JPH07501786A - 4−アミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体 - Google Patents

4−アミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体

Info

Publication number
JPH07501786A
JPH07501786A JP5501937A JP50193792A JPH07501786A JP H07501786 A JPH07501786 A JP H07501786A JP 5501937 A JP5501937 A JP 5501937A JP 50193792 A JP50193792 A JP 50193792A JP H07501786 A JPH07501786 A JP H07501786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
compound
valine
benzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5501937A
Other languages
English (en)
Inventor
ビリッヒ、アンドレアス
シャルピオ、ブリジット
レール、フィリップ
ショルツ、ディーター
グスタッハ、フーベルト
Original Assignee
サンド・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB919114261A external-priority patent/GB9114261D0/en
Priority claimed from GB919123721A external-priority patent/GB9123721D0/en
Priority claimed from GB929203884A external-priority patent/GB9203884D0/en
Application filed by サンド・リミテッド filed Critical サンド・リミテッド
Publication of JPH07501786A publication Critical patent/JPH07501786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/57Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C323/58Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton
    • C07C323/59Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton with acylated amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • C07D209/16Tryptamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/20Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals substituted additionally by nitrogen atoms, e.g. tryptophane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/36Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/14Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0205Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-(X)3-C(=0)-, e.g. statine or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 4−アミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体本発明は、4−アミノ−3−ヒド ロキシカルボン酸誘導体に関するものである。
本発明は、式(1) [式中、 AおよびBは、独立して結合または所望により置換されていてもよいアミノアシ ル部分であり、 R1は、水素、アミノ保護基、または式R.Y−(式中、 R.は水素または所望により置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アル キニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキ ル、ヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリルアルキル基であり、Yは、−CO −、−NHCO−、−NHCS−、−SO.−、−O−CO−または−〇=CS −である) で示される基であり、 R2は、天然アミノ酸の側鎖、アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールア ルキル −チェニルメチルまたはスチリルメチルであり、R,は、所望により置換されて いてもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ア リールアルキル、ヘテロアリールまI;はへテロアリールアルキル基であり、 R4は、式−O R yまたは一NHR+(式中、R7はR6に関して上記で示 した意味を有する)で示される基であり、 Xは一S−または一NR.− (式中、R6は、水素、メチル、ホルミルまたはアセチルである)である] で示される化合物の遊離形態および、かかる形態が存在する場合、塩形態に関す るものであり、以後、それらを短く「本発明化合物」と呼ぶ。
現在までのところ、レトロウィルスに感染したヒトにおいて上記ウィルスを効果 的に阻害し、すなわちそれらによって誘発される病気、例えば後天性免疫不全症 候群(エイズ)を処置まI;は予防する化合物の発見が切に要望されている。
レトロウィルスを阻害する一方法は、蛋白分解的成熟によるウィルスポリペプチ ド前駆体のプロセッシングに不可欠なウィルス性プロテイナーゼ、例えばHIV プロテイナーゼの阻害剤の使用である。
本発明化合物は、抗ウィルス活性を示す。それらはHIVプロテイナーゼを阻害 する。
R,は、好ましくは2−ピリジルメトキシカルボニル、ベンジル−C H(O  H)−カルボニル、フェノキシメチルカルボニルまたはアミノ保護基、例えばt −ブトキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニルである。それは特にベン ジルオキシカルボニルである。
Aは、好ましくは、所望により置換されていてもよいアミノアシル部分、好まし くは所望により置換されていてもよいσーアミノアシル部分、例えばアラニン、 ロイシン、イソロイシン、アスパラギン、バリン、L−ブチルグリシン、を−ロ イシンまたはヒスチジンである。それは、好ましくは天然σーアミノ酸、好まし くは蛋白質の正常構成部分であるアミノ酸の所望により保護されていてもよい部 分である。それは好ましくはL−バリンである。
R2は、好ましくは、天然アミノ酸、好ましくはσーアミノ酸、好ましくは蛋白 質の正常構成部分であるアミノ酸の側鎖である。それは、例えばイソプロピル、 アミノカルボニルメチル キノベンジルまたはイソブチル、好ましくはベンジルである。
Bは、好ましくは、所望により置換されていてもよいアミノアシル部分、好まし くは所望により置換されていてもよいa−アミノアシル部分、例えばフェニルア ラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、アラニンまIこはアスパラギンであ る。それは、好ましくは天然a−アミノ酸、好ましくは蛋白質の正常構成部分で あるアミノ酸の所望により置換されていてもよい部分である。それは特にL−バ リンである。
R4は好ましくは基−NHR,である。それは、好ましくはイソプロピルアミノ 、L−ブチルアミノ、■−もしくは2−す7チルメチルアミノ、または2−13 −もしくは4−ピリジルメチルアミノである。それは、特にベンジルアミノまた はベンゾイミダゾリルメチルアミノ、特にベンゾイミダゾール−2−イルメチル アミノである。
R3は、好ましくは所望により置換されていてもよいアリールアルキル基、特に ベンジルである。アリールアルキルのアリール部分は、所望により好ましくはア ルコキシまたは1〜4個の炭素原子、例えばメトキシ、または原子番号9〜35 のハロゲン、例えば臭素により置換されていてもよい。それは、好ましくは3ま たは4位が好ましくはモノ置換されている。それは、特に3または4位がメトキ シによりモノ置換されている。
Xは、好ましくは上記の基−NR,−である。それは特にイミノ基である。
R6は、好ましくは所望により置換されていてもよいアルキル、アリールアルキ ルまたはへテロアリールアルキル基、特にアルキルである。それが所望により置 換されていてもよいヘテロアリールアルキルである場合、それは好ましくはピリ ジルアルキル、特に2−ピリジルメチルである。それが所望により置換されてい てもよいアリールアルキルである場合、それは好ましくはベンジル−OH(OH )−である。それが置換アルキルである場合、それは好ましくはフェノキシメチ ルである。
Yは好ましくは一〇〇−または一〇−CO−1特に−CO−である。
R2は、好ましくは所望により置換されていてもよいアルキル、アリールアルキ ルまたはへテロアリールアルキル基、好ましくは全体で7〜lO個の炭素原子を 有するフェニルアルキル、例えばベンジル、またはアルキレン部分に1〜4個の 炭素原子を有するピリジルアルキル、インドリルアルキルもしくはベンゾイミダ ゾリルアルキル基である。それは、好ましくはベンジル、2−13−または4− ビリジルメチルまたはベンゾイミダゾリルメチル、特にベンジルまたはベンゾイ ミダゾリルメチル、特にベンゾイミダゾール−2−イルメチルである。
R,は好ましくは水素またはメチル、特に水素である。
塩は、例えば酸付加塩、例えば塩酸塩である。
式(1)で示される化合物は、通常幾つかのキシル中心をもつため、様々な立体 異性体で存在し得る。本発明は、あらゆる立体異性体およびラセミ体を提供する 。
異性体は、慣用的技術、例えばクロマトグラフィーにより分割または分離され得 る。
4位の炭素原子は、好ましくはS立体配置を有する。
所望により置換されていてもよいアミノアシル部分は、好ましくは置換されてい ない。それが置換されている場合、それは、例えば1〜4個の炭素原子を有する アルキルにより例えば0−t−ブチル−し−セリノイルまたは2−アミノブタノ イルが置換されている。それは、好ましくはL光学活性形態である。それは、好 ましくはσ−アミノアシル部分、例えばバリンまたはt−ロイシンである。
所望により置換されていてもよいアルキルは、好ましくは1〜5個の炭素原子、 好ましくは1〜4個の炭素原子を有するアルキル、例えばメチル、エチル、イソ プロピルまたはt−ブチルである。それは特にlまたは4個の炭素原子を有する 。
置換基は、例えばフェノキシ、ヒドロキシまたは所望により保護されていてもよ いアミノである。
所望により置換されていてもよいアリールアルキルは、例えば全体で7〜10個 の炭素原子を有するフェニルアルキル、例えばベンジルまたは2−フェニルエチ ルである。それは、所望により例えばベンジル−CH(OH)−またはフェニル −CH(CH、o H)−が例えばヒドロキシにより置換されていてもよいか、 または例えばアルキレン部分に1〜4個の炭素原子を有するナフチルアルキルで ある。
アミノ保護基は、好ましくはベンジルオキシカルボニルまたはt−ブトキシカル ボニルである。
ジルアルキル、特に2−ピリジルメチルである。
アリール、ヘテロアリールおよびアリールアルキルまたはヘテロアリールアルキ ルのアリール部分は、単または多環式、例えばピリジル、ナフチル、9−フルオ レニルメトキシカルボニル(FMOC)またはベンゾイミダゾリルであり得る。
アリールアルキルまたはへテロアリールアルキルのアルキレン部分は、例えばヒ ドロキシにより置換され得る。
