JPH0347196A - 酵素阻害剤 - Google Patents

酵素阻害剤

Info

Publication number
JPH0347196A
JPH0347196A JP2147159A JP14715990A JPH0347196A JP H0347196 A JPH0347196 A JP H0347196A JP 2147159 A JP2147159 A JP 2147159A JP 14715990 A JP14715990 A JP 14715990A JP H0347196 A JPH0347196 A JP H0347196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phe
lower alkyl
hydrogen
formula
leu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2147159A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul Gates Anderson
ポール ケイツ アンダーソン
Yvan Guindon
イーヴァン ガンドン
Christiane Yoakim
クリスチャン ヨアキム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bio Mega Inc
Original Assignee
Bio Mega Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bio Mega Inc filed Critical Bio Mega Inc
Publication of JPH0347196A publication Critical patent/JPH0347196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0205Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-(X)3-C(=0)-, e.g. statine or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0207Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-(X)4-C(=0), e.g. 'isosters', replacing two amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は価値ある薬理作用を有する化合物に関する。さ
らに詳しくは、本発明は特定のレトロウィルスに対する
活性を示すペプチド誘導体(以下「ペプチド」という)
、該ペプチドの生産方法、その医薬製剤、及び該ペプチ
ドをレトロウィルスによって引き起こされる感染度と闘
うために用いる方法に関する0本発明はまたレニン依存
高血圧のための及び該ペプチドが活性剤として役立つう
っ血性心不全のための医薬製剤及び治療方法をも包含す
る。
〔発明の背景〕
この10年の間に、レトロウィルスは比較的目立たない
ところから目立つところへ現れた。
これらのウィルスは今やを推動物の種々の病気の原因で
あることが知られており、ヒトにとってもっとも油断の
ならないのは免疫不全及び癌である。
1983年に、ヒト免疫不全ウィルスタイプ1(HIV
−1)として知られるレトロウィルスが後天性免疫不全
症候群(エイズ)の原因病原体として確立された。この
ウィルスは警告する程度の悪疫となった。より最近、密
接に関連するウィルスであるヒト免疫不全ウィルスタイ
プ2(HIV−2)がエイズの第2の原因病原体として
同定された(以下、rH[VJなる用語はHIV−1及
びHIV−2の双方及びそれらのいずれもの変異体を包
含するものとする)。
現在、エイズの可能な治療剤としていくつかの化合物が
臨床上評価されている。別の化合物3−アジド−3−デ
オキシチミジン〔ジトバジン(Zidovudine)
もしくはAZTとして知られる〕が臨床においてエイズ
患者の日和見感染症の死亡率及び頻度を減することが示
された。この後者の化合物は徴候的HIV感染症を有す
るある種の患者を処置するために用いられている。しか
しながら、最近のある程度の前進にも拘らず、エイズの
有効な治療の必要性は依然存在する。最近の総説につい
ては、2、 A、 Weiss %  rウィルス病の
分子基礎」 じMo1ecular Ba5is of
 Virus Disease ” ) sSympo
sium of  the 5ociety of G
eneral  Mic20bi−ology 、 4
0巻、Ed3、 W、 C,Ru5sel及びJ、−0
へ1mond、 IJniversity Press
+ ケンブリッジ%、19B7゜167−192頁;及
びR,C,Ga1lo及びり。
Montagnier、 5cientiftl  A
merican  :  259(4) 、40 (1
98B)参照。
抗HIV活性を有する剤を見い出す1つのアプローチは
HIVコード化酵素の作用を阻害することである。この
阻害方法はウィルスの複製及び増殖を妨害する。かかる
アプローチはウィルス性コード化酵素であるリバースト
ランスクリプターゼ(RT)の阻害剤のサーチに適用し
て成功した。
より明白にいうと、前述のジドバジンがウィルスの複製
の行うのに必要とされるRTを阻害することが見い出さ
れた。ついで、抗HIV剤としてジドバジンが開発され
た。さらにより最近、このアプローチが標的酵素として
HIVプロテアーゼとして知られる別のHIVコード化
酵素を用いて検討された。−例を挙げると、必須のHI
Vプロテアーゼを供給する細胞内プロセシングをペプス
タチンA (pepstatin A)が阻害すること
が見い出された。S、Seelmeierら、P20c
、  Nat2、Acad。
Sci、米国、85.6612  (1988)、しか
しながら、その多様な活性から抗HIV剤としてのペプ
スタチンAの開発はありそうもないと思われる。別の例
では、M、 L、 Moore ら、Biochem。
Biophy3、Re3、Comm、 159.420
 (1989)はウィルスゲノムポリプロティン(Po
lyp20tein)の既存(conserved)切
断部位〔ギャグ軸ag)遺伝子領域〕の後に設定された
(modeled) 3つのへブタペプチドアナログに
よるHIVプロテアーゼの阻害を証明する(showi
ng)研究について報告している。A1口、  Ric
hardsら、FEBS Letters : 247
.113 (1989)もアセチルペブスクチン及びノ
ナペプチドアナログがHIVプロテアーゼを生体外で阻
害することを報告した。
本出願はHIVプロテアーゼ及びレニンの有能な阻害剤
である一群のペプチド誘導体を開示する。
これらの特性は、比較的選択的な作用及び毒性の明らか
な欠如と相俟て、これらのペプチドをHIV感染症と闘
うための及びレニン関与高血圧及びうっ血性心不全を治
療するための剤として有用にする。
本出願の本ペプチドはペプスタチンA及び前記したペプ
チドアナログから化学的及び生化学的差異によって容易
に区別される。本ペプチドはまたレニン阻害剤として報
告されたペプチド誘導体に対し部分的な構造上の類似性
を有している。例えば、D、 F、 Veberら、ヨ
ーロッパ特許出願7702B(公開1983年4月20
日)、及びA、 Wagnerら、オーストラリア特許
出願76241/87(公開1988年2月4日)参照
。残りの構造上の特徴及び生物学的プロフィールの差が
これらの直上の先行技術化合物を本ペプチド誘導体から
、百方に及び無数の化合物を包含するR、Ten、Br
1nk、PCT特許出願WO8?102986 (19
87年5月21日公開)等の広い一般的記載の存在にも
拘らず、区別する。最後に最近ある種類のペプチド同配
体がレニン阻害活性及び抗レトロウイルス活性の特異な
組合せを有するものとして報告された。これらの化合物
は本ペプチドと全く異なる構造を有する(B、 Wel
dmann 、英国特許出願2203740.1988
年10月26日公開)。
〔発明の概要〕
本発明のペプチドは式(1)で表わされるペプチド又は
その治療上許容される塩である。
R’ −R”−Y −R’−R’      ・・・(
1)(式中、 R1は式(2) 〔式中、H%は水素、低級アルキル又は口QC(O)−
もしくはQC(O)−(式中、Qは低級アルキル;低級
シクロアルキル; (低級シクロアルキル)メチル;フ
ェニル;低級アルキル、低級アルコキシもしくはハロで
モノ置換されたフェニル;ベンジル;または低級アルキ
ル、低級アルコキシもしくはハロでモノ置換されたベン
ジルである)であり、R6は水素、ヒドロキシ、低級ア
ルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロまたは0CH
ffiC(O)OR’(式中、R7は水素;低級アルキ
ル、低級シクロアルキル; (低級シクロアルキル)メ
チル;フェニル;低級アルキル、低級アルコキシもしく
はハロでモノ置換されたフェニル;ベンジル;または低
級アルキル、低級アルコキシまたはハロでモノ置換され
たベンジルである)であり、 式2の芳香環上のLは芳香環上の水素または置換基を表
し、その置換基は低級アルキル、低級アルコキシ及びハ
ロの群から選ばれるか、またはLは芳香環上の同一のも
しくは異なる2つの置換基を表し、その置換基は低級ア
ルキル、低級アルコキシ及びハロの群から選ばれる(た
だしいずれの2つの置換基もお互いに干渉しないものと
する)〕のアミノ酸誘導体基であり、 Hzは−NCR’)CH(R”)C(O)−〔式中、R
・は水素、または低級アルキルであり、R9は水素;低
級アルキル;ヒドロキシ、メトキシ、メチルチオもしく
はベンジルオキシでモノ置換された低級アルキル;低級
シクロアルキル; (低級シクロアルキル)メチル;ベ
ンジル;4−イミダゾリルメチル;2−チアゾリルメチ
ル; (4−ヒドロキシフェニル)メチル;(4−(低
級アルコキシ)フェニルコメチル; −CH(O11)
C&l(s  i−(CHz) *NHt ;または−
(CHt)−C(O)OR”もしくは−(CHz)nC
(O)NR”R” (式中、nは1,2または3の整数であり、R10は水
素、炭素数1−10の直鎖もしくは分枝鎖アルキル、ま
たはフェニル(低級)アルキルであり、R11及びR1
ff1は各独立で水素、低級アルキル、フェニル(低級
)アルキルであるか、またはR11及びR12はそれら
が結合する窒素と一体となってピロリジノ、ピペリジノ
、モルホリノ、ピペラジノまたは4−(低級アルキル)
ピペラジノを形成する)である〕であり、 Yは式−NHCH(R13H(R目)−一−(式中、R
+3は低級アルキル、(低級シクロアルキル)メチル1
−C1hCIhSCII2、ベンジル、または芳香族部
上ヒドロキシもしくは低級アルコキシで置換されたベン
ジルであり、Wは −C11(O11)CHIC(O)−または−CH□N
HCH(R13H(R′4)C(O)−(式中、R14
は11713と同義である)である)のアミノ酸誘導体
基であり、 R″は何も存在しないかまたは −N (Rl ’)C8(R’ ”)C(O) −(式
中、Rtsは水素または低級アルキルであり、R+−は
R9と同義である)であり、 R4は(−NR”Cl1(R”)C(O)) 、−Z(
式中、R11は水素または低級アルキルであり、R11
1はR9についてここに定義したと同義であり、pは0
または1の整数であり、及びZはヒドロキシ、低級アル
コキシ、ベンジルオキシまたはNR19Hio  (式
中、R19及びHROは各独立に水素、低級アルキルも
しくはフェニル(低級)アルキルであるか、またはR1
9及びR10はそれらが結合する窒素と一体となってピ
ロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、ピペラジノもしく
は4−(低級アルキル)ピペラジノを形成する)である
]であるか、またはR’バーNR”R”(R”)CH2
0H(式中、R17及びR′″はここで定義したと同義
であり、R21は水素、低級アルキノベまたはヒドロキ
シでモノ置換された低級アルキルである)である) 式1によって表わされるHIVプロテアーゼを阻害する
本発明のペプチドの好ましい群はR1がR5が水素であ
り、R6が水素、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、アミ
ノ、ニトロまたは−CH,C(O) OR’ (式中、
R7は水素、低級アルキルまたはベンジルである)であ
り、Lがここに定義された如く、水素または1つもしく
は2つのハロ置換基である式20基であり、 R4が−NCR”)CH(R”)CO−(式中、R”I
’を水素”f、f:、ハメチルであり、Rsは低級アル
キル、低級シクロアルキル、シクロプロビルメチノペシ
クロヘキシルメチル、−C)12cH2cOOH、−C
LCLCONL、−CILzCONHzまたはベンジル
である)でアリ、Yが−NHCII(RI3)−W−C
式中、R+1は低級アルキル、(低級シクロアルキル)
メチル、 −CH2CHzSCIIs 、ベンジルまたは(4−メ
トキシフェニル)メチルであり、Wは−CH(Oll)
CI2、C(O)−または−CIlNHCII(R14
)C(O)−(式中、R重4は低級アルキルまたは(低
級シクロアルキル)メチルである)である)であり、 R3が何も存在しないかまたは −N(RIs)CH(R1&)C(O)−C式中、RI
5は水素またはメチルであり、R1&は水素、低級アル
キル、シクロプロピルメチル、シクロヘキシルメチル、
ベンジル、−CIl(OH)CH2、または−(CH 
1> 、lC(O) OR”もしくは−(C1h)、I
C(O)NR’ R”  (式中、nは1.2または3
の整数であり、R2Oは水素または炭素数1〜10の直
鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、及びR目及びRI!
