JPH0348726A - 車両表示装置用指針 - Google Patents
車両表示装置用指針Info
- Publication number
- JPH0348726A JPH0348726A JP18409989A JP18409989A JPH0348726A JP H0348726 A JPH0348726 A JP H0348726A JP 18409989 A JP18409989 A JP 18409989A JP 18409989 A JP18409989 A JP 18409989A JP H0348726 A JPH0348726 A JP H0348726A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pointer
- light
- main body
- photo
- receiving part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 7
- -1 acryl Chemical group 0.000 abstract 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
- Details Of Measuring Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は自動車等に使用される発光式の車両表示装置
用指針に関するものである。
用指針に関するものである。
[従来技術]
車両表示装置に使用されている発光式の指針は車両の走
行中に一瞥して必要な情報が得られるように優れた視認
性を要求されている。この視認性を高めるため指針の長
さをできるだけ長くすることが要求されている。この対
策として照明を必要としない昼間では指針のボス部(指
針を保持する通常黒色のカバー)に印刷、小ットスタン
ピング等を施すことが行なわれているが、照明を必要と
する夜間ではボス部まで発光させることは困難である。
行中に一瞥して必要な情報が得られるように優れた視認
性を要求されている。この視認性を高めるため指針の長
さをできるだけ長くすることが要求されている。この対
策として照明を必要としない昼間では指針のボス部(指
針を保持する通常黒色のカバー)に印刷、小ットスタン
ピング等を施すことが行なわれているが、照明を必要と
する夜間ではボス部まで発光させることは困難である。
又本願の先行技術資料である実公昭62−6486号公
報では、第3b図において光導板32から指針受光部3
3dに入った光が反射面34で反射を繰り返して指針俊
端部33cに到達するが、この後端部33C@覆う部材
がないので第3a図で後端部33Gを上方(視線方向)
から見ると強い光(光源)が見えてしまい、部品点数を
殖やざないと均一でむらのない照明が得られない欠点が
ある。
報では、第3b図において光導板32から指針受光部3
3dに入った光が反射面34で反射を繰り返して指針俊
端部33cに到達するが、この後端部33C@覆う部材
がないので第3a図で後端部33Gを上方(視線方向)
から見ると強い光(光源)が見えてしまい、部品点数を
殖やざないと均一でむらのない照明が得られない欠点が
ある。
又別の先行技術資料の実開昭61−118021号公報
では指針本体30の上面にホットスタンピングを施工し
て照明むらを和らげる必要がある。
では指針本体30の上面にホットスタンピングを施工し
て照明むらを和らげる必要がある。
又キャップ部分40.41が2分割されているので部品
点数が多くなり、コストが高くなる。
点数が多くなり、コストが高くなる。
更に従来の指針はその組み付けを熱か1ノめにより行っ
ているので作業に時間がかかり、このこともコスl〜高
の原因となっていた。
ているので作業に時間がかかり、このこともコスl〜高
の原因となっていた。
[発明が解決しようとする課題]
この発明は部品点数が少なく、組み(=jけが簡単で指
針全長に亘り照明むらがなく、視認性のよい車両表示装
置用指針の提供を課題とする。
針全長に亘り照明むらがなく、視認性のよい車両表示装
置用指針の提供を課題とする。
[課題を解決するための技術的手段]
上記の課題を解決するためこの発明は回転可能のギャッ
プと、導光性を有し、一端部が受光部となっている指針
本体と、キャップの下方に配冒され1文字盤を有する導
光板とを含み、光源からの光が導光板、受光部を経て指
針本体を一端から他端に向って通過するようにした車両
表示装置用指針において、前記指針本体は係止機構を介
してキャップに係止され、キ℃・ツブには指針本体の受
光部を通る光が視線方向から見えないようにする遮蔽部