ヘテロサイクリル基およびヘテロサイクリルアルキル基のヘテロサイクリル部分 は、窒素、酸素および硫黄から選択される1個またはそれ以上のへテロ原子を有 する飽和複素環基である。それは、好ましくは5または6個の環構成原子、およ び好ましくは3個以下のへテロ原子を有する。
ンクロアルキルアルキルは、好ましくはシクロへキシルアルキルである。それは 、好ましくはアルキレン部分に1〜4個の炭素原子を有する。
式(1)で示される化合物のサブグループは、式(■)(ただし、AおよびBは 、独立して結合、天然アミノ酸のアミノアシル部分、そのD−光学対掌体または t−ブチルグリシンであり、他の置換基は前記の意味を有する)で示される化合 物である。
さらに別のサブグループは、式(■)(ただし、R,A−は所望により置換され ていてもよく、所望によりN−末端保護されていてもよい天然アミノアシル部分 であり、−BH3は所望によりC−末端がエステル化またはアミド化されていて もよい天然アミノアシル部分であり、R2は天然アミノ酸の側鎖であり、R1は 、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリールまたはアリールアルキル基 、例えばナフチルメチルであり、Xは前記の意味である)で示される化合物であ る。
さらに別のサブグループは、式(り(ただし、R1はベンジルオキシカルボニル 、2−ピリジルメトキシカルボニル、フェニルラクトイルまt;はフェノキシメ チルカッしボニルであり、AはL−バリンまt二はL−を−ロイシンであり、R 1はベンジルであり、Xは−NH−であり、R3はベンジル、3−または4−メ トキシベンジルまたは4−ブロモベンジルであり、BはL−バリンであり、R4 はベンジルアミノまたはベンゾイミダゾール−2−イルメチルアミノであり、4 位の炭素原子はS立体配置を有する)で示される化合物である。
さらに別のサブグループは、式(Is)[式中、 R,sは、水素、全体で8〜IO個の炭素原子を有するフェニルアルキルオキシ カルボニル、全体で2〜10個の炭素原子を有するアルキルオキシカルボニル、 キノリルカルボニルまたはキノリルスルホニル、ピリジルメトキシカルボニル、 所望によりt−ブトキンカルボニルにより保護されていてもよいアミノカプロイ ル、9−フルオレニルメトキシカルボニル(FMOC)、フェニルラクトイルン バレリアノイル、フェノキシメチルカルボニル、バルミトイルまたは4−ヒドロ キシフェニルプロピオニルであり、 Asは、結合、天然aーアミノアシル部分、対応するD光学異性体形態、L−も しくはD−t−ロイシン、0−t−ブチル−し−セリン、またはL−2−アミノ ブタノイルであり、 R.sは、3または4個の炭素原子を有するアルキルまたは全体で7〜9個の炭 素原子を有するフェニルアルキルであり、Xsは、−S−または−NRas−( 式中、Rssは水素またはメチルである)であり、 R.sは、3〜5個の炭素原子を有するアルキル、所望によりヒドロキシにより モノ置換されていてもよい5〜7個の炭素原子を有するシクロアルキル、フエニ ル、所望によりフェニル環がヒドロキシ、1〜3個の炭素原子を有するアルコキ シ、原子番号9〜35のハロゲンまたはフェニルによりモノ置換されていてもよ い全体で7〜9個の炭素原子を有するフェニルアルキノ呟アルキレン部分に1〜 3個の炭素原子を有するピリジルアルキル、インドリルアルキルまたはナフチル アルキル基、またはアルケニレン部分に2〜4個の炭素原子を有するフェニルア ルケニルであり、 Bsは、結合、天然σ−アミノアシル部分、対応するD光学異性体形態、L−ま たはD−t−ロイシン、またはアミノシクロプロパン−1−カルボニルでアリ、 R,sは、ヒドロキシ、1〜5個の炭素原子を有するアルコキシまたはアルキル アミノ基、所望によりフェニル環またはアルキレン部分がヒドロキシによりモノ 置換されていてもよいかまたはフェニル環が原子番号9〜35のハロゲンにより モノ置換されていてもよい全体で7〜9個の炭素原子を有するフェニルアルキル アミノ、所望によりアリール部分が原子番号9〜35のハロゲンまたはニトロに よりモノまたはジ置換されていてもよいアルキレン部分に1〜3個の炭素原子を 有するベンゾイミダゾリルアルコキシまたはベンゾイミダゾリルアルキルアミノ 、またはアルキレン部分に1〜3個の炭素原子を有するインドリルアルキルアミ ノ、ピリジルアルキルアミノまたはモルホリニルアルキルアミノ部分であり、そ して4位の立体配置はSである1 で示される化合物の遊離形態および、かかる形態が存在する場合、塩形態である 。
式(I s)で示される化合物のサブグループにおいて、AsまたはBsが天然 σ−アミノアンル部分である場合、それは、バリン、トリプトファン、フェニル アラニン、アスパラギン、イソロイシン、グルタミン、ロイノン、アラニンまた はヒスチジンであり、別のサブグループにおいて、RIsがフェニルアルキルオ キシカルボニルである場合、それはベンジルオキシカルボニルである。
別のサブグループは、式(Ip+) [式中、 A、B、R,およびXは前記の意味であり、R,pは、水素を除く、R1に関す る上記の意味を有し、Rspは、所望により置換されていてもよいンクロアルキ ルを除く、R1に関する上記の意味を有し、 Ra1)は、ヒドロキシまたは上記の式−OR,もしくは−NHR,で示される 基である] で示される化合物の遊離形態、および、かかる形態が存在する場合、塩形態であ る。
さらに別のサブグループは、化合物(I pi)、すなわち上記式(■)(ただ し、R4がヒドロキシまたは上記の式−ORアもしくは−NHR,で示される基 である場合を除外する)で示される化合物である。
本発明化合物は、 (式中、置換基は前記の意味である) で示されるエポキシドを、式(II+)H−XR,II+ (式中、置換基は前記の意味である) で示される化合物の存在下、指示されている場合は、さらに別の反応形態で開環 にイ寸すか、まには b)式(I)(ただし、−BR,はヒドロキシ以外である[b、]か、またはB Rは水素またはHY−以外である[b2])で示される化合物を製造するため、 式(I)(ただし、−co−BRtはカルボキシであるかまたはR3は水素また はHY−である)の対応する化合物を適当に置換する、例えば(式中、置換基は 前記の意味である) の対応する化合物を置換するか、またはbz)式(Ib) (式中、R+’は水素またはHY−であり、他の置換基は前記の意味である)の 対応する化合物を置換し、 指示されている場合、式(りの生成した化合物の保護またはエステル化形態を脱 保護するかまたは鹸化し、 そして式(1)の生成した化合物の遊離形態または、かかる形態が存在する場合 、塩形態を回収する ことを含む方法により製造され得る。
本発明方法は、常法で行なわれ得る。
方法の変形a)は、例えば不活性溶媒、例えばエーテル、例えばテトラヒドロフ ラ・ンまたはアセトニトリル中で行なわれる。温度は、好ましくは約−50°C ないし反応混合物の沸点温度、好ましくは約−20°Cないし約80℃である。
式(II+)で示される化合物は、適当なアミンまたはメルカプタンである。さ らに別の反応形態は、好ましくはメルカプタンの塩、例えばアルカリ金属塩、例 えばカリウム塩である。
方法の変形b)は、アミノ酸カップリングに関する既知条件を用いて行なわれる 。
この反応は、好ましくは不活性溶媒、例えばアミド、例えばジメチルホルムアミ ド、またはエーテル、例えばテトラヒドロフラン中で行なわれる。温度は、好ま しくは室温前後ないし反応混合物の沸点温度の範囲、好ましくはほぼ室温である 。
好都合には脱保護は、好ましくはトリフルオロ酢酸により、好ましくは例えばヒ ドロキシまたはアミノ保護基、例えばt−ブトキシカルボニルを除去するための 酸性条件下、加水分解により、または例えばベンジルオキシカルボニルするため 水素添加分解的に行なわれる。鹸化は、好ましくは例えばアルコキシを除去する ため水酸化ナトリウム水溶液により行なわれる。温度は、好ましくは約−20° Cないし約60°Cであり、好都合には室温前後である。好都合には、有機溶媒 、例えばジクロロメタンまたはテトラヒドロ7ランが使用される。
式(1)で示される生成した化合物は、反応混合物から単離され、公知方法、例 えばクロマトグラフィーにより精製され得る。
)12N −C)l −CF!208 rH上記反応式において、置換基は前記 の意味を有する。単一反応段階は、上記反応で常用される反応条件に従って行な われ得、この際、様々な中間体が、適当な場合、単離せずにさらに反応に付され 得る。
上記または実施例で特記されていない場合、出発物質および中間体は、公知であ るか、または公知方法に従い、または公知方法もしくは実施例記載の方法と同様 にして製造され得る。
以下、実施例により本発明を説明する。式(1)における4位の炭素原子は、S 立体配置を有する。温度は全て摂氏である。アミノ酸に関する略語は国際(IU PAC)規則に従う。特記しない場合、NMRスペクトルは全てCD CI3中 であり、シフトはトリメチルシランに関してppmで記されている。
他の略語は下記の意味を有する。
BOC=t−ブトキシカルボニル、 ch−塩酸塩、 cHex−ンクロヘキシル、 d、=分解、 dch−ジ塩酸塩、 depr、−脱保護、 EtI−エチル、 Ex=実施例、 FMOC−9−フルオレニルメトキシカルボニル、1Bu=イソブチル=2−メ チルプロピル、m、 p、 ”融点、 0EL−エトキン、 OMe霧メトキシ、 Ph=フェニル、 Phe=フェニルアラニン部分、 Pr−n−プロピル、 s、=昇華、 sap、 =鹸化、 5u−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル部分、tBu=t−ブチル、 1ch−トリ塩酸塩、 tLeu=t−ロイシン部分−NHCH[−C(CHs)s]Co−1Z=ベン ジルオキシカルボニル。
実施例1 2−ベンジルアミノ−4(S)−[(N−ベンジノレオキシカルボニル−イル) アミノコ−3−ヒドロキシ−5−フェニル吉草酸エチルエステル。
[式I: R1”Z,A−L−Vals R1、R.=Bz, X −−NH− 、B=結合、R、−oEt] [方法の変形a)、開環1 400mgの4(S)−[(N−ベンジルオキシカルボニル−し−バリノイル) アミノ]ー2.3ーエポキシー5ーフェニル吉草酸エチルエステル(式11の中 間体、以後、化合物Aとする)を、5mlのテトラヒドロフランに溶かす。18 5μlのベンジルアミン(式111の中間体)を加え、溶液を2日間60°に保 つ。溶媒を濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィーにかける(溶媒:ト ルエン/酢酸エチル2:1)。標記化合物が得られる(m. p. 5 2−5  5°)。
実施例1a 4(S)−[(N−t−プトキ7カルポニル−L−〕くリノイル)アミノコ−2 −ベンジルチオ−3−ヒドロキシ−5−フェニル吉草酸エチルエステル。
[式1 : R + − B O C 1A − L Va1%R !、Rz− Bt%X− S−、B−結合、R4−OEt] [方法の変形a)、開環] 1、15gのベンジルメルカプタン(式II+の中間体)カリウム塩を、20a +1のアセトニトリルに溶かし、−50°に冷却する。2gの4(S)−[(N −t−ブトキシカルボニル−し−バリノイル)アミノ]ー2.3ーエポキシー5 ーフェニル吉草酸エチルエステル(式I+の中間体、以後、化合物Cとする)を 10mlのアセトニトリルに溶かしたものを加え、混合物を48時間−20″に 保つ。酢酸で中和後、混合物をろ過し、溶媒を濃縮し、残留物をシリカゲルクロ マトグラフィーに付す(溶媒:トルエン/酢酸エチル4:l)。標記化合物が得 られる(シロップ状)。
’H−NMR 二 1.27Q,3H)、 1.42(s.9H) 、 2.6 7−3.1 5(AB.2H)、3.2 4(d, I H)、3.4 7(d , I H)、3.70(AB,2H)、3。
8 4(dd, l H)、4.17(4.2H)、4 、2 2(q. I  H)、4.78(q.IH)、7.15−7.40(m.lOH)。
実施例2 N−+[2−ベンジルアミノ−4(S)−[(N−ベンジルオキシカルボニル− し−バリノイル)アミノJー3ーヒドロキシー5ーフェニル]ペンタノイル)− L−バリンベンジルアミド。