は各独立に水素、メチルまたはエチルである)である〕
であり、及び R4は−NH(R”)CH(R”)C(O)−Z  C
式中、R17は水素またはメチルであり、R11は低級
アルキル;ヒドロキシもしくはベンジルオキシでモノ置
換された低級アルキル;シクロプロピルメチル;シクロ
ヘキシルメチル; (4−ヒドロキシフェニル)メチル
i CH(OH)CJs ;またはベンジルであり、及
びZはヒドロキシまたはNR19p!0(式中、117
19及びR20は各独立に水素、メチル、エチルまたは
2−メチルブチルであるか、またはHll及びHall
はそれらが結合する窒素原子と一体となってピロリジノ
またはピペリジノを形成する)である〕であるか、また
は R4は−NRI?CR”(R”)CHtOHC式中、R
1’F及びR1は直上で記載したと同義であり、R81
は水素、低級アルキル、またはヒドロキシでモノ置換さ
れた低級アルキルである)である式lによって表わされ
る化合物、またはその治療上許容される塩である。
アミノ酸残基を命名する常用の三文字系(下記の、本発
明の詳細の第2パラグラ)参照)を用いると、HIVプ
ロテアーゼ阻害をするペプチドのより好ましい群は、 R1がR3が水素であり、R6が水素、アミノ、ニトロ
または−CIhC(O)OR’  (式中、R7は水素
、メチル、エチルまたはベンジルである)であり、Lが
水素である式2の基であり、 R2がVan!、  Ala % Leu s  Ii
’e s  Gay sTbg s Cpa 、 Ch
a 、 Glu s Gln sへsnまたはPheで
あり、 Yが−NHC)l(R”)−W−C式中、Hllはl−
メチルエチル、2−メチルプロピル、シクロヘキシルメ
チル、−CHzCIItSCHz 、ベンジルまたは(
4−メトキシフェニル)メチルであり、Wは −CH(OH)CIIIC(O)−または−CIlNH
CH(R14)C(O)−(式中、RI4は2−メチル
プロピルまたはシクロヘキシルメチルである)である)
であり、 R3が何もないか、またはLeuSNice 、  l
l1e 。
vaj!、Ala 、、GJly %Cha 5Phe
 5Thr 5Glu 、Gj!n、A3G1もしくは
Asnであり、及びR4がLeu−Nllt % Le
u−OR1I l e−NHz SI j! e−01
1、Va 1−NH2、Va l −OHSA 1 a
−NH2 s  Ala−OR1Thr(OBzffi
)−Nl1g  、 Cpa−NH2  、  Cpa
−Oll 、 Cha−NHt  、Cha−OH,T
yr−N)1.5Tyr−0)1. Phe−NHg 
 、Phe−NH(CHtCtl(CH3)Ct!Is
) 、Phe−N(Ct)Is)zまたはPhe−OR
であるか、または R4が−NHCR”(R”すC1(!0FI(式中、R
11は低級アルキル、−cozoi、−CH(O11)
CI2、−CH2CH*Oflまたは−Cll(OH)
CgHsであり、Rtlは水素、メチルまたはC)l 
、onである)である。
式1の化合物、またはその治療上許容される塩、によっ
て表わされる。
HIVプロテアーゼを阻害するペプチドのもっとも好ま
しい群は、R1が3− (1,2,3,4−テトラヒド
ロイソキノリル)カルボニルであり、「及びYが直上に
おけると同義であり、R′lがLeu、Nle s I
le %Vaj、^Ila % Cha s Gluま
たはGjnであり、R4がl 1 e−Nllt % 
 ^fa−Nll!、Thr(OBzll)−NHg 
、Cha−NHxもしくはPhe−NHgであるか、ま
たは−NHCR”(R”)CIl意011(式中、R1
1はl−メチルエチル、1−メチルプロピル、2−メチ
ルプロピル、−cogooまたは−Cll(OH)CJ
sであり、Rtlは水素またはメチルである)である式
lの化合物、またはその治療上許容される塩によって表
わされる。
本発明の範囲には式1の化合物もしくはその治療上許容
される塩、及び医薬上許容される担体を含有する、ヒト
のHIV惑染症またはレニン依存高血圧を治療するため
の医薬組成物が含有される。
本発明の範囲はまたヒトのHIV惑染症を治療する方法
であって有効量の式1の化合物もしくはその治療上許容
される塩をそれに投与することを特徴とする方法を包含
する。
本範囲にはまたHIV病原からヒトの細胞を保護する方
法であって、該細胞を抗HIV有効量の式lの化合物も
しくはその治療上許容される塩で処置することを特徴と
する方法が包含される。
哺乳類のレニン関与高血圧またはうっ血性心不全を治療
する方法であって、それにレニン低下有効量の式1の化
合物もしくはその治療上許容される塩を投与することを
特徴とする方法も包含される。
式1の化合物を製造する方法を以下に記述する。
〔一般〕
アミノ酸に関し「残基」は対応するα−アミノ酸からカ
ルボキシ基のヒドロキシ及びα−アミノ基の1つの水素
を除くことによって導かれる基を意味する。
一般に、アミノ酸及び保護基を命名するためにここに用
いた略号はIUPAC−118生化学命名法委員会(t
he IUPAC−IUB Comm1ssion o
f 8iochemicalNomenclature
)の推薦に基く。Bu20pean Journalo
f Biochemistry 、 l 3 2、9(
1984)参照。
例えばVa2、GluSAla、 1ieSAspSP
heSLeu 。
^sn及びGlyはそれぞれL−バリン、L−グルタミ
ン酸、L−グルタミン、L−アラニン、L−インロイシ
ン、L−アスパラギン酸、L−フェニルアラニン、L−
ロイシン、L−アスパラギン及ヒゲリシンの残基を表す
。記号rCpa J及びrCha 4はそれぞれ2 (
S)−アミノ−3−シクロプロピルプロピオン酸(L−
シクロプロピルアラニン)及び2 (S)−アミノ−3
−シクロヘキシルプロピオン酸(L−シクロヘキシルア
ラニン)の残基を表す。記号rNle J及びrTbg
Jはそれぞれ2(S)−アミノヘキサン酸(L−ノルロ
イシン)及び2 (S)−アミノ−3,3−ジメチル酪
酸の残基を表す。
単独でもしくは基との結合においてここで用いる「低級
アルキル」は炭素数1〜4の直鎖アルキル基及び炭素数
3もしくは4の分枝鎖アルキル基゛を意味し、メチル、
エチル、プロピル、ブチル、l−メチルエチル、l−メ
チルプロピル、2−メチルプロピル及び1.1−ジメチ
ルエチルを包含する。
単独でもしくは基との結合においてここで用いる[低級
シクロアルキル]は炭素数3〜6の飽和環状炭化水素基
を意味し、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペン
チン及びシクロヘキシルを包含する。
ここで用いる「低級アルコキシ」は炭素数1〜4の直鎖
アルコキシ基及び炭素数3〜4の分枝鎖アルコキシ基を
意味し、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、1−メチル
エトキシ、ブトキシ及び1゜1−ジメチルエトキシを包
含する。後者の基はターシャリ−ブチルオキシとして通
常知られている。
記号rBoc Jはターシャリ−(t−)ブチルオキシ
カルボニルとして通常知られている1、l−ジメチルエ
トキシカルボニルを表す、記号r GaHs Jはフェ
ニル基を表す。
ここで用いる「ハロ」はブロモ、クロロ、フルオロもし
くはヨードから選ばれるハロ基を意味する。
一般式1のYに関して、基r−NHCH(R13)−W
J(式中、1212は上に定義した通りであり、Wは−
CH(OH)CI(tco−である)はスタチン(sL
atine)(すなわち4 (S)−アミノ−3(S)
−ヒドロキシ−6−メチルへブタン酸)として知られる
アミノ酸及びその密接なアナログから導かれる基を表す
、この基は対応するγ−アミノ酸のカルボキシル基のヒ
ドロキシ及びアミノ基の1つの水素を除去することによ
って導かれる。これらの各基は2つのキラル中心を有し
、従って種々の光学活性もしくは光学不活性形態で存在
できる。従って式1のペプチド及びその適当な中間体に
ついてすべての形態が包含され、4  (S)−アミノ
−3(S)−ヒドロキシ鏡像体が好ましい。この基を式
1のペプチドに移入するためのシンソン(syntho
n)を製造するのに必須の4−アミノ−3−ヒドロキシ
ペンクン酸はり、 H,Rich及びB、T、0.Su
n SJ、Med。
Chem、 、23.27 (1980)及びそこでの
参照文献に記載された方法によって製造′できる。
rsta Jはスタチンから導かれた基−NHCH(2
−メチル−プロピル) C)l(OH)CH,C(O)
−を表す。
rACHPA Jは4−アミノ−5−シクロへキシル−
3−ヒドロキシペンクン酸から導かれた基−NHCH(
シクロヘキシルメチル) CH(O)1)CH2C(O
)−を表し、rAHPPA Jは4−アミノ−5−フェ
ニル−3−ヒドロキシペンクン酸から導かれた基−N)
IcH(ベンジル) CH(OH)CH2C(O)−を
表す。上記3つの態様の4 (S)−アミノ−3(S)
−ヒドロキシ鏡像体が好ましい。(3R,4R)等の先
行詞によって定義されている場合を除き、Sta 、 
ACHPA及びA)IPPAはそれぞれ4 (S)−ア
ミノ−3(S) −ヒドロキシ鏡像体を表す。
式lのペプチドのR1,1rZ、R3及びR4単位の不
整炭素原子は、アミノ酸もしくはアミノ酸誘導体残基の
側鎖に存在し、R立体配置を有する場合もあるそれらを
除きS立体配置を有する。
ここに用いる「アミノ」は式−NHtのアミノ基を意味
する。ここに用いる「低級アルキルアミノ」は炭素数1
〜6のアルキルアミノ基を意味し、メチルアミノ、エチ
ルアミノ、プロピルアミノ、l−メチルエチルアミノ及
び2−メチルブチルアミノを包含する。「ジ(低級アル
キル)アミノ」は各々炭素数1〜6である2つの低級ア
ルキル置換基を有するアミノ基を意味し、ジメチルアミ
ノ、ジエチルアミノ、エチルメチルアミノ等を包含する
アミノ酸誘導体残基について以後用いる別の略号もしく
は記号はR1基3−(1,2,3,4−テトラヒドロイ
ソキノリル)カルボニルに対してのTHIQを包含する
。注意されるべきはまたYが基−NHCII(R”)−
W−C式中、RI3は上で定義した通りであり、Wは−
CH2NHCH(R目)CD−(式中、8口は上で定義
した通りである)である〕である場合、その基は、2つ
の残基を結合するアミド結合が還元された2つの隣接す
る対応アミノ酸残基に等価であることである。取り極め
(conuent 1on)によれば、後者の基は(三
文字系における)2つのアミノ酸残基として記号的に、
2つの隣接するアミノ酸残基の命名の間に挿入された記
号” (Cu2NH〕」で表すことができる。従って、
例えば R1が3−(1,2,3,4−テトラヒドロイ
ンキノリル)カルボニル、R2がVal SYがSta
 SR3がLeu SR’がphe−NHtである式l
のペプチドはTHIQ−Val−Sta−Leu−Ph
e−NH,で表される。またR1が3− (1,2゜3
.4−テトラヒドロイソキノリル)カルボニル、R2が
Ala 、 Yが2つの(S)−不整中心を有する一N
HCH(ベンジル)CHJHCH(2−メチルプロピル
)、R3がAI、 R’がPhe−OHである式lのペ
プチドはTH[Q−Ala−Phe 重CCH2NN″
] Leu−Ala−Phe−0)1として表される。
ここに用いる「カップリング剤」はアミノ酸もしくはペ
プチドの遊離カルボキシ基と別のアミノ酸もしくはペプ
チドの遊離アミノ基を脱水カンプリングを行って反応体
の間にアミド結合を形成させることができる剤を意味す
る。この剤はカルボキシル基の活性化によって脱水カン
プリングを促進もしくは容易にする。かかるカップリン
グ剤及び活性化された基の記述はペプチド化学の一般的
教科書になされている0例えばE、5chr 6 de
r及びにルルubke、rペプチドJ (The Pa
ptides)、1巻、アカデミツクプレス、ニューヨ
ーク、N、Y、、1965.2−128頁;及びに、D
、Kopple %「ペプチド及びアミノ酸J (Pe
ptides and Am1n。
acids)、−0A、ベンジャミン社、ニューヨーク
、N、Y、、1966.33−51頁参照。カップリン
グ剤の例はチオニルクロライド、ジフェニルホスホリル
アジド、ジシクロへキシルカルボジイミド及びN−ヒド
ロキシペクンイミド、またはジシクロへキシルカルボジ
イミドの存在下での1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
である。非常に実用的で有用なカップリング剤はそれ自
身でのもしくは1−ヒドロキシベンゾトリアゾールの存
在下での、8. Ca5t20ら、Tetrahed2
0n Letters 、 1219(1975)  
[:D、Hudson、J、Or2、Chem、  、
且、617 (1988)も参照〕に記述された(ベン
ゾトリアゾール−1−イルオキシ)トリス(ジメチルア
ミノ)ホスホニウムへキサフルオロホスフェートである
ここで用いる「医薬上許容される担体」は活性成分のた
めの、該成分に悪影響を及ぼさない非毒性で一般的に不
活性な賦形剤である。
ここで用いる「有効量」は生体内でHIVに対してもし
くはレニン関与高血圧に対して有効な本発明のペプチド