を設けた構成を有している。
プと、導光性を有し、一端部が受光部となっている指針
本体と、キャップの下方に配冒され1文字盤を有する導
光板とを含み、光源からの光が導光板、受光部を経て指
針本体を一端から他端に向って通過するようにした車両
表示装置用指針において、前記指針本体は係止機構を介
してキャップに係止され、キ℃・ツブには指針本体の受
光部を通る光が視線方向から見えないようにする遮蔽部
を設けた構成を有している。
[作用]
光源からの光は導光板庖通って指針本体の受光部に入り
、受光部から更に指針本体を通過してその他端に到達す
る。受光部は遮蔽部により覆われているので受光部を通
る光は視線方向から見えない。又光は指針本体の受光部
から指針本体の他端に向う際むらのない照明を提供する
。更に指針本体のキャップへの組み(]け、固定は係止
機構により容易に行われる。
、受光部から更に指針本体を通過してその他端に到達す
る。受光部は遮蔽部により覆われているので受光部を通
る光は視線方向から見えない。又光は指針本体の受光部
から指針本体の他端に向う際むらのない照明を提供する
。更に指針本体のキャップへの組み(]け、固定は係止
機構により容易に行われる。
[実施例]
以下この発明を一実施例を第1〜4図により説明する。
車両表示装置用指針10は指針本体11と、指針本体1
1を取り付けるキャップ12と、文字盤14を有する導
光板15と、キャップ12を回動させる駆動用モータ1
7とから構成されている。指針本体11は透明で導光性
を■する<g71例えば透明アクリル等で作られ、延出
部11fとその後端(第1図では右端)に一体状に形成
された、延出部11fと同質の受光部11gとからなり
、受光部11qはL字状で延出部11fに直角の直立片
11hと延出部11fに平行の水平片11jとからなっ
ている。水平片11jの前端(第1図で左端)、水平片
11jと直立片11hとの接続部及び直立片11hと延
出部11fとの接続部にはそれぞれ反射面11b、11
c及び11dが形成されている。反射面11bの上端部
には係合突起11aが形成されている。延出部11fは
矩形断面を有し、その下面は延出部11fの後端からほ
ぼ中央部までは上面に平行しているがそれより前方は上
方に傾斜している。この延出部11fの下面に白色、橙
色等を有する不透明材質のホットスタンピング13が施
されている。
1を取り付けるキャップ12と、文字盤14を有する導
光板15と、キャップ12を回動させる駆動用モータ1
7とから構成されている。指針本体11は透明で導光性
を■する<g71例えば透明アクリル等で作られ、延出
部11fとその後端(第1図では右端)に一体状に形成
された、延出部11fと同質の受光部11gとからなり
、受光部11qはL字状で延出部11fに直角の直立片
11hと延出部11fに平行の水平片11jとからなっ
ている。水平片11jの前端(第1図で左端)、水平片
11jと直立片11hとの接続部及び直立片11hと延
出部11fとの接続部にはそれぞれ反射面11b、11
c及び11dが形成されている。反射面11bの上端部
には係合突起11aが形成されている。延出部11fは
矩形断面を有し、その下面は延出部11fの後端からほ
ぼ中央部までは上面に平行しているがそれより前方は上
方に傾斜している。この延出部11fの下面に白色、橙
色等を有する不透明材質のホットスタンピング13が施
されている。
キャップ12は黒色不透明の材料で形成され、第2〜4
図に示すように上端が上面板121aにより閉鎖され、
下端解放された円筒部121と円筒部121の周壁12
1bに接続する断面チX・ンネル型の遮蔽部122とか
ら構成されている。円筒部121の上面板121aと遮
蔽部122の上面板122aとは同一面になっている。
図に示すように上端が上面板121aにより閉鎖され、
下端解放された円筒部121と円筒部121の周壁12
1bに接続する断面チX・ンネル型の遮蔽部122とか
ら構成されている。円筒部121の上面板121aと遮
蔽部122の上面板122aとは同一面になっている。
円筒部121の内部にはT型のボス部124が形成され
、このボス部124の水平片124aはチャンネル型の
断面を有し、この断面内部が指針本体11の延出部11
fの挿通孔124Cとなっている。即ち、遮蔽部122
の内部に指針本体11の延出部11fが挿入され、延出
部11fは円筒部121の周壁121bに設【プた一方
の挿通孔121Cを貫通してボス部124の挿通孔12
4Cに入り、更に円筒部121の周壁121bの他方の
挿通孔121Cを通過して円筒部121から前方(第1
図で左方)に突出する。挿通孔124Cの上端では円筒