[式I: R.=Z%A.BーLーVal,R2、R s − B z, X  − N H−、R.−NHBz] [方法の変形b+)、置換J 実施例4aの化合物230mgを5mlのジメチルホルムアミドに溶かす。87 ogのし一バリンベンジルアミド(式H−BR.の中間体)、57a+gのヒド ロキシベンゾトリアゾールおよび104mgのジシクロへキシルカルボジイミド を室温で加える。室温で24時間撹はん後、溶液をろ過し、溶媒を濃縮し、残留 物をシリカゲルクロマトグラフィーにかける(溶媒:トルエン/酢酸エチルl: l−1=3の勾配)。標記化合物が得られる(無定形、m.p.81−84°) 。
実施例2a N−f[2−ベンジルアミノ−4(S)−[(N−ベンジルオキシカルボニル− し−バリノイル)アミノコ−3−ヒドロキシ−5−フエニル]ペンタノイル)− L−ロイシンベンジルアミド。
[式1: R1=z% A=L−Valt R,、R,=Bz%X=−NH−1 B=L−Leu。
R,=NHBzl [方法の変形b+)、置換] 乾燥テトラヒドロフランおよびジメチルホルムアミド(1:l)から成る混合物 中実施例4aの化合物220mgを、光から保護し、195mgの1−ベンゾト リアゾリル−オキシ−トリス−(ジメチルアミノ)ホスホニウムへキサフルオロ ホス7二−トおよび49μmのN−メチルモルホリンの存在下で15分間室温で 撹はんする。次いで、106mgのし一ロイシンベンジルアミド(弐H−BR, の中間体)を加え、反応混合物を室温で一夜撹はんする。溶媒を除去し、水を加 え、粗生成物を酢酸エチルで抽出する。有機層を乾燥し、溶媒を濃縮し、残留物 をシリカゲルクロマトグラフィーにかける(溶媒:トルエン/酢酸エチル3:2 〜l:1の勾配)。
標記化合物が得られる(m、 p、l 90−201’ )。
実施例3 N−(〔ベンジルアミノ−4(S)−[(N−ベンジルオキシカルボニル−0− 1−ブチル−し−セリノイル)アミノ]−3−ヒドロキシー5−フェニル1ペン タノイル)−L−バリンベンジルアミド。
[式1: R+−Zs A−0−tBu−L−5er、R2、R3−Bz%X− −NH−1B−L −Val、R4−N HB z][方法の変形bt)、置換 1 0.35gのN−ベンジルオキソカルボニル−〇−t−ブチル−し−セリン−N −ヒドロキシスクシンイミドエステル(式RIA Q(式中、QはN−ヒドロキ シスクシンイミジルオキシ)で示される中間体)を、4〜lのジオキサンに実施 例119の化合物0.1gを溶かした溶液に加える。混合物を室温で6日間撹は んし、溶媒を濃縮し、残留物を7リカゲルクロマトグラフイーにかける(溶媒:  シクロヘキサン/酢酸エチル1:1)。標記化合物が得られる(o+、 p、 59−63’ )。
実施例3a N−+[2−ベンジルアミノ−4(S)−[(N−ベンジルオキシカルボニル− し−バリノイル)アミノコ−3−ヒドロキシ−6−メチル]ヘプタノイル)−L −7二二ルアラニンメチルエステル。
[式1: R1−Zs AW=L Val、R1−+Bu、x−NH−1R3糊 B z%B 麿LP has R4= OMe] [方法の変形bx)、置換] 実施例11Bの化合物96mgを、2+111のテトラヒドロフランに溶かす。
82+igのN−ベンジルオキシカルボニル−し−バリン−p−ニトロフェニル エステル(式R,A−Q(式中、Qはp−ニトロフェニルオキシである)で示さ れる中間体)および200mgのに、COsを加え、反応混合物を3日間撹はん する。溶液をろ過し、溶媒を濃縮する。残留物を酢酸エチルに溶かす。溶液を0 .1NのHCI水溶液、飽和NaHCO,溶液で洗浄し、乾燥し、溶媒を濃縮す る。残留物をシリカゲルクロマトグラフィーにかけると(溶媒: トルエン/酢 酸エチルl:l)、標記化合物が得られる(油状物)。
’H−NMR: 0.90−1.00(2d、12H)、1.20−1.40( m、lH)、1゜50−1.80(m、2H)、2.20(oct、 I H) 、3.05−3.20(a。
3H)、3.55(bs、lH)、3.75(s、3H)、3.84(d、lH )、3.97(dd、 I H)、4.08−4.17(m、lH)、4.90 (dd、IH)、5゜08−5.20(m、2H)、6.60(d、IH)、7 .10−7.38(m、15H)、8.10(a、 l )()。
実施例3b N−R2−ベンジルアミノ−4(S)−[(N−ベンジルオキシカルボニル−し −ヒスチジノイル)アミノコ−3−ヒドロキシ−5−フエニル]ペンタノイル1 −L−バリンベンジルアミド。
[式1: R,−Z、A−L−His、J、R3−Bz、X−−NH−1B − L −Val、Ra −N HB z ] [方法の変形bz)、置換] 300mgのN−ベンジルオキシカルボニル−R.A−Q(式中、Qは一NHN H,である)で示される中間体)を、lNのMCI溶液溶液4セl°で加える。
21111の水に8On+gの亜硝酸ナト1ノウムを漕力1シt;溶液を5°で 加え、混合物を5分間撹はんし、飽和Na2CO3溶液8ml+こよりクエンチ ングする。生成しtこ白色固体を水で2回洗浄し、4〜lのジメチルホルムアミ ド溶かし、3〜lのジメチルホルムアミ白こ実施例119の化合物150mgを 漕力箋した溶液に加える。混合物を室温で6時間撹1よんし、溶媒を濃縮し、残 留物をシリカゲルクロマトグラフィーにかける(溶媒:酢酸エチル)。標記イし 合物力(得られる(樹脂): ’H−NMR(DMSO): 0.88および0.89(2d,J=6Hz,6 H)、2.04 (oct, J = 6 Hz, l H)、2.6 1 −  2.6 8(m. l H)、2.73−2。
90(+n,3H)、3.42−3.56(m,3H)、4.22−4.38( m,5H)、5.03(s.2H)、5.13(b,IH)、6.7 2(s.  l H)、7.10−7.35(m,20H)、7.39(d,J−9Hz. lH)、7.48(s,LH)、7.65(d,J−9Hz,LH)、8.26 Q,J−6Hz.IH)。
実施例3C N − +[2−ベンジルアミノ−3−ヒドロキシ−5−フェニル−4(S)− [(N−2−キノリルカルボニル−し−アスノくラギノイル)アミノコ1ペンタ ノイルl−L−バリンベンジルアミド。
[式I: R,=キノリンー2ーイルカルボニルX=−NH−、B = L V  a l − R * = N H B z ][方法の変形bt)、置換1 55mgのジフェニルホスホリルアジドおよび20mgのN−メチルモルホ3〜 lのジメチルホルムアミドに実施例119の化合物100mgおよびN−(2− キノリルカルボニル)−L−アス/(ラギン(式R,A−Q(式中、Q−1!O Hである)で示される中間体)57mgを溶かした溶液に加える。混合物を室温 で2日間撹はんし、溶媒を濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィーにか ける。標記化合物が得られる。
’I(−NMR: 0.92および0.95(2d,6H)、1 、7 0(b , I H)、2.16−2、2 4(m, I H)、2.82(aa,2H )、2.92および3.01(ABX。
2H)、3.3 4(d. I H)、3.57および3.66(AB,2H) 、3.86−3.90(m,IH)、4.26(dd,lH)、4.31−4. 46(m.3H)、4.89−4.95(m,IH)、6.68−6.72(m ,IH)、6.95−7.0 0(m. L H)、7.09−7.30(+o .17H)、7.65−7.68(+n.lH)、7.79−7.82(m,I H)、7.86−7−93(m.2H)、8、16−8.21(m,2H)、8 .31(d.lH)、8.7 3(d, l H)。
実施例4 N−[2−ベンジルアミノ−4(S)−(N−ベンジルオキシカルボニル−し− セリノイル)アミノ−3−ヒドロキシ−5−フェニルペンタノイル1−L−バリ ンベンジルアミド。
E式1: R,−Z, A=L−Ser、R l 、 R s − B z−  X − N H−、B − L − Val。
R.=NHBz] [脱保護] 2、1のトリフルオロ酢酸を、2111のジクロロメタンに実施例3の化合物5 5agを溶かした溶液に加える。混合物を室温で16時間撹はんし、溶媒を蒸発 させ、トルエンを加え、濃縮(2回)シ、残留物をジクロロメタンに溶かし、0 .INのNaOHで洗浄し、M g S O +で乾燥し、真空濃縮し、シリカ ゲルクロマトグラフィーにかける(溶媒: ンクロヘキサン/酢酸エチルl:2 )。標記化合物が得られる(m. p. 76−8 1’ )、 実施例4a [2−ベンジルアミノ−4(S)−(N−ベンジルオキシカルボニル−イル)ア ミン]ー3ーヒドロキシー5ーフェニル古草酸。
1式1: R,=Z、A=L−VaL R2,Rs=Bz1x=−NH−1B= 結合、R4−OH] [#化1 実施例1の化合物330mgを、3mlのテトラヒドロ7ランに溶かす。627 μmのIN水酸化ナトリウム水溶液を加え、反応混合物を室温でlO時間撹はん する。希HCI水溶液で中和すると、白色沈澱物が得られ、これをろ過し、乾燥 する。標記化合物が得られる(m、p、187−193°)。
下記のさらに別の本発明化合物(式りも同様の方法で得られる。
h) NMR。
実施例25: ’H−NMR:0.75(d、6)り; 0.86(2d、6H); 1.97 (6重線、2H); 2.45−2.80(m、4H); R.10(d 、IH); 3.80−3.90(m、2H); 4.00−4.15(m、2 H); 4.40(dq、2H); 5.10(AB、2Hj; 5.18(d 。
2H); 6.885−7−40(,19H); 7.20(d、IH); 7 .36(d、IH); 7.78(d、IH); 8.50it、LH); 実施例29: 1)1−NMR: 0.70(d、3H); 0.82(d、3B); 0.8 7(d、3H); 0.92(d、3H); 1.80(6d線、IH) ; 2.01(6重線、18); 2.97(d、2H); 3−22(d、l H); 3.55(AB、28); 3.72(s、3H)G 3.75− 3.90(m、2H); 4.15−4.23(m、2B); 4,40(dq 、2)り; 5.10(bs、3H); 6.45(bd、撃g); 6.63 (bt、IH); 6.82(d、IH); 7.08−7.40(m、19H ); 8.18(d、IH);実施例31: ’)l−NMR: 0.72(d、3H); 0.78(d、3)1); 0. 84(d、3H); 0.90(d、3H); 2.08(香A2H); 2゜ 85(AB、2H); 3.24(d、IH); 3.62(dd、2H);  3.84(m、2H); 4.40(AB、2H); 4.U1(dd、IH) ; 5.0g(bs、3H); 6.28(d、In); 6.52(t、IH ): 6.64(d、lH); 7.12−7.41CrnA20H): 実施例32: [CDC1,/CD、OD 9:11’H−NMR: 0.87 (d、3H); 0.93(2d、6)1); 0.97(d、3H); 2. 2−2.3(m、2H); 2.W3−2.96(In 、2)1); 3.33(d、IH); 4.25−4.33(m、3H);  4.52(s、2H); 6.94−6.99(m、lH)G 7.08−7. 1 8(5)1); 7.2−7.36(5)1); 7.6−7.7(+n、2H ); 7.8−7.85(m、IH); 7.91(dd、hH); 8.14 (dd。
