導体メモリ等の電子回路部
を内蔵した携帯用記憶カードに係わる。
背景技術とその問題点 近時、例えば各種データ、計算法等を記憶させ
た携帯用記憶カードのように、これを各種機器本
体に挿入することによつて、このカードに記憶さ
れたデータ、計算法等に基づいて機器本体に所要
の動作をなさしめるようにした使用態様をとるカ
ード状小型電子機器が普及されている。この種の
カード状小型電子機器はカード状ケース内にメモ
リ素子等の半導体集積回路部品を有する電子回路
部が構成されたフレキシブルシートが収容配置さ
れ、このフレキシブルシート上の入出力端子部が
ケースに穿設された端子窓を通じて外部に臨むよ
うにされて、このカード状小型電子機器即ち携帯
用記憶カードを前述したように各種機器本体に挿
入するとき、機器本体の入出力端子がカードの前
述した端子窓を通じてそのケース内の入出力端子
部に接触されてその動作が行なわれるようにされ
ている。
このような携帯用記憶カード等の小型機器にお
いては、フレキシブルシート上に形成された例え
ば銅箔から成る配線パターン上に、多数のリード
脚を有する半導体集積回路部品が、その各リード
脚を配線パターンの対応する配線部に半田付け等
をもつて電気的に接続して電子回路部を構整成し
ている。
そころが、このような携帯用記憶カードにおけ
るフレキシブルシート上の電子回路部は、これを
狭隘なケース内に収容される必要がある上に、そ
の入出力端子部をケースの窓に確実に臨ます必要
があることからこの入出力端子部をケースの窓に
向つて屈曲させる必要があり、このため、その集
積回路部品のとりつけ部、配線パターンは小型稠
密化されるので、この配線パターンの所定の配線
部に集積回路部品の多数のリードを、相互に短絡
することなく確実に半田付けすることが難しい。
発明の目的 本発明は、上述した携帯用記憶カード等の小型
電子機器において、多数のリード脚が配列導出さ
れた集積回路部品の、フレキシブルシート上の配
線パターンへの接続を確実に行つて、信頼性の向
上、不良品の発生率の低下をはかるものである。
発明の概要 本発明においては、ケース内に電子回路部を有
するフレキシブルシートが収容され、その電子回
路部が複数のリード脚を配列導出した集積回路部
品を有する携帯用記憶カードのような小型電子機
器において、その集積回路部品の各リード脚をフ
レキシブルシート上に被着形成された対応する配
線パターン上に接着剤を介して配すると共に集積
回路部品の全リード脚上に跨つて絶縁性フイルム
を載せて加圧し、接着剤をリード脚とこれに対応
する配線パターン間から排除して接合固定するも
のである。
実施例 図面を参照して本発明を携帯用記憶カードに適
用する場合の一例を詳細に説明する。
第1図はその拡大斜視図、第2図及び第3図は
第1図−線及び−線に沿つたカード状電
子機器の厚み方向に沿う断面における拡大断面
図、第4図はその分解拡大斜視図を示す。図にお
いて1は本発明によるカード状小型電子機器例え
ば携帯用記憶カードを全体として示す。2はカー
ド状金属ケースで、このケース2は例えば長方形
状の夫々ステンレス板より成る第1及び第2のパ
ネル3及び4と、同様に例えばステンレスより成
り両パネル3及び4間に介在されて両パネル3及
び4の周辺に沿つた長方形の枠状をなす金属枠5
とより成り、3者の接合によつてこれら第1及び
第2のパネル3及び4と金属枠5とによつて囲ま
れた偏平空間6が形成されるようにする。そして
空間6内に電子回路部8を有するフレキシブルシ
ート7を収容する。フレキシブルシート7は例え
ばポリイミドフイルムより成り、その例えば両面
に配線パターン9が被着形成され、これに部品例
えば半導体メモリー素子を有する半導体集積回路
部品10がマウントされる。
11は、回路部8から導出された入出力端子1
1aが所要の間隔をもつて例えば一列に配列され
た入出力端子部でこの端子部11は、シート7
の、パネル3側の面に設けられる。
端子部11の各端子11aと配線パターン9と
は例えばフレキシブルシート7上に接着された例
えば銅箔を所定のパターンにリソグラフイ技術に
よつて選択的にエツチングすることによつて同時
に形成し得る。
一方この入出力端子部11に対する第1のパネ
ル3には、この入出力端子部11の全領域に対応
する形状、大きさの端子窓12が穿設される。
このパネル3の内面の、端子窓12の周囲には
例えば枠状に感圧性接着材等の封止接着材18を
塗布しておく。
また、フレキシブルシート7の、入出力端子部
11が被着された側とは反対側には、入出力端子
部11のほぼ全域に対向する幅及び長さをもつて
延在する例えばステンレス等の金属より成る角柱
状の端子リフター13を設け、これによつてフレ
キシブルシート7を、その入出力端子部11にお
いて持ち上げて各端子11aがパネル3の端子窓
12に夫々確実に臨むようにする。この端子リフ
