JPH0347211U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347211U
JPH0347211U JP10783289U JP10783289U JPH0347211U JP H0347211 U JPH0347211 U JP H0347211U JP 10783289 U JP10783289 U JP 10783289U JP 10783289 U JP10783289 U JP 10783289U JP H0347211 U JPH0347211 U JP H0347211U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
graph showing
acceleration sensor
relationship
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10783289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717525Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10783289U priority Critical patent/JPH0717525Y2/ja
Publication of JPH0347211U publication Critical patent/JPH0347211U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717525Y2 publication Critical patent/JPH0717525Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるオフセツト検出装置が組
込まれた流体圧式アクテイブサスペンシヨンの一
つの実施例の流体回路を示す概略構成図、第2図
は第1図に示された実施例の電気式制御装置を示
すブロツク線図、第3図は第2図に示された電気
式制御装置により達成される制御フローを示すフ
ローチヤート、第4図はアクテイブサスペンシヨ
ンの作動開始時にバイパス弁へ供給される電流
bを演算する際に供されるマツプを示すグラフ、
第5図は各アクチユエータの作動流体室内の圧力
Piと各圧力制御弁へ供給される電流biとの
間の関係を示すグラフ、第6A図乃至第6D図は
第3図に示されたフローチヤートのステツプ11
0に於て行われるアクテイブ演算及び加速度セン
サのオフセツト検出のルーチンを示すフローチヤ
ート、第7図は車速Vと目標変位量Rxhとの間
の関係を示すグラフ、第8図は前後加速度Gaと
目標変位量Rxpとの間の関係を示すグラフ、第
9図は横加速度Glと目標変位量Rxrとの間の
関係を示すグラフ、第10図は車速V及び操舵角
θと予測横加速度G^との間の関係を示すグラフ
、第11図は前後加速度Gaと圧力の補正分Pg
aとの間の関係を示すグラフ、第12図は横加速
度Glと圧力の補正分Pglとの間の関係を示す
グラフ、第13図は車速V及び操舵角速度θ〓と
予測横加速度の変化率G〓lとの間の関係を示す
グラフ、第14図は作動流体の温度Tと補正係数
Ktとの間の関係を示すグラフである。 1FR,1FL,1RR,1RL……アクチユ
エータ、2FR,2FL,2RR,2RL……作
動流体室、4……リザーブタンク、6……ポンプ
、8……フイルタ、10……吸入流路、12……
ドレン流路、14……エンジン、16……回転数
センサ、18……高圧流路、20……逆止弁、2
2……アテニユエータ、24,26……アキユム
レータ、32,34,36,38……圧力制御弁
、40,42,44,46……切換え制御弁、4
8……低圧流路、52……固定絞り、54……可
変絞り、56……接続流路、58……ソレノイド
、66,68,70……固定絞り、72,74,
76……可変絞り、78,80,82……ソレノ
イド、84,86,88……接続流路、110〜
118……ドレン流路、120……フイルタ、1
24〜130……絞り、132〜138……アキ
ユムレータ、144FR,144FL,144R
R,144RL……車高センサ、150〜156
……遮断弁、166〜172……リリーフ弁、1
74……オイルクーラ、176……フイルタ、1
80……リリーフ弁、182……フイルタ、18
4……絞り、186……電磁開閉弁、190……
ソレノイド、192……開閉弁、196……バイ
パス弁、197,198,199FR,199F
L,199RR,199RL……圧力センサ、2
00……電気式制御装置、202……マイクロコ
ンピユータ、204……CPU、206……RO
M、208……RAM、210……入力ポート装
置、212……出力ポート装置、216……IG
SW、220〜230……駆動回路、232……
表示器、234……車速センサ、236……前後
Gセンサ、238……横Gセンサ、240……操
舵角センサ、248……車高設定スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体の加速度を検出する加速度センサのオフセ
    ツト検出装置にして、加速度センサにより前記車
    輌の走行中に検出された加速度の平均値と、前記
    加速度センサにより前記車輌の停車中に検出され
    た加速度と前記加速度の平均値との偏差の絶対値
    と、前記加速度センサにより車輌の停車中に検出
    された加速度の絶対値とを演算し、前記偏差の絶
    対値が基準値以下であり且前記加速度の絶対値が
    所定値以上のとき前記加速度センサにオフセツト
    が生じた旨の判定を行うよう構成された加速度セ
    ンサのオフセツト検出装置。
JP10783289U 1989-09-14 1989-09-14 加速度センサのオフセット検出装置 Expired - Lifetime JPH0717525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10783289U JPH0717525Y2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 加速度センサのオフセット検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10783289U JPH0717525Y2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 加速度センサのオフセット検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0347211U true JPH0347211U (ja) 1991-05-01
JPH0717525Y2 JPH0717525Y2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=31656503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10783289U Expired - Lifetime JPH0717525Y2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 加速度センサのオフセット検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717525Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07301641A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Toyota Motor Corp 車両用加速度センサ補正装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07301641A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Toyota Motor Corp 車両用加速度センサ補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717525Y2 (ja) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0089512B1 (en) Vehicular power steering having steering effort control system
JP3017512B2 (ja) 車輌のロール制御装置
KR920004766B1 (ko) 차량 서스펜션 시스템용 제어 장치
US4927170A (en) Suspension control apparatus for an automotive vehicle
JPH0764175B2 (ja) 流体圧式アクティブサスペンション
JPH0344029B2 (ja)
US6343248B1 (en) Method and device for controlling semiactive suspensions of motor vehicles
US5805449A (en) Vehicle motion control system
JP2594156B2 (ja) 流体圧式アクティブサスペンション
JPH04237616A (ja) 流体圧式アクティブサスペンション
JPH0737205B2 (ja) 流体圧式アクティブサスペンション
JPH0347211U (ja)
JPS6238402Y2 (ja)
EP0430285A1 (en) Control apparatus for power-assisted steering system
JPH0357110U (ja)
JPH0357109U (ja)
JPS5836713A (ja) 車高調整装置
JPH08541B2 (ja) 車両の走行修正装置
JPH02207U (ja)
JPS6445514U (ja)
JPH0495514A (ja) 車輌のロール制御装置
JP2611401B2 (ja) 車輌用車高調整装置
JPS6445513U (ja)
JP2543410B2 (ja) 流体圧式サスペンション
JPS595086Y2 (ja) 建設車輌のブレ−ド自動制御装置