JPH0350269A - モノアゾレーキ顔料および顔料分散体 - Google Patents

モノアゾレーキ顔料および顔料分散体

Info

Publication number
JPH0350269A
JPH0350269A JP18362989A JP18362989A JPH0350269A JP H0350269 A JPH0350269 A JP H0350269A JP 18362989 A JP18362989 A JP 18362989A JP 18362989 A JP18362989 A JP 18362989A JP H0350269 A JPH0350269 A JP H0350269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
rosin
parts
naphthol
monoazo lake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18362989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0822974B2 (ja
Inventor
Mikio Hayashi
三樹夫 林
Akimitsu Mochizuki
明光 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP18362989A priority Critical patent/JPH0822974B2/ja
Publication of JPH0350269A publication Critical patent/JPH0350269A/ja
Publication of JPH0822974B2 publication Critical patent/JPH0822974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、各種の用途、特に印刷インキの着色に有用な
モノアゾレーキ顔料に関する。
(従来技術) 従来、可溶性基を有する芳香族アミンとβ−ナフトール
またはβ−オキシナフトエ酸とから得られるモノアゾレ
ーキ顔料は、印刷インキ、塗料、プラスチックの着色等
に広く使用され、特にピグメントレッド57 (C,1
,’ 15850)はプロセス紅インキ用顔料として多
用されている。これらのモノアゾレーキ顔料は、その色
調を鮮明にし、かつ着色力を向上するため色素分に対し
て1〜30重量%の割合でロジン処理されている。上述
のピグメントレッド57 (C,1,15850)に至
っては色素分に対して20〜30重量%の割合でロジン
処理されている。
これらを印刷インキに用いると9例えば、グラビアイン
キの場合では高粘度のインキしか得られず。
かつ経時安定性が不良となり、オフセットインキの場合
では湿し水中にロジン成分が溶出し、オフセットインキ
を水に乳化したときの流動性変化やインキ乳化水の表面
張力の低下をきたし、印刷適性が低下するという欠点が
ある。
このような欠点を改善するためロジンレス顔料またはロ
ジンの使用量を色素骨に対して1〜7重量部%に減少さ
せた顔料の合成法の検討がなされてきている。しかし、
未だに色相が不鮮明で着色力が低いものしか得られてお
らず、また含水プレスケーキでの保存安定性、フラッシ
ング時の耐熱性をも満足できるものは得られていない。
(解決するための手段) 本発明者等は上記の如き欠点を解決すべく鋭意研究の結
果、モノアゾレーキ顔料を製造する際にロジンと2−ナ
フトールの反応生成物を含むβ−ナフトールあるいはβ
−オキシナフトエ酸をカップラー成分として使用すれば
、得られるモノアゾレーキ顔料が上述の欠点を解決した
顔料であり、更にこのようにして得られた顔料は印刷イ
ンキ用および塗料用顔料としても非常に改良された顔料
であることを知見して本発明を完成した。
すなわち本発明は、可溶性基を有する芳香族アミンをジ
アゾ成分とし、β−ナフトールまたはβ−オキシナフト
エ酸をカップラー成分としてカップリングし、カップリ
ングと同時に、または後にレーキ化してなるモノアゾレ
ーキ顔料において、上記カップラー成分の1〜50モル
%をロジンとβ−ナフトールの反応生成物としたカップ
ラー成分を使用することを特徴とするモノアゾレーキ顔
料である。
以下2本発明の詳細な説明する。
本発明において使用する可溶性基を有する芳香族アミン
は公知であり2例えば、1−アミノ−4−メチルベンゼ
ン−2−スルホン酸2,1−アミノ−4−メチル−5−
クロルベンゼン−2−スルホン酸。
■−アミノナフタリンー2−スルホン酸、2−アミノナ
フタリン−1−スルホン酸、1−アミノ−4−クロル−
