JPH0347931B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347931B2
JPH0347931B2 JP59128801A JP12880184A JPH0347931B2 JP H0347931 B2 JPH0347931 B2 JP H0347931B2 JP 59128801 A JP59128801 A JP 59128801A JP 12880184 A JP12880184 A JP 12880184A JP H0347931 B2 JPH0347931 B2 JP H0347931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
width
arbor
rolling roll
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59128801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS619905A (ja
Inventor
Koichi Sakamoto
Shuji Noguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP12880184A priority Critical patent/JPS619905A/ja
Publication of JPS619905A publication Critical patent/JPS619905A/ja
Publication of JPH0347931B2 publication Critical patent/JPH0347931B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は圧延装置の圧延ロールに関し、一層詳
しくはユニバーサルミルに用いられる幅調整可能
な水平圧延ロールに関する。
従来の技術 周知のように、ユニバーサルミルの水平圧延ロ
ール、例えばH形鋼圧延用の水平圧延ロールはア
ーバーと、そのアーバーに一体的に締嵌めされた
スリーブとから構成される。言うまでもなく、所
定の規格のH形鋼を得るうためには、かかる水平
圧延ロールのスリーブのサイズすなわちその幅お
よび高さは所定の精度内に維持されなければなら
ない。このようなスリーブのサイズは圧延中の磨
耗のために次第に減少し、そのサイズが所定の精
度から外れた場合には、その水平圧延ロールはも
はや上記規格のH形鋼を得るために使用すること
はできない。
この場合、その水平圧延ロールは成形し直され
て、次位のサイズの水平圧延ロールとして用いら
れることになる。このようにして、従来にあつて
は、ユニバーサルミルの水平圧延ロールのサイズ
ダウンを順次行うことにより、種々のサイズのH
形鋼に対処していた。換言すれば、従来にあつて
は、種々のサイズのH形鋼に対処するためには、
膨大な数量の水平圧延ロールを保有する必要があ
つた。
発明が解決しようとする問題点 上述したように、従来においては、種々のサイ
ズの膨大な数量の水平圧延ロールを必要とするの
で、ロール原単位が悪く、これを解決することが
従来の課題であつた。このような課題を解決すべ
く水平圧延ロールの幅調整を行う得るようになつ
たものが種々提案された。すなわち、スリーブを
2つのスリーブ部分に分割し、しかも各スリーブ
部分をアーバーに対して着脱自在に取付けること
により、2つのスリーブ部分間の間隔を調整して
水平圧延ロールの幅調整を行い得るようになつた
ものがすでに提案されている。しかしながら、そ
れらの中で実用に供し得るものはない。というの
は、従来提案された幅調整可能な水平圧延ロール
においては、圧延に耐え得る十分なロール強度
(スリーブの把握力、軸強度等)が得られないか
らである。
要するに、実用に供し得る幅調整可能な水平圧
延ロールを得るためには、アーバーと各スリーブ
部分との間に焼嵌めで得られる程度の十分な把握
力を与えなければならず、しかもそのような把握
力に対して各スリーブ部分を着脱自在にしなけれ
ばならないということが前提とされるが、従来提
案された幅調整可能な水平圧延ロールの中でその
ような条件を満たすものはない。
本発明の主目的は実用に供し得る幅調整可能な
水平圧延ロールを提供することである。
本発明の他の目的は実用に供し得る幅調整可能
な水平圧延ロールであつて、その幅調整をインラ
インで行い得るようになつた水平圧延ロールを提
供することである。
問題点を解決するための手段 本発明による水平圧延ロールにあつては、スリ
ーブが少なくとも2つのスリーブ部分から構成さ
れ、各スリーブ部分の内径にはアーバーとの間
に、一定の把握力を持つようマイナスの締め代を
つけており、アーバーに対して締嵌めされる。各
スリーブ部分には高圧流体適用手段が設けられ、
この高圧流体適用手段より、アーバーと各スリー
ブ部分との間に高圧流体が適用されると、各スリ
ーブ部分の内径が膨脹してアーバーと各スリーブ
部分との間の締嵌めが解除されることになる。こ
のようにして、各スリーブ部分はアーバーに対し
て着脱自在にされ、一方各スリーブ部分とアーバ
ーとの間では焼嵌めで得られる程度の十分な把握
力が維持されることになる。また、2つのスリー
ブ部分間には、その間の間隔を調整するための間
