JPH0352622Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352622Y2
JPH0352622Y2 JP115190U JP115190U JPH0352622Y2 JP H0352622 Y2 JPH0352622 Y2 JP H0352622Y2 JP 115190 U JP115190 U JP 115190U JP 115190 U JP115190 U JP 115190U JP H0352622 Y2 JPH0352622 Y2 JP H0352622Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turn signal
tail light
lens
light
open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP115190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0298085U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP115190U priority Critical patent/JPH0352622Y2/ja
Publication of JPH0298085U publication Critical patent/JPH0298085U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0352622Y2 publication Critical patent/JPH0352622Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動二輪車等のテイルライトに関す
る。
(従来の技術) 自動二輪車等の後部にテイルライトと、左右一
対のウインカーライトを設ける場合、灯火面積を
かせぐために、これらのライトのレンズ面積を大
きくすることが行なわれている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら左右一対のウインカーライトのレ
ンズ面積を大きくするために、ウインカーライト
をその取付部材ごと車体の幅よりも左右両側に張
り出して形成したり、ウインカーライトやテイル
ライトの取付部材に凹凸を設けてライト全体が車
体後方に突出するように形成している。そのため
ライト全体をコンパクトに形成できず、外観性も
好ましくない。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本考案は、リヤカウ
ルの下方及び後端を開放した形状に形成すると共
に、この後端開放部は車両の側方から視て上下が
後方に張り出し、中間部が前方に凹んだ形状と
し、この凹んだ部分にウインカーライトと、この
ウインカーライトのレンズ面積よりも大きいレン
ズ面積のテイルライトを設け、このテイルライト
は、前記リヤカウルの後端開放部に合致する形状
に合成樹脂で一体成形されこの後端開放部を閉塞
するカバー部材上の左右方向中央部に、又、ウイ
ンカーライトをテイルライトの左右に配置し、テ
イルライトのレンズ面をウインカーライトのレン
ズ面よりも車体後方に突出させた。
(作用) 上記手段によれば、テイルライトのレンズ面積
がウインカーライトのレンズ面積よりも大きいた
め、ランプの大きさもそれに応じてテイルランプ
の方がウインカーランプよりも大きくなり、テイ
ルランプを収容する空間もウインカーランプを収
容する空間よりも大きくなる。
(実施例) 次に本考案の実施例を添付した図面に基づいて
説明する。
第1図は自動二輪車1の側面図、第2図はカバ
ー部材にテイルライトユニツトを組着した状態の
背面図、第3図は同要部破断側面図である。
自動二輪車1は車体2の前部下部にフロントフ
オーク3を介して前輪4を支持し前部上にはレツ
グシールド5を立設してこれの中間後面にはハン
ドルポストカバー6を立設し、これの上にハンド
ル7がトツプブリツジ8を介して付設されてい
る。車体2の後部上にはシートポストカバー9が
不図示のシートポストを覆う如く立設され、この
上にシートポストカバー上部を兼ねるリヤカウル
10が後方に延設され、リヤカウル10の前部乃
至中間後部上にシート11を配設する。
車体の後下部にはスイング式のパワーユニツト
12を延設し、これの後部に後輪13を取付支持
せしめ、図中14はヘツドライト、15は前部の
ウインカーライトである。
以上のリヤカウル10はパワーユニツト12の
前方上方から後輪13の後部上方迄前後方向に延
設され、下向き及び後方に開放された逆凹型の正
断面形状に合成樹脂等で形成されている。かかる
リヤカウル10は後部10aが尻上りに傾斜する
