JPH0352136B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352136B2
JPH0352136B2 JP58088389A JP8838983A JPH0352136B2 JP H0352136 B2 JPH0352136 B2 JP H0352136B2 JP 58088389 A JP58088389 A JP 58088389A JP 8838983 A JP8838983 A JP 8838983A JP H0352136 B2 JPH0352136 B2 JP H0352136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
magnetic metal
sputtered
metal
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58088389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59215025A (ja
Inventor
Kyuzo Nakamura
Yoshifumi Oota
Hiroki Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP8838983A priority Critical patent/JPS59215025A/ja
Priority to DE8484301530T priority patent/DE3465647D1/de
Priority to EP84301530A priority patent/EP0122030B1/en
Publication of JPS59215025A publication Critical patent/JPS59215025A/ja
Priority to US07/412,535 priority patent/US5024854A/en
Publication of JPH0352136B2 publication Critical patent/JPH0352136B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/851Coating a support with a magnetic layer by sputtering

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、垂直磁化特性の向上を目的としたス
パツタリング法による垂直磁気記録体の製造法に
関する。
最近、高密度記録の可能な新しい磁気記録方式
として、垂直磁気記録方式と光磁気記録方式が注
目され、研究されている。これらの方式に用いら
れる媒体は、垂直方向に磁気異方性を備え、しか
もKu≧2πMs2或はHc ⊥>Hc 、Br ⊥≧Br の
条件を満足したいわゆる垂直磁化膜を使用する必
要がある。
発明者は、既に、かゝる要求を満足した垂直磁
化膜をもつ垂直磁気記録体を提案した。(特願昭
58−36653号、特願昭58−36652号など)。
即ち、Co、Co−Ni、Fe−Co−Ni等の金属又
は合金の磁性金属を真空蒸着法により基材面に実
質上垂直に入射蒸着せしめると同時にO2を導入
してその蒸気の1部を酸化させて、その結果、基
材面上に、垂直に成長した強磁性柱状粒子と非強
磁性酸化物の2相構造の各種の磁性金属Me−O
組成の垂直磁化膜を形成した垂直磁気記録体を提
供したもので、この場合の膜組成は、Co−15〜
50at%0、(Co1-xNix1-yOy(茲で0≦x≦0.40、
0.15≦y≦0.50)、(FexCoyNiz1-nOn(茲で(1)0≦
x≦0.05、0≦z≦0.40、0.15≦m≦0.50、但x
+y+z=1又は(2)0.40≦x≦1.0、0≦z≦
0.25、0.25≦m≦0.50但x+y+z=1)である。
かゝる膜組成において、飽和磁化が減少し、且
つ形状磁気異方性や結晶磁気異方性による垂直磁
気異方性が増大したものが得られる。
本発明は、更に上記提案のものよりも更に優れ
た垂直磁化特性をもつ磁気記録体の製造法を提供
するもので、真空容器内にO2ガスを導入してCo、
Co−Ni、Fe−Co−Niその他任意の磁性金属の
単体又は合金(以下、磁性金属Meと総称する)
のターゲツトをスパツタリングし、スパツタされ
た磁性金属Meの一部を酸化して基材面に実質上
垂直に入射させ、磁性金属Meとその酸化物の2
相から成る垂直磁化膜を該基材面上に形成するこ
とを特徴とする。
また、第2発明は、上記の製造過程に於いて、
真空容器内に磁性金属Meのターゲツトと対向し
て設けた基材自体又は該基材の付近に設けた電極
に負の直流電圧又は交流電圧を印加するようにし
たもので、こうした電圧の印加により垂直磁気異
方性を更に増大させ得る。
次に本発明の実施例を説明する。
第1図は、本法の前記第1、第2発明を実施す
る装置の1例を示し、1は、調整弁2を介し真空
ポンプ(図示しない)に接続する密閉容器を示
し、該容器1内に回転ドラム冷却キヤン3とその
上方左右に巻取りロール4と送り出しロール5と
を配設し、これらロール4,5に該キヤン3の周
面を介してPETフイルムから成るテープ基材a
をかけ渡し、巻取りロール4にベルトを介し接続
する駆動モータ(図示しない)を駆動して、一定
速度で基材aを矢示方向に走行せしめるようにす
る。
該キヤン3の直下方に上面に、磁性金属Me層
6を設置したスパツタリングカソード7を設置
し、該キヤン3とカソード7との間に防着板8を
介在させ、該防着板8の中心透孔9を介して該カ
ソード7よりスパツタされた金属Me原子の実質
上垂直上昇するもののみが通過し該キヤン3下端
面を走行する基材a面に実質上垂直に入射付着す
るようにした。10は酸素O2を導入する導入管
を示し、その導入管10の先端は該透孔9に指向
せしめて設けられている。該管10の途中には調
整弁(図示しない)が介入されるのが一般であ
る。11は、該キヤン3下端面を走行する基材a
面近傍に設けたメツシユ状の加速用電極を示し、
該電極11は、外部のDC又はACの電源12に接
続し、これに負の直流電圧又は負及び正の交互の
交流電圧を印加できるようにする。13は、Ar
ガス等のスパツタリングガスを導入する導入管を
示す。
本法の第1発明を実施するには、該容器1内を
1×10-5トール以下に排気真空とし、スパツタリ
ングガス導入管13よりArガスを導入し、Arガ
ス圧5×10-3トールで金属Me層6のスパツタリ
ングを行なう。スパツタリングは、DCマグネト
ロンスパツタリング法で行なう。然るときは、そ
のスパツタされて飛び出した無数のMe原子のう
ち、比較的多量の原子が、通常その約10%がイオ
ン化原子となる。而もそのスパツタMe原子の叩