隔調節手段が設けられ、これによりアーバーと各
スリーブ部分との間の締嵌めの解除時に2つのス
リーブ部分間の間隔が調整されることになる。
本発明の実施例において、高圧流体適用手段は
各スリーブ側面に形成された高圧流体適用通路と
して構成される。各スリーブ部分を効果的に膨脹
させるためには、高圧流体適用通路として構成さ
れる。各スリーブ部分を効果的に膨脹させるため
には、高圧流体適用通路をスリーブの内面円周方
向に延びるように設け、これにより各スリーブ部
分の内径内側表面全体に高圧流体を適用させるこ
とが好ましい。
本発明において、高圧流体適用通路をアーバー
ではなく、スリーブ部分に設けたことにより、 スリーブは、アーバーに高圧流体適用通路を
設けたアーバーの一部以外の部位においても移
動することができるため、スリーブの可動範囲
をより広くすることができること、 上記に伴つて、寸法の異なる多種類のスリ
ーブおよびアーバーを保有する必要が少なくな
ること、さらには スリーブおよびアーバーの間の高圧流体のシ
ール長を短くすることができ、把握力を大きく
確保することができるとともに、シール機構も
簡易となりシール性も向上すること という効果を得ることができる。
本発明において、2つのスリーブ部分間に配置
される間隔調節手段の具体例については、主々の
態様を考えることができる。
先ず、1つの態様として、間隔調節手段は2つ
のスリーブ部分間に配置される環状形のシム部材
であつてよい。この場合、種々の厚さのシム部材
を要いることによつて、2つのスリーブ部分間の
間隔が調整され、これにより水平圧延ロールの幅
調整が行われることになる。なお、このような環
状形のシム部材を用いる場合には、水平圧延ロー
ルの幅調整がオフラインで行われなければならな
いという難点はあるが、実用に供し得る幅調整可
能な水平圧延ロールを提供するという目的は達成
される。
水平圧延ロールの幅調整をインラインで行い得
るような間隔調節手段の別の態様としては、2つ
のスリーブ部分間に配置された環状形の雄ねじ部
材および雌ねじ部材、あるいは2つのスリーブ部
分間に配置されたピストン−シリンダ装置を挙げ
ることができる。
間隔調節手段として、雄ねじ部材および雌ねじ
部材を用いる場合には、雄ねじ部材および雌ねじ
部材を相対的に回転させることによりその間の間
隔が調整されるようにされる。このような間隔調
節手段にあつては、2のスリーブ部分を相対的に
軸方向に移動させることによりその間の間隔が調
整されることになるので、水平圧延ロールの幅調
整はインラインで行うことができる。
間隔調節手段としてピストン−シリンダ装置を
用いる場合には、ピストン−シリンダ装置のピス
トンは2つのスリーブ部分の一方に固着され、ま
たピストン−シリンダ装置のシリンダは2つのス
リーブ部分の他方に固着される。このようなピス
トン−シリンダ装置を作動させることにより、水
平圧延ロールの幅調整がインラインで行い得るこ
とは明らかであろう。なお、ピストン−シリンダ
装置の複数個が設けられる場合、それらピストン
−シリンダ装置をアーバーの周囲に等間隔に配置
させることが好ましいことは言うまでもない。
作 用 本発明によれば、水平圧延ロールの幅調整を行
うために高圧流体適用手段をもつてアーバーと各
スリーブ部分との間に高圧流体を適用したときに
はその間の締嵌めが解除されるが、その高圧流体
の適用を停止した後にはアーバーと各スリーブ部
分との間には再び十分な締嵌めが得られる。した
がつて、本発明による水平圧延ロールは、実用に
供し得る幅調整可能な水平圧延ロールとしての上
述の条件を充足し得る。
また、本発明によれば、間隔調節手段として、
雄ねじ部材および雌ねじ部材、あるいはピストン
−シリンダ装置を用いた場合には、実用に供し得
る幅調整可能な水平圧延ロールについての幅調整
がインラインで行われることになる。
実施例 次に、本発明の好ましい実施例について、添付
図面を参照して説明する。
第1図を参照すると、そこには本発明による水
平圧延ロールの一部すなわちその中心部が図示さ
れている。水平圧延ロールはアーバー1およびス
リーブ2から構成される。スリーブ2は2つのス
リーブ部分3および4に分割され、これらスリー
ブ部分3および4はアーバー1に締嵌めされる。
尚、スリーブ2の内径には、アーバー1の外径と
の間に一定の把握力を持つようマイナスの締め代
を付している。
第2図に詳しく図示するように、スリーブ部分
3には高圧流体適用手段として高圧流体適用通路
6が1個又は複数個設けられる。こような高圧流
体適用通路6は、スリーブ3の内面円周方向に延
びしかもその内面円周表面に形成された溝として
構成することができる。スリーブ部分3には、高
圧流体適用通路6に高圧流体を導入するための高
圧流体導入用通路7が設けられる。このような高
圧流体導入用通路7の一方の端部はプラグ8によ
つて閉塞され、またその他方の端部は高圧流体供
給用ホース9の先端に設けられたカプラ10に連
結されるようになつている。高圧流体導入用通路
7は分岐通路11を持ち、この分岐通路11より
高圧流体導入用通路7は高圧流体適用通路6と連
通されている。なお、アーバー1とスリーブ部分
3との関係について述べたが、アーバー1とスリ
ーブ部分4との関係についても、同様なことが言
えることは明らかであろう。
以上で説明した構成から明らかなように、スリ
