JPH03501380A - 微細粉末形状の酸化マグネシウムおよびその用途 - Google Patents

微細粉末形状の酸化マグネシウムおよびその用途

Info

Publication number
JPH03501380A
JPH03501380A JP1508668A JP50866889A JPH03501380A JP H03501380 A JPH03501380 A JP H03501380A JP 1508668 A JP1508668 A JP 1508668A JP 50866889 A JP50866889 A JP 50866889A JP H03501380 A JPH03501380 A JP H03501380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium oxide
weight
oxide according
particles
magnesium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1508668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064487B2 (ja
Inventor
レッチエニグ,アレキサンダー
ヘインドル,ロランド
Original Assignee
ヴエイチヤー・マグネシトヴエルケーアクチイエン‐ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴエイチヤー・マグネシトヴエルケーアクチイエン‐ゲゼルシャフト filed Critical ヴエイチヤー・マグネシトヴエルケーアクチイエン‐ゲゼルシャフト
Publication of JPH03501380A publication Critical patent/JPH03501380A/ja
Publication of JPH064487B2 publication Critical patent/JPH064487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • C04B35/04Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite based on magnesium oxide
    • C04B35/053Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/02Magnesia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/02Magnesia
    • C01F5/06Magnesia by thermal decomposition of magnesium compounds
    • C01F5/10Magnesia by thermal decomposition of magnesium compounds by thermal decomposition of magnesium chloride with water vapour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 微細粉末形状の酸化マグネシウムおよびその用途発明の背景 この発明の要旨は、95重量%以上、好ましくは98重量%以上のMgO含有量 を有する酸化マグネシウムである。これは、15μmより小さい粒径および窒素 の吸着等温式からめて20d1gより小さいBET比表面積を有する微細粉末の 形で存在するものである。
発明の概要 高密度のセラミックスを得るために、例えば、耐火生成物を製造する際に、マト リクス粒の間の中空の空間を非常に小さな粒子、すなわち微粉末で充填すること が望ましい。特に、耐火性に関する限り、好適な物質は、高純度の酸化マグネシ ウムに基づく微粉末である。
この発明の目的は、セラミックマトリクス内の中空の空間を充填するために好適 に使用され得る酸化マグネシウム微粉末を提供すること、および高密度のセラミ ックスを製造することにある。なお、そのような粉末の用途は、これらの適用に 限られない。
この発明によれば、この種の酸化マグネシウム微粉末は、−成粒子の粒子形状係 数の統計的平均が1と1.5の間にあること、および粒子が疎水性物質で被覆さ れていることで特徴づけられている。
粒子の形状係数には、以下の式によって定義される。
K−U2/4πF ここで、Uは粒子の周長であり、Fは粒子の表面積であり、ともに顕微鏡下で明 らかになるような粒子の高さ関係する。
「−成粒子」は、分散した、集合してない粒子である。完全に球状の粒子に対し て、粒子の形状係数は、無次元の数値で1に等しい。それが大きければ大きいほ ど、粒子の形状は、ますます球形と異なる。このように、粒子の形状係数の分布 曲線における1〜1,5の範囲の統計的平均は、はぼ球形状の一次粒子を規定す る。
この発明にしたがって酸化マグネシウム粒子を被覆するために好適に使用され得 る物質は、界面活性物質、特に、不飽和もしくは飽和脂肪酸またはそれらの誘導 体、ケイ酸塩、チタン酸塩、アルミン酸ジルコニウム、金属石鹸のような有機金 属化合物、または、シリコーンもしくは有機ポリマーである。これらの物質は、 酸化マグネシウム粉末に疎水特性を与える。
これらの物質は、酸化マグネシウム粉末中の内部摩擦を減少させ、与えられた結 合剤と混合した際に、粒子に高流動度を与え、その結果、成形工程中にセラミッ クの高密度化が達成され得る。
