JPH0350078A - 移動農機の走行装置 - Google Patents
移動農機の走行装置Info
- Publication number
- JPH0350078A JPH0350078A JP18333989A JP18333989A JPH0350078A JP H0350078 A JPH0350078 A JP H0350078A JP 18333989 A JP18333989 A JP 18333989A JP 18333989 A JP18333989 A JP 18333989A JP H0350078 A JPH0350078 A JP H0350078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle height
- sudden swing
- sudden
- swing
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、コンバイン等の移動農機の走行装jdに関
する。
する。
従来の技術、および発明が解決しようとする課題
左右走行装置を車体に対して各別に、又は一体的に昇降
させて車高を調節する車高調節装置と、左右の走行装置
を互いに逆転して車体を急旋回する逆転装置とを備えて
、走行土壌面の硬軟に応じて車高を適正位置は調節して
走行し、又、旋回時には左右走行装置を逆転して急旋回
が行われる。
させて車高を調節する車高調節装置と、左右の走行装置
を互いに逆転して車体を急旋回する逆転装置とを備えて
、走行土壌面の硬軟に応じて車高を適正位置は調節して
走行し、又、旋回時には左右走行装置を逆転して急旋回
が行われる。
この逆転装置による急旋回時においては、車体は急激に
小回りするから、特にコンバインのようなりローラ形態
の走行装置においては、急旋回時にクローラによって圃
場の泥土を車体の下方に抱き込んで、この泥土に車体が
乗り上げた状態となることがあり、クローラの牽引力が
低下して適正な急旋回ができ難い場合があった。このよ
うなときにはオペレータが手動操作によって車高調節装
置を作動して車高を高くシ、車体の急旋回が終了すると
車高を元の高さ位置に復帰させる。
小回りするから、特にコンバインのようなりローラ形態
の走行装置においては、急旋回時にクローラによって圃
場の泥土を車体の下方に抱き込んで、この泥土に車体が
乗り上げた状態となることがあり、クローラの牽引力が
低下して適正な急旋回ができ難い場合があった。このよ
うなときにはオペレータが手動操作によって車高調節装
置を作動して車高を高くシ、車体の急旋回が終了すると
車高を元の高さ位置に復帰させる。
そこでこの発明は、逆転装置による急旋回時には車高を
高くシ、急旋回が終ると元の車高に復帰するように制御
して適正な急旋回が行えるようにしようとするものであ
る。
高くシ、急旋回が終ると元の車高に復帰するように制御
して適正な急旋回が行えるようにしようとするものであ
る。
課題を解決するための手段
この発明は、左右走行装置1.1を車体2に対して各別
又は一体的に昇降して車高を調節する車高調節装置3と
、これら左右の走行装置1.tを互いに逆転して車体2
を急旋回する逆転装置4とを宥した移動島機において、
この逆転装置4による急旋回時には該車高調節装置3に
よって左右走行装置1、lを一体として該車体2に対し
て下降して車高を高くするように制御することを特徴と
する走行装置の構成とする。
又は一体的に昇降して車高を調節する車高調節装置3と
、これら左右の走行装置1.tを互いに逆転して車体2
を急旋回する逆転装置4とを宥した移動島機において、
この逆転装置4による急旋回時には該車高調節装置3に
よって左右走行装置1、lを一体として該車体2に対し
て下降して車高を高くするように制御することを特徴と
する走行装置の構成とする。
発明の作用
逆転装置4による車体2の急旋回時には、車高調節装置
3によって左右の走行装置l、1が一体として下降され
るから車体2は上昇されて車高が高く調節制御され、左
右走行装置1.1を互いに逆転して車体2の急旋回が終
了すると、車高調節装置3によって左右走行装置1、l
は上昇されて車体2が下降し、元の車高に復帰する。
3によって左右の走行装置l、1が一体として下降され
るから車体2は上昇されて車高が高く調節制御され、左
右走行装置1.1を互いに逆転して車体2の急旋回が終
了すると、車高調節装置3によって左右走行装置1、l
は上昇されて車体2が下降し、元の車高に復帰する。
発明の効果
逆転装置4によって車体2の急旋回を開始すると、車高
調節装置3によって自動的に車高を高くするように制御
されるか−ら、この急旋回時における左右走行装置1.
1の逆転によって車体2の下方に泥土を抱き込んでも、
この泥土によって車体2の急旋回に支障を及ぼすことが
なく、円滑で適正な急旋回を行うことができる。
調節装置3によって自動的に車高を高くするように制御
されるか−ら、この急旋回時における左右走行装置1.