IH); 8−36(d+m、2H); 8.60(d、IH);13C−NM R: 17.55.17,695.19.27.19.353.29.98.3 0.07.37.18.44.32.51゜89、52.4.5g、813.5 9.36.63.506. n、78.11g、59.122.26.122. 36.126.18゜127.21.127,634.128.146.128 .178.128.283.128.389.129.013.129.368 .P 29.69.130,226.137.13.137.61.137.76、1 38.75.146.38.148.59.148.67゜156.88.16 5.11.171.59.171.66、173.67゜実施例36: ’H−NMR: 0.73.0.86.0.89および0.95(4d、J=6 Hz、l2H); 2.07および2.23(2oct、J=6Hz、2H);  2.96(d、J=6.7Hz、2H); 3.25(d、J□8Hz、IH ); 3.59(q、J−1QHz、2H); 3.84−3.93(+n、2H); 4.16−4.22(m、2H); 4 .35および4.45(ABX、JAI=15HzI JAw=JIK =6Hz、2H); 4.92(b、1)1); 5.19および5.24CA D、13Hz、2H>; 5.21−5.26(+o、1)P); 6−5 0−6.62(m、2H); 77−15−7−35(,17H); 7.68 (t、J=6Hz、lH); 8.09(d、J−9Hz、hH); 8.53 (d 、 J =5Hz 、 18) ;実施例37: ’H−NMR: 0.86(s、9)1); 1.86および1.94(2d、 J=7)1z、6H); 2.00(b、IH); 2.2T(8 重線、J=7Hz、IH); 2.97(d、J□8Hz、2H); 3.29 (d、J=8Hz、IH); 3.52−3.63(m、2g); 3.7 3(d、J=8Hz、1l(); 3.90(d、J=6.4Hz、LH);  4.12(q、J=7Hz、IH); 4.29(dd、J■Vおよび9H z、IH); 4.33および4.51(ABX、JAm=15Hz、 JAx =5.4Hz、Jmx=6Hz、2H); 5.01および5.10(AB、J =12Hz、2H); 5.0g(b、IH); 5.31(d、J=8Hz、 IH); 6.48(d、J=7Hz、P)I); 6.90 −7.03(m、1)I); 7.0B−7,39(m、20)1); 8.1 3(d、J=9Hz、lH);実施例38: ’H−NMR: 0.91および0.97(2d、J=7Hz、6H); 1. 23(t、J=6Hz、3H); 1.72(b、IH);@2゜ 32(8重線、J=7Hz、1B); 2.86(m、2H); 3.30(d 、J=8.5Hz、1)I); 3.56および3.71(`B。
J=13.6Hz、2H); 3.74(dd、J=2および16Hz、IH) ; 4.12−4.22(m、2H); 4.34−4.4X(m。
2H); 6.5g(d、J’9Hz、IH); 6.96−7.18(m、I IH); 7.60−7.65(m、lH); 7.78−V.96(m、2H ) ; 8.15−8.38(m、30); 8.63(d、J−8,6)1z、I )l);実施例40: ’H−NMR: a)ジアステレオ?−a: 0.69(d、3H); 0.8 2(d、3H); 0.88(d、3H); 0.94(d、38); 1.7 0(m、lH交換可能); 2.03(IO,IH); 2.30(m、lH) ; 2.90−3.00(2dd、QH); 3.30Cd、IH,J=6.7Hz): 3.65(dd、2H); 4.1 5(+o、IH); 4.25(q、II); 4.40(рпA2H); 4 ゜ 65(p、IH交換可能); 5.09(s、2)1); 5.13(d、1) 1交換可能); 6.59(d、lH交換可能);7.10−7.40(m、1 6H); 7.6(ddd、1)l); 8.08(d、lH交換可能); 8 .43(dd、LH,J=3.UHz) ; 8.49(d、IH,J=1.7Hz);b)ジアステレオマー1): 0 .78(d、3B); 0.79(d、3H); 0.88(d、3H); 0 .94(d、38);1.70(m、lH交換可能); 1.90(m、LH) ; 2.25(m、lH); 2.92(m、2H); 3.10(d、lH) ;@3.5 4(AB、JAl=12−5H2,2H); 3.62(d、lH); 3.8 0(t、IH); 4.28(dd、lH); 4.40(пA2H); 4− 60(dd、IH); 5.15(AB、J、、=12.5Hz、2H); 5 .45(dd、IH交換可能); 6.50(d、IH交換可能); 7.05 (+*、IH交換可能); 7.10−7.40(+a、16H); 7.59 (ddd、IH); 8.45(dd、kH); 8.50(d、 IH); 実施例42: ’H−NMR: a)ジアステレオマーa: 0.73(d、3H); 0.8 7(d、3H); 0.98(s、9H); 1.70−2.00(m、H交換 可能); 2.00−2.18(m、IH); 2.85−3.00(m、2H ); 3.25(d、J=8.5H噤AIH) ; 3.56(s、2H); 3.88(II、IH); 3.90−4.10 (m、lH); 4.10−4.50(+o、4H); 5D05(s、2H) ; 5.22(d、IH交換可能); 6.44−6.54(t、IH交換可能);  6.80(d、lH); 7−10−7.45(m、20H); 8.34( d、IH交換可能);b)ジアステレオマーb: 0.72(d、3H); 0 .79(d、3H); 1.05(s、9H); 1.80−2.00(+m。
IH); 2.80−3.00(m、28); 3.12(d、J−9,4Hz 、IH); 3.54(s、2H); 3.66(d、IHj; 4.00−4 ゜ 10(dd、IH); 4.40−4.55(n+、4H); 4.70−4. 95(dd、2H); 5.21(dd、IH交換可能);@7.00 −7.30(m、2QH); ”C−NMR: ジアステレオマーb: 17.65.19.42.26.81 .31.05.35.5.38.36.43.5g、 51.32.53.60 .92.64.5.66.97.72.5.77.2.126.38−129. 34(C芳香族)。
136.02.137.86.138.01.138.73.156.38.1 69.91.171.43.174.14;実施例43: ’H−NMR: [0,8(a、ジアステレオマーa): 0.90(d、ジア ステレオ?−a+b)、 0.95(d、ジアステレオマー b)、 6H];  [1,23(s、ジアステレオマーa)、 1.38(ジアステレオ? −b )、 9H]; 2.10−2.20(m、IH); 2.70−2.80(m 、28); 3.20−4.60(8B); V.00−7゜ 30(m、IIH); 7.55−7.70(m、IH); 8.35−8.4 5(m、2H);実施例44: ’H−NMR:(DMSO):0.88(d、3H); 0.94(d、3H) ; 1.33(s、9H); 2.20−2.30(m、Ig); 2.8 0−2.90(m、2H); 3.30(d、IH); 3.60−3.80( 2d、2H); 3.80−3.90(m、IH); 3.X0−4.10(m 。
IH); 4.40(m、IH); 4.50(m、2H); 7.00−7. 40(+m、12H); 7.60(ddd、IH); 8D45(a+、lH ); 実施例45: ’H−NMR: 0.83(d、18); 0.93(d、3H); 1.28 (s、9H); 2.20−2.30(m、IH); 2.W0−3.00 (+i、2H); 3.38(d、IH); 3.50−4.60(m、8H) ; 7.10−7.40(+m、12B); 8.50−8D60(+s、2H ); 実施例46: ’H−NMR: 0.96(s、9H); 1.39および1.42(2s、9 H); 2.80−3.00(+*、2H); 3.12および3.24(2d 、IH); 3.50−4.10(va、8H); 4.30−4.40(m、 2H); 7.10−7.50(w、1TH); 実施例51: ’H−NMR: 0.73(s、9H); 0.95および0.98(2d、J =7Hz、6H); 1.65(bs、IH); 2.30i8 重線、J=7Hz、IH); 2.89および3.15(ABX、JAs”14 Hz、JAx=4Hz、Jmx=7.5Hz、2H); 2D9 4−3.08(m、3H); 3.29(d、J−7,5Hz、LH); 3. 60(d、J=7.5Hz、LH); 3−60および3.U5(A B、JA、=12.5Hz、2H); 3.89(dd、J=3.5Hz、J= 7.5Hz、lH); 3.95−4.01(m、IH);@4.22−4.3 3(+m、3H); 4.52−4.58(m、lH); 5.13(b、IH )i 5.95(bm、IH); 6.79(t、J=6H噤AIH); 6. 8 111(dj=7.5Hz、11(); 7.14−7.33(m、20H);  8.01(d、J=9Hz、IH);実施例53: ’H−NMR: 0.63.0.89.0.93.0.95(4d、J=7Hz 、12H); 2.05(dsp、J=3Hz、J=7HzAIH) 、 2.19(8重線、J=7Hz、IH); 2.91−3.02(m、2H ); 3.20(d、J□8Hz、lH); 3.55およ■R゜ 58(AB、JAm=13Hz、2H)i 3−羽(d、J=8Hz、lH);  3.91(d、J=3Hz、IH); 4.18(dd、i=6Hz、J= 7Hz、lH); 4.35(q、J=7.5Hz、IH); 4.42(dd 、J□2Hz、J=6Hz、2H); 6.45(t、J=UHz、lH);7 ゜ 03(d、J=lOHz、lH); 7.18−7.35(m、15H); 8 .08(d、J=8Hz、IH);実施例56: ’H−NMR: 0.78(d、3H); 0.83(d、3H); 0.97 (d、3H); 1.00(d、3H); 1.98(6重■A IH) ; 2.35(6重線、IH); 2.95(ABX、2H); 3.38(d 、IH); 3.65−3.76(m、2H); 3.79is、3H); 3.84(m、lH); 3.99(m、IH); 4.17(m、IH);  4.24(dd、IH); 4.62(ABX、2H); T.11(八B。
2H); 5.+9(d、lH); 6.80−7.41(m、20H); 7 .96(d、IH); 8.20(bs、IH);実施例59: ’H−NMR(CDCIs/CD5OD 9:l): 0.76(d、3H);  0.83(d、3H); 0.97(2d、6H); 1D94(6重 線、IH); 2.20(6重線、IH); 2.78−2.92(+n、2H ); 3.3g(d、IH); 3.58(AB、2H);@3.79(s。
3H); 3.84(d、lH); 3.90(m、IH); 4.22(d、 l)り; 4.25(dd、IH); 4.61(AB、2g); 5.10( A B、2H); 6.82(d、2H); 7.02−7.60(m、16H); 実施例66(DMSO) : ’H−NMR: 0.75(d、6H); 0.87(d、3H); 0.90 (d、3H); 1.80−2.00(m、IH); 2.O0−2.15 (m、IH); 2.50−2.70(m、lH); 2.70−2.85(m 、IH); 3.00−3.20(d、IH); 3.30|3.50(Ill 、2 H); 3.50−3.60(m、IH); 3.83(t、LH); 4.2 0−4.40(2m、2B); 4.40−4.65(2dпA2H); 5゜ 00−5.15(AB、JAm=12−4Hz、2H); 5.35(d、IH 交換可能); 7.00−7.45(m、19H); 7.T2(d。
IH交換可能); 7.60(d、IH交換可能); 7.90(d、IH交換 可能);”C−NMR: 17.85.18.25.19.3.29.92.3 0.38.37.04.51.3.5+、8.58.60.75、63.79. 65.5.71.06.74.1.11??、2.118.35.121.1. 121.8.124.8−129.16(b 芳香族); 136.9.138.9.140.1.151.8.156.2. 170.78.171.3.173.2;実施例67(DMSO) : ’H−NMR: 0.74(d、6H); 0.87(d、3H); 0.89 (d、3H); 1.80−2.20(m、2H); 2.S0−2.70 (m、lH); 2.70−2.95(m、IH); 3.10(d、IH);  3.30−3.50(m、2H); 3.50−3.60im、IH); 3 ゜ 75−3.85(t、IH); 4.20−4.40(m、2H); 4.40 −4.65(m、2H); 4.90−5.10(AB、JA、=12.5Hz 。
2H)i 5.36(d、IH交換可能); 7.05−7.25(+a、9H ); 7.25−7.6(111,9H+lH交換可能)ニA。