ーブを移動させる場合には高圧流体を高圧流体導
入用通路6を介して高圧流体適用通路6に適用す
ると、各スリーブ部分3,4が膨脹されてスリー
ブの内径が大きくなるため、アーバー1と各スリ
ーブ部分3,4との間の締嵌めが解除され、この
ためスリーブ部3および4は互いに軸方向に相対
的に移動し得るようになる。このようにスリーブ
部分3および4が相対的に移動し得るようになつ
たとき、これらスリーブ部分間の間隔の調整が行
われる。また、スリーブを締嵌めさせる場合に
は、アーバー1の軸方向所定位置で高圧流体の圧
力を抜くことによつて、スリーブとアーバーを締
嵌めする。
第1図に図示した実施例においては、スリーブ
部分3および4間の間隔を調整するための間隔調
節手段としてシム部材12が用いられ、このよう
なシム部材12は環状形の厚さ調整板である。上
述したように、アーバー1と各スリーブ部分3,
4との間の締嵌めの解除により、これらスリーブ
部分が相対的に移動し得るようになつたとき、そ
れらスリーブ部分間にシム部材12が入れられ、
これによりその間の間隔の調整が行われることに
なる。このような調整が行われた後、高圧流体の
適用が停止されと、スリーブ部分3および4は再
びアーバー1に対して締嵌めされて、水平圧延ロ
ールの幅調整が行われることになる。なお、第1
図に図示したようなシム部材12を用いる場合に
は、水平圧延ロールの幅調整はオンラインで行わ
れなければならない。
第3図には本発明による別の実施例が図示され
ており、第3図の実施例においては、間隔調節手
段として、環状形の雄ねじ部材13および雌ねじ
部材14が用いられている点を除けば、その実施
例は第1図の実施例を同様である。なお、第3図
において、第1図に示した同様な要素については
同一の参照番号が用いられている。
第3図において、雄ねじ13および雌ねじ14
は図示するように互いに噛合つており、この場合
アーバー1とスリーブ部分3,4との間の締嵌め
の解除時に雄ねじ13および雌ねじ14を相対的
に回転させることにより、その間の間隔を調整し
得ることは明らかであろう。したがつて、第3図
の実施例によれば、水平圧延ロールの幅調整をイ
ンラインで行う得るという利点がある。
水平圧延ロールの幅調整をインラインで行う場
合には、第4図に図示するように、ユニバーサル
ミルの一対の垂直圧延ロール15を利用して、水
平圧延ロールの幅調整を正確になすことができ
る。言うまでもなく、ユニバーサルミルの一対の
垂直圧延ロールの間の間隔については、正確に制
御されるようになつているので、このような機能
をかかる水平圧延ロールの幅調整の際に利用する
ことができる。
また、水平圧延ロールの幅調整をオフラインで
行う場合には、第5図に図示するような位置決め
調整設備を用いることができる。このような位置
決め調整設備は一対の柱部材16、一対の柱部材
16のそれぞれの内側面に設けられた一対の突起
17、および一対の柱部材16のそれぞれの内側
面から伸縮自在に延びる一対の位置調整アーム1
8からなる。図示するように、幅調整すべき水平
圧延ロールは一対の柱部材16間にそれらの突起
17でもつて支持される。この場合、一対の位置
調整アーム18を所定位置に設定し、次いで水平
圧延ロールの間隔調節手段を用いることにより、
水平圧延ロールの幅調整を正確に行うことができ
ることは明らかであろう。なお、第5図に図示し
た位置決め調整設備が第1図で説明した水平圧延
ロールのオフラインでの幅調整にも、また次に説
明する水平圧延ロールのオフラインでの幅調整に
も利用し得ることは言うまでもない。
第6図には本発明によるさらに別の実施例が図
示されており、第6図の実施例においては、間隔
調節手段として、ピストン−シリンダ装置19が
用いられている点を除けば、その実施例は第1図
の実施例と同様である。なお、第6図において、
第1図に示した同様な要素については同一の参照
番号が用いられている。
第6図において、ピストン−シリンダ装置19
はスリーブ部分3に固着されたピストン20、お
よびスリーブ部分4に固着されたシリンダ21か
らなる。この場合アーバー1と各スリーブ部分
3,4との間の締嵌めの解除時にピストン−シリ
ンダ装置19を通常の態様で作動させることによ
り、スリーブ部分3および4間の間隔を調整し得
ることは明らかであろう。したがつて、第6図の
実施例によれば、水平圧延ロールの幅調整をイン
ラインで行い得るという利点がある。このような
インラインでの幅調整が第4図で説明したように
ユニバーサルミルの一対の垂直圧延ロールを用い
て行い得ることは言うまでもない。
尚、第1図において、アーバー1と各スリーブ
部分3,4との間の焼付(いわゆるカジリ)を防
止するためには、アーバー1の表面に焼付防止剤
のコーテイング層5を施すことが好ましい。この
ような焼付防止剤としては、融点が高くしかも摩
擦係数が高い安定した材料、例えばモリブデンが
知られており、コーテイング層5はモニブデンを
溶射肉盛することによつて得ることができる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、実用に供し得る幅調整可能な水平圧延ロール
が提供されるので、あらゆるサイズの膨大な数量
の水平圧延ロールを保有する必要がなく、このた
めロール原単位を大巾に改善することができる。
また、本発明において、間隔調節手段として、
