JPH035301Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035301Y2
JPH035301Y2 JP9625287U JP9625287U JPH035301Y2 JP H035301 Y2 JPH035301 Y2 JP H035301Y2 JP 9625287 U JP9625287 U JP 9625287U JP 9625287 U JP9625287 U JP 9625287U JP H035301 Y2 JPH035301 Y2 JP H035301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf board
shelf
support
support joint
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9625287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641537U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9625287U priority Critical patent/JPH035301Y2/ja
Publication of JPS641537U publication Critical patent/JPS641537U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035301Y2 publication Critical patent/JPH035301Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、俗に商品こぼれ止め金具と呼ばれ
ている商品棚仕切り枠用の支持継手の改良関する
ものである。
(従来の技術) 従来、化粧品、菓子、食品類などの商品を載せ
る木製棚において、商品の転倒、転落を防止する
目的で、棚板上の主として周縁部にこぼれ止め金
具と呼ばれる商品棚仕切り枠を設けたものが知ら
れているが、これは枠構成管と各種継手を兼ねた
支柱、即ち支持継手との組み継ぎで構成され、支
持継手の支柱を棚板の嵌孔に圧嵌して設けられる
ものであり、最近では、支柱を、棚板の嵌孔に安
定性よく挿設でき、かつみにくくなりがちな嵌孔
の上端開孔周縁部を隠蔽できるよう太軸上部と棚
板挿嵌部の細軸下部との二段構成とした支持継手
が一部に使用されている。そして本願考案者は、
既に支柱挿設後のずれ動きや横振れ不安定をなく
するための支柱二段構成の第1図に示すような支
持継手を考案した。
即ち、上端に枠構成管6接続用の腕杆2を備え
た支柱1が太軸上部1aと棚板挿嵌部の細軸下部
1bとの二段構成となつた支持継手において、上
端部をやや細くして軸頚5に形成した細軸下部1
b外表面にローレツト刻み4を設けてなる商品棚
仕切り枠用支持継手である。
(考案が解決しようとする問題点) とかるに、この支持継手は、その支柱を木製の
棚板の嵌孔に圧嵌挿設する木棚専用のものであつ
て、硝子製のプラスチツク製などの棚板に使用す
ることは望めなかつた。
(問題点を解決するための手段) この考案は、上記問題点を解決するためになさ
れたもので次のような構成としてある。
この考案の商品棚仕切り枠用支持継手を以下図
面実施例について詳しく説明すると、1は、上端
に枠構成管6接続用の腕杆2を1本ないし複数
本、直角方向に一体に備えた支柱である。なお上
記腕杆2が1本のものとしては、支柱1上端で直
角鉤形に曲がつた第5図に例示するもの、同2本
のものとしては、第2,8,9図に例示するT字
形のもの及び第6図に例示する直角に屈曲した腕
杆2,2の屈曲部下面に支柱1が一体垂設された
もの、同3本のものとしては、3本の腕杆2が下
字形に直交してその直交部下面に支柱1が一体垂
設された第7図に例示するものなどがある。また
各腕杆2の先端には、夫々先端に丸みを有する細
突軸3が同心軸として突設されていて、第2図に
示すように腕杆2と外径が同一の枠構成管6が上
記細突軸3に夫々遊嵌接続できるようになつてい
る。
しかしてこの考案の支持継手は、上記構成の支
柱1に、棚板7への取付け組立て用の小ねじ9
(棚板7がガラス製などの場合)または挿嵌ねじ
棒10(棚板7が木製の場合)が選択的に螺合で
きる雌ねじ孔8を、下端から同心的に設けてなる
ものである。
(使用状態) 先ずこの考案の支持継手Aをガラス製などの棚
板7に取付け組成する場合は、第8図に示すよう
に、ビニールワツシヤー11、座金12を適宜介
入して小ねじ9を、あらかじめ穿設してあるガラ
ス製棚板7の小ねじ用通孔13に下方から通入し
て支持継手Aの支柱1の雌ねじ孔8に螺入、螺締
して第8図のように支持継手Aを、ガラス製棚板
7上に取付け固定するのである。
また次ぎにこの考案の支持継手Aを木製の棚板
7に取付け組成する場合には、第9図に示すよう
に、先ず挿嵌ねじ棒10を、支持継手Aの支柱1
の雌ねじ孔8に、螺入、螺着する。そして支柱1
下端よりも下方へ突出している挿嵌ねじ棒10部
を、木製の棚板7にあけたそれよりもやや細径の
嵌孔14に圧嵌して第9図に示すように、支柱1