の予め見積もられた量を意味する。
〔方法〕
式1のペプチドはアミノ酸残基及び/またはペプチド断
片の古典的な溶液カップリング及び必要に応じ面相技術
等のペプチド合成において常用される方法を取り込んだ
方法によって製造できる。
かかる方法については、例えば、上に引用したテキスト
シリーズ中の5chr 6 der及びに、Ltibk
e。
「ペプチド:分析、合成、生物学J (The Pep
tides :Analysi3、、 5ynthes
is % Biology)、E、G20ss ら編人
アカデミツクプレス、ニューヨーク、N、Y、、197
9−1987、l−8巻;及びJ、M、Stewart
及びJ、D、Young s  r固相ペプチド合成J
 (Solid PhasePeptide 5ynt
hesis)、2版、ピアス化学社(PierceCh
em、Co、) 、ロックフォード、IL、米、198
4参照。
ペプチドのための上記方法の共通の特徴は種々のアミノ
酸残基もしくはアミノ酸誘導体残基の不安定な側鎖基の
適当な保護基による保護であり、これによって保護基が
最終的に除去されるまでその部位で化学反応が起こらな
いようにする。アミノ酸もしく断片上のα−アミノ基の
保護も通常共通であり、その実体がカルボキシ基のとこ
ろで反応し、ついでα−アミノ保護基の選択的除去によ
って引き続いての反応がその場所で起こる0通常別の共
通の特徴はペプチドのC末端機能となるべき、存在する
場合の、アミノ酸残基もしくはペプチド断片のC末端カ
ルボキシを、目的とするペプチドの配列が組み立てられ
た後に保護基を除去するまでその部位で化学反応が起こ
ることから防ぐ適当な保護基で最初に保護することであ
る。
式lのペプチドの製造の別の特徴は単位Yのペプチドへ
の移入である。前述した如く単位Yは2つのサブユニッ
ト、すなわち −NHCH(R’ 3) CI (O11)CIl t
c (O) −(式中、p13はここに定義した通りで
ある)または −NHCH(R′3)CHzNHCH(R14)C(O
)−(式中、R+2及びR14はここに定義した通りで
ある)のいずれかである。
最初に述べたサブユニットは上記した(式%式% −3−ヒドロキシペンクン酸のN−保護誘導体を、アミ
ノ酸残基もしくは断片のカップリングの古典的方法によ
るペプチドの製造の適当な時点で、カンプリングさせる
ことによってペプチド中に容易に移入することができる
。2番目に述べたサブユニット−NHCH(R” )C
HJHCII(R” )C(O) ”は、各々Y単位の
前駆体部及びアミノ酸単位を包含する少なくとも1つの
断片を含有する、2つのサブ断片の間の還元的アルキル
化(それによってY単位のCHJII結合が形成される
)によって式1のペプチド、もしくはその断片、の線状
ペプチド骨格(framework)を形成させること
により移入できる。
例えば弐NH2CI(R′4)C(O)−R’−R’の
ジペプチドのソジウムシアノハイドライドの存在下のB
oc−NHCH(R’ りCIOによる還元的N−アル
キル化により断片Boc−NHCH(R” )CHtN
HC)l(R” )C(O) −R3−R’が得られる
方法産物については、式1のペプチドは式(3):RN
A し 〔式中、RNAは低級アルキルまたはQOC(O)−も
しくはQC(O)−(式中、Qは上記におけると同義で
ある)であり、 R6^は水素、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコ
キシ、アミノ、ニトロまたは一〇C1hC(O)OR7
A(式中、R?Aは低級アルキル;低級シクロアルキル
;(低級シクロアルキル)メチル;フェニル;低級アル
キル、低級アルコキシもしくはハロでモ/I換されたフ
ェニル;ベンジル;または低級アルキル、低級アルコキ
シもしくはハロでモノ置換されたベンジルである)であ
り、及び Lは上記におけると同義である〕のアミノ酸誘導体と式 %式% (式中、RlA 、 R3^及びR4^は、側鎖のアミ
ノ及びカルボキシ基、及び存在する場合のC末端カルボ
キシ基が対応する保護基で置換されていることを除き、
それぞれR2、R3及びR4についてここに定義したと
同じ意味を有し、Yは上記で定義されたと同義である)
の断片とをカップリングさせ、ついで必要に応じアミノ
及び/またはカルボキシ脱保護基に付して式1の対応ペ
プチドを与えることによって製造できる。注意されるこ
とは、R′l真のベンジルもしくは置換ベンジルが2つ
の役割を担うこと、すなわち合成の最終産物における対
応基の元祖として役立つこと、またはカルボキシ保護基
として役立つことである。同様に注意されることは基Q
OC(O)−及びQC(O)−が2つの役割を演するこ
と、すなわち最終産物における対応基の元祖もしくはア
ミノ保護基となることである。かかるカルボキシ及びア
ミノ保護基は必要時に既知の手法によって除去できる。
別法として、「がR6が一0CHzC(O)OR’  
(式中、R7はここに定義したと同義であり、R%及び
Lがここに定義したと同義である)である式2のアミノ
酸誘導体基であり、1、Y、R3及びR4がここに定義
したと同義である式1のペプチドは式(4)し く式中、R2A 、 YSR3A 、 R4A及びR5
^はここで上に定義したと同義である)の中間体を弐X
CH2C(O)OR” (式中、Xはブロモ、クロロまたはヨードであり、R7
Aは上記と同義である)のアルキル化剤による強塩基の
存在下でのアルキル化に付し、ついで必要に応じ脱保護
に付して目的とする式lの対応ペプチドを与えることに
よって製造できる。上述のアルキル化に適した強塩基は
炭酸アルカリ金属塩(好ましくは炭酸カリウム)、アル
カリ金属水酸化yA<好ましくは水酸化ナトリウムもし
くは水酸化カリウム)またはアルカリ金属水素化物(好
ましくは水素化ナトリウム)を包含する。
式3のアミノ酸誘導体は7−置換−1,2,3゜4−テ
トラヒドロ−3−インキノリンカルボン酸誘導体を製造
するための既知の方法によって製造できる。G、Jon
es 、  r総合化学J (Comprehensi
neChemistry)、2巻、第1版、A、 Ro
にatritzky及びC,W、Rees4i、 Pe
rgamon Pres3、オックスフォード、英国、
1984.395頁参照。一方、R6Aがヒドロキシで
ある式3のアミノ酸誘導体は常法の段階的カップリング
操作によって式4の中間体を製造するのに用いる。
本発明の式1のペプチドは治療上許容される塩の形態で
得ることができる。
特定のペプチドが塩基として機能する残基を有する場合
には、かかる塩の例は有機酸、例えば酢酸、乳酸、コハ
ク酸、安息香酸、サリチル酸、メタンスルホンLp−)
ルエンスルホン酸等及び高分子酸(タンニン酸、カルボ
キシメチルセルロース等)との塩、及び無機酸、例えば
ハロゲン化水素酸(例えば塩酸)、硫酸、リン酸等との
塩を包含する。必要ならば、特定の酸付加塩をR,A。
Bo 1ssonnasら、)lelv、 Chim、
^cta、  43.1849(1960)に記載され
た方法における適当なイオン交換樹脂処理によって別の
酸付加塩、例えば非毒性の医薬上許容される塩に変換で
きる。
特定のペプチドが1つ以上の遊離カルボキシ基を有する
場合には、かかる塩の例はす) IJウム、カリウムも
しくはカルシウムカチオンとのもしくは有機塩基、例え
ばトリエチルアミンもしくはN−メチルモルホリンとの
塩である。
一般に、式lのペプチドの治療上許容される塩はペプチ
ドそれ自身と生物学的に十分等価である。
〔生物学的側面〕
式lのペプチドもしくはその治療上許容される塩のHI
Vプロテアーゼ阻害作用及び旧Vに対する細胞保護作用
は生化学的、微生物学的及び生物学的操作によって実証
できる。
式1のペプチドもしくはそれらの治療上許容される塩の
HIVプロテアーゼ阻害性を実証する特に有用な手順は
「組換え旧VプロテアーゼHLPCアッセイJ (Re
combinant HIV P20tease HL
PCAs5ay)である、その手順はHIVポリタンパ
ク(polyp20tein)の既知のHIVプロテア
ーゼ切断部位を含有するアミノ酸配列を有するデカペプ
チド(基質)のIIIVプロテアーゼによる酵素的切断
を阻害するテスト化合物の能力に基礎を置いている。H
,G、Krausslichら、P20c、Nat2、
Acad、Sci、 、米国、−影」−1807(19
89)参照。、このアッセイの詳細を式lの例示ペプチ
ドについて得られた結果と共に後記実施例に記述する。
本ペプチドもしくはそれらの治療上許容される塩の細胞
保護作用はヒ)T4細胞系における旧Vの細胞変性を阻
害するテスト化合物の作用を評価する微生物学的手順に
よって実証できる。 M、Babaら、Biochea
+、Biophy3、Re3、Coau3、、14、1
28(1987)。
本発明のペプチドもしくはその治療上許容される塩をヒ
トにおける旧V感染症と闘うために使用する場合、該ペ
プチドは1以上の医薬上許容される担体よりなる媒体中
で経口的に、局所的にもしくは非経口的に投与できる。
かかる担体の割合はペプチドの溶解度及び化学的性質、
選ばれた投与ルート及び標準の生物学的実行(stan
dardbiological practice)に
よって決定される。経口投与については本ペプチドもし
くはその治療上許容される塩は、医薬上許容される担体
巾約25〜500■に亘る予め決められた量の活性成分
を各々含有するカプセル、錠剤等の単位用量形態に製剤
化できる。局所投与については本ペプチドは活性剤を0
.1〜lO%、好ましくは0.5〜5%含をする医薬上
許容される媒体中に製剤化できる。かかる製剤はクリー
ム、ローション、舌下錠、または好ましくは経皮膏薬も
しくは頬の(bucca l)膏薬であることができる
非経口投与については式1のペプチドは医薬上許容され
る媒体もしくは担体との組成物静脈内、皮下もしくは筋
肉内注射によって投与する。注射による投与については
他の溶質、例えば緩衝剤もしくは保存剤及び溶液を等張
化するに足る量の医薬上許容される塩もしくはグルコー
スを含有していてもよい無菌水性媒体中の溶液の形態で
本ペプチドを用いるのが好ましい。
上述した製剤について適当な媒体もしくは担体は標準的
な医薬テキスト、例えば「レミングトンの医薬科学J 
 (Remington’ s  Pharmaceu
ticalSciences) 、16版、?−)り(
Mack)出版社、イーストン、Penn、1980に
見い出される。
本ペプチドの用量は投与形態及び選ばれた特定の活性剤
によって変化する。さらにそれは治療化の特定の宿主に
よっても変化する。一般に、治療はペプチドの最適用量
より実質的に少ない小用量から始める。ついでその情法
下での最適効果が得られるまで少しずつ用量を増加させ
る。一般に、本ペプチドは有害もしくは有毒な(del
eterious)副作用を起こさずに抗ウイルス的に
有効な成績を一般に与える濃度レベルで投与するのが最
も好ましい。
経口投与については本ペプチドもしくはその治療上許容
される塩は1日1 kg体重あたり1.0〜75Igs
好ましくは、5〜20mgの範囲で投与する。
全身投与については、式1のペプチドは、上述の変化が
生ずるけれども、体重1 kg 1日あたり、10〜l
ooOMgの用量で投与する。しかしながら、体重1 
kg 1日あたり約50〜500Mgの範囲の用量レベ
ルが有効な成績を挙げるのに最も好ましく用いられる。
上述の処方物が旧V感染症を治療するための有効で比較
的安全な薬物であるが、有利な成果を得るためのこれら
の処方物と他の抗ウイルス薬物との可能な同時投与も排
除されない、かかる他の抗ウイルス薬物もしくは剤は可
溶性CD4、ジドバジン、ジデオキシシチジン、ホスホ
ノホーメイト、リババリン(ribavarin) 、
抗ウイルスインターフェロン(例えばα−インターフェ
ロンもしくはインターロイキン−2)またはエーロゾル
ペンタミジン(pentamidine)を包含する。
式lのペプチドはまたレニン活性阻害能を有する0本化
合物のレニン阻害活性はM、G、Bockら、J、Me
d、Chemo、3土、1918  (1988)に記
載されたような標準的薬理テストによって実証できる0
本ペプチドはそのようなものとしてヒトを含む哺乳類に
おける、レニン関与高血圧の診断、予防及び治療に適用
される0本ペプチドはまたヒトを含む哺乳類のうっ血性
心不全の治療に用いることができる。これらの目的もし
くは適応症のため、本ペプチドを上記と同様な方法で、
製剤化し、しかし常法により周知の薬理学的プロトコル
を用いて決定することができる通常より高い用量で、投
与できる。
レニンを阻害するための本ペプチドの好ましい群は、 RIがR5が水素、またはQOC(O) −〔式中、Q
は低級アルキルである)であり、R6が水素、低級アル
コキシ、アミンまたはニトロであり、Lが水素であり、 R2が−NHCII(R’)C(O)−(式中、R11
は低級アルキル:ヒドロキシでモノ置換された低級アル
キル;ベンジル;4−イミダゾリルメチル:2−チエニ
ルメチル;または2−チアゾリルメチルである)であり
、 Yが−NHCH(RI3)−ト(式中、R13はここで
定義されたと同義であり、Wは−CH(OH)C)1.