5−メチルベンゼン−2−スルホン酸等が挙げられる。
また本発明においては、カフプラー成分として。
公知の化合物であるβ−ナフトールまたはβ−オキシナ
フトエ酸に加えて、ロジンとβ−ナフトールの反応生成
物をカップラー成分として併用する。
この反応生成物は1反応式(1)に示すように。
共役二重結合を有したロジンとβ−ナフトールを。
たとえば溶剤不存在下溶1AtR合したのち2反応促進
剤として、硫酸のような無機酸あるいはp−)ルエンス
ルホン酸のような有機酸を少量加え、加熱攪拌すること
によって得られる。またこの反応は、ロジンおよびβ−
ナフトールを溶解しうる溶剤を用いて反応を行っても構
わない。
この生成物は共役二重結合をもったすべてのアビエチン
型の樹脂が反応するStarch−Marawslci
反応(ロジン約0.01gの無水酢酸冷溶液に濃硫酸1
滴を加えると赤紫色に変化する)を示さず共役系を含有
しないこと、質量分析計などの分析機器でその生成が確
認できることおよびジアゾ成分と定量的なカップリング
反応を行うなどの理由で上図に示すようにβ−ナフトー
ルの3位にアビエチン酸が付加した生成物が推定される
。したがってこの生成物は1位でのカンプリング反応が
可能となる。
この反応に供することができるロジンは好ましくはアビ
エチン酸あるいはアビエチン酸を主成分とする。ガムロ
ジン、ウッドロジン、トール油ロジンなどの天然樹脂が
あげられる。
変性したコシンであっても共役二重結合を有していれば
使用可能であるが、カルボン酸基を有しないものはアル
カリ水溶液に難溶となるためカップリング反応は不利で
ある。
上記ロジンとβ−ナフトールの反応生成物は、カップラ
ー成分中1〜50モル%、好ましくは5〜30モル%の
比率で使用する。
上記の如き原料を用いるモノアゾレーキ顔料の製造方法
は、従来公知のモノアゾレーキ顔料の製造方法に準じて
行うことができる。すなわち、可溶性基を有する芳香族
アミンを常法に従ってジアゾ化し。
一方、上述の公知のカップラー成分およびロジンとβ−
ナフトールの反応生成物とからなる混合物を用いて常法
に従って下漬液を調製し2両者を常法に従って混合して
カップリングし、得られた染料をレーキ化剤によりレー
キ化して2本発明方法による諸適性の改善されたモノア
ゾレーキ顔料を得る。また。
上記のごときジアゾ成分またはカップラー成分にあらか
じめレーキ化剤を加えてから、カップリングすることに
よっても9本発明方法による諸適性の改善されたモノア
ゾレーキ顔料が得られる。
勿論、カップリング中、あるいは得られた染料に。
あるいはレーキ化後にさらにロジンや金属石けん。
界面活性剤、その他の添加剤を加えて顔料表面処理を行
うこともできる。
〔発明の効果〕
以上の如き本発明のモノアゾレーキ顔料は、従来のモノ
アゾレーキ顔料に比較し、上記の各用途に対して、極め
て優れた着色力、光沢、鮮明性を示す。
さらに従来のロジン処理されたモノアゾレーキ顔料は印
刷インキに用いた場合、印刷適性を低下させるのに対し
1本発明によるモノアゾレーキ顔料はこのような欠点が
克服されている。また本発明によるモノアゾレーキ顔料
は、顔料合成時の加熱処理、水性ペーストからフラッシ
ング操作を行う際の熱安定性にも優れている。
すなわち従来のモノアゾレーキ顔料は、顔料合成時の加
熱、フラッシングの加熱操作中に、顔料の粒子成長が起
こり8着色力の著しい低下が生じたが。
本発明によるモノアゾレーキ顔料はこのような欠点を生
じることがなく、極めて有効なモノアゾレーキ顔料であ
る。
(実 施 例) 以下、実施例により本発明を説明する。例中1部とは重
量部を1%とは重量%をそれぞれ表わす。
参考例 白菊ロジン(荒用化学製)100部とβ−ナフトール5
0部を500mlセパラブルフラスコに仕込み115℃
まで昇温し、溶融混合する。さらに78%硫酸を2部加
え115〜125℃で10時間撹拌し、150部の硬い
赤褐色樹脂を得た。
実施例1 1−アミノ−4−メチルベンゼン−2−スルホン酸18
.7部を水400部および水酸化ナトリウム4部と共に
室温で30分間攪拌し、完全に溶解させ。
35%塩酸25部を加え、酸性化したのち、氷200部
を加え0℃ないし3℃に冷却し、さらに水25部に溶解
した亜硝酸ソーダ7部を加え、5℃以下で30分間攪拌
を続けたものをジアゾ成分とした。
一方、β−オキシナフトエ酸15部および参考例の生成
物8.9部を水1000部、水酸化ナトリウム10部と
共に50℃で20分間攪拌し、完全溶解させ、20℃に
冷却したものをカフプラー成分とした。
このカップラー成分に上記ジアゾ成分を30分要して滴
下したのち、さらに1時間攪拌を続はカップリング反応
を完結させた。なお、力・ノブリング液のpHは、9.
