JPH0354918A - 6/8符号変換方式 - Google Patents

6/8符号変換方式

Info

Publication number
JPH0354918A
JPH0354918A JP19107389A JP19107389A JPH0354918A JP H0354918 A JPH0354918 A JP H0354918A JP 19107389 A JP19107389 A JP 19107389A JP 19107389 A JP19107389 A JP 19107389A JP H0354918 A JPH0354918 A JP H0354918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
bit data
code
data
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19107389A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Itoi
哲史 糸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP19107389A priority Critical patent/JPH0354918A/ja
Publication of JPH0354918A publication Critical patent/JPH0354918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、6ビットデータを誤り訂正機能とDCフリ
ー特性を有するRLLC則を満たす8ビットデータに変
換する6/8符号変換方式に関する。
[従来の技術コ CD(コンパクトディスク)プレーヤにより再生される
コンパクトディスクには、信号再生時のトラッキングサ
ーボに適したEF’M(8/14符号変換)変調が採用
されている。第7図に示した従来の8/14符号器lは
、CTRCエンコーダ(図示せず)による誤り訂正を受
けた8ビットデータを、変換テーブルに従って14ビッ
トデータに変換する8/14変換回路2を有する。8ビ
ットデータは、8/14変換回路2だけでなく、ビット
変換規則に従う結合ビット候補を発生する結合ビット候
補発生回路3と結合ビット候補のなかから後述のDSV
評価に従って最適結合ビットを決定する結合ビット決定
回路4にも供給され、結合ビット決定回路4にて決定さ
れた最適結合ビットを、結合ビット挿入回路5において
8/14変換回路2の出力である14ビットデータ間に
挿入することにより、14ビットデータどうしが結合さ
れる. 8/14変換回路2は、反転を示す“1″と非反転を示
す゛O”の214通りの組み合わせパターンのなかから
、「゜“1”と“l”の間に“O″が2個以上入り、か
つ、“O′゜の個数が10個以内である」というビット
変換規則に従って選出した2’ (2 5 6)通りの
パターンを、変換テーブル化して格納したROM (読
み出し専用メモリ)を有しており、入力された8ビット
データは一義的に対応する14ビットデータに変換され
る.一方また、14ビットデータに間挿される結合ビッ
ト候補を発生する結合ビット候補発生回路4は、例えば
先行する14ビットデータの最後が″1″で終わり、後
続の14ビットデータが“1″で始まるような場合に対
処できるよう、相前後する14ビットデータ間に3ビッ
トの結合ビットを挿入することで、ビット変換規則との
整合を図るものであり、結合ビットとして考えられる4
種類のパターン000,001,010,100のうち
、ビット変換規則を犯さないパターンを結合ビット候補
として結合ビット決定回路4に供給する。結合ビット決
定回路4は、結合ビット候補発生回路3から供給される
結合ビット候補から、相前後する14ビットデータ28
ビットと3ビットの結合ビットを合わせた31ビット分
の信号の直流戒分を示すD S V (Digital
 Sum Value)を最小にするパターンを、最適
な結合ビットとして選択するものである. ところで、ここで扱うDSVとは、14ビットデータの
信号波形の高レベルを+1点,低レベルを−1点とし、
14ビットデータの進行とともに累積される合計点数を
表すものであり、DSVの絶対値が小さいほど14ビッ
トデータの直流或分や低周波戒分が少なく、それだけコ
ンバグトディスク表面に付いた傷等による影響を受けに
くくなるため、相前後するl4ビットデータの最後に得
られるDSVを最小とする結合ビットが、最適結合ビッ
トとして選択される. [発明が解決しようとする課題] 上記従来の8714符号器1は、信号の直流成分を打ち
消すことはできるが、14ビットデータどうしを接続す
る結合ビットを含めた場合、8ビットデータの変換にか
なりの冗長ビットが必要であり、このため信号の伝送帯
域を徒に広帯域化してしまうといった課題を抱えており
、また再生信号の時間軸が揺れたときの符号誤りを起こ
さないための余裕度(ジッダマージン)を表す検出窓幅
Twが、ビット間隔Tに対して0.47Tと、比較的小
さい等の課題があった. 一方、D A T ( Digital Audio 
Taperecorder)においては、EFM変調方
式に見られる過度の冗長性を排し、冗長度を2ビットに
抑えた8/10符号変換方式が用いられており、8/l