c(O)−である)であり、 R3が何も存在しないか、または−NHCH(R” )
 C(O) −(式中、R1は低級アルキルである)で
あり、及び R4が−NHCHR”C(O)−Z (式中、RIMは
低級アルキル;ヒドロキシもしくはベンジルオキシでモ
ノ置換された低級アルキル;−CH(OH)CJs  
;またはベンジルであり、Zはヒドロキシまたはアミノ
である)であるか、または R4が−NOCR”(R”)C8!011 (式中、R
IMは低級アルキル;ヒドロキシでモノ置換された低級
アルキル; CH(OR)CJs iまたはベンジルで
あり、Hllは水素またはメチルである)である化合物
、またはその治療上許容される塩である。
レニンを阻害するペプチドのより好ましい群はR1が3
− (1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリル)カ
ルボニルまたはN−(t−ブチルオキシカルボニル)−
3−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリル)カ
ルボニルであり、atがVol 、 AIまたはPhe
であり、YがSta 、 ACHPAまたはA)IPP
^であり、R3が何も存在しないか、またはA2、 I
leもしくはLeuであり、R4が八1a−NH2、P
he−Nut、Thn(OBzL)−Nutまたは−N
HCR”(R”)CI!OH(式中、R11lは−cu
ton 。
−C11(O)1)C113または−CH(OH)CJ
sであり、「雫は水素またはメチルである)である式1
の化合物、またはその治療上許容される塩である。
以下の実施例は本発明をさらに説明する。溶液のパーセ
ントまたは比は別に注記されている場合を除き容量対容
量の関係を表す、実施例で用いた略号は以下の通りであ
る: BOC: t−ブチルオキシカルボニルBOP :  
(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)トリス(ジメ
チルアミノ)ホスホニウムへキサフルオロホスホネート Bzl  :ベンジル DMF  ニジメチルホルムアミド IEtzOニジエチルエーテル Fm:9−フルオレニルメチル HPLCe高性能液体クロマトグラフィーMe011 
:メタノール TFA  : )リフルオロ酢酸 TIIF ?テトラヒドロフラン 去J!L (配列における単位の段階的カップリングを含む操作の
例) N−(N−(N−(N−(3−(1,2,3,4〜テト
ラヒドロイソキノリル)カルボニル)−L−アラニル)
 −4(S)−アミノ−3(s)−ヒドロキシ−5−シ
クロへキシルペンタノイル〕−り一ロイシル)−L−フ
ェニルアラニンアミド塩酸塩(T旧ローAla−ACH
PA−Leu−Phe−NJ ・IIc l )a )
 Boc−Phe−NHg 乾燥THFHF中ソ−メチルモルホリン、42mj!。
22n+mof)及びBoc−Phe−OR(5,31
g 、 20mmoj2)の攪拌溶液に0℃でクロロギ
酸イソブチル(2,86−2、22mmof)を滴下し
た。得られた溶液を0℃でさらに30分攪拌した。つい
で、28%アンモニア水溶液(5mlりを5分かけて滴
下した。
溶媒を蒸発させ、残渣を酢酸エチルに溶解した。
溶液を順にクエン酸(3回)、飽和Na25Oa水(3
回)及び飽和NaCl水で洗浄した。有機溶液をNa2
5Oaで乾燥し、蒸発してBoc−Phe−Nl1g(
5,0g −94%)を白色固体として得た。
b ) Boc−Leu−Phe−NHx6NllCf
/ジオキサン(84mm)中Boc−Phe−N)1.
(6゜46 2、 24.4mtaol)の溶液を窒素
雰囲気下室温(20〜22℃)で30分攪拌した。溶媒
を蒸発させ、残渣を高真空上乾燥した。固体残渣を乾燥
CHsCN (300a+jり中に懸濁し、得られる混
合物を0−5℃に冷却し、窒素雰囲気上攪拌した。乾燥
EhN(3,7ml % 26ma+ol)を加え、さ
らにBoc−Leu−OH(1水和物)(5,42、2
2+u+ol) 、BOP(10,692、 24.2
mmojり及びさらなるEtsN (7,4tal2、
53++uwol)を加えた。
1.5時間後、さらなるBOP(4,282、 9.7
a+moe)及びEtJ (1,48sj! 、 l 
O,6mmol)を加えた。
反応液をさらに15分攪拌し、ついでCHICNを減圧
上蒸発し、残渣を飽和NaC1溶液(200ml)及び
酢酸エチル(3回200mjりの間で分配した0合した
有機溶液を順に各100m1の10%クエン酸水溶液、
5%NaHCOs水溶液(3回)及び水で洗浄した。有
機溶液をMgSO4で乾燥し、減圧上濃縮した。残渣の
シリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶出剤酢酸エチ
ル)により白色ガムを得、これをEttO/ヘキサンで
トリチュレートした。
得られた固体を集めて白色固体としてBoc−L、eu
−Phe−NHt(7,7g 193%)を得た。マス
スペクトル: 378 (M+N)” 、アミノ酸分析
: Leu2、00. Phe 1.00゜ c)Boc−へCHP^−Leu−Phe−NHz6N
HC1/ジオキサン(1lI+4り中Boc−Leu−
Phe−NHz(100m2、0.26mmojりの溶
液を窒素雰囲気下室温で15分攪拌した。溶媒を蒸発さ
せ、残渣を高真空で1時間乾燥した。固体を乾燥CI1
.CN(2mjlに懸濁し、窒素雰囲気下で攪拌した。
N−メチルモルホリンの添加によって溶液をpH8(湿
潤pH紙)に調節し、ついでBoa−ACIPA−Of
((83■、0.26mmof)を加えた。溶液を室温
で1時間撹拌した(その間N−メチルモルホリンの時折
りの添加によりpHを8に維持した)。混合物を飽和N
aCl水溶液に注いだ、水溶液を酢酸エチルで2回抽出
した。合した有機抽出液を順に水冷0.5NHCj!水
、10%Na、CO3水(2回)及び飽和NaCl水(
3回)で洗浄した。有機溶液をNa、SO。
で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残渣のシリカゲルクロマ
トグラフィー(溶出剤クロロホルム95%メタノール)
により白色固体としてBoc−ACHPA−[、eu−
Phe−NHz(1381112、92%)を得た。
d ) Boc−Ala−ACHPA−Leu−Phe
−NHx6NHCf/ジオキサン(2rag)中Boc
−ACHPA−Leu−Phe−NHz (20018
1,0,35anoffi)の溶液を窒素雰囲気下室温
で20分攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を高真空下で
1時間乾燥した。固体を乾燥CHsCNG3 ml)に
懸濁し、窒素雰囲気下で攪拌した。N−メチルモルホリ
ンの添加によって溶液をpH8(湿潤ptI紙)に調整
し、ついでBoc−Ala−Ofl (74■、0.3
9mmof)を加え、(前と同様にして)pHを8に再
調整し、BOP(172m2、0.39wg*oj)を
加えた。溶液を室温で1時間攪拌した(その間N−メチ
ルモルホリンの時折りの添加によってpHを8に維持し
た)、混合物を飽和NaC;1水溶液に注いだ、水溶液
を酢酸エチルで2度抽出した0合した有機抽出液を順に
氷冷0.5NHC1水、10%NaCO5水(2回)及
び飽和NaCIt水(3回)で洗浄した。有機溶液をN
azSO。
で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマ
トグラフィー(溶出剤クロロホルム95%メタノール)
に付して白色固体としてBoc−Ala−ACHPA−
Leu−Phe−NHz(178w、79%)を得た。
e ) Boc−THIQ−Ala−ACHPA−Le
u−Phe−NHz6NHCH(R13Z/ジオキサン
(1mjり中Boc−Ala−ACHPA−Leu−P
he−NHt(110Qi、0.17mo+oj?)の
溶液を窒素雰囲気下室温で20分攪拌した。溶媒を蒸発
させ、固体残渣を高真空下で1時間乾燥した。固体を乾
燥C1hCN (21m1)に懸濁した。混合物を窒素
雰囲気下で攪拌した。N−メチルモルホリンの添加によ
ってpHを8に調整しく湿潤pH紙)、ついでBoc−
TIQ−OH(53air、0.19mmol)を加え
、(前と同様にして)pllを8に再調整し、BOC(
84■、0.19+w+*oi)を加えた。溶液を室温
で1時間攪拌した(この間N−メチルモルホリンの時折
りの添加によってpHを8に維持した)、混合物を飽和
NaC12水溶液に注いだ、水溶液を酢酸エチルで2回
抽出した0合した有機溶、液を順に水冷0.5NI(I
J水、io%Na1CO,水(2回)及び飽和NaCl
水(3回)で洗浄した。有機溶液をNa、SO,で乾燥
し、溶媒を蒸発させた。シリカゲルクロマトグラフィー
(溶出剤クロロホルム95%メタノール)に残渣を付し
てBoc−TIIIQ−八1a−ACIPA−Leu−
Phe−NH2 (106N、77%)を白色固体とし
て得た。マススペクトル805  (M+H)”アミノ
酸分析Ala 1.00. leu 1.01、Phe
 O,98、ACHPA 1.29.  (Boc−T
HIQ−OHはS、Archer 。
J、Or2、Chem、  l 6.430 (195
1)に記載された1、、3.4−テトラヒドロ−3−イ
ソキノリン−3−カルボン酸から製造した)。
r)本実施例の標記化合物 6NHC1ジオキサン(1,5sjり中Boc−Tl(
IQ−Ala−ACtlPA−Leu−Phe−NHz
(55rr2、0.068ms+ol)の溶液を窒素雰
囲気下室温で20分、攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣
を高真空下で1時間乾燥した。
固体をEttoでトリチュレートし、得られた懸濁液を
濾過した。回収した沈殿を高真空上室温で17時間乾燥
して白色固体として標記化合物(47■、93%)を得
た。マススペクトル705 (M−C1)”、アミノ酸
分析AIa1.00、Leu 1.01 、Phe O
,99、ACIPA  1.1 6゜ スJL[辻1 TIIIQ−Leu−ACHPA−Leu−Phe−N
Hz  ・ IC1!Boc−Ala−OHに代えてB
oc−Leu−Offを用いた以外実施例1の操作に従
って標記化合物を製造した。マススペクトル747 (
M−cl)3゜アミノ酸分析Leu 、00、Phe 
O,98、ACIIP^1.13゜失立貫主 TIIIQ−Phe−Act(PA−Leu−Phe−
Nllt−HCIBoc−Ala−Offに代えてBo
c−Phe−OHを用いた以外実施例1の操作に従って
標記化合物を製造した。マススペクトル781  (M
−C1)”。アミノ酸分析Leu0.97、Phe、0
2、ACIPA 1.12゜去差貫土 TIIIQ−Val−ACIPA−Leu−Phe−N
Hz ・IIc 12BoC−Ala−OHに代えてB
oc−Val−OHを用いた以外実施例1の操作に従っ
て標記化合物を製造した。マススペクトル733 (M
−(J)“、アミノ酸分析Leu 1.01 、Phe
 1.00、ValO,99、ACIP^0.96゜ ス屓11i TillローCpa−ACIPA−Leu−Phe−N
Ht HHCIBoc−Ala−OBに代えてBoc−
Cpa−OHを用いた以外実施例1の操作に従って標記
化合物を製造した。マススペクトル745 CM−CI
)”。アミノ酸分析Leu 1.01、Phe O,9
9、ACtlPA 0.96 、CpaO,98゜ 裏施■工 ?+11Q−Ala−八〇[’A−Ala−Phe−N
Ht ・HCIBoc−Leu−OHに代えてBoc−
八Ia−OHを用いた以外実施例1の操作に従って標記
化合物を製造した。マススペクトル663 (M−CJ
り”。アミノ酸分析A1a、02、PheO,98、A
CHPA 1.08゜1隻皿工 (断片のカップリングを含む操作の例)THfQ−Va
l−ACHPA−Ala−Phe−NHz ・IIc 
lの製造a ) Boc−ACHPA−OMe Etzo中ジアゾメタフジアゾメタン続的な黄色が得ら
れるまで、EhO(20ml)中Boa−ACHPA−
OH(2,002、 6.34nuaol)の激しく撹
拌した溶液に加えた。溶液中に乾燥窒素流を通して過剰
のジアゾメタンを除去した。溶媒を蒸発させて明澄な(
clear)油を得、これを静置することにより結晶化
させて白色固体としてBoc−AC[’A−OMe(2
,162、100%)を得た。NMR(200Mtlz
 。
CDCj!z):δ0.70〜1.90  (m、 2
2 H,δ1.45で(3、9H)を含む) 、、55
(m、 2H)、3.30(ブロード、3、  L H
) 、3.65  (m、 18)、3.71  (3
、 3H) 、4.20  (m、  IH) 、4.
