JPH0345945B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345945B2
JPH0345945B2 JP58055925A JP5592583A JPH0345945B2 JP H0345945 B2 JPH0345945 B2 JP H0345945B2 JP 58055925 A JP58055925 A JP 58055925A JP 5592583 A JP5592583 A JP 5592583A JP H0345945 B2 JPH0345945 B2 JP H0345945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
channel
data
ccw
communication control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58055925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59181853A (ja
Inventor
Masahito Hihara
Mikio Sato
Chikako Taniguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58055925A priority Critical patent/JPS59181853A/ja
Publication of JPS59181853A publication Critical patent/JPS59181853A/ja
Publication of JPH0345945B2 publication Critical patent/JPH0345945B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • G06F13/124Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware is a sequential transfer control unit, e.g. microprocessor, peripheral processor or state-machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はデータ伝送システムに関し、特にデー
タ通信システムのセンター装置におけるデータ処
理装置と通信制御装置との間の制御方式に関す
る。
従来技術と問題点 一般に、ポーリング、セレクチング接続方式を
採るデータ通信システムは情報の発生源である子
局側(端末)と、情報処理および接続制御を行な
うセンタ側から構成される。第1図により説明す
ると、センタ側2はデータ処理装置5と通信制御
装置6及びモデム7からなり、子局側3または4
は端末装置10とモデム8または端末装置11と
モデム9からなつている。センタ側と子局側は回
線1によつて接続され、そして本例では子局側は
分岐装置により複数個接続されている。
前記システム構成において、センタ側は子局側
の状態を確認するためポーリング起動信号または
セレクチング起動信号を送信し、子局側は自局宛
の起動信号を受信したら何らかの応答を送信しな
ければならない。即ち、受信した信号がポーリン
グ起動信号の場合には送信データが有ればそのデ
ータを送信し、送信データが無い場合はデータ無
しの応答を送信する。また受信した信号がセレク
チング起動信号の場合には、センタ側からのデー
タの受信が可能か否かの応答を送信しなければな
らない。
上記の場合、従来は第2図に示す如く、センタ
側においてデータ処理装置5は送信データの有無
を判定し、送信データがあればセレクチング起動
信号を送信し(図のブロツク「別途送信指令指
定」がそれ)、送信データが無い場合はポーリン
グ起動信号送信のため通信制御装置6へ送信指令
を発信する。図の送信指令指定、送信CCW読出
し、送信指令発行の各ブロツクがそれを示す。通
信制御装置6は端末装置へポーリング起動信号を
送信するとデータ処理装置へ送信完了を通知す
る。本通知によりチヤネル部は指令連鎖の判定を
行い、指令連鎖があると受信指令を通信制御装置
へ発信するようになつている。図のブロツク
CCW読出し、受信指令発行、がそれを示す。図
示しない端末装置はポーリング起動信号を受信す
ると送信データをもつているか否かの判断をし、
送信データが存在していればデータをセンタ側へ
送信し、送信するデータを持つていない場合はセ
ンタ側へ送信データを持つていないことを表わす
応答文字を送信する。通信制御装置は上記受信指
令により、端末装置からのデータ又は応答文字を
受信するとデータ処理装置へこれらを転送して該
データ処理装置へ割込みを起す。本割込みに対し
てデータ処理装置は受信した内容がデータか、応
答文字かの判定を行う。データであると受信処理
を行うが、応答文字であると再度送信指令を通信
制御装置へ発信することになる。