86(d、I)I交換可能); 8.65(t、IH交換可能); 12.17 (s、1B交換可能);13C−NMR: 17.84.18.29.19.2 6.19.3.29.86.30.33.37.04.50.37.51.73 ゜58.05.60.75.63.6.65.5.70.96.111.19. 118.35.119.68.121.07.121.86゜125.825. 127.7.127.765.127.99.128.31.129.15.1 30.31.130.87.134.11K 136.93.138.9.139.56.143.151.8.156.2. 162.3. ■70.7.171.3.173.2;実施例73: ’H−NMR: 1.80(bs、lH); 2.99(d、J=8Hz、2H ); 3.16(d、J=9Hz、IH); 3.41およ■R゜ 50(AB、J43Hz、2H): 3.78(d、J=lOHz、18);  4.12(q、J=8Hz、IH); 4.33および4.S0(A BX、JAa”14Hz、JA、=J、、=6Hz、2H); 5.00−5. 28(m、3H); 5.40(d、J=10Hz、IH)G 6.98−7゜ 42(m、20H); 7.84(t、J=5.5Hz、IH);実施例74: ’H−NMR: 0.92(d、6H); 1.20−1.38(m、2H);  1.40(s、9H); 1.53−1.72(m、18j; 3.01 −3.22(m、2H); 3.10(d、IH); 3.45および3.60 (AB、2H); 3.75(d、lH); 3.7g(sA3H) ; 3.80−3.95(m、IH); 4.80−4.95(m、IH);  7.02−7.38(+n、l0H);実施例76: ’H−NMR: 0.92(d、6H); 1.30(t、3H); 1.30 −1.41(m、2H); 1.65(7重線、IH); R.35(d d、IH); 3.65および3.85(AB、2H); 3.67−3.73 (m、IH); 3.80−3.92(m、IH); 4.Q2(q。
2H); 4.65(d、IH); 7.20−7.35(+a、5H);実施 例77: ’H−NMR: 1.2g(t、3H); 1.38(s、9)1); 1.7 2(bs、lH); 2.80−3.03(+11,28)G 3.33(d、 I H); 3.60 オよび3.80(AB、2H); 3.72(d、lH);  4.04(q、lH); 4.18(q、2H); 4.W0(d。
IH); 7.15−7.40(m、1OH);実施例78: ’H−NMR: 0.82(2d、6H); 1.08(t、3H); 2.1 o(6重線、IH); 2.95C+++、2H); 3.X0(m、2H) ; 4.05(d、IH); 4.10(q、2)1); 4.28(dt、I H); 5.12(s、2H); 6.65(d、2H);@6.78(t、I H) ; 7.08−7.42(m、15H);実施例81: ’H−NMR: 0.64(d、3H); 0.82(t、3H); 1.85 (6重線、lH); 2.61−2.83(a+、2H);@3.24(d 、H); 3.62−3.80(m、2H); 3.94(d、IH); 4. 21(q、2H); 4.25−4.41(m、2H); T.07(d、lH ) ; 5.10(s、2H); 5.97(d、lH); 7.00−7.61( m、14H); 7.78(m、1)1); 7.81(dAlH); 8.2 4 (d、IH); 実施例82: ’H−NMR: 0.78(d、3H); 0.84(d、3H); 1.21 (t、3H); 1.95(6重線、lH); 2.60−R.08(m 訓); 3.10(d、IH); 3.62(dd、IH); 3.75(dd 、lH); 4.17(q、2H); 4.23(dq、lg); 5.1 2(s、2H); 5.17(m、lH); 6.17(d、LH); 6.9 5−7.40(m、14H); 7.58(d、IH); W.39(bs、I H); 実施例83: ’H−NMR: 0.75(d、38); 0.87(d、3H); 1.26 (t、3H); 2.17(6重線、IH); 2.84(`B、2H) ; 3.22(d、lH); 3.43−3Jll(n、3H); 3.90( dd、IH); 4.18(q、2H); 4.45(ddA1B); 5.1 0(s、2H); 5.20(d、LH); 6−41(d、IH); 7.0 8−7.40(m、11)1); 7.69(d、lH);@8.50(+a、 2H) 実施例84: ’H−NMR: 0.78(d、3H); 0.85(d、3H); 1.22 0,3)1); 2.00(6重線、IH); 2.75−R.00(+。
、5H); 3.12(dd、lH); 3.28(d、lH); 3.65( dd、IH); 3.91(dq、lH); 4.08(dпAlH); 4゜ 18(q、2H); 5.10(s、2H); 5.38(d、IH); 7. 10−7.39(m、12H); 7.64(dt、IH)G 8.15(a。
IH); 8.22(s、IH); 実施例91: ’H−NMR: 0.80(d、3H); 0.92(d、3H); 1.34 (t、3H); 2.15(m、4H); 2.82−3.Q2(+a、5H) ; 3.84(w、2H); 4.23(dq、2H); 4.70(dd、l H); 5.10(s、2H); 5.20(d、IH);@6.01(dt。
IH); 6.40(d、IH); 7.00−7.40(m、16H);実施 例93: ’H−NMR: 1.27(t、3H); 1.42(s、9H); 2.67 −3.15(AB、2H); 3.24(d、IH); 3D47(d、I H); 3.70(AB、2H); 3.84(dd、IH); 4.17(q 、2H); 4.22(q、lH); 4.78(q、lHj; 7.15−7 ゜ 40(m、l0H); 実施例97: ’H−NMR: 0.72(d、3H); 0.80(s、91(); 0.8 7(d、3H); 2.18(6重線、lH); 2.88|3.16(+w 、5H); 3.62(AB、2H); 3.76(d、IH); 3.81( s、3H); 4.00(dd、IH); 4.45(bqA1)I); 5. 1 1(s、2)1); 5.08−5.18(m、IH); 6.58(d、1) f); 6.83(d、2H); 7.15−7.40(mA12H);7.8 0(b L、LH); 実施例98: ’H−NMR: 1.27(s、9H); 2.80−3.12(m、2H);  3−38Cd、IH); 3.63(d、IH); 3.U9(s、3H) ; 3.81−3.94(m、IH); 4.46(bq、IH); 4.90 (d、IH); 7.03−7.40(m、1O)1);実施例106: ’H−NMR: 0.83(s、9H); 0.958よび1.01(2d、J =7Hz、6H); 1.59(bs、IH); 2.32i8 重線、J’7Hz、1)I); 2.96−3.06(m、2+1); 3.3 1(d、J=7.5Hz、lH); 3.61および3.6T(AB。
J=14Hz、2H); 3.77(d、J=7.5Hz、LH); 3.92 (d、J’7.5Hz、lH); 4.06−4.12(mA1H)i 4−2 8(dd、 J =6Hzおよび9Hz、IH); 4.35および4.58( Jx、JAa=15oz、、+Ax=6.5Hz、Jax=T Hz、2H); 4.40および4.47(AB、J−15Hz、2H); 4 −98(bs、IH); 5.98(d、J−7,5Hz、hH); 6.73(t、J=6Hz、1)l); 6.90−6.97(m、3H);  7.02−7.07(m、IH); 7.13−7.37({w、17H);  8゜ 09(d 、 J −9Hz 、 l H) ;実施例108: ’H−NMR: 0.84(s、9H); 0.85(s、3H); 0.88 および0.92(2d、6H); 1.20−1.41(mA2 5H); 1.4g−1,62(m、IH); 1.92(bs、lH); 2 .01−2.21(+m、2H); 2.28(8重線、Ig); 3.00 Cd、J□8.5Hz、2H); 3.26(d、J=8Hz、]IH; 3− 58−3.65(m、2H); 3.83−3.98(m、Q)1); 4.0 2 −4.18(m、IH); 4.23−4.39(m、2H); 4.48−4 .60(m、IH); 5.03(bs、IH); 5.9O(d、Jt=7H y、。
IH); 6.32(d、J=7.5Hz、IH); 7.03(t、lH);  77−1O−7−37(,15H); 8.08(d、J|9Hz、IH); 実施例114: 0.83(s、9H); 0.92および0.97(2d、J=7Hz、6H) ; 2.24(8重線、lH); 2.95および3.01(ABX、JAm” 14Hz、JAx”7Hz、Jmx”8Hz、2H); 3.23(d、J=8 Hz、lH); 3.56およ■R.6 3(AB、J=13Hz、2H); 3−92(d、J=8Hz、IH); 4 .23(dd、J=3Hzおよび9Hz、lH); 4.2X(q。
j4.5Hz、1B); 4.42および4.45(ABX、JAm=14Hz 、J4z=Jax=6Hz、2H); 5.10(bs、1W); 6.72(b+a、IH); 7.18−7.36(m、15H); 8.05 (d、J=9Hz、IH):実施例116: ’H−NMR: 0.58および0.87(2d、J=7Hz、6H); 1. 28(t、J=7Hz、3H); 1.50(b、3H);@2゜ 09−2.24(m、])I); 2.97(d、J=8Hz、2)1); 3 −08(d、J=4Hz、IH); 3.22(d、J□8gz、IH); 3 .5 4−3.83(+n、4)1); 4.23(dq、J=3および8Hz、2H ); 7.08−7.38(m、1o11); 7.51(пAJ=8Hz。
IH)i 実施例118: ’H−NMR: 0.88(d、6H); 1.38(t、2H); 1.70 (7重線、1)1); 3.00−3.20(w、2)1)G 3.20(d 、LH)i 3.22−3.35(謂、IH); 3.58(AB、2H);  3.67(dd、IH); 3.71(s、3H); 4.W2(dd、IH) ; 7.15−7.35(+n、1OH); 7.90(d、LH);実施例1 20: 1)1−NMR(CDCI!/CD30D 9:l): 0.97(d、3H) ; 1.06(d、3H); 2.26(6重線、1)1)G2.48− 2.81(AB、2H)暮 3.21(m、IH); 3.43(d、IH);  3.69(d、2H); 3.74(dd、lH); 4D30(d、]IH ; 4.42(AB、2H); 7.0g−7,38(+I1.12H);実施 例130: IH−NMR(DMSO): 0.6g(d、3H); 0.76(d、3H) ; 1.87(6重線、IH); 2.70.2.80(2≠пA2 H); 4.34(q、lH); 5.07(s、2B); 7.08−7.6 0(m、15B); 7.70(d、IH);実施例138(DMSO) : ’H−NMR: 0.79および0.81(2d、J□8Hz、6H); 2. 02−2.18(++、IH); 2.64−2.86(+=A2H) ; 3.80−4.16Cm、3H): 4.24−4.58(m、2H);  6.90−7.03(m、lH); 7.04−7.30(香A4B); 7゜ 30−7.54(m、5H); 7.70−7.82(m、IH); 7.82 −7.98(m、IH); 8.12−8.39(m、4)P); 8−58− 8゜ 70(m、IH); ”C−NMR: 18.27.19.24.30.06.37.46.50.3 4.51.28.61.12.62.32.65.68゜70.98.74.2 .120.6.126,127.9.128.2.128.4.129.3.1 30.9.131.16.136゜9、137.24.138.8.156.2 3.171.56.173.3;出発物質として使用される化合物は、例えば下 記の要領で製造され得る。
へ二 4(S)−[(N−ベンジルオキシカルボニル−2、3−エポキシ−5− フェニル吉草酸エチルエステル1式11: R,=Z, A−L−Val、R2 −Bz,B−結合、R4−OEt,4位の立体配置:51 a)アシル化 3、2gのし一フェニルアラニノール(式II+の中間体)を、50+nlのジ メチルホルムアミドに7.44gのN−ベンジルオキシカルボニル−L−バリン −p−ニトロフェニルエステル(式RIA Q(式中、Qはp−ニトロフェニル オキシである)で示される中間体)を溶かした溶液に加える。2gのトリエチル アミンを加え、反応混合物を室温で3日間撹はんする。溶媒を濃縮後、残留物を ジクロロメタンに溶かし、0.INのNaO Hで繰り返し、次に水で1回注意 深く洗浄し、乾燥する。