70(a、tH)。
b ) Boc−Val−ACHPA−OMe6NFl
(1/ジオキサン(15mIl)中Boc−八CHPA
−OMe(2,162、 5.65suwol)の溶液
を窒素雰囲気下室温で20分攪拌した。溶媒を蒸発させ
、残渣を高真空下で1時間乾燥した。固体を乾燥Cll
5CN(20mj?)に懸濁し、懸濁液を窒素雰囲気下
で攪拌した。得られた溶液をN−メチルモルホリンの添
加によってpH8(湿潤pH紙)に調整した。 Boc
−Val−OH(1,422、 6.56+*mojり
を溶液に加えた。(前と同様にして)pHを8に調整し
、BOP(2,902、6.56mmo 1 )を加え
た。溶液を室温で1時間撹拌した(この間N−メチルモ
ルホリンの時折りの添加によってpHを8に維持した)
混合物を飽和NaCI!水(50mj7)に注いだ。水
溶液を酢酸エチルで2度抽出した。合した有機溶液を順
に水冷0.5N)l(:n水、10%Na)Ices水
(2回)及び飽和NaC!水(3回)で洗浄した。
有機溶液をNa2s04で乾燥し、溶媒を蒸発させた。
残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶出剤へキサン
中増加する濃度(30−50%)の酢酸エチルの混合物
)に付して白色固体としてBoc−Val−ACHPA
−OMe(2,44g 、 87%)を得た。マススペ
クトル429 (M+H)= 、 NMR(200MH
z 。
CD1=):δ0.70−1.90 (rn、28H1
δ0.90−1.05で(dd、6H)及び1.45(
3、9H)を含む) 、、21  (m、 IH) 、
、45(m、 2M) 、3.46  (ブロードsS
 IH)、3.71(3、 3H) 、3.90 (m
、 IH) 、3.95−4.12  (m、2H) 
、4.95  (ブロードd、LH)、6.25(ブロ
ードd、IH)。
c ) Boc−THIQ−Val−ACHPA−OM
e6NHCf/ジオキサ7(10+++jり中Boc−
Va 1−ACHPA−01Je (1,252、 2
92+nmol)の溶液を窒素雰囲気下室温で20分撹
拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を高真空下で1時間乾燥
した。固体を乾燥CH3CN(15m l )に懸濁し
、窒素雰囲気下撹拌した。得られた溶液をN−メチルモ
ルホリンの添加によってpH8に調整した(湿潤pH紙
)。この溶液にBoc−THIQ−OH(836m2、
 3.00 mmo !! )を加えた。溶液をpHを
(前と同様にして)pH8に再調整し、BOP(1,3
3g 、 3.00mmo l )を加えた。
溶液を室温で1時間撹拌した(この間N−メチルモルホ
リンの時折りの添加によってpHを8に維持した)。混
合物を飽和NaC1!水(30mn)に注いだ。水溶液
を酢酸エチルで2回抽出した。合した有機溶液を順に水
冷0.5NHC1水、lO%NaHCOs水(2回)及
び飽和NaC!!水(3回)で洗浄した。有機溶液をN
a25O<で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残渣をシリカ
ゲルクロマトグラフィー(溶出剤:ヘキサン中増加する
濃度の酢酸エチル(40−50%)の混合物)に付して
白色固体としてBoc−T旧ローVal−ACHPA−
OMe (1,48g 、  86%)ヲ得た。マスス
ペクトル588 (M十H)”d ) Boc−THI
Q−Val−Act(PA−OHN a OIfのIN
水溶液(2,27m2、 、27mmol)を、メタノ
ール(10II+1)と水(21II!、)のン昆合物
中Boc−T旧Q−Val−ACHP^−OMe (1
,30g 、 、2711IIlol)の攪拌溶液に3
0分かけて滴下した。得られた溶液を室温で1時間攪拌
した。メタノールを蒸発させた。得られた水溶液を酢酸
エチルで1回抽出し、ついでまず固体クエン酸の添加に
より、ついで最後に1Mクエン酸水溶液の添加によって
pH3に酸性化した(p11メーター)、得られた懸濁
液を酢酸エチル(2回)で抽出した0合した有機抽出液
を飽和NaCl水(2回)で洗浄し、Na、SO4で乾
燥した。溶媒を蒸発させて白色固体としてBoa−Tl
llローVal−ACHPA−Oll(1,20g 、
 92%)を得た。マススペクトル574 (M+H)
”e)Boc−Ala−Phe−NH。
過剰の6NHC1/ジオキサン中のBoc−Phe−N
Hz(265m2、1.OOmmof)の溶液を窒素雰
囲気下室温で15分撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を
乾燥CIl:ICN (2m l )に懸濁した。懸濁
液を窒素雰囲気上攪拌した。過剰のN−メチルモルホリ
ンの添加によってpH>8に調整した(湿潤pH紙)。
Boc−Ala−OH(189qr、 1. OOma
+o j2)及びBOP(486m2、1.10rst
aoll )を加えた。溶液を室温で2時間攪拌し、つ
いで飽和NaC42水及び酢酸エチルの混合物に注いだ
、有機溶液を分離し、ついで順に飽和Na1lCO:+
水(3回) 、0.5N H(J水(3回)及び飽和N
aCl水で洗浄した。有機溶液をNa、S04で乾燥し
、溶媒を蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフ
ィー(溶出剤クロロホルム中lO%メタノール)に付し
て白色固体としてBoc−Ala−Phe−NHz(1
73m、51%)を得た。
f ) Boc−TIIIQ−Val−ACHPA−A
la−Phe−NHg過剰6NII(1/ジオキサン中
Boc−Ale−Phe−NL(33,6■、0.10
+sa+o1)の溶液を窒素雰囲気下室温で15分攪拌
した。溶媒を蒸発させた。残渣を乾燥CH3CNに懸濁
し、窒素雰囲気下に撹拌した。過剰のN−メチルモルホ
リンの添加によって溶液のpHを〉8に調整しく湿潤p
H紙)、ついでBoc−THIQ−Val−ACHPA
−OH(55,7m2、 0.10+n+no i’ 
)及びBOP (48,6m2、 0.11mmof)
を加えた。
溶液を室温で2時間撹拌し、ついで飽和NaCl水と酢
酸エチルの混合物に注いだ。有機溶液を順にQ、5NH
CI!水(3回)、飽和NaHCO3水(3回)及びN
aCj’水で洗浄した。有機溶液をNazS04で乾燥
し、溶媒を蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラ
フィー(溶出剤:クロロホルム中増加する濃度のメタノ
ールの混合物)に付して白色固体としてBoc−THI
Q−Val−ACHPA−Ala−Phe−N)I2(
30m2、38%)を得た。
g)本実施例の標記化合物 過剰の6NHC1’/ジオキサン中Boc−T)I[Q
−Val−ACHP、A−Ala−Phe−NHz (
30m2、 0.038mmo l )の溶液を窒素雰
囲気下室温で15分撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を
)it20でトリチニレートした。
得られた懸濁液を濾過した。回収した沈殿を乾燥して白
色固体として標記化合物(14■、51%)を得た。マ
ススペクトル: 691  (M−Cf)”アミノ酸分
析:  A11.01、Phe O,95,Val2、
02、ACHPA 1.00゜ Boc−Ala−OHの代りに適当なりoCアミノ酸を
用いた以外実施例7の操作に従って、以下の式1のペプ
チドを得た。
fi   THIQ−Val−ACHPA−Phe−P
he−NH2  ・ tlc I!MS : 767 
(M−C1)” 、アミノ酸分析:Phe  : 1.
95、νal  1.05、ACflPA 1.14゜
ス」1例9  THIQ−Val−ACIIP^−Gl
y−Phe−NHz−HCIMS  677 (M−C
1)” 、アミノ酸分析:Gly 1.02、Phe 
 : 0.96、Val  1.02 、ACHPA2
、08゜ ス崖■土OTIIIQ−Val−ACUPA−^sn−
Phe−NHg ・!ICIMS  734 (M−(
J)”。アミノ酸分析:^sx 1.02、Phe O
,97、Val  1.00、ACIPA2、02゜ ILLL上 THIQ−Val−ACIIr’A−Gl
n−Phe−Nlix ・IICIMS  748 (
M−C1,)” 、アミノ酸分析:Glx  1.02
、Phe  O,96、Val  1.02、ACHP
A2、06゜ 実施例12 TRIO−Val−ACHPA−Asp−Phe−Ni
12− HCIBoc−A 1a−OHに代えてBoc
−Asp(O−Bzl)−0Hを用いる以外実施例7の
操作に従って、Boc−Ttl IQ−Va 1−AC
UPA−Asp (O−8z 1)−Phe−NH,を
得た。得られた化合物(77゜1■、0.10mmo 
1! )をMaOH(10mA’)に溶解した。窒素雰
囲気下、10%パラジウム炭(7,7mg)を溶液に加
えた。混合物を82(50psi!=I3.5 kg/
c+l)雰囲気下パール(parr)装置上で30分振
盪した。溶液を45μmの膜を通して濾過し、濾液を濃
縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶出剤
クロロホルム中増加する濃度のメタノールの混合物)に
付して均−油を得た。
この油を過剰のにNtlCj’/ジオキサンに溶解した
溶液を窒素雰囲気下に室温で15分撹拌した。溶媒を蒸
発させ、残渣をBt20でトリチニレートした。得られ
た懸濁液を濾過した。回収した物質を乾燥して白色固体
として標記化合物(37,7■、49%)を得た。マス
スペクトル735 (M−(J)”。
アミノ酸分析:Asx1.0O1Phe1.0O1Va
li、oo。
大豆■上主 THIQ−Val−ACUPA−Glu−Phe−N!