雄ねじ部材および雌ねじ部材、あるいはピストン
−シリンダ装置を用いた場合には、水平圧延ロー
ルの巾調整をインラインで行い得るので、水平圧
延ロールの幅調整の際に伴う圧延ラインの休止状
態を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による水平圧延ロールの1実施
例を示す概略断面図であり、第2図は第1図の部
分拡大詳細図であり、第3図は本発明による水平
圧延ロールの別の実施例を示す概略断面であり、
第4図は本発明による水平圧延ロールの幅調整を
インラインで行う際にユニバーサルミルの垂直圧
延ロールを利用し得ること説明するための説明図
であり、第5図は本発明による水平圧延ロールの
幅調整をオフラインで行う際に用いられる位置決
め調整設備を示す概略図であり、第6図は本発明
による水平圧延ロールのさらに別の実施例を示す
概略断面である。 〔主な参照番号の説明〕、1……アーバー、2
……スリーブ、3……スリーブ部分、4……スリ
ーブ部分、6……高圧流体適用通路、7……高圧
流体導入用通路、12……シム部材、13……雄
ねじ部材、14……雌ねじ部材、19……ピスト
ン−シリンダ装置、20……ピストン、21……
シリンダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ユニバーサルミルに用いられる水平圧延ロー
    ルであつて、アーバーと、前記アーバーに締嵌め
    されたスリーブとを備える水平圧延ロールにおい
    て: 前記スリーブが少なくとも2つのスリーブ部分
    から構成され; 前記アーバーと前記各スリーブ部分との間の締
    嵌めを解除すべく該各スリーブ部分には、スリー
    ブ側面に高圧流体導入用通路が設けられ且つスリ
    ーブ幅方向中央部に前記高圧流体導入用通路から
    分岐しスリーブ径中心方向に向かう高圧流体適用
    通路が設けられ; 前記アーバーと前記各スリーブ部分との間の締
    嵌めの解除時に前記2つのスリーブ部分間の間隔
    を調整すべく該2つのスリーブ部分間には間隔調
    節手段が設けられている ことを特徴とする幅調整可能な圧延ロール。 2 前記間隔調節手段が前記2つのスリーブ部分
    間に配置された環状形のシム部材からなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の幅調整可
    能な圧延ロール。 3 前記間隔調節手段が前記2つのスリーブ部分
    間に配置された環状形の雄ねじ部材および雌ねじ
    部材からなり、前記雄ねじ部材および前記雌ねじ
    部材を相対的に回転させることにより該2つのス
    リーブ部分間の間隔が調整されるように、前記雄
    ねじ部材および前記雌ねじ部材が互いに噛合つて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の幅調整可能な圧延ロール。 4 前記間隔調節手段が前記2つのスリーブ部分
    間に配置された少なくとも1つのピストン−シリ
    ンダ装置からなり、前記ピストン−シリンダ装置
    のピストンが前記2つのスリーブ部分の一方に固
    着され、前記ピストン−シリンダ装置のシリンダ
    が前記2つのスリーブ部分の他方に固着され、前
    記ピストン−シリンダ装置の作動により、前記2
    つのスリーブ部分間の間隔が調整されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の幅調整可能
    な圧延ロール。 5 前記ピストン−シリンダ装置の複数個が前記
    アーバーの周囲に等間隔に配置されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の幅調整
    可能な圧延ロール。
JP12880184A 1984-06-22 1984-06-22 幅調整可能な圧延ロ−ル Granted JPS619905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12880184A JPS619905A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 幅調整可能な圧延ロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12880184A JPS619905A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 幅調整可能な圧延ロ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619905A JPS619905A (ja) 1986-01-17
JPH0347931B2 true JPH0347931B2 (ja) 1991-07-22

Family

