JPH0355372Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355372Y2
JPH0355372Y2 JP1985071071U JP7107185U JPH0355372Y2 JP H0355372 Y2 JPH0355372 Y2 JP H0355372Y2 JP 1985071071 U JP1985071071 U JP 1985071071U JP 7107185 U JP7107185 U JP 7107185U JP H0355372 Y2 JPH0355372 Y2 JP H0355372Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner lid
storage tray
storage
applicator
cosmetics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985071071U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61188506U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985071071U priority Critical patent/JPH0355372Y2/ja
Publication of JPS61188506U publication Critical patent/JPS61188506U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0355372Y2 publication Critical patent/JPH0355372Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、白粉、フアンデーシヨンなどを収納
するコンパクトケースの改良に関する者である。
〔従来の技術〕
従来よりコンパクトケースは、化粧料及び塗布
具を収納した器体に蓋体を蝶番により開閉自在に
蝶着した構成となつていた。加えて化粧料は、振
動や衝撃などによつて化粧料が飛び散つて鏡やコ
ンパクトケース内部を汚してしまわないように、
フイルム状の中蓋によつて被われていた。しかし
フイルム状の中蓋は、使用時に不要となるため、
紛失しやすいものであつた。
そこで、実公昭58−35127号公報、及び実公昭
46−9075号公報に於いて、器体に化粧料収納所と
塗布具収納所を並列に刻設し、この化粧料収納所
の上面に化粧料収納所を被う中蓋を配置し、更に
化粧料収納所と塗布具収納所の上方両側壁に中蓋
の端部が係合するガイド溝を刻設する事により、
中蓋を化粧料収納所より塗布具収納所まで摺動可
能にした構成のコンパクトケースが提案されてい
る。この構成は、収納時に中蓋により化粧料収納
所を被わせて化粧料の飛散を防止し、中蓋を塗布
具収納所に摺動させて化粧料を露出させるため、
中蓋を紛失してしまうような事はなかつた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、近年では化粧料を消費し終わつた場
合、あるいは他の化粧料を収納したい場合など化
粧料が充填された収納皿を取り外せる構成が望ま
れていた。前述した構成の場合、中蓋が器体に刻
設されたガイド溝と係合しているため、中皿を中
蓋とともに取り外す事ができず、他の化粧料と取
り替えた時、取り外した方の収納皿に新たに蓋を
用意しなければならなかつた。
〔課題を解決する為の手段〕
化粧料2を充填した収納皿6は、上端側壁に鍔
部8を周設する。
この収納皿6を被う中蓋9は、鍔部8と一方向
にのみ摺動可能に係合する摺動係合片10を対向
して設ける。
器体3は上面に、この中蓋9が被嵌した状態の
収納皿6を取り外し自在に保持する化粧料収納所
12と、パフ等の塗布具1を収納する塗布具収納
所13とを並列に刻設する。そして、その間の仕
切り15の上端を周囲よりも低く構成する。ま
た、前記仕切り15の上方より、塗布具収納所1
3の上方にかけての内側壁には、一対のガイド溝
18を刻設する。
そして、前記収納皿6に被嵌した中蓋9を塗布
具収納所13の方向に摺動させた時、中蓋9の摺
動係合片10が器体3のガイド溝18に突入係合
すると同時に、中蓋9と収納皿6の係合が解除さ
れ、化粧料2を露出させる。
〔作用〕
使用しない状態では、中蓋9の摺動係合片10
は器体3に係合しておらず、収納皿6の鍔部8に
係合しており、中蓋9は収納皿6の上面を被い、
化粧料2の飛散を防止している。
使用する場合には、塗布具収納所13より塗布
具1を取り出し、収納皿6を被つていた中蓋9を