溶液をろ過し、溶媒を濃縮し、残留物をシリカゲル・クロマトグラフィー(溶媒 ニジクロロメタン/メタノール95:5)にかける。N−ベンジルオキシカルボ ニル−し−バリノイル−L−フェニルアラニノール(式IVで示される中間体X +m.p. 154−156°)が得られる。
b)酸化およびヴイッティヒ反応 3、12mlのオキザリルクロリドを40mlの乾燥ジクロロメタンに溶かし、 −55°に冷却する。2.811111のジメチルスルホキシドを注意深く滴下 し、次いで、40+nlのジクロロメタンおよび3.125n+1のジメチルス ルホキシドに段階a)の生成物6.98gを溶かしたものを一50’で加える, 反応混合物を1時間−606で撹はんし、トリエチルアミンと反応させ、それが 室温に達するまで撹はんする。200mlのジクロロメタンで希釈後、混合物を INのMCI水溶液で洗浄し、乾燥し、溶媒を濃縮する。残留物をトルエンに溶 かし、6.32gのエトキシカルボニルメチレントリフェニルホスホランを加え 、反応混合物を1時間80″に加熱する。溶媒濃縮後、残留物をンリカゲル・ク ロマトグラフィー(溶媒:トル工ン/酢酸エチル4:l)にかける。4(S)− [(N−ペンジルオキシ力ルボニル−L−バリノイル)アミノ]−5−フェニル ペンタ−2(E)−エン酸エチルエステル(式Vlテ示される中間体Xa+、p 、l 61−165°)が得られる。
C)エポキシド化 段階b)の生成物3gを30111のジクロロメタンに溶かす。1.373gの m−クロロ過安息香酸を加え、反応混合物を5日間撹はんする。溶媒を濃縮後、 残留物をンリカゲル・クロマトグラフィー(溶媒:トルエン/酢酸エチル4:l )にかける。
標記化合物(化合物AX式11aの中間体)が得られる(+o、p、164 1 67°)。
G: D、L−1−ロイシンベンジルアミド[式H−BR,: B=D、L−t Leu、R,=NHBz]a)60mlのジクロロメタンにIgのN−Q−ブト キシカルボニル)−D、L−t−ロイシンを溶かした溶液に、室温で980mg のジシクロへキシルカルボジイミド、550mgのN−ヒドロキシスクシンイミ ド、0.53m1のN−メチルモルホリンおよび0.57m1のベンジルアミン を加える。室温で24時間撹はん後、溶液をろ過し、溶媒を濃縮し、残留物をシ リカゲル・クロマトグラフィー(溶媒:トルエン/酢酸エチル5:l)にかける 。N−(t−ブトキシカルボニル)−D、L−t−ロイシンベンジルアミドが得 られる(固体)。
’H−NMR: 0.98(s、9H)、1.4(s、9H)、3.89(d、 IH)、4.3−4゜6(2dd、2H)、5.35(d、 l H)、6.5 5(o+、 l H)、7.2−7.4(a、5H)。
b)段階a)の生成物1.7gを50+++1のジクロロメタンに溶かし、10 m1のトリフルオロ酢酸を加え、混合物を4時間撹はんし、溶媒を除去する。残 留物を酢酸エチルに溶かし、重炭酸ナトリウム飽和溶液、次いで食塩水で洗浄す る。有機層を乾燥し、溶媒を除去すると、標記化合物(化合物G)が得られる( 油状物)。
’H−NMR: 0.98(s、9H)、3.05(s、 l H)、4.4( s、2H)、7.2−7゜4(m、5H)。
I3C−NMR(CDCI3+CD、OD数滴):26.35.34.05.6 3.87.127.3.127.74.128.5.138.04.173.7 ゜式H−BR4で示される下記中間体(好適には保護形態であり得る)も同様の 方法で得られる。
也含惣 旦 8ま L」二 HL−Va13−ピリジルメチルアミノ 油状物、N M R(a)I L − Val 2−ピリジルメチルアミノ 油状物、N M R(b)J L −Va l 4−ピリジルメチルアミノ 油状物、N M R(C)K L−Val 4 −Br−ベンジルアミノ 71−75゜L −NHC(−CHICH,−)CO −NHBz 油状物、N M R(d)a) ’H−NMR: 0.82(d、 J=7Hz、3H); 1.00(d、J=7Hz、3H); 2.30−2. 50(m、lH);@3.31(d。
J=3.6Hz、IH); 4.40−4.60(ddd、2H); 7.25 −7.35(+a、2H); 7.60−7.70(dddAIH); 7.8 0 −7.90(m、LH); 8.53(dd、J=4.8および1.6Hz、I H); 8.55(d、J=2.25Hz、lH);b) ’H−NMR: 0 .88(d、J=7Hz、38); 0.99(d、J=7Hz、3H); 2 .00−2.20(m、IH);@3.30(d。
J=4.8Hz、IH); 4.54(s、2H); 7.10−7.40(m 、2H); 7.60−7.70(ddd、IH); 8.Q0−8.30(+ a。
IH)i 8.30(d、IH); c) ’H−NMR: 0.88(d、J=7Hz、3H); 0.95(d、 J=7Hz、3H); 2.10−2.30(m、lH);@3.23(d。
J=4.6Hz、1)l); 4.46(s、2H); 7.25(d、2H) ; 8.45(d、2H);d) ’H−NMR: 0.75−0.90(m、 2H); 1.45−1.55(11,2H); 4.40−4.50(d、2 H); V.220−7− 40(,5H); 7.90−8.10(bs、lH);e) ’H−NMR( DMSO): 0.80(d、3H); 0.89(d、3H); 1.85− 2.10(+m、lH); 3.06id、IH); 4.51(s、2H); 7.10−7.20(+s、2H); 7.45−7 .55(n+、2H); 8.50(bs、lH);f) IH−NMR(DM SO): 0.74(d、3H); 0.81(d、3H); 1.82(6を 線、lH); 2.58(t、2g); 2. 88(d、IH); 3.14−3.30(m、2H); 6.67(d、2H ); 7.00(d、2H); 7.82(bt、IH);g) IH−NMR (CDCI3/D!O): 0.78(d、3H)i 1.84(6重線、lH ); 2.31−2.42(+n、6Hj; 2.9 5(d、IH); 3.18−3.31(m、2H); 3.54−3.62( m、4H);h) IH−NMR: 0.84(d、3H); 0.89(d、 3H); 1.80−2.00(6重線、lH); 3.00−3.50id、 J= 4.6Hz、LH); 5.30(s、2H); 7.00−7.20(lW、 2H); 7.40−7.60(+m、2H);i) ’H−NMR: 0.8 4(d、3H); 0.89(d、3H); 1.80−2.00(a+、lH ); 3.26(d、J=5D4Hz、IH) ; 5.37(s、2H); 7.748ヨび7.67(2d、J−9Hz、L H); 8.00−8.20(2dd、lH); 8.40W よび8.47(2d、l)り; D ’H−NMR: 0.83(d、3H); 0.89(d、3H); 1. 80−2.00(m、IH); 3.24(d、J=5.4gz、lH) ; 5.36(s、2)1); 7.74(s、2H);T二 N−ベンジルオ キシカルボニル−L−t−ロイシン−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル [式R+ A Q : R1−Z %A −L −t L eu%Q −N−ヒ ドロキシスクシンイミド−2−イルオキシ1 2.68のN−ヒドロキシスクシンイミドおよび4,6gのジシクロへキシルカ ルボジイミドを、70m1のジオキサンに6gのN−ベンジルオキシカルボニル −し−1−ロイシンを溶かした溶液に加える。混合物を室温で12時間撹はんし 、溶媒を濃縮し、残留物を酢酸エチルに懸濁し、尿素をろ過により除去し、溶媒 を濃縮する。標記化合物(化合物T)が得られる。
’H−NMR; 1.10(s、9H)、2.84(s、4H)、4.52(d 、J−10Hz、IH)、5.03−5.12(m、2H)、5.34(d、  J −10Hz、 l H)、7゜26−7.40(m、5H)。
式R,A−Qで示される下記中間体も同様の方法で得られる。
但含強 ム 八 9 艶」ユ (a)’H−NMR: 1.09および1.11(2d、J−7Hz、6H)、 2.38(8重線j−7Hz、IH)、2.82および2.84(2s、4H) 、4.62(dd、J=5Hz、J=7.5Hz、IH)、5.28(s、2H )、7.25−7゜42(m、3H)、7.72−7.81(m、lH)。
式(1)で示される化合物の遊離形態および、塩形態が存在する場合、医薬的に 許容し得る塩、例えば酸付加塩形態は、興味深い薬理特性を有する。従って、そ れらは医薬としての用途に適応する。特に、それらは抗ウィルス活性、特に)( IV−1プロテアーゼ阻害活性を有し、この場合、ヒトプロテアーゼ、例えばレ ニンまたはペプシンに対してそれらが示す阻害作用は低いものにすぎないか、ま たは存在しない。
この活性は、下記の試験で立証され得る。
1、HIV−プロテアーゼ阻害 HIV−プロテイナーゼによるペプチド開裂の阻害は、A、リチャーズ等、「ジ ャーナル・オブ・バイオロジカルケミストリーJ、265(1990)7733 −啼 7736およびり、H,フィリップ等、「バイオケミカル・アンド・バイオフィ ジカル・リサーチ・コミユニケージaンズ」、171(1990)439−44 4の記載に従い測定される。簡単に述べると、ペプチドH−Lys−Ala−A rg−Val−Leu−Nph−Glu−Ala−Nle−NHz(ただし、N phはp−ニトロフェニルアラニンであり、Nleはノルロイシンである)は、 組換えHI V−1またはHIV−2プロテイナーゼの基質として使用される。
開裂は、LeuおよびNph残基間で行なわれる。この反応は、開裂時に観察さ れる300nmでの吸光度の減少によって分光測光法により追跡される。
この試験では、化合物は、HI V−1に対し約3ナノモルないし約lマイクロ モル、およびHIV−2に対し約30ナノモルないし約lマイクロモルのKi値 を呈する。
2、細胞HIV−誘導細胞変性作用の阻害HI V−1(HTLV IIIB) 誘導細胞変性作用の阻害は、R,パウエルズ等、[ジャーナル・オブ・パイロロ ジカル・メソッズJ、20(1988)309−321の記載に従いMT4細胞 において測定される。簡単に述べると、HIV感染に対して高い感受性を示すこ とが既に立証されているHTLV−1形質転換T4セルライン、MT4は、標的 セルラインとして有用である。HIV誘導細胞変性作用の阻害は、終点として使 用される。両HIV−および模擬−感染細胞の生存能力は、3−(4,5−ジメ チルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムプロミド(M TT)のその場還元を通して分光測光的に評価される。HIV一対模擬一感染細 胞に対する様々な濃度の化合物の効果を比較することにより、最小毒性(MTC )および最小ウィルス阻害(MIC)濃度が測定され得る。
この試験において、化合物は、約5ナノモルないし約350ナノモルのICa。
値を呈する。すなわち、実施例56および59の化合物は、HIV−1株に対し て各々49ナノモルおよび12ナノモルのIC,。値を呈し、実施例37の化合 物は、150ナノモルのIC,。値で有効である。
従って、本発明化合物の遊離形態および、塩形態が存在する場合、医薬的に許容 し得る塩形態は、例えばレトロウィルス感染症の予防および処置において、医薬 として、特にHIV−プロテイナーゼに対する薬剤としての使用に適している。
この用途の場合、勿論、有効用量は、使用される特定化合物、投与方法および目 的とされる処置により変化する。しかしながら、一般に、約0 、02 mg/ kg〜約50mg約50mg物体重)の1日用量で、好適には1日2〜4回の分 割用量により化合物を投与すると、満足すべき結果が得られる。たいていの大型 は乳頭の場合、合計−日用量は、約1mg−約3500mg、例えば約1mg− 約500mgまたは約10mg〜約100mgである。これらの化合物は、上記 適応症での使用に関する既知標準物質と同様の方法で投与され帰る。
また上記化合物は、レトロウィルスに感染したヒト以外の動物、例えばネコ白血 病ウィルス、ネコ感染性腹膜炎ウィルス、カリチウイルス、狂犬病ウィルス、ネ コ免疫不全ウィルス、不コバルポウイルス(全白血球減少症ウィルス)およびネ コクラミジアに感染したネコの処置における使用にも適している。ヒト以外の動 物に対して投与される化合物の正確な用量、形態および方法は、当業界の通常熟 練者、例えば獣医には明白なものである。