如く成形され、車体の一部を構成する後上方に延
設されたフレームパイプ2aにリヤカウルは取付
支持され、後部10a後端部10bの左右の側部
10cの両側縁10dは第4図の如くカバー部材
16の係合溝16gに係入されている。又上部1
0eは若干下方に折曲されている。そしてリヤカ
ウル10の開放された後端部10bは、車両の側
方から視て上下が側方に張り出し、中間部が前方
に凹んだ形状に形成されている。
以上のリヤカウル10の開放された後端部10
bをカバー部材16で覆う。カバー部材16は第
5図及び第6図で明らかな如くで、縦長の板状部
材からなり、各部合成樹脂で一体成形され、上半
部16aはリヤカウル10の後端部に周辺部が嵌
合する形状とし、下半部16bは若干幅狭で舌片
状に垂下されてリヤフエンダ部を構成し、側面形
状は第5図の如く下半部16bが上半部16aに
対し後下方に傾斜している。又、中間部は前方の
凹んだ形状をしている。上半部16aの上端部中
央部には内側に凹出した取付部17を設け、これ
に取付孔17aを設けるとともに、上半部16a
の中間下部左右には二個所の内側に凹出した取付
部18,18を設け、これに取付孔18a,18
aを設ける。
かかるカバー部材16の係合溝16gに第4図
に示すようにリヤカウル後端両側の両側縁10d
を係入し、第3図に示すように上端縁16dに設
けた後向係合溝を上部10eに係入し、リヤカウ
ル10の上部10e中央部に下方に垂下した支持
片10fに取付部17を当ててビス19を取付孔
17aに通して結着し、又フレームパイプ2a後
端部に突設したブラケツト2bに取付部18,1
8を当ててビス20を取付孔18aに通して結着
する。これによりカバー部材16はリヤカウル後
端開放部を閉塞する如く三点で車体側に結着支持
され、下半部16bは後下方に傾斜垂下され、後
輪13の上部後方に臨んでリヤフエンダを構成す
る。
ところでカバー部材16の上半部16aの取付
部17,18の前方に凹んだ中間部で、左右方向
中央部にテイルライトの取付面16eを形成し、
これの上部は第5図の如く後方に彎曲させて反射
面16fを形成する。反射面16fの下辺中央部
には筒孔状のテイルライトのバルブ支持部21を
形成し、カバー部材16の前方に凹んだ中間部の
左右両端に同様のウインカーライトのバルブ支持
部22,22を形成し、支持部22,22の内側
の上方左右の四ケ所にレンズ支持部23…を設け
る。
以上の支持部21,22にバルブ24等を通
し、取付面16e後面の外表面からレンズ25を
被冠し、支持部23…を介してビス止め等し、レ
ンズ25は中央部の赤色のレンズ面積の大きなテ
イルライトレンズ部25aと、このテイルライト
レンズ部25aの左右に配置され、レンズ面積が
これよりも小さいオレンジ色や黄色のウインカー
ライトレンズ部25b,25bからなり、各部分
の内側に夫々のバルブ24が位置し、レンズ25
は一体に成形されている。テイルライトレンズ部
25aの下は開放するか透明とし、第7図に示す
ようにテイルライトレンズ部25aのレンズ面を
ウインカーライトレンズ部25b,25bのレン
ズ面よりも車体後方に突出させる。
かかるレンズ25、バルブ24は予じめカバー
部材16…に組着し、従つてカバー部材16はこ
れらの取付ベースを兼ね、又テイルライトレンズ
部25aに内装されるバルブはこれの下が開放、
或は透明であるため下側も照射し、この下のライ
センスナンバのランプを兼ねる。取付面16eの
下の取付部18の下には左右に取付孔26,26
を形成し、これにライセンスナンバプレート取付
用のブラケツト28をビス27で止着する。かか
る組付状態を第2図及び第3図で示した。
(考案の効果) 以上で明らかな如く本考案によれば、テイルラ
イトのレンズ面積をウインカーライトのレンズ面
積よりも大きくすると共にテイルライトのレンズ
面をその左右に配置したウインカーライトのレン
ズ面よりも後方へ突出させたので、これらのライ
トを取付けているカバー部材の前後方向への凹凸
も少くなくでき、カバー部材を一体成形する場
合、その型も凹凸の少ない簡単な構造にでき、成
形コストを下げることができる。又、車両の側方
から視てリヤカウルの後端開放部の上下を後方に
張り出し、中間部を前方に凹んだ形状とし、この
凹んだ部分にカバー部材を介してこれらのライト
を配置したので、テイルライトのレンズ面をウイ
ンカーライトのレンズ面よりも車体後方へ突出さ
せたにもかかわらず、ライト全体の外観性が良
く、コンパクトに形成できる。更にリヤカウルの
後端部の形状に合致したカバー部材にテイルライ
トとウインカーライトを一体に取付けることがで
き、組付作業性が良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動二輪車の側面図、第2図はカバー