上記ポーリング起動信号送信時の動作を考える
と、端末装置に対してポーリングを送信した場
合、端末装置にセンタへのデータが存在しない場
合でもデータ処理装置へ割込みが発生することと
なり、それによりデータ処理装置は端末装置から
の情報の解析、送信指令発信などを行なわねばな
らずデータ処理装置の負荷が増大する。
発明の目的 本発明は上記の点を改善し、通信制御装置にあ
る程度の判断をさせてデータ処理装置への割込み
を減少し、該処理装置の負荷を軽減しようとする
ものである。
発明の構成 本発明は、データ処理装置および通信制御装置
を備えるセンタ装置からのポーリング/セレクチ
ング信号により接続端末を選択してデータ伝送を
行うデータ伝送方式に於いて、前記通信制御装置
は複数の接続端末と接続されており、前記データ
処理装置は、通信制御装置と接続されており、前
記通信制御装置にデータ転送に関する指令を行い
且つ前記通信制御装置からステータス情報を受け
るチヤネル部と、前記チヤネル部の上位装置であ
る処理部と、前記チヤネル部の指令を格納してお
り且つ前記チヤネル部と処理部に接続されている
指令格納手段を少なくとも有し、前記指令格納手
段は、チヤネル部が通信制御装置にポーリングを
支持する為の送信指令と、選択端末からの応答を
受信するための受信指令と、チヤネル内とび越し
指令を格納しており、且つ前記指令は、該送信指
令が該受信指令へ、該受信指令が該チヤネル内と
び越し指令へ、該チヤネル内とび越し指令が該送
信指令へそれぞれ連鎖しており、指令列最終に来
た時は、前記指令は指令列の先頭に連鎖するよう
にして格納されており、前記処理部に前記端末に
送信する送信データが発生した際は、前記処理部
は前記指令格納手段内の前記チヤネル内とび越し
指令をノーオペレーシヨン指令へ変換して指令連
鎖を中止し、前記通信制御装置からの割り込みが
発生する様構成し、さらに前記通信制御装置は前
記受信指令に対して端末装置からデータがない事
を示す否定応答を受信した際は通常ステータス情
報をデータ処理装置のチヤネル部へ通知して、チ
ヤネル部の前記指令連鎖を継続させ、前記通信制
御装置が前記端末装置からデータを受信した際は
前記チヤネル部の指令連鎖を中止するステータス
情報をチヤネル部へ通知して、前記チヤネル部に
処理部に対する割込みを発生させるよう構成して
なる事を特徴とするが、次に実施例を参照しなが
らこれを詳略に説明する。
発明の実施例 第3図は本発明に係るセンタ側装置の構成を示
すブロツク図である。この図において、6は通信
制御装置、5はデータ処理装置で、これらは第1
図のそれに対応する。データ処理装置5は処理部
51、指令格納部52、データ格納部53、チヤ
ネル部54を備え、通信制御装置6は処理部6
1、回線対応部62を備える。本発明は特にこの
チヤネル部54と処理部61との間の制御方式に
係る。第3図bは指令格納部52の内容を示す。
第4図は第3図の実施例の動作をフロー図で示し
たものである。以下、第4図にもとづいて、第3
図の本発明の実施例の動作を説明する。
データ処理装置5はその指令格納部52に第3
図bに示すように、ポーリング信号(前述のポー
リング起動信号)を送信する送信指令を有する送
信CCW(CHANNEL COMMAND WORD)が
ポーリング信号に対するデータ又は応答を受信す
る受信指令を有する次の受信CCWへ指令連鎖し、
また該指令CCWは送信CCWを指定したチヤネル
内とび越し指令(TRANSFER
INCHANNEL:略してTIC)を有する次のTIC
CCWへ指令連鎖、更に該TIC CCWは上記送信
CCWへ指令連鎖するよう構成したCCW群を設け
る。データ処理装置5(詳しくはその処理部−
CPU−51。以下同じ)は通信制御装置6の起動
時に端末装置に対する送信データの有無を判断
し、送信データが存在しない場合は、上記送信
CCWを指令アドレスに指定し、通信制御装置6
を起動する。通信制御装置6は送信指令に基づき
ポーリング信号を端末装置へ送信し、送信が終了
すると送信終了のステータス(チヤネル終了,入
出力装置終了)をチヤネル部54へ通知し、送信
指令の実行を終了する。上記ステータスによりチ
ヤネル部54では該ステータスは正常ステータス
か否か、それがYESなら指令連鎖有りか否かが
判断され、連鎖ありなら(本例では連鎖あり)次
のCCWを実行する事になる。チヤネル部54は
次のCCWで指定された受信指令により通信制御
装置6を起動する。
通信制御装置6は、受信指令実行中、端末装置
からの情報を監視する。受信した情報がデータで
あると指令連鎖を抑止するため装置例外情報を付
加したステータス(チヤネル終了,入出力装置終
了,装置例外)をチヤネル部54へ通知し、受信
指令の実行を終了する。上記ステータスにより一
連の指令連鎖は抑止され、データ処理装置6へ割
込みが発生する。また受信した情報がデータ無し
を示す応答であると通常のステータス(チヤネル
終了,入出力装置終了)をチヤネル部54へ通知
する。上記ステータスにより指令連鎖は続行さ