4符号器lの5.187に対し最大符号反転間隔T w
axを3.2Tに短縮でき、しかも誤り訂正に用いる二
重リードソロモン符号との相性が良いなどの優れた特長
が注目されている.しかし、この種の8/10符号変換
方式は、誤り訂正符号処理と符号変換処理とが互いに独
立して存在するため、記録再生過程だけでなく符号変換
過程で生じた符号誤りも、誤り訂正回路が負担しなけれ
ばならず、それだけ誤り訂正本来の目的である記録再生
過程における符号誤りの低減効果が薄れてしまうといっ
た課題を抱えていた. [課題を解決するための手段] この発明は、上記課題を解決したものであり、6ビット
データを8ビットデータに符号変換する6/8符号変換
方式であって、1ブロックに集約化した6の整数倍個の
6ビットデータに対し、7の前記整数倍の全長をもつリ
ードソロモン符号を生成し、得られたパリティデータを
各6ビットデータの末尾に1ビットずつ配分して7ビッ
トデータとし、次に当該7ビットデータを、データ個々
の直流バランスを示すDSVが零の8ビット平衡符号か
DSVが正の8ビット不平衡符号に変換する主変換テー
ブルか、又は8ビット平衡符号かDSVが負の8ビット
不平衡符号に変換する副変換テーブルのいずれかを、変
換のつど更新されるDSV積算値が零に収束するよう選
択しつつ、8ビットデータに符号変換することを特徴と
するものである. [作用] この発明は、1ブロックに集約化した6の整数倍個の6
ビットデータに対し、7の前記整数倍の全長をもつリー
ドソロモン符号を生成し、得られたパリティデータを各
7ビットデータの末尾にlビットずつ配分して8ビット
データとし、次にこれらの8ビットデータを、データ個
々の直流バランスを示すDSVが零の8ビット平衡符号
かDSVが正の8ビット不平衡符号に変換する主変換テ
ーブルか、又は8ビット平衡符号かDSVが負の8ビッ
ト不平衡符号に変換する副変換テーブルのいずれかを、
変換のつど更新されるDSV積算値が零に収束するよう
選択しつつ、8ビットデータに符号変換することにより
、符号変換処理に誤り訂正処理を織り交ぜ、6ビットデ
ータを誤り訂正機能とDCフリー特性を有するRLLC
則を満たす8ビットデータに変換する. [実施例コ 以下、この発明の実施例について、第1図ないし第6図
を参照して説明する。第1.2図は、この発明の6/8
符号変換方式を適用した6/8符号器及び復号器の各一
実施例を示す回路構或図、第3図ないし第6図は、いず
れも第1図に示した変換ROMが内蔵する主副一対の変
換テーブルを示す図である. 第1図に示す6/8符号器11は、6ビットデータの末
尾にパリティピットを付加して7ビットデータとする誤
り訂正処理回路12と、この誤り訂正処理回路12の出
力7ビットデータを8ビットデータに変換する7/8変
換回路13から構戒される.誤り訂正処理回路12は、
1ブロックに集約した24個の8ビットデータD 24
n, D 24n+1, . . .  D24n+2
3に対し、f ( x ) = x ’+ x + 1
を原始多項式とする(28.24)リードソロモン符号
を生戒する.すなわち、実施例におけるリ一ドソロモン
符号の全長28とデータ長24は、それぞれ7と6の4
倍に相当し、4fliのバリティなる関係式によって規
定される.ただし、αは原始多項式の根である. ところで、上記関係式を満たす総計24ビットのパリテ
イデータP3.P2,PL,POは、誤り訂正処理回路
12内で1ビットずつに分割されたのち、24個のデー
タD 24n − D 24n+23の各末尾に付加さ
れる。すなわち、パリテイデータP3は、その最上位ビ
ットから最下位ビットまでの6個のビットが、D 24
nからD 24n+5の各末尾に付加される.また、パ
リティデータP2も、その最上位ビットから最下位ビッ
トまでが、D 24n+6からD 24n+11の各末
尾に付加される。さらにまた,パリテイデータP1とp
oについても、D24n+12〜D 24n+17及び
D 24n+18 〜D 24n+23にそれぞれ分割
配分される.従って、24シンボルの6ビットデータに
関するパリティデータは、第1図に示したように、個々
に分割されて各シンボルの末尾に分散結合される。
こうして6ビットデータにパリティピットを付加して得
られた7ビットデータは、続く7/8変換回路13にて
符号変換を受けるのであるが、7/8変換回路13は、
あらかじめ用意された主副一対の変換テーブルを使い分
けながら、変換データのDSV積算値が零に収束するよ
う符号変換する.両変換テーブルは、7ビットデータの
16進数表現である(00)H〜(7F)Hの計128
個のアドレスをもつ変換ROM内l4に格納されており
、主変換テーブルでは、7ビットデータをDSVが零の
8ビット平衡符号かDSVが正の8ビット不平衡符号に
変換し、また副変換テーブルでは、7ビットデータを8
ビット平衡符号かDS■が負の8ビット不平衡符号に変
換する.第3図〜第6図に掲載した主変換テーブルは、
(00)H〜(45)+{の70個の7ビットデータに
対し、DS■が0の8ビットデータを対応させ、さらに
(46)H〜(7D)Hまでの56個の7ビットデータ
に対しては、DSVが+2の8ビットデータを対応させ
、残る2個の7ビットデータ(7E)H,(7F)Hに
対しDSVが+4の8ビットデータを対応させてある.