通常、この発明にかかる酸化マグネシウムは、0.1〜10重量%の被覆物質を 含有する。
この被覆は、酸化マグネシウム微粉末の分散度を増加させる。すなわち、個々の 一次粒子とは別に、この発明による微粉末は、比較的小さい一次粒子の集合体の みを有する。このため、粉末は、15μmより小さい、好ましくは0.2〜15 μmの寸法を有する。−成粒子の寸法は、好ましくは、0゜2〜2μmである。
BETにしたがって窒素の吸着等温式からめられ得る微粉末の比表面積は、大き 過ぎてはならない。この発明にかかる酸化マグネシウムの場合、20rd/g以 下、好ましくは2〜7ゴ/gの範囲である。
この発明の目的のためにとりわけ好適な酸化マグネシウム粉末は、塩化マグネシ ウム溶液から高温加水分解により調製され得る。そして、スプレー培焼機が、熱 分解を達成するために適用され得る。その後、この方法で製造された粉末は、疎 水特性を与える物質で被覆される。
好ましい実施例の説明 以下の実施例は、この発明で得られるいくつかの利点を説明する。
実施例1 精製された塩化マグネシウム溶液からスプレー焙焼法で酸化マグネシウム粉末A を製造した。生成された物質の一部を金属石鹸とある程度の時間(6時間)混合 した。これによって得られた生成物は被覆された酸化マグネシウム粉末Bであっ た。物質AおよびBの性質を第1表で以下の通り比較した。
粒径分析において、d、。、d、。、およびd70の値は、粒子の30.50、 または70パーセントが得た与えられた値よりも小さい場合のその粒径を示す。
水和度は、40℃の温度、相対湿度95%の雰囲気で48時間、耐候試験機で放 置された試料で測定した。水和度は、試料が湿気を吸収した後の重量の増加がら 決定された。水和度100%は、MgQからMg (OH)2への完全な反応と 等価である。
実施例2 未処理の酸化マグネシウム粉末A10重量%または被覆された酸化マグネシウム 粉末810重量%と、それぞれ、低鉄分の天然のマグネサイトから作られた3關 より小さい粒径を有する焼結したマグネシア90重量%とから煉瓦製造用のバッ チを調製した。バッチを煉瓦に圧縮して、続けて1850℃の温度で焼成した。
これらの煉瓦は、第2表に示す試験値を示した。
第2表 実施例3 100重量%の酸化マグネシウム粉末Aおよび100重量%の酸化マグネシウム 粉末Bからそれぞれ成形体を作製した。
続けて、その成形体を1600℃の温度で焼成した。試験値を以下の第3表に示 す。
第3表 国際調査報告 71111^“”””” PCT/AT 89100069国際調査報告 AT ε9DO8ε9

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)95重量%以上、好ましくは98重量%以上のMgO含有量を有し、15 μmより小さい粒径および窒素の吸着等温式から求めて20m2/gより小さい BET比表面積を有する微細粉末の形状で存在する酸化マグネシウムであって、 一次粒子の粒子形状係数の統計的平均が1と1.5の間にあり、および粒子が疎 水性物質で被覆されていることを特徴とする酸化マグネシウム。
  2. (2)粒径は、0.2〜15μmである請求項1記載の酸化マグネシウム。
  3. (3)一次粒子の寸法は、0.2〜2μmである請求項2記載の酸化マグネシウ ム。
  4. (4)比表面積は、2〜7m2/gである請求項1〜3のいずれか1項記載の酸 化マグネシウム。
  5. (5)塩化マグネシウム溶液から高温加水分解により調製される請求項1〜4の いずれか1項記載の酸化マグネシウム。
  6. (6)疎水性物質は、界面活性物質、特に、不飽和もしくは飽和脂肪酸またはそ れらの誘導体、ケイ酸塩、チタン酸塩、アルミン酸ジルコニウム、金属石鹸のよ うな有機金属化合物、または、シリコーンもしくは有機ポリマーからなる請求項 1〜5のいずれか1項記載の酸化マグネシウム。
  7. (7)0.1〜10重量%の疎水性物質を含有する請求項1〜6のいずれか1項 記載の酸化マグネシウム。
  8. (8)疎水性物質を含有する酸化マグネシウム粉末を高密度セラミックスの製造 に使用する請求項1〜7いずれか1項記載の酸化マグネシウムの用途。
JP1508668A 1988-08-10 1989-08-03 微細粉末形状の酸化マグネシウムおよびその用途 Expired - Lifetime JPH064487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT2006/88A AT392464B (de) 1988-08-10 1988-08-10 Magnesiumoxid in form eines feinen pulvers und seine verwendung
AT2006/88 1988-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03501380A true JPH03501380A (ja) 1991-03-28
JPH064487B2 JPH064487B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=3525806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1508668A Expired - Lifetime JPH064487B2 (ja) 1988-08-10 1989-08-03 微細粉末形状の酸化マグネシウムおよびその用途

