JPS61123240A - ポ−リング受信制御方式 - Google Patents

ポ−リング受信制御方式

Info

Publication number
JPS61123240A
JPS61123240A JP59236060A JP23606084A JPS61123240A JP S61123240 A JPS61123240 A JP S61123240A JP 59236060 A JP59236060 A JP 59236060A JP 23606084 A JP23606084 A JP 23606084A JP S61123240 A JPS61123240 A JP S61123240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
command
polling
subchannel
sub channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59236060A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Okada
辰夫 岡田
Kiyoshi Sato
清 佐藤
Kaoru Nomoto
薫 野本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59236060A priority Critical patent/JPS61123240A/ja
Publication of JPS61123240A publication Critical patent/JPS61123240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理システムの通信制御装置における、通
信回線のポーリング処理に係り、特にポーリング信号を
受信する通信制御装置のポーリング受信制御方式に関す
る。
データ通信におけるメツセージの送信開始を制御する一
方式として、ポーリング方式はよく知られている。
この方式において、1組の通信回線によって1以上の端
末システムと接続する通信制御装置から、それらの端末
システムのポーリングを行う場合には、通信制御装置か
らその通信回線に1端末システムを宛先としたポーリン
グ制御情報を送信し、指定の端末システムの通信制御装
置は、そのポーリング制御情報を受信すると、該ポーリ
ングに対する応答として、メツセージを送信するか、又
は送信メツセージが無いことを示す制御情報を送信する
端末システムの通信制御装置では、原則として常時相手
装置からのポーリング信号又はメソセージの受信を待つ
状態にあり、この状態ではそれらの受信開始時期は不定
なので、実際上時間的に殆ど無制限に受信を待つように
される。
しかし、何れかの受信シーケンスが開始した後は、正常
な情報授受の進行を監視するために、適当な監視時間に
よる時間監視が必要である。
従って、このような監視時間の切換を効率よく実行でき
る構成が望まれる。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕。
第2図は通信制御装置の一構成例を示すブロック図であ
る。
通信制御装置1は処理装置(以下においてcpUという
)2と接続し、CPU2からコマンドを受信して、該コ
マンドの実行として、指定の通信回線の送受信制御等を
行う。
CPU2はコマンドを実行する単位をサブチャネルとし
て管理し、コマンドはサブチャネルに対して発行され、
サブチャネルはそのコマンドを個別に実行するように構
成される。従ってサブチャネルは全二重通信回線の送信
側と受信側に対して個別に、送信サブチャネルと受信サ
ブチャネルが設けられる。
通信制御装置1において、CPU2との間のコマンド、
データ等の転送制御は回線制御部3によって実行される
又、回線制御部3は、通信回線4と接続して、通信回線
に対する信号の送受信を制御する。
回線制御部3が各通信回線について実行すべき制御は、
各通信回線の送信及び受信回線にそれぞれ対応して、記
憶部5に設けられる回線制御語(以下においてL(17
という)6に主制御部7から設定される情報により指定
される。
LCW6には、又回線制御部3から主制御部7に各通信
回線の状態を通知するための情報等を含み、回線制御部
3は通信回線の制御の結果、次の制御の指令を必要とす
る状態になると、該当通信回線のLCW6を制御レジス
タ8に設定し、主制御部7に対して割り込み信号を発生
することによって、処理を要求する。
主制御部7は割り込み信号によって起動し、制御レジス
タ8のLCWの内容と、主制御部7の制御情報として、
記憶部5に設けられるローカル記憶(以下にLSという
)9とを参照して所要の処理を実行する。
その結果、必要な場合には、制御レジスタ8にLCW6
の更新情報を設定することにより、該当のLCWを更新
する。
LS9は各サブチャネルに対応して設けられて、例えば
第3図のような構成を有し、CPU2から受信するコマ
ンド情報、制御情報を回線制御部3を経て受信格納し、
又主制御部7の各サブチャネルについての制御シーケン
スその他の記憶に使われる。
以下に、第4図の処理の流れを併せて参照し、ポーリン
グ信号を受信する側の、端末システムの通信制御装置の
制御について説明する。
端末システムの通信制御装置における受信サブチャネル
には、受信を実行するREADコマンドが発行され、主
制御部7は指定の受信サブチャネルのLS9のコマンド
格納部10にREADコマンドの情報を格納し、対応す
るL ’CWの受信モードを受信待ちに設定する(第4
図の処理ステップ50)。
この状態で、回線制御部3は開始フラグに続く有効文字
を受信するごとに制御部7に割り込みを発して、受信文
字の処理を要求しく処理ステップ51)、主制御部7で
は、予めCPU2から制御情報として受信し、LS9の
制御情報領域11に保持しているアドレスと、第1受信
文字とを比較し、一致すれば自局宛の情報として、次の
受信を指定し、第2以降の受信文字を識別する(処理ス
テップ52)。
所定の制御情報の受信を終わると、受信データの識別結
果を通知情報としてLS9の通知領域に設定し、REA
Dコマンドを終了する(処理ステップ53)。
CPU2は、READコマンドの完了通知の割り込みを
受けると、通知情報を読み取るために、その受信サブチ
ャネルに5RNSEコマンドを発行するので、該サブチ
ャネルは通知領域12の通知情報をCPU2へ転送する
 (処理ステップ54)。
CP U2では、通知情報によってポーリングの開始を
知ると、所定の応答を送信し、それに対する相手装置か
らの応答を受信するために、まず送信サブチャネルにW
RITEコマンドを発行する。
WRITEコマンドによる応答送信(処理ステップ55
)が終わって、コマンド完了を割り込みで通知されると