一方、副変換テーブルについては、(00)H〜(45
)Hの70個の7ビットデータに対し、主変換テーブル
で用いたのとまったく同じ8ビッ1・データを対応させ
てあるが、(46)}f〜(7D)Hまでの56個の7
ビットデータに対しては,DSVが一2の8ビットデー
タを対応させ、残る(7E)Hと(7F)Hの2個の7
ビットデータに対しDS■が−4の8ビットデータを対
応させてある。なお、(46)H以下は、主変換テーブ
ルと副変換テーブルとで、8ビットデータは互いに符号
反転関係にある. また、変換により得られる8ビットデータはl86通り
存在するが、5種類のDSVO,±2,±4はいずれも
2の補数で表示され、すべての4ビットデータに共通す
る最下位ビット“0”を除く上位3ビットを、8ビット
データの上位側に結合させてテーブル内に格納してある
。例えばDSV−2は111であり、DSV−4は11
0である。
ここで、誤り訂正処理回路12かも得られる7ビットデ
ータは、まず初段のDフリップフロップ回路15を経て
変換ROM14に送り込まれる。
そして、変換ROMl4内に格納された主副いずれか一
方の変換テーブルに従って11ビットデータに変換され
たのち、下8ビットと上位3ビットが、それぞれ外部出
力用のDフリップフロップ回路16とDSV積算回路l
7に供給される。DS■積算回路17は、変換ROM1
3の上位3ビット出力にそれまでのDSVを加算するこ
とでDSV積算値を更新する加算回路18と、この加算
回路18の出力をラッチするDフリツブフロツブ回路1
9かもなり、現在のDSV積算値を表すDフリップフロ
ップ回路19の出力が加算回路18の被加算入力とされ
る。
Dフリップフロツプ回路工9の出力最上位ビットは、D
SV積算値の正負を表しており、このためDSV積算値
が零又は正のときは、Dフリツブフロップ回路l9のロ
ウレベルのラッチ出力をもって副変換テーブルの選択が
実行される。また、DSV811算値が負のときは、D
フリツブフロツブ回路19のハイレベルの出力をもって
主変換テーブルが選択される。
いまここで、Dフリップフロツブ回路19にラッチされ
たDSV積算値が001 (一+2)であるときに、7
ビットデータとして(53)Hすなわち1010011
が送られてきたとする.この場合、Dフリップフロツプ
回路19の出力最上位ビットは″O′゛であるため、副
変換テーブルを用いた符号変換が行われ、アドレス(5
3)Hに対応するデータ11110010010が出力
される。なお、出力データの上位3ビットは、8ビット
データ10010010のDSV−2を表しており、こ
れがDSV積算回路17内でそれまでのD.SV積算値
+2に加算される結果、DSV積算値はOに戻される. こうして、次々に送られてくる7ビットデータは、DS
V積算値を零に収束させる方向で符号変換されていくわ
けであるが、6ビットデータのビット間隔Tに対し、8
ビットデータのビット間隔すなわち最小符号反転間隔T
minは、6/8・T(=0.75T)で表される.ま
た、短いほどよい最大符号反転間隔T maxは、8ビ
ットデータが11000000,00000111と続
く最悪のケースを想定することで,11個の”′0″が
持続する期間、すなわち11Tmin(=8.25T)
となる. このように、上記6/8符号器11は、lブロックに集
約化した24シンボルの6ビットデータに対し、全長2
8シンボルのリードソロモン符号を生威し、得られたバ
リテイデータを各6ビットデータの末尾に1ビットずつ
配分して7ビットデータとし、次にこれらの7ビットデ
ータを、データ個々の直流バランスを示すDSVが零の
8ビット平衡符号かDSVが正の8ビット不平衡符号に
変換する主変換テーブルか、又は8ビット平衡符号かD
SVが負の8ビット不平衡符号に変換する副変換テーブ
ルのいずれかを、変換のつど更新されるDSV積算値が
零に収束するよう選択しながら、8ビットデータに符号