部材にテイルライトユニツトを組着した状態の背
面図、第3図は同要部破断側面図、第4図は第3
図4−4線拡大断面図、第5図はカバー部材単体
の縦断側面図、第6図は同背面図、第7図は第5
図7−7線横断面図である。 尚、図面中10はリヤカウル、16はカバー部
材、16eはテイルライト取付面、25はレンズ
部、25aはテイルライトレンズ部、25bはウ
インカーライトレンズ部である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シートの下方にリヤカウルを備える自動二輪車
    等において、 前記リヤカウルの下方及び後端を開放した形状
    に形成すると共に、この後端開放部は車両の側方
    から視て上下が後方に張り出し、中間部が前方に
    凹んだ形状とし、この凹んだ部分にウインカーラ
    イトと、このウインカーライトのレンズ面積より
    も大きいレンズ面積のテイルライトを設け、この
    テイルライトは、前記リヤカウルの後端開放部に
    合致する形状に合成樹脂で一体成形されこの後端
    開放部を閉塞するカバー部材上の左右方向中央部
    に、又、ウインカーライトをテイルライトの左右
    に配置し、テイルライトのレンズ面をウインカー
    ライトのレンズ面よりも車体後方に突出させたこ
    とを特徴とする自動二輪車等のテイルライト。
JP115190U 1990-01-10 1990-01-10 Expired JPH0352622Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP115190U JPH0352622Y2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP115190U JPH0352622Y2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0298085U JPH0298085U (ja) 1990-08-03
JPH0352622Y2 true JPH0352622Y2 (ja) 1991-11-14

Family

ID=31200790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP115190U Expired JPH0352622Y2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352622Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5469971B2 (ja) * 2009-09-16 2014-04-16 本田技研工業株式会社 自動二輪車用後部灯火器構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0298085U (ja) 1990-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW515765B (en) Motorcycle taillights
JP2003320979A (ja) 自動二輪車の後部照明装置
JP3272538B2 (ja) 車両のテールランプ装置
JPH0352622Y2 (ja)
JPH0345880Y2 (ja)
JP6356358B2 (ja) 自動二輪車用のポジションライト構造
JPWO2003035456A1 (ja) 自動二輪車における前照灯支持構造
JP2019119441A (ja) 鞍乗り型車両のフロントカウル構造
JP3516403B2 (ja) 自動二輪車のランプ配置構造
JP3009193B2 (ja) スクータ形自動二輪車
JP2004090880A (ja) 自動二輪車の後部灯火装置
JPS6223340Y2 (ja)
JP4458426B2 (ja) ウィンカ取付構造体
JP6916227B2 (ja) 鞍乗型車両
JP3608369B2 (ja) 二輪車のリアーコンビネーションランプ
JP3554388B2 (ja) 自動二・三輪車におけるヘッドライト支持構造
JPS60107466A (ja) 後写鏡を内蔵した風防装置
JPH10226382A (ja) スクータ型自動二輪車
JPH11278334A (ja) 自動二輪車のフロントランプ取付構造
JP3652310B2 (ja) 自動二輪車のランプ配置構造
JP2980280B2 (ja) 自動二輪車のストップランプ配置構造
CN100462622C (zh) 车辆用灯
JPH11321744A (ja) 自動二輪車用のコンビネーションランプ
JPS5836780A (ja) 車両の前部灯器装置
JPS634702Y2 (ja)