れ、次のCCWを実行する事になる。ここで受信
CCWの次のCCWがTIC CCWであると次に送信
CCWが実行される事になる。第4図ではチヤネ
ル部54の下端のから上端のへ戻り、次の送
信CCWで再度端末装置に対するポーリング信号
の送信が実行される。送信CCWは受信CCWへ指
令連鎖されているので、送信終了後は再度受信
CCWの受信指令により端末装置からの情報を監
視する事になる。こうして通信制御装置6からチ
ヤネル部54へ送られるステータスが正常であ
り、端末装置からの応答はデータなし応答である
と送信CCW,受信CCWの送出が繰り返されてポ
ーリングが続行し、この間データ処理装置5への
割込み発生はない。割込みが生じるのは、正常ス
テータスでない及び指令連鎖なしの場合だけであ
る。
データ処理装置5に端末装置に対する送信デー
タが発生した場合には、指令格納部52の
TICCCWをノーオペレーシヨン(NOP)指令に
置き替える事により指令連鎖は抑止され割込みが
発生するのでデータ処理装置はデータ送信のため
のセレクチング信号を送信する事ができる。
発明の効果 以上本発明によれば、端末装置からデータ無し
を示す否定応答がきたときはデータ処理装置へ割
込む事なくチヤネル部および通信制御装置で再度
ポーリング信号を送信し、また端末装置に送信す
るデータが発生した時にはデータ処理装置が指令
領域の内容を書替えることにより割込みが発生す
るので、従来のような送信指令および受信指令の
再発信をしなくてすみ、指令発行および割込み処
理の負荷を軽減することができ、データ処理装置
の処理能力および処理効率の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はデータ伝送システムの構成を示すブロ
ツク図、第2図は従来のポーリング要領を説明す
るフロー図、第3図は本発明の実施例を示すブロ
ツク図、第4図は本発明のポーリング要領を説明
するフロー図である。 図面で5はデータ処理装置、6は通信制御装
置、3,4は端末装置、52は指令格納部であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 データ処理装置5および通信制御装置6を備
    えるセンタ装置2からのポーリング/セレクチン
    グ信号により接続端末3,4,……を選択してデ
    ータ伝送を行うデータ伝送方式に於いて、 前記通信制御装置6は複数の接続端末3,4,
    ……と接続されており、 前記データ処理装置5は、通信制御装置6と接
    続されており、前記通信制御装置6にデータ転送
    に関する指令を行い且つ前記通信制御装置6から
    ステータス情報を受けるチヤネル部54と、 前記チヤネル部54の上位装置である処理部5
    1と、 前記チヤネル部54の指令を格納しており且つ
    前記チヤネル部54と処理部51に接続されてい
    る指令格納手段52を少なくとも有し、 前記指令格納手段52は、チヤネル部54が通
    信制御装置6にポーリングを支持する為の送信指
    令(送信CCW)と、 選択端末からの応答を受信するための受信指令
    (受信CCW)と、 チヤネル内とび越し指令TIC CCWを格納して
    おり、 且つ前記指令は、該送信指令が該受信指令へ、
    該受信指令が該チヤネル内とび越し指令へ、該チ
    ヤネル内とび越し指令が該送信指令へそれぞれ連
    鎖しており、指令列最終に来た時は、前記指令は
    指令列の先頭に連鎖するようにして格納されてお
    り、 前記処理部51に前記端末10,11に送信す
    る送信データが発生した際は、前記処理部51は
    前記指令格納手段52内の前記チヤネル内とび越
    し指令TIC CCWをノーオペレーシヨン指令へ変
    換して指令連鎖を中止し、前記通信制御装置6か
    らの割り込みが発生する様構成し、 さらに前記通信制御装置6は前記受信指令(受
    信CCW)に対して端末装置10,11からデー
    タがない事を示す否定応答を受信した際は通常ス
    テータス情報をデータ処理装置のチヤネル部54
    へ通知して、チヤネル部54の前記指令連鎖を継
    続させ、 前記通信制御装置6が前記端末装置10,11
    からデータを受信した際は前記チヤネル部54の
    指令連鎖を中止するステータス情報をチヤネル部
    54へ通知して、前記チヤネル部54に処理部5
    1に対する割込みを発生させるよう構成してなる
    事を特徴とするデータ伝送方式。