1の逆転によって車体2の下方に泥土を抱き込んでも、
この泥土によって車体2の急旋回に支障を及ぼすことが
なく、円滑で適正な急旋回を行うことができる。
急旋回が終了すると、車体2は元の車高に復帰されるか
ら、次行程の作業を継続して行いうる。
ら、次行程の作業を継続して行いうる。
従って、急旋回時にオペレータが車体2を昇降させる操
作が不要となり、又、車体2を上昇することによって作
業装置も共に上昇されるから、急旋回時における作業装
置の昇降操作も不要となり、急旋回時においてレバー操
作を簡単にすることができ、操作性の向上を図りうる。
作が不要となり、又、車体2を上昇することによって作
業装置も共に上昇されるから、急旋回時における作業装
置の昇降操作も不要となり、急旋回時においてレバー操
作を簡単にすることができ、操作性の向上を図りうる。
実施例
なお1図例はコンバインを示すもので、左右走行装置1
.1を有した車体2に殻稈を刈取る刈取装置5、この刈
取装置5で刈取られて移送される殻稈を受けて脱穀する
後部の脱穀装置6等を設けている。
.1を有した車体2に殻稈を刈取る刈取装置5、この刈
取装置5で刈取られて移送される殻稈を受けて脱穀する
後部の脱穀装置6等を設けている。
車体2の下方左右に前後方向の固定フレーム7を設け、
この固定フレーム7の前端部に駆動スプロケット8を取
付けている。これら左右の固定フレーム7外側下方に可
動フレーム10を前後方向に平行状に各々設け、該可動
フレーム10の横外側方に複数の転輪11を回転自在に
軸受すると共に、後端部に緊張用の輪体9を設けている
。該可動フレーム10は固定フレーム7に対して相対上
下動可能に装着している。
この固定フレーム7の前端部に駆動スプロケット8を取
付けている。これら左右の固定フレーム7外側下方に可
動フレーム10を前後方向に平行状に各々設け、該可動
フレーム10の横外側方に複数の転輪11を回転自在に
軸受すると共に、後端部に緊張用の輪体9を設けている
。該可動フレーム10は固定フレーム7に対して相対上
下動可能に装着している。
該駆動スプロケット8、輪体9、及び複数の転輪11に
はクローラを巻回して走行装置1を構成している。
はクローラを巻回して走行装置1を構成している。
可動フレームlOの前後には、固定フレーム7に枢支1
2されて上下揺動可能のベルクランク13の−・端を各
々枢支すると共に、これら前後のベルクランク13の他
端側を連結杆14で連結すると共に、該後側のベルクラ
ンク13の他端と車体2側との間に昇降シリンダ15を
各々設けている。
2されて上下揺動可能のベルクランク13の−・端を各
々枢支すると共に、これら前後のベルクランク13の他
端側を連結杆14で連結すると共に、該後側のベルクラ
ンク13の他端と車体2側との間に昇降シリンダ15を
各々設けている。
これら左右の可動フレームlOは、昇降シリンダ15の
伸縮によって前後のベルクランク13が上下揺動され、
固定フレーム7に対して昇降される構成としている。
伸縮によって前後のベルクランク13が上下揺動され、
固定フレーム7に対して昇降される構成としている。
車体2の操縦席の横側に、左右走行装置1,1を前後進
に変速操作する走行し八−16,及び左右走行装置1.
lを互いに逆転して車体2を急旋回させる急旋回レバー
17を設けている。この急旋回レバー17は中立位置か
ら左右傾動自在に設けられ、左右へ傾斜回動させると、
逆転装置4によって左右の走行装置1.lを互いに逆転
して車体2を左右方向へ急旋回させることができる連動
構成である。
に変速操作する走行し八−16,及び左右走行装置1.
lを互いに逆転して車体2を急旋回させる急旋回レバー
17を設けている。この急旋回レバー17は中立位置か
ら左右傾動自在に設けられ、左右へ傾斜回動させると、
逆転装置4によって左右の走行装置1.lを互いに逆転
して車体2を左右方向へ急旋回させることができる連動
構成である。
車高調節装置3は、CPU、メモリ及び入出力回路を備
えており、急旋回レバー17の左右傾動操作を各々検出
する急旋回スイッチ18.22の検出情報が入力される
と、この情報にもとすいてCPUから急旋回ソレノイド
19、上昇ソレノイド20、及び下降ソレノイド21へ
各々制御信号が出力される制御構成としている。
えており、急旋回レバー17の左右傾動操作を各々検出
する急旋回スイッチ18.22の検出情報が入力される
と、この情報にもとすいてCPUから急旋回ソレノイド
19、上昇ソレノイド20、及び下降ソレノイド21へ
各々制御信号が出力される制御構成としている。
急旋回ソレノイド19へ制御信号が出力されると、逆転
装置4によって左右走行装ml、1を互いに逆方向へ回
転駆動して車体2を左右方向へ急旋回させるように制御
する構成である。上昇ソレノイド20へ制御信号が出力
されると左右昇降シリンダ15を伸長して左右走行装置
1.1を一体として車体2に対して下降して車高を高く
するように制御され、下降ソレノイド21へ制御信号が
出力されると、左右昇降シリンダ15を縮小して左右走
行装置1、lを一体として上昇して車高を低くするよう
に制御される構成である。
装置4によって左右走行装ml、1を互いに逆方向へ回
転駆動して車体2を左右方向へ急旋回させるように制御
する構成である。上昇ソレノイド20へ制御信号が出力
されると左右昇降シリンダ15を伸長して左右走行装置
1.1を一体として車体2に対して下降して車高を高く
するように制御され、下降ソレノイド21へ制御信号が
出力されると、左右昇降シリンダ15を縮小して左右走
行装置1、lを一体として上昇して車高を低くするよう
に制御される構成である。
各部へ動力伝動して急旋回レバー17を例えば左側へ傾
斜回動させると、急旋回スイッチ18がONとなり、こ
のON情報が車高調節装置3へ入力されると、CPUか
ら上昇制御信号が上昇ソレノイド20へ出力されて車高
が高く調節されると共に、急旋回ソレノイド19へ急旋
回制御信号が出力され、逆転装g14によって左右走行
装置it、lを互いに逆方向へ回転駆動して車体2は左
