JPH0348997Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348997Y2
JPH0348997Y2 JP16065685U JP16065685U JPH0348997Y2 JP H0348997 Y2 JPH0348997 Y2 JP H0348997Y2 JP 16065685 U JP16065685 U JP 16065685U JP 16065685 U JP16065685 U JP 16065685U JP H0348997 Y2 JPH0348997 Y2 JP H0348997Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate part
upper horizontal
connecting plate
sawtooth
horizontal beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16065685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6269528U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16065685U priority Critical patent/JPH0348997Y2/ja
Publication of JPS6269528U publication Critical patent/JPS6269528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348997Y2 publication Critical patent/JPH0348997Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Grates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、土木建築用桟接合物において縦桟と
上位横桟との接合に介在する上位横桟取付材の取
付構造に関するものである。
ここで、土木建築用桟接合物とは、それぞれ少
なくとも1本の横桟と縦桟とを互いに直角に又は
傾斜させて連結して成る桟組立体であつて、建物
内部又は建物外部に付設されたり、建物の敷地や
公園、運動場、工場等の用地周囲等に設置された
り、或は道路や河川等に沿つて設置されるものを
いい、窓手摺、階段手摺、バルコニー手摺、橋梁
手摺等の手摺類、窓格子、格子戸、仕切格子等の
格子類、牧場、農場、花壇、芝生、道路、河川、
池、糊沼等の仕切又は防護柵や建物外構の塀、垣
根等のフエンス類等を含むものである。
(従来の技術) 従来の上位横桟取付材は、本体部分と一体形成
された又は本体部分に固着したベース部分を縦桟
の上端部に嵌合し、該ベース部分をビスやリベツ
トで縦桟上端に固着することによつて、縦桟に取
付けられている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながらこの取付構造では、比較的手間ど
るビス止めやリベツト止めという工程を工場や取
付現場での作業工程に加える必要があり、土木建
築用桟接合物の組立取付の作業能率の向上を妨げ
ている。また、熟練技能者の確保や厳密な作業管
理の実行が容易でない取付現場でのビス止めやリ
ベツト止めでは、本数不足や過小螺子込み、アン
カー部の拡開不足等に起因する工事ミスが懸念さ
れる。
従つて本考案の目的は、工程が簡略化され、工
事ミス発生の懸念なしに上位横桟取付材を縦桟上
端部に能率よく的確に固定できる取付構造を提供
することである。
(問題点を解決するための手段) 以下、添付図面中の参照符号を用いて説明する
と本考案の取付構造の要旨は、中央部に螺子孔1
aを設けた平板部1と、該平板部1の両側上部に
突設された逆止爪部2と、該平板部1の両側下部
に突設された鋸歯板部3と、該鋸歯板部3の下端
間に設けられ、全体として中央部で上向きに折れ
ている連絡板部4とで上位横桟取付材7を構成
し、ボルト5を前記螺子孔1aに螺子込み、連絡
板部4の中央折曲げ部を押圧して、前記鋸歯板部
3を縦桟6の上端部の内面突起6bに食い込み係
合させたことである。
(作用) 上位横桟取付材7の鋸歯板部3,3を縦桟6の
上端部6aの開口部に挿入し、平板部1の両端部
下面を縦桟6の上端面に当接させる。次に長軸の
ボルト5を平板部1の螺子孔1aに螺子込み、ベ
ルト5はの先端部を連絡板部4の中央折曲げ部に
押当てる。その後もボルト5の螺進を続けると、
連絡板部4は第2図に示したように直線状態に近
ずく。
その結果、当初内向きに若干傾斜していた一対
の鋸歯板部3,3は外側に拡開され、縦桟6の内
面突起6bに食込み係合する。これによつて、上
位横桟取付材7は縦桟6の上端部6aに固着され
る。次に、上位横桟取付材7の逆止爪部2に上位
縦桟8の逆止爪部8aを弾性的係合させることに
よつて、上位縦桟8が上位横桟取付材7を介して
縦桟3に装着される。
(実施例) 図示の実施例では、連絡板部4の上面中央部に
V字溝4aが設けられ、また、連絡板部4の下面
両端部に凹溝4a,4bが平行に設けられている
ので、連絡板部4は中央折曲げ部を上から押され
ると容易に直線状態に変形する。
本例では、ボルト5は上記の最終的な締付状態
に放置され、鋸歯板部3の内向きへの戻りが阻止
されている。上位横桟取付材7が嵌合されない上
位横桟8の下面部分は、前記逆止爪部8aと弾性