ID=14993764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12880184A Granted JPS619905A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 幅調整可能な圧延ロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619905A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0679704U (ja) * 1993-04-16 1994-11-08 冨美子 上田 スエット・ボディシャツ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58135705A (ja) * 1982-02-06 1983-08-12 Sumitomo Metal Ind Ltd H形鋼の圧延方法
JPS58148008A (ja) * 1982-02-27 1983-09-03 Kawasaki Steel Corp 幅可変型圧延ロ−ル
JPS5930303B2 (ja) * 1977-03-07 1984-07-26 三洋電機株式会社 数値nの逓倍演算回路
JPS6082209A (ja) * 1983-10-06 1985-05-10 Kawasaki Steel Corp 幅可変式水平ロ−ル

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152320U (ja) * 1982-04-07 1983-10-12 新日本製鐵株式会社 両持式ロ−ラ矯正機のロ−ラ設定幅調整装置
JPS5930303U (ja) * 1982-08-18 1984-02-25 三菱マテリアル株式会社 スリ−ブロ−ル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930303B2 (ja) * 1977-03-07 1984-07-26 三洋電機株式会社 数値nの逓倍演算回路
JPS58135705A (ja) * 1982-02-06 1983-08-12 Sumitomo Metal Ind Ltd H形鋼の圧延方法
JPS58148008A (ja) * 1982-02-27 1983-09-03 Kawasaki Steel Corp 幅可変型圧延ロ−ル
JPS6082209A (ja) * 1983-10-06 1985-05-10 Kawasaki Steel Corp 幅可変式水平ロ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS619905A (ja) 1986-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0160341A1 (en) Method and apparatus for the manufacture of a screen roller
DE29704245U1 (de) Hydraulische Preßanordnungen
JPS60111705A (ja) 冷間および熱間圧延機のロ−ル
US5154074A (en) Roll with width adjusting function
JPH0347931B2 (ja)
DE4205167C2 (de) Als Wärmetauscher dienende Walze
US4062096A (en) Variable crown roll
EP1339513A1 (de) Giessrolle zum giessen und/oder stützen eine geissstrangs, insbesondere für eine zwei-rollen-geissmaschine
US7424816B2 (en) Roll stand for rolling bar-shaped or tubular stock
US2353774A (en) Cylinder liner forcing mandrel
EP1218127B1 (de) Giesswalze
JP4430823B2 (ja) 扁平な圧延材を圧延するための圧延機に用いる支持ロールまたは中間ロール
WO2003020452A1 (de) Wälzgerüst zum walzen von unterschiedlichem walzgut, das unterschiedliche walzkräfte erfordert
JPS6148614A (ja) 油膜軸受
JPS619906A (ja) 幅調整可能な圧延ロ−ル
JPS6233002B2 (ja)
JPS63273505A (ja) 組立ロ−ル
JP2827541B2 (ja) 圧延機用ロール
DE10303386A1 (de) Elastomer-beschichtete Walze und Verfahren zum Aufziehen eines Sleeves auf einen Walzenkern
JP2000197903A (ja) 鋼板圧延方法、鋼板圧延用ロ―ルおよび鋼板用圧延機
JPS5940083Y2 (ja) スリ−ブの移動式ロ−ルを備えた圧延機
JPH0128642B2 (ja)
JPS60127007A (ja) スリ−ブロ−ルを備えた板材圧延装置
JPS5832508A (ja) ア−バ移動式ロ−ル
DE2606908C2 (de) Verbundwalze mit Walzenring aus zugspannungsempfindlichem Material