JPH035115A - 樹脂成型用金型構造 - Google Patents

樹脂成型用金型構造

Info

Publication number
JPH035115A
JPH035115A JP14145489A JP14145489A JPH035115A JP H035115 A JPH035115 A JP H035115A JP 14145489 A JP14145489 A JP 14145489A JP 14145489 A JP14145489 A JP 14145489A JP H035115 A JPH035115 A JP H035115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavities
runner
mold
flow path
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14145489A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Takeuchi
忍 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14145489A priority Critical patent/JPH035115A/ja
Publication of JPH035115A publication Critical patent/JPH035115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2703Means for controlling the runner flow, e.g. runner switches, adjustable runners or gates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複数のキャビティーを形成した金型の各キャビ
ティーに樹脂を送るランナーの流路を切替えるようにし
た樹脂成型用金型構造に関するものである。
(従来の技術) 鍜に樹脂成型用金型構造は固定側と可動側のボルスタ−
に夫々装着された金型を分割面で組合わせてこの金型内
に形成されたキャビティ内に溶融した樹脂を高圧で圧入
して成型するようになっている。
近年、製品は多品種少量生産の傾向になってきたため一
種類ずつ製品を成型していたのでは生産性が悪く、また
製品ごとに金型を交換しなければならず手間がかかる問
題があった。
これを改善するため、形状の異なる複数のキャビティー
を一つの金型に形成し、1射出動作で多種類の製品を同
時に成型することか行なわれている。このように多数の
キャビティーを1つの金型内に形成する場合、樹脂の流
路となるランナーは夫々のキャビティーに向かって分岐
しながら形成しなければならない。
しかしながら、成型する製品の種類が異なる場合、製品
によってその生産数量も変更されることがしばしばある
このような場合、従来はキャビティーのゲトに金属片を
詰めて流路を塞ぎ、必要とするキャビティーだけに樹脂
を供給して成型していた。
しかしながら生産状態に応して元の状態に復帰させる場
合、詰めた金属片を抜き取る必要があり、このランナー
の変更に手間がかかる問題があった。
また同種類の製品を1つの金型で50以上も同時に成型
するような場合もあるが、摺動による摩耗や折損などに
より一部のキャビティーが使用不能となって稼動率が8
0%程度に低下することがあるが、このような場合にも
金属片を詰めて流路を塞ぐ必要があった。
このように必要とするキャビティーだけに樹脂を供給す
る場合、頻繁に流路の遮断や開放を行なわなければなら
ずその手間が極めて煩雑であった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、複数のキャ
ビティーを形成した金型の、各キャビティーに樹脂を供
給するランナーを生産状態に合わせて容易に変更するこ
とができる樹脂成型用金型構造を提供することを目的と
するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、複数のキャビティーを形成した金型のスプル
ーから各キャビティーに連通ずるランナーの分岐点に、
T形またはL形の流路を円柱体に形成したデストリビュ
ーターピンを回動自在に取付けたことを特徴とするもの
である。
(作用) 次に本発明の作用について説明すると、可動側ボルスタ
ーを移動させて可動側金型を固定側金型に組合わせると
、ランナーおよびデストリビューターピンの流路が組合
わさって円形の流路が形成される。
この状態でスプルーから溶融した樹脂を高圧で圧入する
と、樹脂はランナーを通って形状の異なるキャビティー
に流入して成型される。
部のキャビティーが摩耗や折損などにより使用できなく
なった場合や、生産を中止した場合にはランナーの分岐
点に設けたデストリビュータービンを回転させてT形ま
たはL形の流路を切替えて、所望のキャビティーだけに
樹脂を圧入することができる。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す実施例を参照して詳細に説明
する。
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すもので、図
においてIAは固定側ボルスタ(金型保持装置)で、こ
の内側に固定側金型2Aが装着されている。また可動側
ボルスタ=IBの内側にも同様に可動側金型2Bが装着
されている。
固定側金型2Aの分割面3Aには第2図に示すように、
形状の異なる4個のキャビティ4a〜4dが形成されて
いる。また固定側金型2Aの中央部にはスプルー(湯口
)6が形成されここから各キャビティー4a〜4dに向
かってこれに連通ずる丁字形に分岐したランナー7.7
が形成されている。
ランナー7の分岐点には第4図に示すデストリビュータ
ーピン8が回転自在に装着されている。
このデストリビューターピン8は、段部9を設けた円柱
体10の先端に断面が半円形状をなすT形の流路11が
形成され、また段部9の背面にマイナス溝12が形成さ
れている。このデストリビューターピン8は段部9に皿
バネ13を取付けて固定側金型2A内の装着孔14に取
付けられ皿バネ12の弾性力により回転が抑制されてい
る。
また固定側金型2A内には前記段部9の背面に差込孔1
5が形成されここからドライバーを差込んでマイナス溝
12に嵌合させデストリビューターピン8を回転させる
ようになっている。
また可動側ボルスタ−IBに装着された可動側金型2B
の分割面3Bには、第3図に示すように前記キャビティ
ー4a〜4dと組合わされる夫々形状の異なるキャビテ
ィー5a〜5dが形成され、これに連通ずる丁字形に分
岐したランナー7.7が設けられている。
またランナー7の分岐点にも第4図に示すデストリビュ
ーターピン8が回転自在に装着されている。
なお図において16は固定側金型2Δに突設されたガイ
ドポス1〜.17はガイドブツシコー、]8は可動側金
型2Bに設けられた突き出しビンである。
−に記構酸の金型構造は、可動側ボルスタIBを移動さ
せて可動側金型2Bを固定側金型2Aに組合わせるとキ
ャビティー4a〜4dとキャビティー5a〜5dが組合
わさり、同様にランナー7.7およびデス1〜リビコー
ータービン8.8のT形の流路11.11が組合わさっ
て断面円形状に形成される。
この状態でスプルー6から溶融した樹脂を高圧で圧入す
ると、樹脂はランナー7.7を通り分岐点に設けたT形
の流路IJを経てキャビティー4. a〜4d、5a〜
5d内に流入して成型される。
キャビティー4C55Cが摩耗などにより使用できなく
なった場合や、生産を中止した場合には、差込孔15か
らドライバーを差込んでマイナス溝]2に嵌合させてデ
ストリビューターン8を90度回転させて第2図に示す
ように1゛形の流路11を水平にしてランナー7をキャ
ビティー4d、5d側に切替える。
更にゲストリビュータービン8を90度回転させれば、
ランナー7はスプルー6から遮断されてキャビティー4
C15C14d、5d側には樹脂が流れない。
この場合、ゲストリビュータービン8は皿バネ13によ
り弾性的に支持されているので、樹脂の流動圧によって
回転しないが、ドライバでは容易に回転させることがで
きる。
なお上記実施例ではデストリビューターピン8に形成し
た流路11が1゛形の場合について示したがL形でもよ
い。
また上記実施例では1個の金型に形状の異なる複数のキ
ャビティーを形成したものについて示したが、同一形状
の多数のキャビティーを形成した金型の場合にも同様に
適用することができる。
(発明の効果) 以上説明した如く本発明に係わる樹脂成型用金型構造に
よれば、複数のキャビティーを形成した金型の、各キャ
ビティーに樹脂を供給するランナーの分岐点に、T形ま
たはL形の流路を円柱体に形成したデストリビューター
ピンを回動自在に取付けであるので、生産状態に合わせ
てデストリビューターピンを回転させるだけでランナー
の構成を容易に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は樹脂成型用金型の水平断面図、第2図は固定側金
型の側面図、第3図は可動側金型の側面図、第4図はゲ
ストリビュータービンの斜視図、第5図はデストリビュ
ーターピンを組合わせた状態を示す縦断正面図である。 1A・・・固定側ボルスタ−IB・・・可動側ボルスタ
2△・・・固定側金型    2A・・−可動側金型3
Δ、3B−・−分割面 4 a 〜4 d、5 a −5d−キャビデイ6・・
・スプル 8・・・デストリビュ 9・・・段部 10−・−円柱体 12−・−マイナス溝 り 7・・・ランナ ピン 11・・−T形の流路 〕3・・・皿バネ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のキャビティーを形成した金型のスプルーから各キ
    ャビティーに連通するランナーの分岐点に、T形または
    L形の流路を円柱体に形成したデストリビューターピン
    を回動自在に取付けたことを特徴とする樹脂成型用金型
    構造。
JP14145489A 1989-06-02 1989-06-02 樹脂成型用金型構造 Pending JPH035115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14145489A JPH035115A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 樹脂成型用金型構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14145489A JPH035115A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 樹脂成型用金型構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH035115A true JPH035115A (ja) 1991-01-10