下端面と棚板7上面との間に座金12を介入して
垂直に取付け固定するものである。
なおこの考案でいう棚板7としては、例えば陳
列台の台など広義のものを含むものである。
(考案の効果) この考案の商品棚仕切り枠用支持継手は、叙上
のように、支柱1に硝子製など棚板7への取付け
組立て用小ねじ9または木製棚板7への取付け組
立て用の挿嵌ねじ棒10が選択的に螺合できる雌
ねじ孔8を、下端から同心的に設けたものである
から、小ねじ9または挿嵌ねじ棒10は互換性が
あり、必要に応じて選択使用することによつてこ
の考案支持継手Aは、従来のような木製の棚板7
だけでなく、硝子製やプラスチツク製の棚板7な
どにも広く、かつ簡易に使用できる優れた効果が
ある。
また挿嵌ねじ棒10を用いた木製棚板7への使
用においては、ねじ山条が嵌孔14に食入するた
め、支柱1の滑り、ずれ動きや横振れなどが抑止
でき、支持継手Aの確個たる安全性が維持でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の支持継手の正面図、第2図はこ
の考案支持継手の一部を欠截した正面図、第3図
は同小ねじの斜視図、第4図は同挿嵌ねじ棒の斜
視図、第5図ないし第7図は同実施例を示す斜視
図、第8図は同硝子製棚板への取付け使用状態を
示す要部縦断の正面図、第9図は同木製棚板への
取付け使用状態を示す要部縦断の正面図である。 1……支柱、1a……太軸上部、1b……細軸
下部、2……腕杆、3……細突軸、4……ローレ
ツト刻み、5……軸頚、6……枠構成管、7……
棚板、8……雌ねじ孔、9……小ねじ、10……
挿嵌ねじ棒、11……ビニールワツシヤー、12
……座金、13……小ねじ用通孔、14……嵌
孔、A……支持継手。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端に枠構成管6接続用の腕杆2を備えた支柱
    1に、棚板7への取付け組立用の小ねじ9または
    挿嵌ねじ棒10が選択的に螺合できる雌ねじ孔8
    を、下端から同心的に設けてなる商品棚仕切り枠
    用支持継手。
JP9625287U 1987-06-23 1987-06-23 Expired JPH035301Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9625287U JPH035301Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9625287U JPH035301Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS641537U JPS641537U (ja) 1989-01-06
JPH035301Y2 true JPH035301Y2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=30961786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9625287U Expired JPH035301Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035301Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2519001Y2 (ja) * 1989-10-11 1996-12-04 光洋精工株式会社 ベルト駆動式無段変速機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS641537U (ja) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5297851A (en) Chair fastening device
JPH035301Y2 (ja)
CN207049141U (zh) 一种新型家具固定装置
KR960000674Y1 (ko) 다단식 걸이선반의 수납케이스 연결고정장치
KR200223391Y1 (ko) 포스트형 선반 옷걸이의 고정용 브라켓
CN215488473U (zh) 一种安装结构可组合变形的工控机
JPH044618Y2 (ja)
JPH0344025Y2 (ja)
JP3135824B2 (ja) 長尺物の支持構造
CN213308473U (zh) 一种货架立柱安装结构
JP2542610Y2 (ja) 陳列システム
JPS6146546Y2 (ja)
JPS634466Y2 (ja)
JPH0313276Y2 (ja)
JP3039271U (ja) ポップ紙の掲示具
KR940003955Y1 (ko) 조립가구
JPH0126274Y2 (ja)
JPS6312791Y2 (ja)
JPS63127472U (ja)
JPH0612673Y2 (ja) 杆取り付け金具
JP3368550B2 (ja) ラック型テーブル
JP4040892B2 (ja) 机等における幕板の取付構造
JPS6219250Y2 (ja)
KR200210999Y1 (ko) 선반 받침대
JPS5829488Y2 (ja) 商品陳列棚等におけるカ−ド取付部材