ター13の長さaは端子窓12の長さAに比し小
さく且つ全端子11aを充分持ち上げ得る長さに
選定される。一方、端子リフター13の幅bは、
端子窓12の幅Bに比し小さく、且つこのリフタ
ー13のこの幅b方向における両側の稜線によつ
てフレキシブルシート7が折り曲げられることか
らこのフレキシブルシート7の厚みtを考慮した
B>b+2tに選定することが望まれる。
また、両パネル3及び4の各外面にはポリエチ
レンテレフタレートフイルム等の例えば各種文
字、記号等の印刷が施された化粧用の外被シート
15及び16が夫々例えばその内面に被着した感
熱性接着材によつて接着される。そして端子窓1
2を有するパネル3に接合される外被シート15
には、フレキシブルシート7上の端子部11の各
端子11aに夫々対応する小窓19が配列され
て、各端子11aが独立に外部に臨むようにされ
る。
このような構成によるカード状小型電子機器の
製造に当つては、予め例えば端子リフターをフレ
キシブルシート7の裏面の端子部11と対向する
所定位置に粘着材等によつて仮り止めしておき、
一方、金属枠5上にパネル3を接着した状態で金
属枠内にフレキシブルシート7を挿入すると共に
エポキシ樹脂粉末等を装填してこの状態で他方の
パネル4を金属枠5に合致させ、これと同時に或
いは別工程において第1及び第2の外被シート1
5及び16をパネル3上に当接させ熱圧着処理を
施して装填されたエポキシを溶融充填させると共
に、これを硬化させる。このようにしてパネル
3、金属枠5、パネル4を合致させ且つこれらに
よつて形成される空間6内にフレキシブルシート
7が配置された状態で樹脂の充填によつて全体を
一体化する。
この場合、パネル3の内面にその端子窓12の
外周をとり囲んで、上述したように枠状に感圧性
接着剤等の接合封着をなす接着材18を配置した
ので、これによつてパネル3とフレキシブルシー
ト7とが端子部11の周囲をとり囲んで気密的封
着されるので、充填された樹脂17が端子窓12
内に臨み端子11を汚染したり被覆したりするを
回避できる。
第5図は、フレキシブルシート7の配線パター
ン9上にマウントされる半導体集積回路部品10
の拡大斜視図で、この例ではその各四辺から夫々
複数のリード脚10aが平行に配列導出されてい
る。
本発明においては、この半導体集積回路部品1
0の各リード脚10aが夫々接続されるべきフレ
キシブルシート7上の配線パターン9のリード脚
接続部9aを夫々対応するリード脚10aの配列
方向及び間隔をもつて形成し、これら接続部9a
上に対応するリード脚10aが沿うように載せ
る。そして第6図−Aに示すように、例えば接着
剤中にカーボンフアイバー、繊維状金属等の繊維
状導電体20が配向して混入されたシート状の接
着剤21をその繊維状導電体の配向方向が、各リ
ード脚10aの延長方向と一致するように部品1
0の各辺のリード脚10aの配列部と、これらが
接続されるべき配線パターン9のリード脚接続部
9aとの間に差し渡つて夫々介在させる。一方、
第7図に示すように部品10のリード脚10aの
全配列部上に差し渡るように例えば四角枠状の例
えばポリイミド等の樹脂フイルムより成る絶縁性
フイルム22を載せる。そして、このフイルム2
2上に第6図−Aに示すように押圧治具23を載
せて第6図−Bに示すように各リード脚10a及
びリード脚接続部9a間を加熱加圧して相互に密
着させる。このようにすると、リード脚10a及
びその配線パターン9の接続部9a間の絶縁性の
接着剤は、両者間から殆んど排除され、繊維状導
電体20が、各リード脚10aとその接続部9a
間に、夫々の延長方向に沿つて配向された状態で
密に相互に接触し各リード脚10aとこれに対応
する接続部9aのみを電気的に短絡して固着させ
る。押圧治具23は、例えば第8図にその下面側
をみた斜視図を示すように、その下面に、部品1
0の各辺に対応した各辺から導出されたリード脚
10aの配列部上に跨る押圧枕部23aを有し、
各リード脚10aを一様に対応する配線パターン
9のリード脚接続部9aに向つて押圧することが
できるようになされる。
尚、上述した繊維状導電体20を有する接着剤
22のシートは、接着剤100容量部に対し、直径
0.5〜10μm、長さ5〜50μmの繊維状導電体が3
〜20容量部混入し、シートの厚さは5〜100μm
に選定した導電異方性シートを用いる。
この導電性異方性シートは、絶縁性の接着剤中
に繊維状導電体を混入し、これを例えば1軸また
は2軸スクリユー型押出機によつて溶融押出しし
て剥離シート上に延伸塗装して得ることができ
る。このようにして得たシートは、その繊維状導
電体がその伸延方向に良好に配向されるので、剥
離シートよりこの接着剤シートを剥離して第6図
−Aで説明したように、繊維状導電体の配向方向
をリード脚10aの延長方向に沿わしめるように
部品10の各辺においてリード脚10aの配列部