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5106608A (ja)
EP (2) EP0404867A1 (ja)
JP (1) JPH064487B2 (ja)
KR (1) KR900701660A (ja)
AT (2) AT392464B (ja)
AU (1) AU619885B2 (ja)
BR (1) BR8907050A (ja)
CA (1) CA1334156C (ja)
DE (1) DE58904128D1 (ja)
ES (1) ES2040503T3 (ja)
WO (1) WO1990001460A1 (ja)
ZA (1) ZA896027B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017512740A (ja) * 2014-04-01 2017-05-25 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 塩化マグネシウムの熱分解
WO2018180123A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 宇部マテリアルズ株式会社 被覆酸化マグネシウム粒子及びその製造方法並びに熱伝導性樹脂組成物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT398967B (de) * 1992-03-10 1995-02-27 Veitsch Radex Ag Verfahren zur herstellung eines feinteiligen oxidpulvers
JPH0656506A (ja) * 1992-06-05 1994-03-01 Veitscher Magnesitwerke Ag 微粒の耐火酸化物微紛末を使用するセラミツク素地及び成形品の製造方法
US5569684A (en) * 1994-03-03 1996-10-29 Takita Patent & Engineering Heat conductive silicone rubber composition
EP0807092B1 (de) * 1995-01-31 2001-04-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur herstellung keramischer pulver mit hydrophobierter oberfläche sowie deren verwendung
DE19547183A1 (de) * 1995-01-31 1996-08-01 Bosch Gmbh Robert Keramische Pulver mit hydrophobierter Oberfläche sowie deren Herstellung und Verwendung
DE19502891A1 (de) * 1995-01-31 1996-08-01 Bosch Gmbh Robert Preßmasse
US6179897B1 (en) 1999-03-18 2001-01-30 Brookhaven Science Associates Method for the generation of variable density metal vapors which bypasses the liquidus phase
WO2001030699A1 (en) * 1999-10-25 2001-05-03 Nedmag Industries Mining & Manufacturing B.V. Magnesium oxide, a mixture of metal oxides, methods for preparation thereof and the use of the materials as frac proppant
WO2005046830A2 (en) * 2003-11-12 2005-05-26 Watts Regulator Co. Zero waste reverse osmosis water filtering
JP5773110B2 (ja) * 2013-05-24 2015-09-02 堺化学工業株式会社 酸化マグネシウム粒子、酸化マグネシウム粒子の製造方法、樹脂組成物及び該樹脂組成物を用いた成形体、接着剤若しくはグリース

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT150622B (de) * 1935-01-10 1937-09-10 Magnesit Ind Aktien Ges Verfahren zur Herstellung von temperaturwechselbeständigen Magnesitsteinen.
BE755184A (fr) * 1969-08-25 1971-02-01 Oesterr Amerikan Magnesit Brique de magnesite cuite refractaire, et procede pour sa fabrication
NL174953C (nl) * 1970-11-24 1984-09-03 Degussa Werkwijze voor het hydrofoberen van metaal- of siliciumoxiden.
