JPH0345503Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345503Y2
JPH0345503Y2 JP3270685U JP3270685U JPH0345503Y2 JP H0345503 Y2 JPH0345503 Y2 JP H0345503Y2 JP 3270685 U JP3270685 U JP 3270685U JP 3270685 U JP3270685 U JP 3270685U JP H0345503 Y2 JPH0345503 Y2 JP H0345503Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
key cylinder
lid
cylinder lock
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3270685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61147875U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3270685U priority Critical patent/JPH0345503Y2/ja
Publication of JPS61147875U publication Critical patent/JPS61147875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345503Y2 publication Critical patent/JPH0345503Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は車室内における助手席の前方等に設け
られるグローブボツクスに関し、特にそのロツク
の作動・解除を行なわせるロツク構造に関するも
のである。
(従来技術) 自動車の車室内には、道路地図その他小物を収
納するためのグローブボツクスが通常では助手席
の前方等に設けられる。このグローブボツクスに
は開閉自在なリツドが設けられるが、このリツド
を閉止したときに盗難防止等のためロツク機構を
設けることが多い。このロツク機構としては、リ
ツド開閉用のノブの作動を行なえないようにする
機構も考えられるが、グローブボツクス、リツド
およびノブは車の軽量化等の点からプラスチツク
などで作られることがほとんどであまり強度が大
きくないため、ロツク時にノブを全く動かせない
ようにした場合に乗員がこれをむりやり引張つて
ノブ等を破損してしまう恐れがある。
このようなことから、ロツク時にはノブの作動
はできるが、ノブが空打ちするだけでリツドを開
けることができないような構造にすることが考え
られている。例えば、実開昭58−62753号に開示
されているように、リツド本体内を上下に滑動す
るロツクバーによりストライカとの係合・離脱を
行なわせるようになすとともに、ロツクバーの水
平長孔を通つて配されるロツキングプレートをノ
ブの回動に応じて上下動させてロツクバーを上下
に滑動させるようになし、一方、ロツク用のキー
シリンダ錠によつてロツキングプレートをスライ
ドさせ、ロツク時にはノブとロツキングプレート
の係合を外しノブの回動に拘らずロツキングプレ
ートが動かないようにして、ノブを空打ちさせる
ようにしたものがある。
しかしながら、上記の場合には、ノブの内方に
おけるリツド本体内にロツクバーを上下に滑動自
在に保持する構造を必要とし、このロツクバー保
持部は比較的大きいため、この保持部がグローブ
ボツクス内部もしくはノブ内方の空間内へ突出す
るという問題がある。車両スペースの関係からグ
ローブボツクス自体の大きさに制限があり、ロツ
ク構造によるグローブボツクスの内部スペースの
圧迫は必要最小限に押えたいということから、ロ
ツクバー保持部がグローブボツクス内部へ突出す
るのは好ましくない。さらに、ロツクバー保持部
がノブ内方の空間内へ突出した場合、ノブ操作の
ため乗員が手を入れる空間が狭くなりノブ操作が
やりずらくなるという問題がある。このために
は、ノブを下方に伸ばしてもよいが、外観上好ま
しくなく、強度上の点でも好ましくない。
(考案の目的) 本考案はこのような事情に鑑みたもので、でき
る限りコンパクトで且つ構造簡単なグローブボツ
クスのロツク構造を提供することを目的とするも
のである。
(考案の構成) 本考案のロツク構造は、先端にグローブボツク
ス本体側のストライカと係合する係合部を有する
フツク部材の基端をリツドに揺動自在に取り付
け、この揺動により係合部とストライカの係合・
離脱を行なわせるようになし、 リツドにリツド開閉用ノブ部材を揺動自在に取
り付け、このノブ部材にノブ部材の揺動をフツク
部材に伝えるための突起部を一体に成形し、 フツク部材の側方においてリツドに取り付けた
キーシリンダ錠に一端を連結した連結部材の他端
を、ノブ部材の突起部に対向する位置まで伸ば
し、該連結部材がキーシリンダ錠の操作に応じて
側方にスライド自在になし、且つ該連結部材の他
端にジヨイント部材を揺動自在に取り付けて構成
しており、 キーシリンダ錠のロツク解除時には、ジヨイン
ト部材をフツク部材と突起部との間に位置せし
め、ノブ部材の揺動により突起部をジヨイント部
材に当接させてジヨイント部材を介してノブ部材
の揺動をフツク部材に伝達し、フツク部材を揺動
させるようになし、 キーシリンダ錠のロツク時には、連結部材とと
もにジヨイント部材を側方へスライドさせてジヨ
イント部材を突起部の揺動軌跡から外れた位置に
移動させ、ノブ部材が揺動されてもフツク部材の
揺動は生じないようにしたことを特徴とするもの