塗布具収納所13の方へ摺動させる。収納皿6の
鍔部8に係合していた中蓋9は、鍔部8を摺動
し、ガイド溝18に突入し、中蓋9を塗布具収納
所13上方まで案内する。その結果、収納皿6の
化粧料2が露出し、塗布具1による化粧料2の塗
布が可能になる。尚、この時中蓋9は器体3のガ
イド溝18に係合している。
また、化粧料2を消費し終えた場合、あるいは
新たな化粧料2を収納させたい場合には、収納皿
6を中蓋9に被われたまま、つまり、摺動係合片
10が鍔部8に係合している状態で取り外し、新
たに化粧料2が充填された収納皿6を中蓋9に被
われた状態のまま器体3の化粧料収納所12に取
り付ければよい。
〔実施例〕
パフなどの塗布具1及び化粧料2を収納する器
体3と、内面に鏡4が貼着された蓋体5はそれぞ
れ端部に軸孔を穿設し、この軸孔を貫通軸支する
枢軸によつて開閉自在に軸着されている。
化粧料2が充填された収納皿6は、一方の対向
した外側壁に係合凹溝7が刻設されている。更に
側壁上端には鍔部8が突出し周設されている。
この収納皿6の上面を被う中蓋9は、収納皿6
の係合凹溝7が刻設されていない面の鍔部8に外
方向より係合する摺動係合片10が両端部に垂下
している。更に、他方の端部の一方には、係合凹
溝7が刻設された面の鍔部8に当接する当接片1
1が設けられている。その結果、中蓋9は収納皿
6の鍔部8をガイドとして、当接片11の方向に
のみ摺動可能となつている。
器体3の上面には、化粧料収納所12と塗布具
収納所13が並列に刻設されている。化粧料収納
所12は、収納皿6及び中蓋9が収納可能なよう
に、塗布具収納所13よりも大きく刻設されてい
る。また、化粧料収納所12の側壁には、収納皿
6の係合凹溝7と係合する係合突部14が突出し
ており、収納皿6を着脱可能に係合保持してい
る。
また、化粧料収納所12と塗布具収納所13と
の間に設けられた仕切り15は、他の器体3上面
より低く構成され、中蓋9が塗布具収納所13の
方向に摺動可能となつている。この仕切り15
は、押圧ボタン17を前後摺動自在に保持してい
る。この押圧ボタン17は、化粧料収納所12内
に進入した先端が傾斜面16となつたくさび状を
しており、この傾斜面16は、化粧料収納所12
に収納皿6を収納した際、収納皿6の下縁に当接
するよう構成されている。また、押圧ボタン17
の他端は塗布具収納所13内に突出している。
パフ等の塗布具1が収納される塗布具収納所3
は、化粧料収納所12に装着された収納皿6に被
嵌した中蓋9の摺動係合片10が突入可能なガイ
ド溝18が両側壁に刻設されている。このガイド
溝18は、仕切り15の上方より始まり、中蓋9
が塗布具収納所13の上方まで摺動可能となつて
いる。そして、中蓋9を塗布具収納所13まで摺
動させると、収納皿6の化粧料2が外部へ露出す
るようになつている。
本考案実施例に於いて、化粧料収納所12に取
り付けられた収納皿6を取り外すのには、仕切り
15にある押圧ボタン17を押圧すればよい。押
圧ボタン17が押圧されると、押圧ボタン17は
化粧料収納所12の方に摺動し、押圧ボタン17
の傾斜面16が収納皿6を押し上げ、容易に収納
皿6を取り外す事ができる。
〔考案の効果〕
本考案は以上のように、収納皿6が器体3の化
粧料収納所12に取り外し自在に保持されている
ため、容易に収納皿6を取り外せるようになつて
いる。尚、実施例で説明したような収納皿6の取
り外し機構を設ければ、更に使い勝手がよくなる
ものである。
加えて、中蓋9が収納皿6を被つている時に
は、中蓋9の摺動係合片10が収納皿6の鍔部8
に係合しているため、中蓋9が収納皿6を被つた
まま収納皿6を取り外すことができ、化粧料2に
よつて周囲を汚す心配もなくその状態のまま保管
できるものである。
また、収納皿6を器体3に保持させて携帯する
場合にも化粧料2を塗布する時以外、収納皿6は
中蓋9に被われているため、コンパクトケース内
を化粧料2で汚す心配もない。
更に、中蓋9の摺動係合片10は、使用時には
ガイド溝18、その他の時には収納皿6の鍔部8
に係合しているため中蓋9を紛失するようなこと
はない。
尚、使用時に中蓋9を塗布具収納所13まで摺
動させた時にも、中蓋9の一部が収納皿6の一部
にかかつた状態にしておけば、使用中に収納皿6
が外れてしまう事故を防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案実施例の斜視図。第2図は、
器体の平面図。第3図は、化粧料を露出させた状
態の器体の平面図。第4図は、器体の部分拡大断
面図。第5図は、収納皿を取り外した状態の部分
拡大断面図。 1……塗布具、2……化粧料、3……器体、4
……鏡、5……蓋体、6……収納皿、7……係合
凹溝、8……鍔部、9……中蓋、10……摺動係