変換する構戒としたから、符号変換処理に誤り訂正処理
を織り交ぜ、6ビットデータを誤り訂正機能とDCフリ
ー特性をもちRLLC則を満たす8ビットデータに変換
することができる。また、符号変換処理に誤り訂正処理
が複合されているため、符号変換処理とは別個に施され
る誤り訂正処理の訂正能力負担を軽減することができる
。さらにまた、7/8符号変換では、変換データの直流
戒分を±4以内に抑えることができ、しかも128個の
アドレスをもつ変換ROM14内に主副一対の変換テー
ブルを格納し、DSV積算回路17を付加することで、
RLLC則を満たす8ビットデータが得られるので、小
規模ROMの特徴を活かしたPLA化と回路全体の構或
の簡単化を図ることができる。また、DPCM (差分
バルスコード符号変調)方式と併用すれば、出現頻度の
高い6ビット差分データほどDSVが零の8ビットデー
タに変換されるので、常用域での変換データの直流或分
を可及的に抑制することができる。
なお、オーディオデータではなくビデオデータを処理す
るさいに、例えば1フィールドの画像を2550のブロ
ックに分割し、さらに各ブロックをマトリクス状に64
サンプルの画素に区画し、各画素ごとのビデオデータを
、指定モードに応じた2又は4或は5の量子化ビット数
でもって標本化することがある.その場合、標本化した
ビデオデータは、適応型の符号圧縮法を用いてデータ圧
縮され、例えば第0サンプルの画素については8ビット
で量子化し、第lないし第63サンプルの画素について
は5ビットで量子化すると、1ブロックのビデオデータ
は全部で323ビットと、6の倍数に1不足する信号ビ
ット乞変換されることになる.そこで、ブロックとブロ
ックの境界部分に、境界を示す結合ビットを■ビット挿
入することで、1ブロック324ビットの量子化が可能
であり、6/8符号器1】による符号処理との相性が良
いDPCM方式を提供することができる。
第2図に示す復号器21は、8ビットデータを6ビット
データに復号するものであり、上述の678符号器l1
と対をなすものである.実施例では、再生した8ビット
データを変換ROMを内蔵する8/7変換回路22にて
7ビットデータに変換し、続く誤り訂正回路23におけ
るデコードを通じて、最大2シンボル薫での誤り訂正を
行うことができる。
なお、上記実施例では、誤り訂正処理回路12において
生戒するリードソロモン符号の全長を6の4倍としたが
、この4を含め整数kを用いるならば、(7k,6k)
のリードソロモン符号を生成することで、6k個の8ビ
ットデータに、k個のパリテイデータPO−Pk−1を
lビットずつ分散結合し、過不足なく7ビットデータと
することができる. [発明の効果] 以上説明したように、この発明は、1ブロックに集約化
した6の整数倍個の6ビットデータに対し、7の前記整
数倍の全長をもつリードソロモン符号を生成し、得られ
たパリテイデータを各6ビットデータの末尾にlビット
ずつ配分して7ビットデータとし、次にこれらの7ビッ
トデータを、データ個々の直流バランスを示すDSVが
零の8ビット平衡符号かDSVが正の8ビット不平衡符
号に変換する主変換テーブルか、又は8ビット平衡符号
かDSVが負の8ビット不平衡符号に変換する副変換テ
ーブルのいずれかを、変換のつど更新されるDSV積算
値が零に収束するよう選択しながら、8ビットデータに
符号変換することによリ、符号変換処理に誤り訂正処理
を織り交ぜ、6ビットデータを誤り訂正機能とDCフリ
ー特性をもちRLLC則を満たす8ビットデータに変換
することができ、符号変換処理に誤り訂正処理を複合さ
せた分だけ、符号変換処理とは別個に施される誤り訂正
処理の訂正能力負担を軽減することができ、また7/8
符号変換では、変換データの直流成分を±4以内に抑え
ることができ、しかも同種ビットが1■ビット連続する
場合に発生する最大符号反転間隔を、ビット間隔の8.