、CP U2はREADコマンドを受信サブチャネルに
発行する。
このREADコマンドによる相手装置からの応答受信待
ちにおいては、異常発生によって応答がない状態を監視
する必要があるので、例えばREADコマンドの特別の
指定により、該受信サブチャネルの時間監視タイマを起
動させるようにする(処理ステップ56.57)。
以上の制御方式によれば、ポーリング制御の受信におけ
る一連の情報授受シーケンスにおいて、CPUに頻繁に
コマンド完了割り込みを発生させる必要があり、CPU
の効率を低下させるという問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
前記の問題点は、処理装置に接続し、通信回線のポーリ
ング信号を受信する通信制御装置において、該処理装置
から発行されるコマンドに従って、該通信回線の送信を
制御する送信サブチ中ネルと、受信を制御する受信サブ
チャネルとを有し、該送信サブチャネルは第1のコマン
ドにより、該受信サブチャネルの状態を表示する情報を
上記処理装置に転送し、第2のコマンドにより、該受信
サブチャネルに該コマンドで指定された監視時間を設れ
る。
〔作用〕
即ち、送信サブチャネルに発行するコマンドにより、そ
れと対をなす受信サブチャネルの通知情報の読み取り及
び応答監視タイマの起動ができるように構成し、これに
より受信サブチャネルに発行するREADコマンドは、
ポーリングシーケンスの進行する間、wA続するように
する。
従ってCPUでは、受信サブチャネルの割り込み及びコ
マンド発行処理の回数が減少するので、処理効率が改善
される。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例の処理の流れ図である。
従来と同様にCP U2から受信サブチャネルにREA
Dコマンドが発行されて、受信サブチャネルは常時受信
待ち状態になっている(第1図の処理ステップ50)。
ポーリングが開始されると、前記と同様にして、処理ス
テップ51.52が実行され、自アドレス宛のポーリン
グであれば、処理ステップ53でLS9の通知領域12
に通知情報が設定される。
本発明により、READコマンドはこ\で完了とされず
、受信サブチャネルは引き続き応答の受信待ち状態にな
る (処理ステップ60)。
READコマンドの発行と同時期に、送信ザブチャネル
には5ENSEコマンドが発行されている。
受信サブチャネルの場合と同様に、コマンド情報は送信
サブチャネルのLS9のコマンド格納部20に保持され
、5ENSEコマンドの実行が開始される。
この5ENSEコマンドでは、この送信サブチャネルと
対をなす受信サブチャネルの通知情報の読み取りが指定
されるようにし、主制御部7はこのコマンドを受は取る
と、周期的に受信サブチャネルのLS9の通知領域を読
んで、有効情報が通知領域に設定されるのを待つ(処理
ステップ61)。
前記のREADコマンドによる制御によって、受信サブ
チャネルの通知領域12に通知情報が設定され、主制御
部7がSEMSEコマンドコマンド完了とを検出すると
、これをCP U2へ転送する処理をしく処理ステン、
プロ2)、転送終了で5UNSEコマンドの実行を終わ
る。
CP U2はこ\で送信サブチャネルにWRITEコマ
ンドを発行し、1来と同様にポーリング開始情報に対す
る応答を送信する(処理ステップ55)。
次いで、SET−MODEコマンドを送信サブチャネル
に発行する。
SET−MODEコマンドは対の受信サブチャネルの時
間監視モードを設定するコマンドとし、主制御部7はこ
のコマンドにより、CP U2から転送される時間デー
タを受信サブチャネルのLSQ上のタイマ格納部13に
格納する(処理ステップ63)。
回線制御部3はこの受信サブチャネルの制御において、
既にREADコマンド実行中状態にあるので、タイマ格
納部13に新たな時間値が設定されていると、指定の時
間によるタイマ処理を起動する (処理ステップ64)
受信サブチャネルのREADコマンドは以上の制御によ
り、その後応答が正常に受信されず、タイマー 処理で
タイムアウトが検出されると、異常発生による終了処理
が開始される。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、通信回
線のポーリングの受信制御において、CPUの処理効率
が改善されるという著しい工業的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の処理の流れ図、第2図は通信
制御装置の一構成例ブロック図、第3図はLSの構成の
説明図、 第4図は一従来例の処理の流れ図である。 図において、 ■は通信制御装置、  2はCPU、 3は回線制御部、    4は通信回線、5は記憶部、
     6はLCW。 7は主制御部、     8は制御レジスタ、   □
9はLS、       10.20はコマンド格納部
、11は制御情報領域、  12は通知領域、13はタ
イマ格納部、  50〜64は処理のステップを示す。 茅 1 司 茶 2 目 3P 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 処理装置に接続し、通信回線のポーリング信号を受信す
    る通信制御装置において、該処理装置から発行されるコ
    マンドに従って、該通信回線の送信を制御する送信サブ
    チャネルと、受信を制御する受信サブチャネルとを有し
    、該送信サブチャネルは第1のコマンドにより、該受信
    サブチャネルの状態を表示する情報を上記処理装置に転
    送し、第2のコマンドにより、該受信サブチャネルに該
    コマンドで指定された監視時間を設定して、受信監視の
    タイマを起動させるように構成されてなることを特徴と
    するポーリング受信制御方式。
JP59236060A 1984-11-09 1984-11-09 ポ−リング受信制御方式 Pending JPS61123240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59236060A JPS61123240A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 ポ−リング受信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59236060A JPS61123240A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 ポ−リング受信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61123240A true JPS61123240A (ja) 1986-06-11