合片、11……当接片、12……化粧料収納所、
13……塗布具収納所、14……係合突部、15
……仕切り、16……傾斜面、17……押圧ボタ
ン、18……ガイド溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 化粧料2が充填され、上端側壁に鍔部8が周設
    された収納皿6と、 該収納皿6を被い、鍔部8と一方向にのみ摺動
    可能に係合する摺動係合片10を対向して設けた
    中蓋9と、 該中蓋9が被嵌した状態の収納皿6を取り外し
    自在に保持する化粧料収納所12と、パフ等の塗
    布具1を収納する塗布具収納所13とを並列に刻
    設し、且つその間の仕切り15の上端が周囲より
    も低く構成され、前記仕切り15の上方より、塗
    布具収納所13の上方にかけての内側壁には、一
    対のガイド溝18を刻設した器体3と、 より構成され、前記収納皿6に被嵌した中蓋9
    を塗布具収納所13の方向に摺動させた時、中蓋
    9の摺動係合片10が器体3のガイド溝18に突
    入係合すると同時に、中蓋9と収納皿6の係合が
    解除され、化粧料2が露出する事を特徴とするコ
    ンパクトケース。
JP1985071071U 1985-05-14 1985-05-14 Expired JPH0355372Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985071071U JPH0355372Y2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985071071U JPH0355372Y2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188506U JPS61188506U (ja) 1986-11-25
JPH0355372Y2 true JPH0355372Y2 (ja) 1991-12-10

Family

ID=30608234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985071071U Expired JPH0355372Y2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0355372Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543684Y2 (ja) * 1987-02-25 1993-11-04
JP5037894B2 (ja) * 2006-10-10 2012-10-03 紀伊産業株式会社 化粧料容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835127U (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 日東電工株式会社 フロッピ−ディスク用磁気ヘッドのクリ−ナ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835127U (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 日東電工株式会社 フロッピ−ディスク用磁気ヘッドのクリ−ナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61188506U (ja) 1986-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0355372Y2 (ja)
JPH0231054Y2 (ja)
JPH0231055Y2 (ja)
JPS628823Y2 (ja)
JPS6214977Y2 (ja)
JPS6318976Y2 (ja)
JPH0530658Y2 (ja)
JPS646735Y2 (ja)
JPS6317373Y2 (ja)
JPH0446657Y2 (ja)
JPH0530650Y2 (ja)
JPH0621388Y2 (ja) 棒状化粧容器の収納ケース
JPH0538669Y2 (ja)
JPH084Y2 (ja) 容器の蓋開閉機構
JPS60158510U (ja) 化粧用コンパクト
JPS6318966Y2 (ja)
JPH0319305Y2 (ja)
JPH0231056Y2 (ja)
JPH0535787Y2 (ja)
JPS6335700Y2 (ja)
JPS628809Y2 (ja)
JPS6318972Y2 (ja)
JPS645543Y2 (ja)
JPS6129373Y2 (ja)
JPS6317386Y2 (ja)