5〜10.0であった。
次いで得られた染料に35%塩化カルシウム水溶液58
部を加え、2時間攪拌してレーキ化反応を完結させ、8
0℃に加熱後、濾過、水洗、乾燥、粉砕し、47部の本
発明のモノアゾレーキ顔料を得た。
この得られた顔料をインキ化し、顔料組成物としてテス
トを行なった。
上記で得られた顔料をインキ化し、テストを行った。使
用ワニスはタマノール361 (荒用化学製二ロジン変
性フェノール樹脂)50部に対し、アマニ油20部、5
号ソルベント(日本石油株式会社:インキ溶剤)30部
を加え、200’Cにて加熱溶解し製造した。ついで、
このワニス98部にオクチル酸アルミニウム2部を加え
ゲルワニスとした。
得られたゲルワニス70部と化合物(1)を用いて得た
本発明の赤色顔料20部31号ソルベント(日本石油株
式会社:インキ溶剤)10部を配合し。
三本ロールで混合練肉しタック値が9.0のオフセット
インキを得た。
この得られた顔料から調製したオフセットインキ(ロジ
ン変性フェノール樹脂)は、実施例1の生成物を使用し
ない従来のロジンレス顔料に比較し、著しく透明、鮮明
(目視判定)で、かつ着色力に優れていた。なお1着色
力については白インキと濃色インキとを混合したものを
展色(ドローダウン)して判定した。本発明の顔料を使
用したインキは着色力があり、比較顔料のインキと同等
となるにはさらに約15%白インキを添加することがで
きた。
さらに、従来のロジン処理顔料(ロジン処理量約20%
)を用いたインキでは、インキに水を強制乳化したとき
流動性の変化が大きく、また、インキのみかけの表面張
力の低下、乳化水の表面張力の低下が見られた。
また未乾燥の、濾過、水洗した本発明顔料の含水プレス
ケーキからフラッシング法で調整したオフセットインキ
も、ロジン処理顔料に比較し、著しく透明、鮮明で、か
つ着色力に優れていた。
また2本発明の粉末顔料から調整した水性グラビアイン
キ(スチレン−アクリル系樹脂)および出版グラビアイ
ンキ(ライムロジン樹脂)は、参考例の生成物を使用し
ない従来のロジンレス顔料に比較し。
鮮明で高着色力であり、かつ低粘度で経時安定性に優れ
ていた。
また、上記のモノアゾレーキ顔料の製造において。
β−オキシナフトエ酸に対して参考例の生成物の割合を
1.5.10,30.50モル%と変えオフセットイン
キを調整して試験したところ、3,5,10.30モル
%ではほぼ同様に良好な結果が得られたが1および50
モル%では着色力が若干劣っていた。
実施例2 1−アミノ−4−メチル−5−クロルベンゼン2−スル
ホン酸ナトリウム24.5部を常法に従ってジアゾ化し
、ジアゾニウム塩溶液を得た。一方、β−オキシナフト
エ酸16.9部および参考例の生成物4.5部を常法に
従って溶解しカフプラー液を調製した。両者を混合し、
カップリングさせ、モノアゾ染料を得た後、pHを10
にする。60℃に加熱した後硫酸マンガン25gを加え
さらに80℃まで加熱し、レーキ化反応を完結させる。
濾過、水洗、乾燥。
粉砕して49部の本発明のモノアゾレーキ顔料を得た。
この得られた顔料から調製した焼き付は塗料(アルキド
・メラミン樹脂)は、参考例の生成物を使用しない従来
のロジンレス顔料に比較し、高光沢でかつ着色力に優れ
ていた。
実施例3 ■−アミノー4−クロルー5−メチルベンゼンスルホン
酸22.2部を常法に従ってジアゾ化し、ジアゾニウム
塩溶液を得た。一方、2−ナフトール10部および参考
例の生成物13.4 gを常法に従って溶解し、カップ
ラー液を調製した。両液を混合し、カップリングさせ、
モノアゾ染料を得た後、pHを11とする。75℃まで
加熱したのち塩化バリウムを15部加え、さらに90℃
まで加熱し、濾過、水洗。
乾燥、粉砕して53部の本発明#籾を得た。
得られた顔料から調製されたオフセントインキ(ロジン
変性フェノール樹脂)は参考例の生成物を使用してい従
来のロジンレス顔料に比較し、著しく透明、鮮明で、か
つ着色力に優れていた。
さらに、下記配合のグラビアインキおよび塗料を作成し
た。
a、グラビアインキ 赤色顔料              100部ニトロ
セルロースフニス      70部シンナー    
          20部す、油性塗料 赤色顔料               6部アルキド
樹脂系ワニス        56部メラミン樹脂系フ
ワニ        28部シンナー        
      10部a、bとも3龍φスチールボールを
用いてペイントシェーカーにて分散し、参考例の生成物
を使用しない従来のロジンレス顔料と比較したところ、
光沢。
鮮明性1着色力に優れていた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、可溶性基を有する芳香族アミンをジアゾ成分とし、
    β−ナフトールまたはβ−オキシナフトエ酸をカップラ
    ー成分としてカップリングし、カップリングと同時に、
    または後にレーキ化してなるモノアゾレーキ顔料におい
    て、上記カップラー成分の1〜50モル%をロジンとβ
    −ナフトールの反応生成物としたカップラー成分を使用
    することを特徴とするモノアゾレーキ顔料。 2、請求項1記載の顔料組成物と顔料分散用樹脂を含む
    ことを特徴とする顔料分散体。