部121の上面板121a及び遮蔽部122の上面板1
22aがスリット状に切り欠かれて指針本体1]の延出
部11fの脱落を防止するための脱落防止用突起部12
3が形成されている。挿通孔124Cに指針本体11の
延出部1”Ifを挿通した時、指針本体11の受光部1
1qに対向する円筒部121の周壁121bの肉厚は厚
くなっていて、その下面には指針本体11に設(プた前
記係合突起11aと係合する固定溝125が設けられて
いる。ボス部124の軸部124bには駆動用モータ1
7の軸]6が挿入固定されズ、いる。駆動用モータ17
とキヤ・ツブ12との間には文字盤14を上面に有する
導光板15が配置こiされている。
、このボス部124の水平片124aはチャンネル型の
断面を有し、この断面内部が指針本体11の延出部11
fの挿通孔124Cとなっている。即ち、遮蔽部122
の内部に指針本体11の延出部11fが挿入され、延出
部11fは円筒部121の周壁121bに設【プた一方
の挿通孔121Cを貫通してボス部124の挿通孔12
4Cに入り、更に円筒部121の周壁121bの他方の
挿通孔121Cを通過して円筒部121から前方(第1
図で左方)に突出する。挿通孔124Cの上端では円筒
部121の上面板121a及び遮蔽部122の上面板1
22aがスリット状に切り欠かれて指針本体1]の延出
部11fの脱落を防止するための脱落防止用突起部12
3が形成されている。挿通孔124Cに指針本体11の
延出部1”Ifを挿通した時、指針本体11の受光部1
1qに対向する円筒部121の周壁121bの肉厚は厚
くなっていて、その下面には指針本体11に設(プた前
記係合突起11aと係合する固定溝125が設けられて
いる。ボス部124の軸部124bには駆動用モータ1
7の軸]6が挿入固定されズ、いる。駆動用モータ17
とキヤ・ツブ12との間には文字盤14を上面に有する
導光板15が配置こiされている。
上記の構成においで、キャップ12の遮蔽部122及び
ボス部]24の挿通孔124Cに第3図の矢印Pの方向
に指針本体11を挿入すると第2図に示すようにキャッ
プ12の遮蔽部122及び脱落防止用突起部123によ
り指針本体11の延出;’si+11tが位置決めされ
、更に挿入すると第1図のように指針本体11の係合突
起11aがキャップ12の遮蔽部122の固定溝125
に係合し、指材本体1]がキャップ12に固定される。
ボス部]24の挿通孔124Cに第3図の矢印Pの方向
に指針本体11を挿入すると第2図に示すようにキャッ
プ12の遮蔽部122及び脱落防止用突起部123によ
り指針本体11の延出;’si+11tが位置決めされ
、更に挿入すると第1図のように指針本体11の係合突
起11aがキャップ12の遮蔽部122の固定溝125
に係合し、指材本体1]がキャップ12に固定される。
Hj&f本体゛11がキA・ツブ]2に固定された状態
ではキトツ〜/゛12の遮蔽部122は指針本体11の
受光部”IIgの直立M11hの直上に位置している。
ではキトツ〜/゛12の遮蔽部122は指針本体11の
受光部”IIgの直立M11hの直上に位置している。
(二゛のように固定された指針本体11は力を加えて突
起部、11aを固定溝125から外さない限りキヘ・パ
・・ブコ2がら外れない。この指針本体11とキャップ
12とは駆動用モータ17により回転軸16を介して回
動される。図示しない光源から導光板15に直接光が照
射され、照射された光は導光板15を経て指針本体11
の受光部11(Jの水平片11jの前端(第1図で左端
)に入る。この場合指針本体11がどの位、置に回転又
は静止していても常に一定量の光を受ける。水平片11
jのOa端で受けた光は反射面4”B)で反射されて水
平片11jを通り、反射面11Gで反射されて直立片1
′1hを上冒し、更に反射面11dで反射されで延出部
11fを通ってその前端(第1図で左端〉に到達する。
起部、11aを固定溝125から外さない限りキヘ・パ
・・ブコ2がら外れない。この指針本体11とキャップ
12とは駆動用モータ17により回転軸16を介して回
動される。図示しない光源から導光板15に直接光が照
射され、照射された光は導光板15を経て指針本体11
の受光部11(Jの水平片11jの前端(第1図で左端
)に入る。この場合指針本体11がどの位、置に回転又
は静止していても常に一定量の光を受ける。水平片11
jのOa端で受けた光は反射面4”B)で反射されて水
平片11jを通り、反射面11Gで反射されて直立片1
′1hを上冒し、更に反射面11dで反射されで延出部
11fを通ってその前端(第1図で左端〉に到達する。
延出部11fをその後端(第1図でも端)から前端に進
む光は延出部11fの下面に貼着したホラ1〜スタンピ