方向へ急旋回する。
斜回動させると、急旋回スイッチ18がONとなり、こ
のON情報が車高調節装置3へ入力されると、CPUか
ら上昇制御信号が上昇ソレノイド20へ出力されて車高
が高く調節されると共に、急旋回ソレノイド19へ急旋
回制御信号が出力され、逆転装g14によって左右走行
装置it、lを互いに逆方向へ回転駆動して車体2は左
方向へ急旋回する。
急旋回レバー17を中立位置へ戻すと、急旋回スイッチ
18がOFFとなり、このOFF情報によってCPUか
ら急旋回ソレノイド19への制御信号の出力が停止され
ると共に下降制御信号が出力され、車体2の急旋回が停
止されて車高が低くなるように制御される。
18がOFFとなり、このOFF情報によってCPUか
ら急旋回ソレノイド19への制御信号の出力が停止され
ると共に下降制御信号が出力され、車体2の急旋回が停
止されて車高が低くなるように制御される。
このように、車体2の急旋回開始時には車高を高くし、
急旋回が終了すると車体2は下降されて元の車高に復帰
するように制御されるから、急旋回時における左右走行
装置l、■の逆転によって車体2の下方に泥土を抱き込
んでも、車高が高く調節しであるからこの泥土によって
急旋回に支障を来すことなく、適正な急旋回を行うこと
ができる。
急旋回が終了すると車体2は下降されて元の車高に復帰
するように制御されるから、急旋回時における左右走行
装置l、■の逆転によって車体2の下方に泥土を抱き込
んでも、車高が高く調節しであるからこの泥土によって
急旋回に支障を来すことなく、適正な急旋回を行うこと
ができる。
図は、この発明の一実施例を示すもので、第1図は制御
ブロック図、第2図はコンバインの側面図である。 符号の説明 1 走行装置 2 車体 3 車高調節装置 4 逆転装置
ブロック図、第2図はコンバインの側面図である。 符号の説明 1 走行装置 2 車体 3 車高調節装置 4 逆転装置
Claims (1)
- 左右走行装置1、1を車体2に対して各別又は一体的に
昇降して車高を調節する車高調節装置3と、これら左右
の走行装置1、1を互いに逆転して車体2を急旋回する
逆転装置4とを有した移動農機において、この逆転装置
4による急旋回時には該車高調節装置3によって左右走
行装置1、1を一体として該車体2に対して下降して車
高を高くするように制御することを特徴とする走行装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18333989A JPH0350078A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | 移動農機の走行装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18333989A JPH0350078A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | 移動農機の走行装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0350078A true JPH0350078A (ja) | 1991-03-04 |
Family
ID=16133994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18333989A Pending JPH0350078A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | 移動農機の走行装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0350078A (ja) |
-
1989
- 1989-07-14 JP JP18333989A patent/JPH0350078A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4248715B2 (ja) | クローラ走行車 | |
JPH0350078A (ja) | 移動農機の走行装置 | |
JP4249197B2 (ja) | 走行クローラの旋回機構 | |
JP3632801B2 (ja) | クローラ式走行装置のイコライザ支持構成 | |
JPH0725329B2 (ja) | 移動農機のクローラ走行装置 | |
JPH1111343A (ja) | 移動車両のクローラ走行制御装置 | |
JPH08238916A (ja) | 走行車両における傾斜制御装置 | |
JP2536191B2 (ja) | コンバイン等の走行装置 | |
JP2867544B2 (ja) | コンバイン等の走行車台 | |
JP2571306B2 (ja) | 作業車のローリング制御装置 | |
JP4417500B2 (ja) | クローラ走行車 | |
JP3570958B2 (ja) | クローラ走行型作業車 | |
JP2876639B2 (ja) | 移動農機の走行装置 | |
JP2881970B2 (ja) | コンバインの車高位置調節方式 | |
JPH0711561Y2 (ja) | コンバインの姿勢制御装置 | |
JP2827340B2 (ja) | 作業車 | |
JPH1175423A (ja) | 作業機の走行装置 | |
JP4417498B2 (ja) | クローラ走行車 | |
JPH08228561A (ja) | 作業車 | |
JP2000262134A (ja) | コンバインの姿勢変更装置 | |
JPH0367785A (ja) | 移動農機の姿勢制御装置 | |
JPS5916726B2 (ja) | 刈取収穫機 | |
JP2827329B2 (ja) | 移動農機の水平制御装置 | |
JPH06219342A (ja) | コンバインの走行姿勢制御装置 | |
JP3257652B2 (ja) | 車高変更付きコンバインの刈取部下降限界設定装置 |