き出された際のエネルギーは、10〜100eV程度の
比較的高いエネルギーをもつているので、これら
が垂直磁気異方性の向上したMe原子−O組成の
本発明垂直磁化膜の生成に寄与する。
1方該O2ガス導入管10より酸素を一定の流
量で導入し、上記のスパツタされて上昇する1部
イオン化された金属Me原子に接触させてその1
部を酸化せしめ乍ら、その金属酸化物を含むスパ
ツタ金属Me組成物を、該透孔9を介して一定速
度で走行する基材a面に殆んど垂直に入射付着せ
しめ、磁性金属Me原子とその非磁性金属酸化物
との2相から成る一定組成の垂直磁化膜bを基材
a面に形成した。本発明垂直磁気記録体Aとして
巻取りロール4上に巻き取り製造を終る。前記の
第2発明を実施するには、上記の第1発明の製造
法を実施する過程において、加速用電極11に例
えばDC電源12より負の電圧を印加し、その周
辺に負電界を生成せしめ、この状態で、前記実施
例と同様に実施する。然るときは、前記の1部イ
オン化した正に帯電のMe原子は、該電極11に
より加速される。交流電源12の場合は、電極1
1に交互に正及び負の電圧が印加し、イオン化
Me原子の加速と1部の負イオン化したO原子の
加速とが交互に与えられ、該メツシユ状電極11
の近傍で、スパツタ金属Me原子と酸素原子との
反応及び拡散が良好に行なわれ、この状態で基材
a面に均一に拡散した金属Me原子と金属Me原子
の酸化した酸化物の2相から成る良好な金属Me
−O原子組成の垂直磁化膜が得られる。基材が電
気絶縁性のものでは、可及的に帯電を防止するた
め、交流による電圧印加が好ましい。尚、図示し
ないが、基材を導電性のものを使用する場合は、
これに直流電源又は交流電源を接続し、これを加
速用電極として利用することも出来る。
第2図及び第3図は、ターゲツトとしてCoを
使用した場合の酸素組成割合を変えて本法により
作成した各種のCo−O垂直磁化膜のHC ⊥/Hc
及びBr ⊥/Br の各垂直磁化特性曲線A,
A′を示す。比較のため先に提案の蒸着法により
作成した同様のCo−O垂直磁化膜の同様の垂直
磁化特性曲線B,B′を示す。これから明らかな
ように、本法のスパツタリング法を利用したもの
が、垂直磁化特性が蒸着法に比し優れている。第
4図及び第5図は、ターゲツトとして10%Co−
10%Ni−残Fe合金〔(Fe0.8−Co0.1−Ni0.1)−O〕
を用いた場合の本法による(Fe−Co−Ni)O垂
直磁化膜A,A′と先に提案の蒸着法による仝じ
組成の垂直磁化膜B,B′の同様の垂直磁気特性
を示し、同様に、本法がより優れていることが分
る。
第6図は、Co0.7−O0.3の本法による直流及び交
流電圧を夫々印加した場合に生成する垂直磁化膜
の磁気特性を示す。これから、加速用電圧をかけ
ることにより一層その特性がが向上すること、並
に交流電圧をかけた方が効果が大きいことが判
る。
本法による垂直磁化膜の磁性金属Meと酸素と
の組成割合は、先に提案したCo−O、(Co−Ni)
O、(Fe−Co−Ni)Oの各垂直磁化膜のそれと
同じである。即ち、本願の明細書の冒頭に記載し
た組成のものを全て含むことは勿論である。その
膜厚は通常1000〜10000Åである。この所定の組
成のものを得るには、酸素導入量スパツタリング
法、テープ走行速度等を適宜変えることにより達
成される。
尚、本法でスパツタリング処理すべき基材に
は、予め、軟質鋼材膜を形成されたものにも適用
できる。
このように、本発明によるときは、Co、Co−
Ni(Co−Ni−Fe)O等の磁性金属Meをターゲツ
トとし、これをスパツタしそのスパツタ金属Me
を基材面に垂直に入射させ付着させるに当り酸素
を導入し、該酸素によりその1部を酸化させ乍ら
付着させるようにしたので、著しく高い垂直磁気
特性を有する磁性金属と酸化物の2相から成る
Me−O組成の垂直磁化膜を備えた磁気記録体を
製造することが出来る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本法を実施する装置の1例の載断側面
線図、第2図乃至第6図は、本法による垂直磁化
膜の垂直磁気特性を示す。 1……密閉容器、a……基材、3……キヤン、
4,5……ロール、6……磁性金属Me層、7…
…スパツタリングカソード、8……防着板、9…
…透孔、10……酸素導入管、11……電極、1
2……電源、13……スパツタリング用ガス導入
管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 真空容器内にO2ガスを導入してCo、Co−
    Ni、Fe−Co−Niその他任意の磁性金属の単体又
    は合金(以下、磁性金属Meと総称する)のター
    ゲツトをスパツタリングし、スパツタされた磁性
    金属Meの一部を酸化して基材面に実質上垂直に
    入射させ、磁性金属Meとその酸化物の2相から
    成る垂直磁化膜を該基材面上に形成することを特
    徴とする垂直磁気記録体の製造法。 2 真空容器内に磁性金属Meをターゲツトと基
    材とを対向して設け、該基材自体又は該基材の付
    近に設けた電極に負の直流電圧又は交流電圧を印
    加し、該真空容器内にO2ガスを導入して該ター
    ゲツトをスパツタリングし、スパツタされた磁性
    金属Meの一部を酸化して基材面に実質上垂直に
    入射させ、磁性金属Meとその酸化物の2相から
    成る垂直磁化膜を該基材面上に形成することを特
    徴とする垂直磁気記録体の製造法。
JP8838983A 1983-03-08 1983-05-21 垂直磁気記録体の製造法 Granted JPS59215025A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8838983A JPS59215025A (ja) 1983-05-21 1983-05-21 垂直磁気記録体の製造法
DE8484301530T DE3465647D1 (en) 1983-03-08 1984-03-08 A magnetic recording member and a manufacturing method for such a member
EP84301530A EP0122030B1 (en) 1983-03-08 1984-03-08 A magnetic recording member and a manufacturing method for such a member