Family

ID=16995137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59236060A Pending JPS61123240A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 ポ−リング受信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123240A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01117490A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Mitsubishi Electric Corp 静止画テレビ電話伝送方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01117490A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Mitsubishi Electric Corp 静止画テレビ電話伝送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4322793A (en) Communication controller transparently integrated into a host CPU
JPS58502027A (ja) 低デ−タ転送率の直列入出力インタ−フェイスをモニタするようにされた周辺装置
JPS61123240A (ja) ポ−リング受信制御方式
JPS5833970B2 (ja) プロセッサ間通信方式
JPH04291556A (ja) 通信制御方式
JPH1118122A (ja) データ転送方式
JPS58222634A (ja) ポ−リング伝送方式
JP2000155738A (ja) データ処理装置
EP0055741A1 (en) INPUT / OUTPUT SYSTEM AND COMMUNICATION METHOD FOR PERIPHERAL DEVICES IN A DATA PROCESSING SYSTEM.
KR0143970B1 (ko) 복수의 시스템과 통신하는 단일 프로세서의 통신포트제어방법 및 그 장치
JPS61123241A (ja) ポ−リング制御方式
JPS63288317A (ja) プリンタ
JPH0438618Y2 (ja)
JP2573790B2 (ja) 転送制御装置
JPH0234518B2 (ja)
JPS61269443A (ja) ポ−リング制御方式
JPH103463A (ja) プロセッサ間通信方法
JPH0511339B2 (ja)
JPH0828708B2 (ja) ポーリング制御方式
JPS588008B2 (ja) 伝送制御方式
JPH07105796B2 (ja) 2次局におけるポ−リング制御方式
JPH0828707B2 (ja) ポ−リング制御方式
JPH0576821B2 (ja)
JPH07105797B2 (ja) Hdlc手順のポ−リング制御送信処理方式
JPH0345945B2 (ja)