である。
(実施例) 以下、図面により本考案の実施例について説明
する。
第1図は本考案に係るロツク構造をユニツト化
して構成した場合の例を、各構成品に分解して示
す斜視図である。
このロツク構造ユニツトは、ケース10にリツ
ド開閉用ノブ1、フツク2、ジヨイント3、連結
部材4およびキーシリンダ錠5を取り付けて構成
され、このユニツトがケース10のネジ部11
a,11bによりリツドにネジ止めされる。この
ユニツトは図中手前側(矢印B側)が後面で、向
う側(矢印A側)が前面となる。キーシリンダ錠
5がケース10の支持アーム12により固定保持
され、このキーシリンダ錠5の中央回転部5aの
後面上の突起5bは、クランク状の連結部材4の
一端に形成された長孔4bと嵌合する。同時にこ
の連結部材4の他端4cはケース10の両側壁に
形成された一対の前側支持孔13a,13bに挿
入されてケース10に取り付けられる。
連結部材4の他端4cが前側支持孔13a,1
3bに挿入される際に、この前側支持孔13a,
13bの間にリツド開閉用ノブ1の一対の取付孔
1a,1bが配され、さらに取付孔1a,1bの
間にジヨイント3の取付孔3aが配され、上記他
端4cはこれら取付孔1a,1bおよび3aを貫
通して前側支持孔13a,13bに挿入支持され
る。このため、ノブおよびジヨイント3は共に連
結部材4の他端4cのまわりに揺動自在となつて
いる。
また、ケース10の両側壁の前側支持孔13
a,13bの後ろ側には一対の後側支持孔14
a,14bが形成されており、この後側支持孔1
4a,14bに挿入されるシヤフト6に、両側壁
間においてフツク2の基端2aが揺動自在に支持
され、フツク2はこのシヤフト6のまわりに揺動
自在となつている。
このロツク構造ユニツトの中央部を前後に伸び
る垂直面で断面して示すのが第2図で、この図に
より本考案によるロツク構造の作動を説明する。
まず、ロツク解除状態では、連結部材4の他端
4c上を揺動自在なジヨイント3がノブ1の突起
1cとフツク2の間に位置して図示のごとき状態
にある。この時、フツク2の先端の係合部2bは
グローブボツクス本体に固定されたストライカ8
と係合しており、この係合によりリツドが閉じた
状態に保持されている。なお、フツク2はねじり
スプリング等によりリツドに対して図中反時計回
りに付勢されており、この付勢力によつて係合部
2bとストライカ8の係合が保持されている。
この状態から、リツドを開けるためノブ1の下
端1dが矢印C方向に引張られるとノブ1は連結
部材4の他端4cを中心として時計回りに回動
し、この時ノブ1の突起1cはジヨイント3に当
接しジヨイント3を他端4cのまわりに時計回り
(矢印D方向)に回動させる。ジヨイント3が回
動すると、このジヨイント3がフツク2に当接し
フツク2はシヤフト6のまわりに回動され(矢印
E方向)、フツク2の係合部2bとストライカ8
の係合が外れ、リツドが開く。なお、開いたリツ
ドを閉める時にはノブ1の操作は不要で、リツド
を押して元の位置(図示の位置)に戻すだけでよ
い。こうすることによつて、係合部2bの後斜面
2cがストライカ8と当接し、この後斜面2cに
沿つてフツク2が矢印E方向に回動されながら押
し込まれストライカ8が係合部2bを乗り越えた
時にフツク2を反時計回りに付勢するねじりスプ
リングの付勢力によつて係合部2bとストライカ
8が係合するようになつているからである。
次いで、このロツク解除状態からロツクを行な
うには、キーシリンダ錠5の前面側キー孔にキー
を差し込んで回転部5aを回転せさ、この回転に
よつて後面の突起5bを介して連結部材4を側方
にスライドさせる。この時の回動部5aの回転と
連結部材4のスライドとの関係を、キーシリンダ
錠5の後面から見て示すのが第3図である。この
図から分るように、キーシリンダ錠5の回転部5
aの回転によつて回転中心から離れて位置する突
起5bが2点鎖線の位置まで移動すると、連結部
材4の一端4aの長孔4bが突起5bと嵌合して
いるため連結部材4は2点鎖線で示す位置まで側
方にスライドする。
本考案においては、ジヨイント3を連結部材4
の他端4c上で揺動自在としているが、左右方向
には固定しており、連結部材4が側方にスライド
するとジヨイント3も同様にスライドするように
なつている。このため、キーシリンダ錠5に差し
込んだキーがロツク位置まで回されると、連結部
材4とともにジヨイント3が側方にスライドし、
ジヨイント3がノブ1の突起1cの揺動軌跡から
はずれた位置に移動する。このため、ロツク状態
においては、ノブ1を矢印C方向に引張つても、
突起1cの揺動軌跡上に当接物がなくノブ1は空
打ち状態となり、フツク2の係合部2bとストラ
イカ8の係合がそのまま維持される。
なお、上記実施例では、ノブ、フツク等をケー
ス10に取り付けてユニツト化した例を示した
が、ケース10に取り付ける代わりにリツドに直
接取り付けてもよい。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、リツド
を閉止保持すめためのフツクをリツドに揺動自在
に取り付け、この揺動によりストライカとの係
合・離脱を行なわせるようになし、一方、リツド
開閉用ノブ部材の側方のキーシリンダ錠に一端が
連結された連結部材上に揺動自在に取り付けられ
たジヨイント部材を、キーシリンダ錠の操作によ
り側方にスライドさせて、ノブ部材からフツク部
材への揺動伝達の断続を行なわせてロツクの作動
および解除を行なわせるようにしているので、ロ
ツク構造をコンパクトで且つ簡単な構造にするこ
とができ、ロツク構造によるグローブボツクスの
内部スペースの圧迫も小さくすることができる。
さらに、ノブ内方におけるノブ操作のため手を入