ング13により反射され、延出部11fで濃淡のむらの
ない照明が得られる4゜前述のようにキャップ12の遮
蔽部122は指針本体12の受光部12gの直立片12
hの直−トに位置しているので直立片12hを進む光は
上方から、ずなわら視線方向Qからはまったく見えない
。
む光は延出部11fの下面に貼着したホラ1〜スタンピ
ング13により反射され、延出部11fで濃淡のむらの
ない照明が得られる4゜前述のようにキャップ12の遮
蔽部122は指針本体12の受光部12gの直立片12
hの直−トに位置しているので直立片12hを進む光は
上方から、ずなわら視線方向Qからはまったく見えない
。
上記の指針本体11の延出部11fの下面′11Cの全
面に透過性を有するホットスタンピングをfifl L
/でも指針本体11にむらのない照明が得られることは
言うまでもない。
面に透過性を有するホットスタンピングをfifl L
/でも指針本体11にむらのない照明が得られることは
言うまでもない。
前記実施例において指針本体11の延出部11f゛の下
面にはホットスタンピング13によって白色、づ色を施
したが2色成形法によって白色、橙色を施してもよい。
面にはホットスタンピング13によって白色、づ色を施
したが2色成形法によって白色、橙色を施してもよい。
この発明は上記の構成を有するので次のようなtつれた
効果を有する。
効果を有する。
(イ)指針本体とキャップとの固定は両名に設けた係合
磯構により行うので組立作業がワンタッチて′d能とな
り、従来の熱かしめなどの面倒な作業)」不四になる。
磯構により行うので組立作業がワンタッチて′d能とな
り、従来の熱かしめなどの面倒な作業)」不四になる。
([])キキャラに遮蔽部を82けたので照明むらの原
因となる強い光(光源)が視線方向から見えない。
因となる強い光(光源)が視線方向から見えない。
(ハ)従来の製品と比較1ノで部品点数が少なくコスト
ダ[クンになる。
ダ[クンになる。
第1図は一実施例の正断面図を示す。第2図は第1図の
八−へ線断面図を示す。第3図は指針本体とキャップと
の組み付は前の位置関係の斜視図を示す。第4図は指針
本体とキャップとの組み付は俊の位置関係の斜視図を示
す。 10・・・車両表示装置用指針 ′11・・・指針本体 11f・・・延出部 11g・・・受光部 12・・・キャップ 122・・・遮蔽部 14・・・文字盤 15・・・導光板 18・・・光
八−へ線断面図を示す。第3図は指針本体とキャップと
の組み付は前の位置関係の斜視図を示す。第4図は指針
本体とキャップとの組み付は俊の位置関係の斜視図を示
す。 10・・・車両表示装置用指針 ′11・・・指針本体 11f・・・延出部 11g・・・受光部 12・・・キャップ 122・・・遮蔽部 14・・・文字盤 15・・・導光板 18・・・光
Claims (1)
- 回転可能のキャップと、導光性を有し、一端部が受光部
となつている指針本体と、キャップの下方に配置され、
文字盤を有する導光板とを含み、光源からの光が導光板
、受光部を経て指針本体を一端から他端に向つて通過す
るようにした車両表示装置用指針であつて、前記指針本
体は係止機構を介してキャップに係止され、キャップに
は指針本体の受光部を通る光が視線方向から見えないよ
うにする遮蔽部が設けられていることを特徴とする車両
表示装置用指針。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18409989A JPH0348726A (ja) | 1989-07-17 | 1989-07-17 | 車両表示装置用指針 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18409989A JPH0348726A (ja) | 1989-07-17 | 1989-07-17 | 車両表示装置用指針 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0348726A true JPH0348726A (ja) | 1991-03-01 |
Family
ID=16147376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18409989A Pending JPH0348726A (ja) | 1989-07-17 | 1989-07-17 | 車両表示装置用指針 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0348726A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6189480B1 (en) * | 1996-07-08 | 2001-02-20 | Monroe, Inc. | Analog gauge pointer |
