JPH0313276Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313276Y2
JPH0313276Y2 JP15602786U JP15602786U JPH0313276Y2 JP H0313276 Y2 JPH0313276 Y2 JP H0313276Y2 JP 15602786 U JP15602786 U JP 15602786U JP 15602786 U JP15602786 U JP 15602786U JP H0313276 Y2 JPH0313276 Y2 JP H0313276Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
ring
set screw
main body
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15602786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361996U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15602786U priority Critical patent/JPH0313276Y2/ja
Publication of JPS6361996U publication Critical patent/JPS6361996U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313276Y2 publication Critical patent/JPH0313276Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用用分野〕 本考案は、洗面所、浴室等で使用するタオル掛
け具に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
現在一般に市販されているタオル掛け具は第1
図に示すように、縁付座金aを2本のタツピング
ビスbで止め、リングcを頭部dに取付けた本体
eを縁付座金aに被せ、止ビスfで固定するよう
にしたものであるが、2本のタツピングビスのネ
ジ込みに手間を要すると共に縁付座金aが偏位し
て取付けられてしまい易く、位置決めに問題があ
ると同時に、リングcが回転してリングの合せ目
(端部)が頭部dから露出して体裁が悪くなると
いう欠点があり、しかも止ビスfの取付位置が壁
面に近いためネジ込み作業がしにくいという欠点
があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記の問題点を解決するためになされ
たもので、従来品における縁付座金の使用をやめ
ると共に、本体と頭部とを分離して、夫々次のよ
うな構造としたものである。
即ち、頭部は中を空胴とし、リング挿入孔と、
リング回転止ストツパを設けた構造とし、本体
は、中心部に前記頭部の嵌合部と、止ネジ挿入孔
を設け且つ頭部固定用ネジ孔を設けると共に内部
を空胴としたものである。
〔作用〕
従来の縁付座金を使わずに1本の止ネジで中心
部を止める形式であるため取付面への取付け作業
が簡単である。また位置決めが従来より楽であ
る。そしてその止ネジを頭部で被覆する形式であ
るため従来品と同様体裁がよい。更にリングはリ
ング回転止ストツパにより回転しないので従来品
より体裁がよくなる。
〔実施例〕
第2図は本考案の実施例の縦断側面図でAは頭
部、Bは本体、CはC字状リング、Dは止ネジ
(実施例では虫ネジ)である。
頭部Aの構造は中を空胴とし。リング挿入孔
1,1とリング回転止ストツパ2を設けたもの
で、第3図に示すようにリング挿入孔1,1にリ
ングCの両端を挿入して取付ける。
本体Bは中を空胴にすると共に中央部に頭部A
の嵌合用凹部3と止ネジ挿入孔4を設け、且つ頭
部固定用止ネジ孔5と着脱自在の回転止棒6を嵌
合する凹部7を設けたものである。
本物品の取付けは、先ず本体Bを取付面Xに直
接又は、アンカースリーブ8を介してタツピング
ビス9で固定し、次いでリングCを取付けた頭部
Aを本体Bの嵌合用凹部3に嵌合し、止ネジDを
ネジ孔5に螺合して固定する。
なお取付面Xがタイル等の滑り易いものの場合
は、回転止棒6を取付け取付面Xにはそれが嵌入
する孔を設るようにする。
〔考案の効果〕
本考案は従来のように強度の弱い座金を使用せ
ずに本体Bを直接止ビスで取付面Xに固定する形
式としたので、ぐら付くことがない。また1本の
止ビスで中心部固定する形式であるため位置決め
が容易である。
止ビス9は頭部Aによつて目隠しされるため従
来品と同様体裁がよい。また止ビスDの取付位置
が取付面Xより離れているのでネジ込み作業が容
易である。
更にリングCは回転止ストツパ2によつて回転
しないためリングの合せ目は目に付かず外見のよ
いタオル掛け具が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来品の縦断側面図、第2図は本考案
の実施例の縦断側面図、第3図は頭部の背面図、
第4図は本体の正面図、第5図は本体の背面図で
ある。 A……頭部、B……本体、C……リング、D…
…止ネジ、1……リング挿入孔、2……リング回
転止ストツパ、3……嵌合部、4……止ネジ挿入
孔、5……頭部固定用ネジ孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中を空胴とし、リング挿入孔1,1とリング回
    転止ストツパ2を設けた頭部Aと、前記頭部Aの
    嵌合部3と、止ネジ挿入孔4を中心部に設け且つ
    頭部固定用止ネジ孔5を設け、内部を空胴とした
    本体Bと、前記リング挿入孔1,1に端部を挿入
    するリングCと、前記頭部固定用止ネジ孔5に螺
    合する止ネジDとから成るタオル掛け具。
JP15602786U 1986-10-14 1986-10-14 Expired JPH0313276Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15602786U JPH0313276Y2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15602786U JPH0313276Y2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6361996U JPS6361996U (ja) 1988-04-23
JPH0313276Y2 true JPH0313276Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=31077261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15602786U Expired JPH0313276Y2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313276Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002186529A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Cleanup Corp 厨房家具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361996U (ja) 1988-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0313276Y2 (ja)
JPH0119913Y2 (ja)
JPH0216709Y2 (ja)
JPS6236472Y2 (ja)
JPH0418710U (ja)
JP2586518Y2 (ja) タオル掛け、握りバー等の部材の取付け構造
JPH0118070Y2 (ja)
JP2528818Y2 (ja) カウンターの取り付け構造
JPS5940840Y2 (ja) 棚受金具
JPH0615568Y2 (ja) フック
JPH0610858Y2 (ja) 洗面化粧台の幕板取付装置
JPH0722153Y2 (ja) 引き出し構造
JP2542703Y2 (ja) シャワールームユニットの幕板取付構造
JPS595436Y2 (ja) 流し台等の扉
JPS5923582Y2 (ja) ワラワ−ボツクスの取付装置
JP3001183U (ja) カウンター付浴槽
JPH0736555Y2 (ja) 洗面化粧台のタオルバー固定構造
JP3043571U (ja) 中吊りスライド式ネジ止め受け金具。
JPS638020Y2 (ja)
JPH0447263Y2 (ja)
JPH035782U (ja)
JPH0223890U (ja)
JPH0323560U (ja)
JPH0219286U (ja)
JPS62131008U (ja)