25倍に押さえることができ、これにより記録最高周波
数の抑制が可能であり、さらにまた128個のアドレス
をもつ変換ROM内に主劃一対の変換テーブルを格納し
、これにDSV積算回路を付加することで、RLLC則
を満たす8ビットデータが得られるので、小規模ROM
の特徴を活かしたPLA化と回路全体の構或の簡単化を
図ることができ、またDPCM (差分バルスコード符
号変調)方式との併用では、出現頻度の高い6ビット差
分データほどDSVが零の8ビットデータに変換される
ので、常用域での変換データの直流戒分を可及的に抑制
することができる等の優れた効果を奏する.
【図面の簡単な説明】
第1,2図は、この発明の6/8符号変換方式を適用し
た6/8符号器及び復号器の各一実施例を示す回路構成
図、第3図ないし第6図は、いずれも第1図に示した変
換ROMが内蔵する主劃一対の変換テーブルを示す図、
第7図は、従来の8/14符号器の一例を示す回路構戒
図である.11...6/8符号器,12...誤り訂
正回路,13...7/8変換回路,14...変換R
OM,1 7...DSV積算回路,21...復号器
,22...8/7変換回路,23...誤り訂正回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 6ビットデータを8ビットデータに符号変換する6/8
    符号変換方式であつて、1ブロックに集約化した6の整
    数倍個の6ビットデータに対し、7の前記整数倍の全長
    をもつリードソロモン符号を生成し、得られたパリテイ
    データを各6ビットデータの末尾に1ビットずつ配分し
    て7ビットデータとし、次に当該7ビットデータを、デ
    ータ個々の直流バランスを示すDSVが零の8ビット平
    衡符号かDSVが正の8ビット不平衡符号に変換する主
    変換テーブルか、又は8ビット平衡符号かDSVが負の
    8ビット不平衡符号に変換する副変換テーブルのいずれ
    かを、変換のつど更新されるDSV積算値が零に収束す
    るよう選択しつつ、8ビットデータに符号変換すること
    を特徴とする6/8符号変換方式。
JP19107389A 1989-07-24 1989-07-24 6/8符号変換方式 Pending JPH0354918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19107389A JPH0354918A (ja) 1989-07-24 1989-07-24 6/8符号変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19107389A JPH0354918A (ja) 1989-07-24 1989-07-24 6/8符号変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0354918A true JPH0354918A (ja) 1991-03-08

Family

ID=16268417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19107389A Pending JPH0354918A (ja) 1989-07-24 1989-07-24 6/8符号変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354918A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6690308B2 (en) Computer program for implementing a modulation method and a demodulation method therefor
KR100352353B1 (ko) 신호변조방법,신호변조장치,신호복조방법및신호복조장치
JPS6367268B2 (ja)
JPH06334532A (ja) 変調方法及び復調装置
KR100354175B1 (ko) 데이터 변/복조방법과 이를 이용한 변/복조 장치 및 그 기록매체
US6606038B2 (en) Method and apparatus of converting a series of data words into modulated signals
JP2000286709A (ja) 変調方法、変調装置、復調方法、復調装置及び記録媒体
JP2805096B2 (ja) ディジタル変調方法及び復調方法
US5739779A (en) Encoding circuit and decoding circuit
JP2000149457A (ja) 変調装置および方法、復調装置および方法、並びに提供媒体
US6670896B2 (en) Method and apparatus for modulating and demodulating digital data
US6559779B2 (en) Data encoding method, apparatus, and storage medium
JPH0354918A (ja) 6/8符号変換方式
JPH06276100A (ja) 変調装置及び復調装置
JP2636901B2 (ja) 8/10符号変換方法
JP2636870B2 (ja) 8/9符号変換方法
JP2636868B2 (ja) 8/9符号変換方法
JP2636902B2 (ja) 9/10nrzi符号変換方法
JP2978181B2 (ja) Ntm変調方式
JPH06311042A (ja) デジタル変調装置
JPH02276315A (ja) 8/10符号変換方式
JP2700333B2 (ja) 7/8nrzi符号変換方法
JPH01194611A (ja) 4/7符号変換方式
JP2830675B2 (ja) コード変換方法
JPS60667A (ja) デイジタル信号変調方式