と配線パターン9のリード脚接続部9aとの間に
介存させる。この導電異方性シートの塗布組成
は、例えば ブタスジエンスチレン共重合体(旭化成社製
ソルプレン411) 50部 テルペンフエノール(安原油脂社製YSポリ
スターT115) 30部 石油樹脂 20部 トルエン 200部 カーボンフアイバー(直径7μ長さ20μ) 10部 とし、乾燥後の塗膜の厚さを15μmとした。配線
パターン9のこれを0.2mmピツチのリード脚接続
部9aとこれの上のリード脚10a間に介存さ
せ、130℃50Kg/cm、10分間の圧着を行つたとこ
ろ接続部9aとリード脚10a間の抵抗は5Ω以
下、隣り合う接続部9a間の抵抗は108Ω以上の
良好な絶縁性を示した。
そして、この導電異方性シートにおいて、上述
したように、接着剤100容量部に対し、直径0.5〜
10μm、長さ5〜50μmの繊維状導電体を3〜20
容量部混入させてその塗布膜を5〜100μmとす
るときは、隣り合うリード脚10a間、及び配線
パターン9の隣り合うリード脚接続部9a間の間
隔が0.4mm以下において、繊維状導電体の一部に
その本来の配向方向から多少傾いたばらつきが存
在しても隣り合う各リード脚10a間、接続部9
a間を短絡させることなく良好な電気的接続を行
うことができたことを認めた。
尚、上述した例は、リード脚10aと配線パタ
ーン9のリード脚接続部9aとを、接着剤中に繊
維状導電体20を混入した導電異方性シートを用
いた場合であるが、或る場合はこのような第9図
−Aに示すように、繊維状導電体20を使用する
ことなく絶縁性接着剤21のみによるシートを介
存させ、第9図−Bに示す同様の加熱圧着によつ
て接着剤21をリード脚10aとリード脚接続部
9aから排除して両者が直接的に接触連結するよ
うになすこともできる。この場合の絶縁性接着剤
は次の組成とし得る。
スチレンーブタジエン共重合体(ソルプレン
406) ………60重量部 テルペンフエノール樹脂(YSポリスタT130)
………40重量部 トルエン ………140重量部 メチルーエチルーケトン ………60重量部 この組成の絶縁性接着剤をコータにて乾燥後の
厚みが500μmになるように塗布して得たシート
をリード脚10aとその接続部9aとの間に介存
させ圧力70Kg/cm、温度130℃で15秒間圧着した。
この時リード脚10aとこれに対応する接続部9
aとの間の抵抗は、1Ω以下となり、隣り合う脚
10a間或いは接続部9a間は1010Ω以上となつ
た。
そして、特に本発明においては、部品10のリ
ード脚10aと、配線パターン9のリード脚接続
部9aとの間の接着をリード脚10a上に絶縁性
フイルム22上よりの圧着によつて行うことにし
たので、この圧着によつてリード脚10aと配線
パターン9のリード脚接続部9a間から押し出さ
れた接着剤がフイルム22とフレキシブルシート
7との間に介存されることによつてこの接着剤に
よつて各リード脚10aとこれに対応する接続部
9aとが互いに連結された状態で包囲されるの
で、その連結は強固に行われることになる。
発明の効果 上述したように本発明によれば、集積回路の多
数のリード脚10aを、フレキシブルシート7上
の配線パターン9の対応するリード脚接続部9a
に接続するに、絶縁性接着剤をもつてなし、且つ
絶縁性フイルム22を当ててその接着をなすよう
にしたので稠密微細な配線パターンの相互を短絡
させることなくしかも確実に接続することができ
る。したがつて、信頼性の高い小型電子機器を確
実に得ることができ、リード脚の接続不良に基く
不良品の発生を確実に回避できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカード状小型電子機器の
一例の拡大斜視図、第2図及び第3図はその断面
図、第4図はその分解斜視図、第5図は半導体集
積回路部品の一例の拡大斜視図、第6図A及びB
は本発明の一例の説明に供する工程図、第7図は
本発明の一例の電子回路部の要部の拡大平面図、
第8図は押圧治具の一例の拡大斜視図、第9図A
及びBは本発明の他の例の説明に供する工程図で
ある。 1は本発明によるカード状小型電子機器、2は
カード状ケース、3及び4はその第1及び第2の
パネル、5は金属枠、7はフレキシブルシート、
8はその電子回路部、12はパネル3に穿設され
た端子窓、18はその周辺に配置された接着剤、
15及び16は第1及び第2の外被シート、10
は集積回路部品、10aはそのリード脚、9は配
線パターン、9aはそのリード脚接続部、21は
絶縁性接着剤、22は絶縁性フイルムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ケース内に、電子回路部を有するフレキシブ
    ルシートが収容され、上記電子回路部は、複数の
    リード脚が配列導出された集積回路部品を有する