It−HCIBoc−Asp(O−Bz)−OHに代え
てBoc−Glu (O−Bz) −OHを用いた以外
実施例12の操作を行って標記化合物を製造した。マス
スペクトル749 (M−Cjり”アミノ酸分析:Gl
x 1.04、Phe O,98、ValO,98゜ 裏硲貫上1 THIQ−Ala−ACHPA−Leu−Phe−OR
・IIc 12Boc−Phe−NH,に代えてBoc
−Phe−OFn+を用いた以外実施例1の操作を行っ
てBoc−THIQ−Ala−ACIPA−Leu−P
he−OF−を得た。得られた化合物(249aw、0
、3 mmo l )をDMF(5mf)に溶解した。
窒素雰囲気下、撹拌溶液に0℃でピペリジン(296μ
2、3 a16o l )を加えた0反応混合物を室温
で2時間攪拌し、ついで酢酸エチル(20siffi)
で希釈し、順に10%クエン酸水溶液、水及び飽和Na
C1水溶液で洗浄した。有機溶液をMg5Oaで乾燥し
、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー
(溶出剤CICl3/メタノール/水(90ニア:3)
の混合物)に付してBoc−THIQ−八1a−ACH
PA−Leu−Phe−OH(161w、65%)を得
た。得られた化合物を実施例1 (f)の−船釣脱保護
操作による脱保護に付して標記化合物を得た。
マススペクトル706 (M−CI)” 、アミノ酸分
析:八la O,9B、Leu 1.00、Phe2、
02、ACHPA2、04゜ 叉施班土工 Tlll(1−Ala−AHPPA−Leu−Phe−
Nl1g ・IIc 1Boc−ACHPA−011に
代えてBoc−AHPPAを用いた以外実施例1の操作
に従って標記化合物を製造した。
マススペクトル699 (M−IJ)”ス1Lu TRIローVal−AHPPA−Leu−Phe−NH
t ・HCIBoc−ACHPA−OHに代えてBoc
−AHPPA−OH及びBocAla−OBに代えてB
oc−Val−OHをを用いた以外実施例1の操作に従
って標記化合物を製造した。マススペクトル727  
(M−CIり” 。
ス新■LLL THIQ−Ala−5ta−Leu−Phe−Nflz
 ・ICj!Boc−八(JIPA−OHに代えてBo
a−Sta−OHを用いた以外実施例1の操作に従って
標記化合物を製造した。
マススペクトル655 (M−CI)” 、アミノ酸分
析A1a1.0O1Leu 1.00、Phe 1.0
0.5ta1.04゜ 大血医上工 THIQ−Val−(3R,4S)AHPPA−Leu
−Phe−NH2 ・HCItBoc−ACHPA−O
Hに代えてBoc−(3R,4S) AHPPA−OR
及びBoc−Ala−OHに代えてBoc−Val−O
Hを用いた以外実施例1の操作に従って標記化合物を製
造した。マススペクトル727 (M−C1)” 次U T旧Q−Val−Phe’P (CHzNH) Leu
−Leu−Phe−N)It ・1lc1a ) H−
Leu−Leu−Phe−NHg ・HC1実施例1の
カップリング及び脱保護に従ってtl−Leu−Leu
−Phe−NHg−HClを得た。
b) Boc−Phe ’P (C)1.NH) Le
u−Leu−NHtソジウムシアノボロハイドライド(
35mg。
0、56mmo 1 )をMeOH(3+njlり中の
り、 H,Rich及びE、T、 0.Sun (前出
)に記載されたBoc−7s ニルアラニメール(O,
70mmol)及びH−Leu−Leu−Phe−NH
2・HCR(O,5mmo l )の撹拌溶液に少しス
リ30分かけて加えた。反応混合物を室温で18時間撹
拌し、ついで氷冷した。飽和NaHCOz水溶液(3a
+jiりを加え、ついで酢酸エチル(10ml)を加え
た。
有機相を分離し、順に水及び飽和NaCI!水溶液で洗
浄し、ついでMgSO4で乾燥し、減圧下濃縮した。
残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶出剤クロロホ
ルム中3%メタノール溶液)に付してBoc−Pheψ
(CH,N)l; Leu−Leu−N)12(174
mg。
56%)を得た。
本実施例の標記化合物 実施例1に記述した一般的カツブリング及び脱保護操作
を用いて13o(−phe’P (Ct12N)I″、
Leu−Leu−Phe=NH2から標記化合物を製造
した。マススペクトル782 (M−2HCβじ。
11男11 THIQ−Val−Cha甲(CHzN)I) Leu
−Leu−Phe−NHt ・HCIBoc−フェニル
アラニナールの代りにBoc−シクロへキシルアラニナ
ールを用いた以外実施例19に記述した操作を用いて標
記化合物を製造した。マススペクトル788 (M−H
(J)” 、適当なりoc−アミノ酸に代えた以外実施
例19の操作に従い、ついでHPLCによって引き続き
精製して以下の式1の化合物を得た。
裏施■1上 THIQ−Val−Phe’P (CIItNH) L
eu−Gln−Ile−NHx ・2TF^マススペク
トル763 (M−2TFA+H)゛尖隻斑11 T旧ローAsn−Phe’P  (CHtNII)Le
u−Gln−Ile−Nl1g ・2TFAマススペク
トル? 78 (M−2TFA+Il)” 。
式lのペプチドの他の例は次の通りである:THIQ−
Ile−ACIPA−Cha−Phe−NHzTHIQ
−Val−ACIPA−Cha−Phe−NLTH[Q
−[1e−ACHPA−Leu−Phe−N)ItTH
IQ−Ala−ACUPA−A3Gl(O(CHり ?
 (CHs) −Phe−NH23−(7−ヒドロキシ
−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリル)カルボ
ニル−Cpa−AHPPA−Leu−Phe−QB TIIIQ−r’he−Sta−Cha−Phe−OE
tT旧Q−Val−ACHPA−Ile−Nll(Jl
 (CH(O)1)CJs) CToOHTHIQ−シ
al−ACHPA−Cha−NHCH(C8(CHs)
CJs ) CH!0HTHIQ−41e−ACHPP
^−Phe−NHtスf1 組換え旧VプロテアーゼHPLC分析:M案 HIVプロテアーゼをE、コリ中で発現し、H,G。
Krausslichら、P20c、Nat2、Aca
d、Sci、米国、■、807 (1989)に記述さ
れた手法に従って約り0%純度に精製した。酵素を一7
0℃で10μlの既知少量として貯蔵した。該既知少量
を使用前の緩衝液でもとの濃度の1/loに希釈した〔
酵素作用溶液(enzyo+e working 5o
lution)) *■ VSFNPPQ[TL−NII*、 MW1164(K
rausslichら(上述)参照)を基質として用い
た。基質をDMSO中の1OIIFIストツクにし、−
20℃で貯蔵した。使用前、該ストックを緩衝液で希釈
して400μM溶液(基質作用溶液)とした。
援1血 2−(4−モルホリノ)エタンスルホン酸(50mM)
 、NaC1(25mM)及びEDTA (5mM)を
蒸留水(901111)に溶解し、溶液を1NaOH水
でp1!6に調整した。得られた溶液を水で100mj
!に希釈し緩衝液とした。
艮作 (11テスト化合物をDMSOに溶解してアッセイ混合
物(工程2参照)のテスト化合物の最終濃度の40倍の
濃度を有する溶液を得た(従って、アッセイ混合物中の
DMSOの量は5%(v、v)以下であった)。
(2)基質作用溶液10μ11工程lからのDMSO中
テスト化合物の溶液0.5μ!、及び酵素作用溶液10
μlを混合してアッセイ混合物を調製した。
(3)アッセイ混合物を37℃で1時間インキュベート
した。
(4)2%TFA水100μlを加えて反応を停止させ
た。
(5)  停止させたアッセイ混合物100μlをヌク
レオジル(Nucleosil■) Cpsカラムを用
いるHPLC(O,05%TFA水を有する11to中
での11から70%アセトニトリル直線勾配(line
argradient) 、26分、l mj!/wi
n )に付した。
溶出は210nsで監視した。
(6)テスト化合物なしのアッセイ混合物であるコント
ロールを同時に3から5の工程に付した。
皿豊皿叉 切断産物及び残存する親物質を適当なHPLCピークの
ピーク高さもしくは積分(integration)に
よって定量した。基質変換率は以下の関係を用いて計算
した: テスト化合物の酵素阻害率は以下のようにして計算した
: H[Vプロテアーゼの阻害率50%、すなわちICs。
を引き起こすテスト化合物の濃度を以下のようにして求
めた: テスト化合物の3つの異なる濃度の最小について酵素阻
害率(%)を求めた。ついで、基質の阻害率(%)をテ
スト化合物の濃度に対してプロットすることによりIC
,。を図示的に求めた。
例示的な式1のペプチドについての以下の表は組換え旧
VプロテアーゼHLPCアッセイで求めたそれらの[C
soを掲げる。
THIQ−Ala−、ACHPA−Leu−Phe−N
)2、、HCRTHIQ−val−ACHPA−Ale
−P he−NH2,)Ic 1THIQ−Ala−A
CHPA−Leu−Phe−DH,HCRTH[Q−V
al−^HPP^−Leu−Phe−NH2,HC12
190 17 14200 625 スm土 Boc−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−ニトロ−
3−イソキノリンカルボン酸(3a : W=Boc及
びR” −NO□) V、才力及びに、ニジカワ、ヨーロッパ特許出願181
04(公開1980年10月29日)によって記述され
た(S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−ニトロ
イソキノリンエチルエステル(50,0■、0.2 a
+a+o l )をジオキサン−)1tO(1: 1.