AT352081B (de) * 1977-08-22 1979-08-27 Veitscher Magnesitwerke Ag Verfahren zur grosstechnischen gewinnung von metalloxiden, insbesondere von magnesiumoxid, und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4298379A (en) * 1980-01-31 1981-11-03 The Hanna Mining Company Production of high purity and high surface area magnesium oxide
AT376416B (de) * 1981-06-05 1984-11-26 Veitscher Magnesitwerke Ag Verfahren zum einpassen von feuerfesten formkoerpern mit annaehernd vertikalen passflaechen in heisse ofenauskleidungen und feuerfeste masse zur durchfuehrung des verfahrens
JPS59227765A (ja) * 1983-06-04 1984-12-21 科学技術庁金属材料技術研究所長 セラミツクスの超微粒子の製造法
JPS60166260A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 旭硝子株式会社 絶縁基材用MgO焼結体及びその製造法
JPS60200824A (ja) * 1984-03-27 1985-10-11 Shin Nippon Kagaku Kogyo Co Ltd マグネシア及びその製造方法
AT382142B (de) * 1984-12-17 1987-01-12 Ruthner Michael Johann Dipl In Verfahren und vorrichtung zur herstellung von keramischen pulvern auf der basis von einund/oder mehrkomponentigen metalloxiden, sowie von deren gemischen
DD236081A1 (de) * 1985-04-11 1986-05-28 Kali Veb K Verfahren zur herstellung eines brikettierfaehigen magnesiumoxidpulvers
JPS61270213A (ja) * 1985-05-27 1986-11-29 Shin Nippon Kagaku Kogyo Co Ltd 改質マグネシアおよびその製造方法
JPH0776126B2 (ja) * 1986-06-03 1995-08-16 神島化学工業株式会社 マグネシア焼結体の製造方法
JPS6345117A (ja) * 1986-08-08 1988-02-26 Ube Ind Ltd 耐水和性マグネシア粉末の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017512740A (ja) * 2014-04-01 2017-05-25 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 塩化マグネシウムの熱分解
WO2018180123A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 宇部マテリアルズ株式会社 被覆酸化マグネシウム粒子及びその製造方法並びに熱伝導性樹脂組成物
JPWO2018180123A1 (ja) * 2017-03-28 2020-05-14 宇部マテリアルズ株式会社 被覆酸化マグネシウム粒子及びその製造方法並びに熱伝導性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AT392464B (de) 1991-04-10
EP0354896B1 (de) 1993-04-21
KR900701660A (ko) 1990-12-04
EP0404867A1 (de) 1991-01-02
ATA200688A (de) 1990-09-15
EP0354896A2 (de) 1990-02-14
BR8907050A (pt) 1991-01-02
AU4063689A (en) 1990-03-05
EP0354896A3 (en) 1990-03-14
ZA896027B (en) 1990-05-30
WO1990001460A1 (de) 1990-02-22
DE58904128D1 (de) 1993-05-27
ATE88446T1 (de) 1993-05-15
JPH064487B2 (ja) 1994-01-19
CA1334156C (en) 1995-01-31
AU619885B2 (en) 1992-02-06
ES2040503T3 (es) 1993-10-16
US5106608A (en) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4236285B2 (ja) セラミックおよび金属の粉末から成形品を製造する方法
JPH03501380A (ja) 微細粉末形状の酸化マグネシウムおよびその用途
EP0384603A1 (en) Process for the production of magnesium oxide
US3238048A (en) Ceramics
US2858235A (en) Method of coating
US3238049A (en) Dry grinding of ceramics
US3252810A (en) Dry grinding of ceramics
US3252809A (en) Dry grinding of ceramics
JPH0369545A (ja) ホワイトウェアセラミック製品の製造方法
CN104230315A (zh) 氧化铝陶瓷造粒粉的配方
KR20010013360A (ko) 알루미늄 산화물계 몰딩 화합물
US1934091A (en) Method of molding nonplastic metallic oxides
JPH0745346B2 (ja) セラミックの泥漿鋳込成形法
JPS647030B2 (ja)
JPH02279553A (ja) セラミックス成形物およびその製造方法
JPS5926966A (ja) セラミツクスグリ−ン成形体の製造方法
JPH08134501A (ja) 貴金属製品用焼結材料
JPS647031B2 (ja)
CS195426B1 (cs) Polotovar pro výrobu kysličníkové keramiky
JPH02311361A (ja) 高温安定性チタン酸アルミニウム燒結体の製造方法
JP2508541B2 (ja) 透光性アルミナ原料粉の製造方法
JPH0718301A (ja) 貴金属可塑性組成物
JP2784804B2 (ja) 耐消化性に優れた不定形耐火物用マグネシア粉体
JP2515527B2 (ja) SiC耐火物の製造方法
CN113683392A (zh) 高稳定性釉中彩日用瓷