    小型電子機器において、上記集積回路部品の各リ
    ード脚を上記フレキシブルシート上に被着形成さ
    れた対応する配線パターン上に接着剤を介して配
    すると共に上記集積回路部品の全リード脚上に跨
    つて絶縁性フイルムを載せて加圧し、上記接着剤
    を上記各リード脚と上記配線パターン間から排除
    して接合固定させて成る小型電子機器。
JP58239407A 1983-12-19 1983-12-19 小型電子機器 Granted JPS60129897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239407A JPS60129897A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 小型電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239407A JPS60129897A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 小型電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129897A JPS60129897A (ja) 1985-07-11
JPH035632B2 true JPH035632B2 (ja) 1991-01-28

Family

ID=17044311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58239407A Granted JPS60129897A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 小型電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129897A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081110Y2 (ja) * 1988-06-29 1996-01-17 松下電器産業株式会社 Icメモリーカード
JPH0793490B2 (ja) * 1988-09-09 1995-10-09 三井金属鉱業株式会社 実装基板の製造方法
US6179208B1 (en) 1997-01-31 2001-01-30 Metanetics Corporation Portable data collection device with variable focusing module for optic assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60129897A (ja) 1985-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5001302A (en) Connecting structure for an electronic part
KR940006185Y1 (ko) Ic 모듈
US3529213A (en) Extendable package for electronic assemblies
KR880013240A (ko) 소형 전자기기 및 그 제조방법
EP0144343A1 (en) Integrated circuit module and method of making same
KR20010041593A (ko) 다수의 반도체 칩을 포함하는 반도체 소자
JPH035632B2 (ja)
JPH10199930A (ja) 電子部品の接続構造および接続方法
JP3743716B2 (ja) フレキシブル配線基板及び半導体素子の実装方法
JPH0371570A (ja) 導電用結合剤および導電接続構造
JPH10261852A (ja) ヒートシールコネクタとフレキシブル配線板
JPS63273340A (ja) 混成集積回路装置
JPH0521157B2 (ja)
JPH0212988A (ja) フレキシブルプリント回路の接続方法
JP3409380B2 (ja) プリント基板装置
JPH02222598A (ja) 半導体装置モジュール
JPH10261853A (ja) 基板端子の構造およびそれを具備したテープキャリアパッケージ、プリント配線板
JP2954559B2 (ja) 配線基板の電極構造
JPH0458189B2 (ja)
JPS63299065A (ja) 電子部品の接続方法
JP2979151B2 (ja) 電子部品の接続方法
JPH0634437B2 (ja) 基板接続構造
JPH01234296A (ja) Icカード
JPH02110950A (ja) 半導体装置
CN100390618C (zh) 载具和电接合结构