実施例29.36.37.5L56.59.66.67および106、特に実施 例56および59の化合物、すなわちNl[4(s)−[(N−ベンジルオキシ カルボニル−し−バリノイル)アミノ1−3−ヒドロキシ−2−(3−メトキシ ベンジルアミノ)−5−フェニル]ペンタノイル1−L−バリン−N−(メチル −2−ベンゾイミダゾリル)アミドおよび、各々対応する4−メトキシ位異性体 は、抗HIV−プロテアーゼ薬剤として好ましい化合物である。この適応症の場 合、これらの化合物は、上記適応症に対して標準物質により用いられるのと同様 または低い用量で同様の投与方法により大型は乳類、例えばヒトに投与され得る こ2が示されている。
従って、本発明はまた、レトロウィルス疾患、特にHrVにより誘発される疾患 の処置方法であって、処置を必要とする対象に、式(I)で示される化合物の遊 離形態または塩形態が存在する場合、医薬的に許容し得る塩、例えば酸付加塩形 態の予防または治療有効量を投与することを含む方法、並びに医薬として、特に HIV−プロテイナーゼに対する薬剤として使用される式(1)で示される化合 物の遊離形態または塩形態が存在する場合、医薬的に許容し得る塩形態に関する ものである。
上記化合物は、慣用的な医薬的に許容し得る希釈剤および担体、および所望によ り他の賦形剤と混合され得、例えば錠剤またはカプセルといった形態で経口的に 投与され得る。別法として、上記化合物は、非経口的または静脈内的に投与され 得る。勿論、活性物質の濃度は、特に使用される化合物、目的とされる処置およ び形態の性質により変化する。
すなわち、本発明はまた、式(1)で示される化合物の遊離形態または塩形態が 存在する場合医薬的に許容し得る塩、例えば酸付加塩形態を、少なくとも1種の 医薬的に許容し得る担体または希釈剤と一緒に含む医薬組成物を包含する。
さらに本発明は、レトロウィルス疾患に対する医薬の製造方法であって、式(I )で示される化合物の遊離形態または塩形態が存在する場合医薬的に許容し得る 塩、例えば酸付加塩形態を、医薬的に許容し得る担体または希釈剤と一緒に混合 することを含む方法、およびレトロウィルス疾患に対する医薬の製造における上 記化合物の使用に関するものである。
さらに本発明は、医薬として使用される、特にレトロウィルス疾患の処置に使用 される、式(1)で示される化合物の遊離形態または塩形層が存在する場合、医 薬的に許容し得る塩、例えば酸付加塩形態に関するものである。
フロントページの続き (51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号CO7C271/22  7188−4H317/26 7419−4H 327/20 7106−4H 327/38 7106−4H C07D 209/14 8217−4C2131569164−4C 215/48 7019−4C 235/14 7602−4C 401/12 235 7602−4C(31)優先権主張番号 920388 4.3(32)優先臼 1992年2月24日(33)優先権主張国 イギリス (GB)(81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、 SE)、 AU、  CA、 CS、 FI、 HU、JP、 KR,No、PL、 RO,RU、  USI (72)発明者 ショルツ、ディーターオーストリア、アーー1040ウィーン 、ヴアイリンガーガッセ3115番 (72)発明者 グスタツハ、ツーベルトオーストリア、アーー1070ウィー ン、ブライテガッセ1715番

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼I [式中、 AおよびBは、独立して結合または所望により置換されていてもよいアミノアシ ル部分であり、 R1は、水素、アミノ保護基、または式R6Y−(式中、 R6は水素または所望により置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アル キニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキ ル、ヘテロサイクリルまたはヘテロサイクリルアルキル基であり、Yは、−CO −、−NHCO−、−NHCS−、−SO2−、−O−CO−または−O−CS −である) で示される基であり、 R2は、天然アミノ酸の側鎖、アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールア ルキルまたはシクロアルキルアルキル基、またはトリメチルシリルメチル、2ー チエニルメチルまたはスチリルメチルであり、R3は、所望により置換されてい てもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アリ ールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキル基であり、 R4は、式−OR7または−NHR7 (式中、R7はR6に関して上記で示した意味を有する)で示される基であり、 Xは−S−または−NR6− (式中、R5は、水素、メチル、ホルミルまたはアセチルである)である] で示される化合物の遊離形態または、かかる形態が存在する場合、塩形態。
  2. (2)式(Is) ▲数式、化学式、表等があります▼Is[式中、 R1sは、水素、全体で8〜10個の炭素原子を有するフェニルアルキルオキシ カルボニル、全体で2〜10個の炭素原子を有するアルキルオキシカルボニル、 キノリルカルボニルまたはキノリルスルホニル、ピリジルメトキシカルボニル、 所望によりt−ブトキシカルボニルにより保護されていてもよいアミノカプロイ ル、9−フルォレニルメトキシカルボニル(FMOC)、フェニルラクトイル、 イソバレリアノイル、フェノキシメチルカルボニル、パルミトイルまたは4−ヒ ドロキシフェニルプロピオニルであり、 Asは、結合、天然α−アミノアシル部分、対応するD光学異性体形態、L−も しくはD−t−ロイシン、O−t−ブチル−L−セリン、またはL−2−アミノ ブタノイルであり、 R2sは、3または4個の炭素原子を有するアルキルまたは全体で7〜9個の炭 素原子を有するフェニルアルキルであり、Xsは、−S−または−NR5S−( 式中、R5Sは水素またはメチルである)であり、 R3Sは、3〜5個の炭素原子を有するアルキル、所望によりヒドロキシにより モノ置換されていてもよい5〜7個の炭素原子を有するシクロアルキル、フェニ ル、所望によりフェニル環がヒドロキシ、1〜3個の炭素原子を有するアルコキ シ、原子番号9〜35のハロゲンまたはフェニルによりモノ置換されていてもよ い全体で7〜9個の炭素原子を有するフェニルアルキル、アルキレン部分に1〜 3個の炭素原子を有するピリジルアルキル、インドリルアルキルまたはナフチル アルキル基、またはアルケニレン部分に2〜4個の炭素原子を有するフェニルア ルケニルであり、 Bsは、結合、天然α−アミノアシル部分、対応するD光学異性体形態、L−ま たはD−t−ロイシン、またはアミノシクロプロパン−1−カルボニルであり、 R4sは、ヒドロキシ、1〜5個の炭素原子を有するアルコキシまたはアルキル アミノ基、所望によりフェニル環またはアルキレン部分がヒドロキシによりモノ 置換されていてもよいかまたはフェニル環が原子番号9〜35のハロゲンにより モノ置換されていてもよい全体で7〜9個の炭素原子を有するフェニルアルキル アミノ、所望によりアリール部分が原子番号9〜35のハロゲンまたはニトロに よりモノまたはジ置換されていてもよいアルキレン部分に1〜3個の炭素原子を 有するベンゾイミダゾリルアルコキシまたはベンゾイミダゾリルアルキルアミノ 、またはアルキレン部分に1〜3個の炭素原子を有するインドリルアルキルアミ ノ、ピリジルアルキルアミノまたはモルホリニルアルキルアミノ部分であり、そ して4位の立体配置はSである] で示される請求項1記載の化合物の遊離形態および、かかる形態が存在する場合 、塩形態。
  3. (3)R1がベンジルオキシカルボニル、2−ピリジルメトキシカルボニル、フ ェニルラクトイルまたはフェノキシメチルカルボニルであり、AがL−バリンま たはL−t−ロイシンであり、R2がベンジルであり、Xが−NH−でちり、R 3がベンジル、3−もしくは4−メトキシベンジルまたは4−ブロモベンジルで あり、Bがし−バリンであり、R4がベンジルアミノまたはベンゾイミダゾール −2−イルメチルアミノであり、4位の炭素原子がS立体配置を有する、式(I )で示される請求項1記載の化合物の遊離形態、またはかかる形態が存在する場 合、塩形態。
  4. (4)式(IP1) ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、 A、B、R2およびXは請求項1記載の意味であり、R1pは、水素を除く、R 1に関する請求項1記載の意味を有し、R3pは、所望により置換されていても よいシクロアルキルを除く、R3に関する請求項1記載の意味を有し、 R4pは、ヒドロキシまたは請求項1記載の式−OR7もしくは−NHR7で示 される基である] で示される請求項1記載の化合物の遊離形態、またはかかる形態が存在する場合 、塩形態。
  5. (5)請求項1記載の式(I)(ただし、R6がヒドロキシまたは請求項1記載 の式−OR7もしくは−NHR7で示される基である場合を除外する)で示され る請求項1記載の化合物の遊離形態、またはかかる形態が存在する場合、塩形態 。
  6. (6)式(I)(ただし、4位の炭素原子の立体配置がSであり、R1がベンジ ルオキシカルボニルでちり、AがL−バリンであり、R2がベンジルであり、X が−NH−であり、BがL−バリンであり、R4がベンゾイミダゾール−2−イ ルメチルアミノであり、R3が3−メトキシベンジルである)で示される請求項 1記載の化合物または対応する4−メトキシ位異性体の遊離形態、またはかかる 形態が存在する場合、塩形態。
  7. (7)式(I)(ただし、4位の炭素原子の立体配置がSであり、R2がベンジ ルであり、Xが−NH−であり、BがL−バリンであり、R1、A、R3および 4が、各々 −ベンジルオキシカルボニル、L−バリン、4−メトキシベンジルおよびベンジ ルアミノ、または −2−ビリジルメトキシカルボニル、L−バリン、ベンジルおよびベンジルアミ ノ、または −ベンジルオキシカルボニル、L−t−ロイシン、ベンジルおよびベンジルアミ ノ、または −D−フェニルラクトイル、L−t−ロイシン、ベンジルおよびベンジルアミノ 、または −ベンジルオキシカルボニル、L−バリン、ベンジルおよびベンゾイミダゾール −2−イルメチルアミノ、または −ベンジルォキシカルボニル、L−バリン、4−ブロモベンジルおよびベンゾイ ミダゾール−2−イルメチルアミノ、または−フェノキシメチルカルボニル、L −t−ロイシン、ベンジルおよびベンジルアミノ である)で示される請求項1記載の化合物の遊離形態、またはかかる形態が存在 する場合、塩形態。
  8. (8)医薬として使用される、請求項1〜7のいずれか1項記載の化合物の遊離 形態、または塩形態が存在する場合、医薬的に許容し得る塩形態。
  9. (9)請求項1記載の化合物の製造方法であって、a)式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、置換基は請求項1記載の意味である)で示されるエポキシドを、式(I II)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、置換基は請求項1記載の意味である)で示される化合物の存在下、指示 されている場合は、さらに別の反応形態で開環に付すか、または b)式(I)(ただし、−BR4はヒドロキシ以外である[b1]か、またはR 1は水素またはHY−以外である[b2])で示される化合物を製造するため、 式(I)(ただし、−CO−BR4はカルボキシであるかまたはR1は水素また はHY−である)の対応する化合物を適当に置換する、例えばb1)式(Ia) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、置換基は請求項1記載の意味である)の対応する化合物を置換するか、 またはb2)式(Ib) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1′は水素またはHY−であり、他の置換基は請求項1記載の意味で ある) の対応する化合物を置換し、 指示されている場合、式(I)の生成した化合物の保護またはエステル化形態を 脱保護するかまたは■化し、 そして式(I)の生成した化合物の遊離形態または、かかる形態が存在する場合 、塩形態を回収する ことを含む方法。