的係合する逆止爪9aを有する閉塞板9によつて
閉塞されている。
尚、上位横桟取付材7、縦桟6、上位横桟8及
び逆止爪部の断面形状は上記のものに特に限定さ
れず、種々のものを適宜採用できる。
(考案の効果) 以上のように本考案では、上位横桟取付材7を
縦桟6の上端部6aに取付けるに当り、手間が比
較的かかるビス止めやリベツト止めの方法をとら
ず、螺子孔1aに螺子込んだボルト5で連絡板部
4の押下げるという単純化された工程を採用した
ので、上位横桟取付材7の取付工程が簡略化さ
れ、作業能率が向上する。
また、ボルト5を平板部1の螺子孔1aに螺合
状態に放置したときには、鋸歯板部3,3の復元
が阻止されるので、上位横桟取付材7と縦桟6と
の食い込み連結が堅固に維持され、より信頼性に
富む組立が行なえる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例に係る上位横桟取付材
の取付構造を示し、第1図は上位横桟取付材の鋸
歯板部が拡開する前の縦断面図、第2図は上位横
桟取付材の鋸歯板部が拡開したときの縦断面図で
ある。第3図は前記取付構造を用いた土木建築用
桟接合物の上部の分解斜視図、第4図は該上部の
接合状態の縦断面図である。 1……平板部、1a……螺子孔、2,8a,9
a……逆止爪部、3……鋸歯板部、4……連結板
部、4a……V字溝、4b……凹溝、5……ボル
ト、6……縦桟、7……上位横桟取付材、8……
上位横桟、9……下面閉塞板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部に螺子孔1aを設けた平板部1と、該平
    板部1の両側上部に突設された逆止爪部2と、該
    平板部1の両側下部に突設された鋸歯板部3と、
    該鋸歯板部3の下端間に設けられ、全体として中
    央部で上向きに折れている連絡板部4とで上位横
    桟取付材7を構成し、ボルト5を前記螺子孔1a
    に螺子込み、連絡板部4の中央折曲げ部を押圧し
    て、前記鋸歯板部3を縦桟6の内面突起6bに食
    い込み係合させた上位横桟取付材の取付構造。
JP16065685U 1985-10-19 1985-10-19 Expired JPH0348997Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16065685U JPH0348997Y2 (ja) 1985-10-19 1985-10-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16065685U JPH0348997Y2 (ja) 1985-10-19 1985-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6269528U JPS6269528U (ja) 1987-05-01
JPH0348997Y2 true JPH0348997Y2 (ja) 1991-10-18

Family

ID=31086238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16065685U Expired JPH0348997Y2 (ja) 1985-10-19 1985-10-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348997Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5937361B2 (ja) * 2012-01-13 2016-06-22 大成建設株式会社 太陽電池パネルの取付構造
JP5847604B2 (ja) * 2012-01-30 2016-01-27 三協立山株式会社 建築構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6269528U (ja) 1987-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101820684B1 (ko) 목재데크 결합구조물 및 그의 시공 방법
JPH0348997Y2 (ja)
KR200488395Y1 (ko) U볼트 고정 구조물
KR101547845B1 (ko) Pc한옥구조물
KR20190030292A (ko) 데크 조립용 클립 및 이를 이용한 데크 결합구조물
US7607272B1 (en) Drywall expansion joint
JPH10266342A (ja) 構造材の接続構造
KR20190046258A (ko) 데크 조립용 클립을 이용한 데크 결합구조물
JPH0630972Y2 (ja) 建築用接合金具
JPH0542182Y2 (ja)
JP4116471B2 (ja) 建物付設物
JPH0354519Y2 (ja)
JPH0372790B2 (ja)
JPH0430244Y2 (ja)
JPS6315476Y2 (ja)
JPH0144643Y2 (ja)
KR200142803Y1 (ko) 조립식 천정재의 설치구조
JPS5818509Y2 (ja) 笠木の継手構造
KR20080072170A (ko) 거푸집 난간용 파이프 고정구
KR960009425Y1 (ko) 천정 보드 조립구
JPH0131774Y2 (ja)
JPH026165Y2 (ja)
JPH0229130Y2 (ja)
JPS6332274Y2 (ja)
JPH0124265Y2 (ja)