WO2004088251A1 (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-14 | Nippon Seiki Co.,Ltd. | 指針照明装置 |
US7373898B1 (en) * | 2006-11-22 | 2008-05-20 | Yazaki North America, Inc. | Pointer with one-piece hub device |
JP2011064522A (ja) * | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Nippon Seiki Co Ltd | 指示計器 |
-
1989
- 1989-07-17 JP JP18409989A patent/JPH0348726A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6189480B1 (en) * | 1996-07-08 | 2001-02-20 | Monroe, Inc. | Analog gauge pointer |
WO2004088251A1 (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-14 | Nippon Seiki Co.,Ltd. | 指針照明装置 |
US7270434B2 (en) | 2003-03-28 | 2007-09-18 | Nippon Seiki Co., Ltd. | Indicator lighting device |
CN100363715C (zh) * | 2003-03-28 | 2008-01-23 | 日本精机株式会社 | 指针照明装置 |
US7373898B1 (en) * | 2006-11-22 | 2008-05-20 | Yazaki North America, Inc. | Pointer with one-piece hub device |
JP2011064522A (ja) * | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Nippon Seiki Co Ltd | 指示計器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6379015B2 (en) | Indicating instrument with an illuminated pointer disposed behind the dial | |
JP3608274B2 (ja) | 車両用メータ | |
GB2023834A (en) | Instrument assembly with illuminated meter mounting panel | |
CN104567970A (zh) | 指针式仪表 | |
JP4882092B2 (ja) | 指示計器 | |
US9574913B2 (en) | Dial plate structure and automotive meter | |
JP4675746B2 (ja) | 計器用文字盤 | |
CN104163109A (zh) | 显示设备 | |
JP4706898B2 (ja) | 表示装置 | |
JPH0348726A (ja) | 車両表示装置用指針 | |
JP5045403B2 (ja) | 指針計器 | |
JP2001165714A (ja) | 車両用指針計器 | |
JP3613426B2 (ja) | 車両用計器装置の指針構造 | |
CN110736487B (zh) | 车辆显示装置用指针 | |
JP4232706B2 (ja) | 計器 | |
JP2962322B1 (ja) | 計器装置 | |
JP5181655B2 (ja) | 計器 | |
JP2570492Y2 (ja) | 表示装置 | |
JP2004226363A (ja) | 車両用計器 | |
JPH0450490Y2 (ja) | ||
JP2500622Y2 (ja) | 計器の構造 | |
JPS5850260Y2 (ja) | メ−タにおける指針照明装置 | |
JPH0216897Y2 (ja) | ||
JPS5830182Y2 (ja) | メ−タ照明装置 | |
JP2006138725A (ja) | 指針と車両用指針計器 |