Family

ID=15292283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14145489A Pending JPH035115A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 樹脂成型用金型構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035115A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06181020A (ja) * 1992-02-14 1994-06-28 Shinano Polymer Kk 押しボタンスイッチ用カバー部材の成形方法
JP2013533818A (ja) * 2010-06-29 2013-08-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 拡張性のある射出成形システム
CN103934974A (zh) * 2013-01-21 2014-07-23 汉达精密电子(昆山)有限公司 转水口机构
JP2019048403A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 株式会社ミツバ 射出成形金型
CN109822814A (zh) * 2017-11-23 2019-05-31 李文中 瓶胚射出成型机的料道管控系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06181020A (ja) * 1992-02-14 1994-06-28 Shinano Polymer Kk 押しボタンスイッチ用カバー部材の成形方法
JP2013533818A (ja) * 2010-06-29 2013-08-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 拡張性のある射出成形システム
CN103934974A (zh) * 2013-01-21 2014-07-23 汉达精密电子(昆山)有限公司 转水口机构
JP2019048403A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 株式会社ミツバ 射出成形金型
CN109822814A (zh) * 2017-11-23 2019-05-31 李文中 瓶胚射出成型机的料道管控系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6951626B2 (en) Manufacturing method of a snap fastener
KR960007863B1 (ko) 사출 성형기
JPH035115A (ja) 樹脂成型用金型構造
JP3092488B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法およびその製造用金型
CN109454826A (zh) 耳柄外模注塑模组
JP3120217B2 (ja) カセット式射出成形金型装置
JP3189262B2 (ja) 複数個取り金型装置
JP2005111507A (ja) 多数個取り射出成形金型
JP3897461B2 (ja) スタックモールド型成形用金型
JP3261052B2 (ja) 金型構造
JP2001009875A (ja) 射出成形金型
CN217258061U (zh) 一种可控制成型型腔注胶的一模多腔模具
JPH0852765A (ja) カセット式射出成形金型装置
JPH02192922A (ja) 多段成形金型
JP2997395B2 (ja) 射出成形用金型
KR20090009961U (ko) 금형조립체의 스프루장치
KR0131454Y1 (ko) 광디스크 사출금형
JPH0834035A (ja) モールド金型
JP2000141421A (ja) 成形装置及び成形方法
JPH03294056A (ja) 射出成形型
JP2000254941A (ja) 射出成形用金型
JP2001353755A (ja) 射出成形用金型
JPH07241885A (ja) 磁気ディスク装置の樹脂製シャッター用金型装置
JPH04206748A (ja) モールド金型
JP4952454B2 (ja) 射出成形機