US07/412,535 US5024854A (en) 1983-03-08 1989-09-22 Method of manufacturing perpendicular type magnetic recording member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8838983A JPS59215025A (ja) 1983-05-21 1983-05-21 垂直磁気記録体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59215025A JPS59215025A (ja) 1984-12-04
JPH0352136B2 true JPH0352136B2 (ja) 1991-08-09

Family

ID=13941434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8838983A Granted JPS59215025A (ja) 1983-03-08 1983-05-21 垂直磁気記録体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59215025A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61253636A (ja) * 1985-05-02 1986-11-11 Teijin Ltd 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS61253637A (ja) * 1985-05-02 1986-11-11 Teijin Ltd 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS61204836A (ja) * 1985-06-18 1986-09-10 Victor Co Of Japan Ltd 垂直磁気記録媒体の製造方法
CA1315612C (en) * 1986-03-18 1993-04-06 Shogo Nasu Perpendicular magnetic storage medium
JP2811458B2 (ja) * 1989-01-27 1998-10-15 ティーディーケイ株式会社 マグネタイト膜の製造方法および製造装置
JP4485164B2 (ja) * 2003-09-26 2010-06-16 兼治 隅山 軟磁性材料の製造方法及び製造装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421974A (en) * 1977-07-19 1979-02-19 Fujitsu Ltd Spattering device
JPS5724031A (en) * 1980-07-18 1982-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of vertical magnetic recording medium
JPS59148317A (ja) * 1983-02-15 1984-08-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁性層の形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421974A (en) * 1977-07-19 1979-02-19 Fujitsu Ltd Spattering device
JPS5724031A (en) * 1980-07-18 1982-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of vertical magnetic recording medium
JPS59148317A (ja) * 1983-02-15 1984-08-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁性層の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59215025A (ja) 1984-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0122030B1 (en) A magnetic recording member and a manufacturing method for such a member
JPH0610871B2 (ja) 磁気記録媒体
US4002546A (en) Method for producing a magnetic recording medium
JPH0352136B2 (ja)
US4673610A (en) Magnetic recording medium having iron nitride recording layer
US3829372A (en) Multilayer magnetic structure and methods of making same
US4990361A (en) Method for producing magnetic recording medium
JPS61240429A (ja) 磁気記録媒体
JPH0318253B2 (ja)
JPS5836413B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法およびその製造装置
JPH0320815B2 (ja)
JPS58182129A (ja) 磁気記録媒体
JPH0479065B2 (ja)
JPS6131529B2 (ja)
JP2883334B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5840248B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH06306602A (ja) 薄膜の製造方法
JPS58222439A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS61133030A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS634423A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0335731B2 (ja)
JPH079700B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5914129A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0528487A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60217518A (ja) 磁気記録媒体