21mA’)に溶解した。この溶液にジイソプロピルア
ミン(35μm s O,3vwo l )を加え、ジ
オキサン(O,5mjり中ジターシャリーブチルジカー
ボネート(52■、0.24mn+o1)の溶液を加え
た。
3時間後、反応混合物を酢酸エチル(15ml)で希釈
した。有機溶液を冷IN+((J水、飽和Na1lCO
3水(2回)及び飽和NaC1水で洗浄した。
有機層を乾燥しくNatSO<) 、7M縮した。残渣
をシリカゲルクロマトグラフィー(溶出剤ヘキサン中2
5%酢酸エチル)に付し、無色油としてBoc −(S
)−1,2,3,4−テトラヒドロ−゛7−ニトロー3
−イソキノリンカルボン酸エチルエステル(85,6■
)を得た。
得られた化合物(13,6t2、0.053n+moj
りのMeOII (O,5ml )及びHzO(O,3
ra 1 )への溶液をl N Na0)l水(64t
t2、 0.064m+woffi)と混合した。3時
間後、溶液をHzO(10ml)で希釈し、酢酸エチル
(3回、4 ofl)で洗浄した。
水相を新たな酢酸エチルと混合し、混合物をクエン酸で
pH4に酸性化した。有機層を分離し、水相を酢酸エチ
ルで抽出した0合した有機層及び抽出液を飽和NaCl
水で洗浄し、乾燥(NaxSO*) シ、濃縮して無色
油として標記化合物(16,1m2、94%)を得た。
マススペクトル323 (M+H)”11拠11 3− (1,2,3,4−テトラヒドロ−7−ニトロイ
ソキノリル)カルボニル−Val−^C1(PA −L
eu−Phe  NHz−HCl2 Boc −THIQ−OHに代えてBoc −1,2,
3,4−テトラヒドロ−7−二トロー3−イソキノリン
カルボン酸を用いた以外実施例4の操作に従って標記化
合物を製造した。マススペクトル778(M+H)” 去[ 3−(7−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロイソ
キノリル)カルボニル−Val −Act(PA −L
eu−Phe −Nug ・2 ICI Boc −1,2,3,4−テトラヒドロ−7−ニトロ
−3−イソキノリンカルボン酸に代えて7−アミノ−1
,2,3,4−テトラヒドロ−3−イソキノリンカルボ
ン酸のジBoc la導体(Boc−1。
、3.4−テトラヒドロ−7−ニトロ−3−イソ、キノ
リンカルボン酸エチルエステルの11□/ρを水素化を
経て製造した)を用いた以外実施例25の操作に従って
標記化合物を製造した。マススペクトル: 748  
(M+H)”  。
裏血拠1I TIIIQ−Val−ACHPA−Cha−Nll (
CH(CHz)Czl16) Cl1zOfl ・HC
IBoc−Leu−OHに代えてBoc−Cha−01
1及びBoc−Phe−NHzに代えてBoc−イソロ
イシノールを用いた以外実施例4の操作に従って標記化
合物を製造した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式(1)で表わされるペプチド又はその治療上許容
    される塩。 R^1−R^2−Y−R^3−R^4・・・(1)(式
    中、 Rは式(2) ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^5は水素、低級アルキル又はQOC(O)
    −もしくはQC(O)−(式中、Qは低級アルキル;低
    級シクロアルキル;(低級シクロアルキル)メチル;フ
    ェニル;低級アルキル、低級アルコキシもしくはハロで
    モノ置換されたフェニル;ベンジル;または低級アルキ
    ル、低級アルコキシもしくはハロでモノ置換されたベン
    ジルである)であり、 R^6は水素、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコ
    キシ、アミノ、ニトロまたはOCH_2C(O)OR^
    7(式中、R^7は水素;低級アルキル、低級シクロア
    ルキル;(低級シクロアルキル)メチル;フェニル;低
    級アルキル、低級アルコキシもしくはハロでモノ置換さ
    れたフェニル;ベンジル;または低級アルキル、低級ア
    ルコキシまたはハロでモノ置換されたベンジルである)
    であり、式2の芳香環上のLは芳香環上の水素または置
    換基を表し、その置換基は低級アルキル、低級アルコキ
    シ及びハロの群から選ばれるか、またはLは芳香環上の
    同一のもしくは異なる2つの置換基を表し、その置換基
    は低級アルキル、低級アルコキシ及びハロの群から選ば
    れる(ただしいずれの2つの置換基もお互いに干渉しな
    いものとする)〕のアミノ酸誘導体基であり、R^2は
    −N(R^8)CH(R^9)C(O)−〔式中、R^
    8は水素、または低級アルキルであり、R^9は水素:
    低級アルキル;ヒドロキシ、メトキシ、メチルチオもし
    くはベンジルオキシでモノ置換された低級アルキル;低
    級シクロアルキル;(低級シクロアルキル)メチル;ベ
    ンジル;4−イミダゾリルメチル;2−チエニルメチル
    ;2−チアゾリルメチル;(4−ヒドロキシフェニル)
    メチル;〔4−(低級アルコキシ)フェニル〕メチル;
    −CH(OH)C_6H_5;−(CH_2)_4NH
    _2;または−(CH_2)_nC(O)OR^1^0
    もしくは−(CH_2)_nC(O)NR^1^1R^
    1^2(式中、nは1、2または3の整数であり、R^
    1^0は水素、炭素数1〜10の直鎖もしくは分枝鎖ア
    ルキル、またはフェニル(低級)アルキルであり、R^
    1^1及びR^1^2は各独立で水素、低級アルキル、
    フェニル(低級)アルキルであるか、またはR^1^1
    及びR^1^2はそれらが結合する窒素と一体となって
    ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、ピペラジノまた
    は4−(低級アルキル)ピペラジノを形成する)である
    〕であり、 Yは式−NHCH(R^1^3)−W− {式中、R^1^3は低級アルキル、(低級シクロアル
    キル)メチル;−CH_2CH_2SCH_3、ベンジ
    ル、または芳香族部上ヒドロキシもしくは低級アルコキ
    シで置換されたベンジルであり、Wは −CH(OH)CH_2C(O)−または−CH_2N
    HCH(R^1^4)C(O)−(式中、R^1^4は
    R^1^3と同義である)である〕のアミノ酸誘導体基
    であり、 R^3は何も存在しないかまたは −N(R^1^5)CH(R^1^6)C(O)−(式
    中、R^1^5は水素または低級アルキルであり、R^
    1^6はR^9と同義である)であり、R^4は〔−N
    R^1^7CH(R^1^8)C(O)〕_p−Z(式
    中、R^1^7は水素または低級アルキルであり、R^
    1^8はR^9についてここに定義した同義であり、p
    は0または1の整数であり、及びZはヒドロキシ、低級
    アルコキシ、ベンジルオキシまたはNR^1^9R^2
    ^0(式中、R^1^9及びR^2^0は各独立に水素
    、低級アルキルもしくはフェニル(低級)アルキルであ
    るか、またはR^1^9及びR^2^0はそれらが結合
    する窒素と一体となってピロリジノ、ピペリジノ、モル
    ホリノ、ピペラジノもしくは4−(低級アルキル)ピペ
    ラジノを形成する)である〕であるか、または R^4は−NR^1^7CR^1^8(R^2^1)C
    H_2OH(式中、R^1^7及びR^1^8はこの請
    求項で定義したと同義であり、R^2^1は水素、低級
    アルキル、またはヒドロキシでモノ置換された低級アル
    キルである)である} 2、R^1が式2の基であり、式中、R^5が水素であ
    り、R^6が水素、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、ア
    ミノ、ニトロまたは−CH_2C(O)OR^7(式中
    、R^7は水素、低級アルキルまたはベンジルである)
    であり、Lが水素または1つもしくは2つのハロ置換基
    であり、 R^2が−N(R^8)CH(R^9)CO−(式中、
    R^8は水素またはメチルであり、R^9は低級アルキ
    ル、低級シクロアルキル、シクロプロピルメチル、シク
    ロヘキシルメチル、−CH_2CH_2COOH−CH
    _2CH_2CONH_2、−CH_2CONH_2ま
    たはベンジルである)であり、Yが−NHCH(R^1
    ^3)−W−〔式中、R^1^3は低級アルキル、(低
    級シクロアルキル)メチル、 −CH_2CH_2SCH_3、ベンジルまたは(4−
    メトキシフェニル)メチルであり、Wは−CH(OH)
    CH_2C(O)−または−CH_2NHCH(R^1
    ^4)C(O)−(式中、R^1^4は低級アルキルま
    たは(低級シクロアルキル)メチルである)である〕で
    あり、 R^3が何も存在しないかまたは −N(R^1^5)CH(R^1^6)C(O)−〔式
    中、R^1^5は水素またはメチルであり、R^1^6
    は水素、低級アルキル、シクロプロピルメチル、シクロ
    ヘキシルメチル、ベンジル、−CH(OH)CH_3、
    または−(CH_2)_nC(O)OR^1^0もしく
    は−(CH_2)_nC(O)NR^1^1R^1^2
    (式中、nは1、2または3の整数であり、R^1^0
    は水素または炭素数1〜10の直鎖もしくは分枝鎖アル
    キルであり、及びR^1^1及びR^1^2は各独立に
    水素、メチルまたはエチルである)である〕であり、及
    びR^4は−NH(R^1^7)CH(R^1^8)C
    (O)−Z〔式中、R^1^7は水素またはメチルであ
    り、R^1^8は低級アルキル;ヒドロキシもしくはベ
    ンジルオキシでモノ置換された低級アルキル;シクロプ
    ロピルメチル;シクロヘキシルメチル;(4−ヒドロキ
    シフェニル)メチル;CH(OH)C_6H_5;また
    はベンジルであり、及びZはヒドロキシまたはNR^1
    ^9R^2^0(式中、R^1^9及びR^2^0は各
    独立に水素、メチル、エチルまたは2−メチルブチルで
    あるか、またはR^1^9及びR^2^0はそれらが結
    合する窒素原子と一体となってピロリジノまたはピペリ
    ジノを形成する)である〕であるか、または R^4は−NR^1^7CR^1^8(R^2^1)C
    H_2OH(式中、R^1^7及びR^1^8はこの請
    求項に記載したと同義であり、R^2^1は水素、低級
    アルキル、またはヒドロキシでモノ置換された低級アル
    キルである)である請求項1のペプチド、またはその治
    療上許容される塩。 3、R^1が式2の基であり、式中R^5が水素であり
    、R^6が水素、アミノ、ニトロまたは−CH_2C(
    O)OR^7(式中、R^7は水素、メチル、エチルま
    たはベンジルである)であり、Lが水素であり、 R^2がVal、Ala、Leu、Ile、Gly、T
    bg、Cpa、Cha、Glu、Gln、Asnまたは
    Pheであり、 Yが−NHCH(R^1^3)−W−〔式中、R^1^
    3は1−メチルエチル、2−メチルプロピル、シクロヘ
    キシルメチル、−CH_2CH_2SCH_3、ベンジ
    ルまたは(4−メトキシフェニル)メチルであり、Wは −CH(OH)CH_2C(O)−または−CH_2N
    HCH(R^1^4)C(O)−(式中、R^1^4は
    2−メチルプロピルまたはシクロヘキシルメチルである
    )である〕であり、R^3が何もないか、またはLeu
    、Nle、Ile、Val、Ala、Gly、Cha、
    Phe、Thr、Glu、Gln、AspもしくはAs
    nであり、及びR^4がLeu−NH_2、Leu−O
    H、Ile−NH_2、Ile−OH、Val−NH_
    2、Val−OH、Ala−NH_2、Ala−OH、
    Thr(OBzl)−NH_2、Cpa−NH_2、C
    pa−OH、Cha−NH_2、Cha−OH、Tyr
    −NH_2、Tyr−OH、Phe−NH_2、Phe
    −NH〔CH_2CH(CH_3)C_2H_5〕、P
    he−N(C_2H_5)_2またはPhe−OHであ
    るか、または R^4が−NHCR^1^8(R^2^1)CH_2O
    H(式中、R^1^8は低級アルキル、−CH_2OH
    、−CH(OH)CH_3、−CH_2CH_2OHま
    たは−CH(OH)C_2H_5であり、R^2^1は
    水素、メチルまたはCH_2OHである)である。 請求項2のペプチド、またはその治療上許容される塩。 4、R^1が3−(1,2,3,4−テトラヒドロイソ
    キノリル)カルボニルであり、R^2及びYが請求項3
    におけると同義であり、R^3がLeu、Nle、Il
    e、Val、Ala、Cha、GluまたはGlnであ
    り、R^4がIle−NH_2、Ala−NH_2、T
    hr(OBzl)−NH_2、Cha−NH_2もしく
    はPhe−NH_2であるか、または−NHCR^1^
    8(R^2^1)CH_2OH(式中、R^1^8は1
    −メチルエチル、1−メチルプロピル、2−メチルプロ
    ピル、−CH_2OHまたは−CH(OH)C_6H_
    5であり、R^2^1は水素またはメチルである)であ
    る 請求項3のペプチド、またはその治療上許容される塩。 5、R^1が式2の基であり、式中R^5が水素、また
    はQOC(O)−(式中、Qは低級アルキルである)で
    あり、R^6が水素、低級アルコキシ、アミノまたはニ
    トロであり、Lが水素であり、 R^2が−NHCH(R^9)C(O)−(式中、R^
    9は低級アルキル;ヒドロキシで置換された低級アルキ
    ル;ベンジル;4−イミダゾリルメチル;2−チエニル
    メチル;または2−チアゾリルメチルである)であり、 Yが−NHCH(R^1^3)−W−(式中、R^1^
    3は請求項1におけると同義であり、Wは−CH(OH
    )CH_2C(O)−である)であり、 R^3が何も存在しないか、または −NHCH(R^1^6)C(O)−(式中、R^1^
    6は低級アルキルである)であり、及び R^4が−NHCHR^1^8C(O)−Z(式中、R
    ^1^8は低級アルキル;ヒドロキシもしくはベンジル
    オキシでモノ置換された低級アルキル;−CH(OH)
    C_2H_5;またはベンジルであり;Zはヒドロキシ
    またはアミノである)であるか、または R^4が−NHCR^1^8(R^2^1)CH_2O
    H(式中、R^1^8は低級アルキル;ヒドロキシでモ
    ノ置換された低級アルキル;CH(OH)C_6H_5
    ;またはベンジルであり;R^2^1は水素またはメチ
    ルである)である請求項1のペプチド、またはその治療
    上許容される塩。 6、R^1が3−(1,2,3,4−テトラヒドロイソ
    キノリル)カルボニルまたはN−(t−ブチルオキシカ
    ルボニル)−3−(1,2,3,4−テトラヒドロイソ
    キノリル)カルボニルであり、R^2がVal、Alま
    たはPheであり、YがSta、ACHPAまたはAH
    PPAであり、R^3が何も存在しないか、またはAl
    、IleまたはLeuであり、R^4がAla−NH_
    2、Phe−NH_2、Thr(OBzl)−NH_2
    または−NHCR^1^8(R^1^9)CH_2OH
    (式中、R^1^8−CH_2OH、−CH(OH)C
    H_3または−CH(OH)C_6H_5であり、R^
    1^9は水素またはメチルである)である請求項5のペ
    プチド、またはその治療上許容される塩。 7、THIQ−Ala−ACIPA−Leu−Phe−
    NH_2、THIQ−Leu−ACHPA−Leu−P
    he−NH_2、THIQ−Phe−ACHPA−Le
    u−Phe−NH_2、THIQ−Val−ACHPA
    −Leu−Phe−NH_2、THIQ−Cpa−AC
    HPA−Leu−Phe−NH_2、THIQ−Ala
    −ACHPA−Ala−Phe−NH_2、THIQ−
    Val−ACHPA−Ala−Phe−NH_2、TH
    IQ−Val−ACHPA−Phe−Phe−NH_2
    、THIQ−Val−ACHPA−Gly−Phe−N
    H_2、THIQ−Val−ACHPA−Asn−Ph
    e−NH_2、THIQ−Val−ACHPA−Gln
    −Phe−NH_2、THIQ−Val−ACHPA−
    Asp−Phe−NH_2、THIQ−Val−ACH