れる空間も充分に確保できノブ操作もやり易い。
また、ロツク時にはノブを空打ちさせるようにし
ているので、ノブが無理に引張られて破損するの
を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るロツク構造の1実施例を
各構成品に分解して示す斜視図、第2図は第1図
のロツク構造ユニツトの中央部を前後に伸びる垂
直面で切断して示す断面図、第3図は上記実施例
におけるキーシリンダ錠の後面を示す背面図であ
る。 1……リツド開閉用ノブ、2……フツク、3…
…ジヨイント、4……連結部材、5……キーシリ
ンダ錠、10……ケース。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 先端にグローブボツクス本体側に設けられた
    ストライカと係合する係合部を有し、基端がグ
    ローブボツクスのリツドに揺動自在に取り付け
    られて該基端を中心とする揺動により前記係合
    部と前記ストライカとの係合・離脱を行なわせ
    るフツク部材と、 前記リツドに揺動自在に取り付けられたリツ
    ド開閉用ノブ部材と、 該ノブ部材と一体に成形され、該ノブ部材の
    揺動を前記フツク部材に伝えるための突起部
    と、 前記フツク部材の側方に設けられたキーシリ
    ンダ錠と、 一端が該キーシリンダ錠に連結されるととも
    に他端が前記突起部に対向する位置まで側方に
    延び、前記キーシリンダ錠の操作に応じて側方
    にスライドされる連結部材と、 該連結部材の前記他端に揺動自在に支持され
    たジヨイント部材とからなり、 前記キーシリンダ錠のロツク解除時には、前
    記ジヨイント部材が前記フツク部材と前記突起
    部との間に位置し、前記ノブ部材の揺動を前記
    突起部と当接して前記フツク部材に伝達し、前
    記フツク部材を揺動させ、 前記キーシリンダ錠のロツク時には、前記ジ
    ヨイント部材が前記連結部材とともに側方へス
    ライドされて前記突起部の揺動軌跡から外れた
    位置に移動するようにしたことを特徴とする車
    両のグローブボツクスのロツク構造。 2 前記ノブ部材、前記キーシリンダ錠、前記フ
    ツク部材および前記ジヨイント部材が1つのユ
    ニツトとして構成され、該ユニツトが前記リツ
    ドに取り付けられるようにしたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の車両の
    グローブボツクスのロツク構造。 3 前記ノブ部材が、前記ジヨイント部材を揺動
    自在に支持する前記連結部材の前記他端を介し
    て前記リツドに揺動自在に支持され、且つ前記
    ノブ部材および前記ジヨイント部材が同一軸を
    中心として揺動自在であることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のグローブボ
    ツクスのロツク構造。
JP3270685U 1985-03-07 1985-03-07 Expired JPH0345503Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3270685U JPH0345503Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3270685U JPH0345503Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61147875U JPS61147875U (ja) 1986-09-11
JPH0345503Y2 true JPH0345503Y2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=30534470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3270685U Expired JPH0345503Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345503Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61147875U (ja) 1986-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345503Y2 (ja)
JPH0345504Y2 (ja)
JP2565196Y2 (ja) グローブボックス用ロック装置
JPH0343326Y2 (ja)
JPH0528103Y2 (ja)
JPS644945B2 (ja)
JPH08207668A (ja) グローブボックスロック装置
JPH0218203Y2 (ja)
JPH0514903Y2 (ja)
JPH0335020Y2 (ja)
JPS5823876Y2 (ja) 自動車用車内開扉操作装置
JPH0241259Y2 (ja)
JPH0551750B2 (ja)
JPH0545726Y2 (ja)
JPH0328123Y2 (ja)
JPH0533381Y2 (ja)
JPH0241257Y2 (ja)
JP2529951Y2 (ja) 自動車のフ−ドパネルセイフティ装置
JPH0336679Y2 (ja)
JPH0721786Y2 (ja) ドアロツク装置
JP2551973Y2 (ja) 自動車の開閉部材施錠装置
JPH0351500Y2 (ja)
JP2001271530A (ja) 自動車用ドアロック装置
JPH048208Y2 (ja)
JPH0724538Y2 (ja) リッドロック装置