JP18362989A 1989-07-18 1989-07-18 モノアゾレーキ顔料および顔料分散体 Expired - Lifetime JPH0822974B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18362989A JPH0822974B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 モノアゾレーキ顔料および顔料分散体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18362989A JPH0822974B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 モノアゾレーキ顔料および顔料分散体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0350269A true JPH0350269A (ja) 1991-03-04
JPH0822974B2 JPH0822974B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=16139115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18362989A Expired - Lifetime JPH0822974B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 モノアゾレーキ顔料および顔料分散体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0822974B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997001607A1 (fr) * 1993-12-28 1997-01-16 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Pate pigmentaire aqueuse pour encre offset, son procede de la fabrication et d'utilisation
WO2002024817A1 (en) * 2000-09-21 2002-03-28 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Azo orange pigment composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997001607A1 (fr) * 1993-12-28 1997-01-16 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Pate pigmentaire aqueuse pour encre offset, son procede de la fabrication et d'utilisation
WO2002024817A1 (en) * 2000-09-21 2002-03-28 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Azo orange pigment composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0822974B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1942531B (zh) 流变学改善的油墨用颜料组合物
JPH0350269A (ja) モノアゾレーキ顔料および顔料分散体
US5677435A (en) Heat stable monoazo red pigment compositions
JP2516689B2 (ja) モノアゾレ―キ顔料及び印刷インキ組成物
US5190585A (en) Production of pigment compositions
JP2629067B2 (ja) モノアゾレーキ顔料および印刷インキ組成物
JP4161238B2 (ja) 顔料組成物及び顔料分散体
WO1997001607A1 (fr) Pate pigmentaire aqueuse pour encre offset, son procede de la fabrication et d'utilisation
JPH039969A (ja) 水性インキ組成物
JPH0662876B2 (ja) モノアゾレーキ顔料の製造方法
JP2696060B2 (ja) オフセットインキ用顔料水ペーストの製造方法
JP3303458B2 (ja) アゾレーキ顔料およびオフセットインキ
JP2970610B2 (ja) オフセットインキの製造方法
DE19806397B4 (de) Pigmentzubereitungen in Granulatform auf Basis von mit Harzsäure/Harzseife-Gemischen belegten organischen Pigmenten
JPH0397762A (ja) モノアゾレーキ顔料及び顔料分散組成物
JP2599657B2 (ja) 赤系アゾ顔料組成物及びその製造方法
JP2510011B2 (ja) 表面処理モノアゾレ―キ顔料,その製造方法および印刷インキ組成物
JP3216225B2 (ja) モノアゾレーキ顔料、その製造方法および顔料分散体
JPH0526832B2 (ja)
JPH08269353A (ja) オフセットインキ用顔料水ペースト、その製造方法およびオフセットインキ
JPH115918A (ja) モノアゾレーキ顔料およびその製法
JP2882142B2 (ja) モノアゾレーキ顔料組成物およびその用途
JPS59193125A (ja) 顔料分散剤
JPH0813936B2 (ja) モノアゾレーキ顔料および印刷インキ組成物
JPH1088016A (ja) アゾレーキ顔料組成物、その製造方法および顔料分散体