    PA−Glu−Phe−NH_2、THIQ−Ala−
    ACHPA−Leu−Phe−OH、THIQ−Ala
    −AHPPA−Leu−Phe−NH_2、THIQ−
    Val−AHPPA−Leu−Phe−NH_2、TH
    IQ−Ala−Sta−Leu−Phe−NH_2、T
    HIQ−Ile−ACHPA−Cha−Phe−NH_
    2、THIQ−Val−ACUPA−Cha−Phe−
    NH_2、THIQ−Ile−ACHPA−Leu−P
    he−NH_2、THIQ−Val−PheΨ〔CH_
    2NH〕Leu−Leu−Phe−NH_2、THIQ
    −Val−ChaΨ〔CH_2NH〕Leu−Leu−
    Phe−NH_2、THIQ−Val−PheΨ〔CH
    _2NH〕Leu−Gln−Phe−NH_2、THI
    Q−Asn−PheΨ〔CH_2NH〕Leu−Gln
    −Ile−NH_2、3−(1,2,3,4−テトラヒ
    ドロ−7−ニトロイソキノリル)カルボニル−Val−
    ACHPA−Leu−Phe−NH_2及び3−(7−
    アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリル)
    カルボニル−Val−ACHPA−Leu−Phe−N
    H_2よりなる群から選ばれた請求項1のペプチド。 8、請求項1のペプチドもしくはその治療上許容される
    塩、及び医薬上許容される担体を含有する医薬組成物。 9、ヒトのHIV感染症を治療する方法であって、それ
    に有効量の請求項1のペプチドまたはその治療上許容さ
    れる塩を投与することを特徴とする方法。 10、HIV病原からヒト細胞を保護する方法であって
    、該細胞を抗HIV有効量の請求項1のペプチドまたは
    その治療上許容される塩で処置することを特徴とする方
    法。 11、哺乳類のレニン関与高血圧を治療する方法であっ
    て、それに有効量の請求項1のペプチドまたはその治療
    上許容される塩を投与することを特徴とする方法。 12、哺乳類のうっ血性心不全を治療する方法であって
    、それに有効量の請求項1のペプチドまたはその治療上
    許容される塩を投与することを特徴とする方法。 13、請求項1の式1のペプチドを製造する方法であっ
    て、 (i)式(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(3) 〔式中、R^5^Aは低級アルキルまたはQOC(O)
    −もしくはQC(O)−(式中、Qは請求項1における
    と同義である)であり、 R^6^Aは水素、ヒドロキシ、低級アルキル、低級ア
    ルコキシ、アミノ、ニトロまたは−OCH_2C(O)
    OR^7^A(式中、R^7^Aは低級アルキル;低級
    シクロアルキル;(低級シクロアルキル)メチル;フェ
    ニル;低級アルキル、低級アルコキシもしくはハロでモ
    ノ置換されたフェニル;ベンジル;または低級アルキル
    、低級アルコキシもしくはハロでモノ置換されたベンジ
    ルである)であり、及び Lは請求項1におけると同義である)のアミノ酸誘導体
    と式 H−R^2^A−Y−R^3^A−R^4^A(式中、
    R^2^A、R^3^A及びR^4^Aは、側鎖のアミ
    ノ及びカルボキシ基、及び存在する場合のC末端カルボ
    キシ基が対応する保護基で置換されていることを除き、
    それぞれR^2、R^3及びR^4について請求項1で
    定義したと同じ意味を有し、Yは請求項1におけると同
    義である)の断片とをカップリングさせるか、または (ii)(4) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^2^A、Y、R^3^A、R^4^A及び
    R^5^Aはこの請求項で定義したと同義である)の中
    間体を式XCH_23C(O)OR^7^A (式中、X及びR^7^Aはこの請求項で定義したと同
    義である)のアルキル化剤による強塩基の存在下でのア
    ルキル化に付し、ついで必要に応じアミノまたはカルボ
    キシ脱保護に付して式1の対応ペプチドを与え、ついで
    望まれる場合、該ペプチドを治療上許容される塩に変換
    することを特徴とする方法。
JP2147159A 1989-06-06 1990-06-05 酵素阻害剤 Pending JPH0347196A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US362171 1989-06-06
US07/362,171 US5212157A (en) 1989-06-06 1989-06-06 Enzyme inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0347196A true JPH0347196A (ja) 1991-02-28

Family

ID=23424961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2147159A Pending JPH0347196A (ja) 1989-06-06 1990-06-05 酵素阻害剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5212157A (ja)
EP (1) EP0401676B1 (ja)
JP (1) JPH0347196A (ja)
AT (1) ATE116995T1 (ja)
AU (1) AU646806B2 (ja)
CA (1) CA2016656C (ja)
DE (1) DE69015885T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5516784A (en) * 1991-08-13 1996-05-14 Schering Corporation Anti-HIV (AIDS) agents
EP0633881B1 (en) * 1992-03-11 2003-10-29 Narhex Limited Amine derivatives of oxo- and hydroxy-substitued hydrocarbons
US5888992A (en) * 1992-03-11 1999-03-30 Narhex Limited Polar substituted hydrocarbons
ATE253050T1 (de) 1992-03-11 2003-11-15 Narhex Ltd Aminderivate von oxo- und hydroxy- substituierten kohlenwasserstoffen
US6071895A (en) * 1992-03-11 2000-06-06 Narhex Limited Polar-substituted hydrocarbons
US5559256A (en) * 1992-07-20 1996-09-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Aminediol protease inhibitors
US5236934A (en) * 1992-08-26 1993-08-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines useful in the treatment of CNS disorders
US5693815A (en) * 1993-01-17 1997-12-02 Schering Corporation Peptides
IL110898A0 (en) * 1993-09-10 1994-11-28 Narhex Australia Pty Ltd Polar-substituted hydrocarbons
US5932550A (en) * 1995-06-30 1999-08-03 Japan Energy Corporation Dipeptide compound or pharmaceutically acceptable salt thereof and medical use thereof
US6222043B1 (en) 1995-06-30 2001-04-24 Japan Energy Corporation Methods of preparing novel dipeptide compounds or pharmaceutically acceptable salts thereof
US5849691A (en) * 1996-02-20 1998-12-15 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Peptidomimetic inhibitors of cathepsin D and plasmepsins I and II
US6291432B1 (en) 1996-12-27 2001-09-18 Japan Energy Corporation Tripeptide compounds and anti-AIDS medicine
US6783947B1 (en) 1999-09-09 2004-08-31 Dade Behring Marburg Gmbh Protecting groups for biological labeling
JP4459629B2 (ja) 2002-04-12 2010-04-28 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 二環式アミド
TW201402613A (zh) 2012-06-19 2014-01-16 必治妥美雅史谷比公司 Iap拮抗劑

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1258748A (en) * 1981-10-08 1989-08-22 Daniel F. Veber Renin inhibitory peptides
US4680284A (en) * 1985-01-23 1987-07-14 Abbott Laboratories Modified phenylalanine peptidylaminodiols
DE3538749A1 (de) * 1985-10-31 1987-05-07 Merck Patent Gmbh Peptide
JPS63501364A (ja) * 1985-11-15 1988-05-26 ジ・アップジョン・カンパニ− S−アリ−ル−d−またはl−またはdl−システイニル、3−(アリ−ルチオ)乳酸または3−(アリ−ルチオ)アルキル基を含有する新規レニン阻害ポリペプチド同族体
US4894437A (en) * 1985-11-15 1990-01-16 The Upjohn Company Novel renin inhibiting polypeptide analogs containing S-aryl-D- or L- or DL-cysteinyl, 3-(arylthio)lactic acid or 3-(arylthio)alkyl moieties
DE3627877A1 (de) * 1986-07-30 1988-02-04 Hoechst Ag Renin-hemmende di- und tripeptide, verfahren zu deren herstellung, diese enthaltende mittel und ihre verwendung
HU204285B (en) * 1986-10-31 1991-12-30 Pfizer Process for producing renin-inhibiting polypeptides of small molecule mass and pharmaceutical compositions containing them
BE1002213A5 (fr) * 1987-04-23 1990-10-16 Sandoz Sa Nouveaux derives peptidiques, leur preparation et leur utilisation comme medicaments.
US5342922A (en) * 1989-03-08 1994-08-30 Washington University Inhibitors of retroviral protease

Also Published As

Publication number Publication date
AU646806B2 (en) 1994-03-10
US5212157A (en) 1993-05-18
EP0401676B1 (en) 1995-01-11
DE69015885T2 (de) 1995-06-08
CA2016656A1 (en) 1990-12-06
ATE116995T1 (de) 1995-01-15
DE69015885D1 (de) 1995-02-23
CA2016656C (en) 2000-04-11
AU5628990A (en) 1990-12-13
EP0401676A1 (en) 1990-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI100883B (fi) Menetelmä 2-£3(S)-£(L-asparaginyyli)amino|-2(R)-hydroksi-4-fenyylibuty yli|-N-tert-butyylidekahydro-(4aS,8aS)-isokinoliini-3(S)-karboksiamidi johdannaisten valmistamiseksi
AU663207B2 (en) Inhibitors of retroviral proteases
JPH0347196A (ja) 酵素阻害剤
US6528655B1 (en) Aromatic derivatives with HIV integrase inhibitory properties
JPS62270552A (ja) 新規ペプチド化合物
HU219915B (hu) Eljárás gyógyászatilag hatásos hidrazinszármazékok és ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények előállítására
CA2016663C (en) Enzyme inhibiting peptide derivatives
EP0577775A1 (en) Anti-thrombotic peptides and pseudopeptides
EP1165492A1 (en) Hydroxyphenyl derivatives with hiv integrase inhibitory properties
JPH06501681A (ja) レトロウイルス・プロテアーゼの阻害剤
JPH07502255A (ja) 抗ウイルス化合物類
JPH04211697A (ja) Hivプロテアーゼ抑制剤
JPH07501786A (ja) 4−アミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体
EP0552247A1 (en) Peptides containing substituted 1,4-diamines as transition-state inserts
JPH0789989A (ja) 誘導アミノ酸単位を含有するhivプロテアーゼ抑制剤
EP0497835A1 (en) Method for treating hiv and other retroviruses and compounds useful therefor
JPH0770029A (ja) Hivプロテアーゼ抑制剤
US6362165B1 (en) Hydroxyphenyl derivatives with HIV integrase inhibitory properties
JPH0386870A (ja) レニン阻害剤としてのアミノ―置換された複素還式化合物
KR0139535B1 (ko) 신규 펩티다제 억제제
JPH05508851A (ja) アスパラギン酸プロテアーゼ類の抑制薬
JPH07504417A (ja) レトロウイルスプロテアーゼ拮抗薬
EP0618222A2 (de) 5-Amino-4-Hydroxy-Hexansäuredipeptid Derivate
US4920144A (en) Derivatives of bicyclic amino acids, agents containing them and their use as hypotensives
Asagarasu et al. Syntheses of HIV-protease inhibitors having a peptide moiety which binds to GP120