  10. (10)請求項1記載の式(I)で示される化合物の遊離形態または塩形態が存 在する場合、医薬的に許容し得る塩形態を、少なくとも1種の医薬的に許容し得 る担体または希釈剤と一緒に含む医薬組成物。
JP5501937A 1991-07-02 1992-06-30 4−アミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体 Pending JPH07501786A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9114261.2 1991-07-02
GB919114261A GB9114261D0 (en) 1991-07-02 1991-07-02 New organic compounds,process for production thereof and their use
GB919123721A GB9123721D0 (en) 1991-11-07 1991-11-07 New organic compounds,process for production thereof and their use
GB9123721.4 1991-11-07
GB929203884A GB9203884D0 (en) 1992-02-24 1992-02-24 New organic compounds,process for production thereof and their use
GB9203884.3 1992-02-24
PCT/EP1992/001471 WO1993001166A1 (en) 1991-07-02 1992-06-30 4-amino-3-hydroxycarboxylic acid derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07501786A true JPH07501786A (ja) 1995-02-23

Family

ID=27265743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5501937A Pending JPH07501786A (ja) 1991-07-02 1992-06-30 4−アミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0594656A1 (ja)
JP (1) JPH07501786A (ja)
AU (1) AU2194492A (ja)
CA (1) CA2109326A1 (ja)
IE (1) IE922143A1 (ja)
IL (1) IL102362A0 (ja)
MX (1) MX9203836A (ja)
TW (1) TW221686B (ja)
WO (1) WO1993001166A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543058A (ja) * 1999-04-27 2002-12-17 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト プロテアソーム・インヒビターとしての2,4−ジアミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体の使用
JP2004538274A (ja) * 2001-07-10 2004-12-24 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド アルツハイマー病を治療するためのα−ヒドロキシアミドスタチン誘導体
JP2006508166A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド 置換尿素及びカルバメート

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69333270T2 (de) 1992-03-11 2004-08-05 Narhex Ltd. Aminderivate von oxo- und hydroxy- substituierten kohlenwasserstoffen
US6071895A (en) * 1992-03-11 2000-06-06 Narhex Limited Polar-substituted hydrocarbons
US5888992A (en) * 1992-03-11 1999-03-30 Narhex Limited Polar substituted hydrocarbons
RU2126794C1 (ru) * 1992-03-11 1999-02-27 Нархекс Лимитед Аминопроизводные оксо- или гидроксизамещенных гидразинов, способ их получения и фармацевтические композиции для ингибирования ретровирусной протеазы
US5538997A (en) * 1993-03-12 1996-07-23 Sandoz Ltd. 2,4-diamino-3-hydroxycarboxylic acid derivatives
IL110898A0 (en) * 1993-09-10 1994-11-28 Narhex Australia Pty Ltd Polar-substituted hydrocarbons
DE59507437D1 (de) * 1994-06-28 2000-01-20 Bayer Ag Aminosäure-derivate und ihre verwendung als schädlingsbekämpfungsmittel
DE19501175A1 (de) * 1994-06-28 1996-01-04 Bayer Ag Aminosäure-Derivate
US8552032B2 (en) * 2009-12-18 2013-10-08 Janssen Pharmaceutica Nv Bicyclic derivatives useful as inhibitors of DPP-1

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4004820A1 (de) * 1989-08-05 1991-04-25 Bayer Ag Renininhibitoren, verfahren zur herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543058A (ja) * 1999-04-27 2002-12-17 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト プロテアソーム・インヒビターとしての2,4−ジアミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体の使用
JP2004538274A (ja) * 2001-07-10 2004-12-24 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド アルツハイマー病を治療するためのα−ヒドロキシアミドスタチン誘導体
JP2006508166A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド 置換尿素及びカルバメート

Also Published As

Publication number Publication date
AU2194492A (en) 1993-02-11
IE922143A1 (en) 1993-01-13
CA2109326A1 (en) 1993-01-03
WO1993001166A1 (en) 1993-01-21
EP0594656A1 (en) 1994-05-04
IL102362A0 (en) 1993-01-14
MX9203836A (es) 1993-01-01
TW221686B (ja) 1994-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6528655B1 (en) Aromatic derivatives with HIV integrase inhibitory properties
US20230234924A1 (en) Yap1 inhibitors that target the interaction of yap1 with oct4
EP0665215A1 (en) 1,4-Diamino-2,3-dihydroxybutanes
PT91828A (pt) Processo para a preparacao de peptideos inibidores de proteases do hiv, uteis para o tratamento da sida
JPH03504247A (ja) レトロウイルス性プロテアーゼ阻止剤
AU8233491A (en) Retroviral protease inhibitors
JPH07501786A (ja) 4−アミノ−3−ヒドロキシカルボン酸誘導体
CZ280651B6 (cs) Farmakologicky účinné hydrazinové deriváty a způsob jejich výroby
JP2010540517A (ja) Hivプロテアーゼ阻害剤
EP1431290A1 (en) Novel nitrogenous compound and use thereof
WO2000059867A1 (en) Hydroxyphenyl derivatives with hiv integrase inhibitory properties
JPH0347196A (ja) 酵素阻害剤
WO1992000948A1 (en) Inhibitors of retroviral proteases
JPH05294916A (ja) トリフルオロメチル含有プソイドペプチド
JP2978848B2 (ja) シス−オレフィン化合物およびその製法
JPH06256277A (ja) Aidsの処置のために有用なhiv−プロテアーゼ阻害剤
Budt et al. HIV protease inhibitor HOE/BAY 793, structure-activity relationships in a series of C2-symmetric diols
EP0497835A1 (en) Method for treating hiv and other retroviruses and compounds useful therefor
US6362165B1 (en) Hydroxyphenyl derivatives with HIV integrase inhibitory properties
US20230099089A1 (en) Antiviral substances with a wide spectrum of activity
EP0687675A2 (en) Irreversible HIV protease inhibitors, intermediates, compositions and processes for the preparation thereof
WO1992000956A1 (en) Inhibitors of aspartic proteases
JPH04257597A (ja) ヒドロキシエチルアミンおよびノルスタチン型のホスホネートを含有するシユードペプチド
AU8205491A (en) 1,4-diamino-2,3-dihydroxybutanes
JP2837379B2 (ja) 抗aids活性を有する不可逆的hivプロテアーゼ阻害剤およびその製造方法