JP58055925A 1983-03-31 1983-03-31 デ−タ伝送システム Granted JPS59181853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055925A JPS59181853A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 デ−タ伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055925A JPS59181853A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 デ−タ伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59181853A JPS59181853A (ja) 1984-10-16
JPH0345945B2 true JPH0345945B2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=13012675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58055925A Granted JPS59181853A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 デ−タ伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59181853A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276896A (en) * 1990-06-11 1994-01-04 Unisys Corporation Apparatus for implementing data communications between terminal devices and user programs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652949A (en) * 1979-10-05 1981-05-12 Hitachi Ltd Interruption control method
JPS57141158A (en) * 1981-02-26 1982-09-01 Fujitsu Ltd Communication control system
JPS57212849A (en) * 1981-06-24 1982-12-27 Omron Tateisi Electronics Co Polling transmission system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652949A (en) * 1979-10-05 1981-05-12 Hitachi Ltd Interruption control method
JPS57141158A (en) * 1981-02-26 1982-09-01 Fujitsu Ltd Communication control system
JPS57212849A (en) * 1981-06-24 1982-12-27 Omron Tateisi Electronics Co Polling transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59181853A (ja) 1984-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930005191B1 (ko) 일련 링크 통신 프로토콜
JPH03175560A (ja) プログラム可能な複数の論理制御器の間で通信する方法
EP0088617B1 (en) Bit-oriented line adapter system
JPH0345945B2 (ja)
US6647100B1 (en) Universal Serial Bus datapump command interpreter
JPS622345B2 (ja)
JPH07105796B2 (ja) 2次局におけるポ−リング制御方式
JPH0234518B2 (ja)
JPH07105795B2 (ja) ポ−リング制御方式
JPH0511339B2 (ja)
JPH0576821B2 (ja)
JP2526621B2 (ja) ネットワ―ク監視装置
JPS6253046A (ja) 産業用ロボツトのデ−タ通信装置
JPS61269443A (ja) ポ−リング制御方式
JPS6198050A (ja) 受信デ−タ転送方式
JPH058902B2 (ja)
JPS61123240A (ja) ポ−リング受信制御方式
JPS6245575B2 (ja)
JPS61186046A (ja) 端末接続制御方式
JPS59119439A (ja) バツフア・ビジ−回避方式
JPS62136947A (ja) デ−タ転送方式
JPH02120956A (ja) 通信制御方式
JPH07105797B2 (ja) Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式
JPS626557A (ja) デ−タ伝送制御方式
JPS60248049A (ja) 全二重通信制御方式