JPH0345376A - 熱転写プリンタの印字方法 - Google Patents
熱転写プリンタの印字方法Info
- Publication number
- JPH0345376A JPH0345376A JP18132189A JP18132189A JPH0345376A JP H0345376 A JPH0345376 A JP H0345376A JP 18132189 A JP18132189 A JP 18132189A JP 18132189 A JP18132189 A JP 18132189A JP H0345376 A JPH0345376 A JP H0345376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ribbon
- running
- thermal head
- ink
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 241000282341 Mustela putorius furo Species 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明はワードプロセッザ、コンピュータなどの出力
機器として利用されている熱転写プリンタの印字方法に
係り、特にインクリボンの安定走行技術に関する。
機器として利用されている熱転写プリンタの印字方法に
係り、特にインクリボンの安定走行技術に関する。
(従来の技術〉
一般にインクリボンカセットを使用して印字を行う熱転
写プリンタは、第7図に示すように、フィルム表面に固
体インクを塗布したインクリボン1と、該インクリボン
1を収納するインクリボン用カセット2と、該カセッl
−2および列状に配された発熱体4fく1きサーマルヘ
ッド3を搭載し印字行方向に往復送りされるキャリッジ
5と、記録紙6を保持するプラテン7などより概略構成
されている。
写プリンタは、第7図に示すように、フィルム表面に固
体インクを塗布したインクリボン1と、該インクリボン
1を収納するインクリボン用カセット2と、該カセッl
−2および列状に配された発熱体4fく1きサーマルヘ
ッド3を搭載し印字行方向に往復送りされるキャリッジ
5と、記録紙6を保持するプラテン7などより概略構成
されている。
従来より、」二記インクリボン1の寸法は通営幅6〜1
9mm、厚み7〜11μm、長さ80〜200mの範囲
に設定されており、このリボン1をサーマルヘッド3に
より記録紙6に即しイN1けた状態で印字するようにし
ている。
9mm、厚み7〜11μm、長さ80〜200mの範囲
に設定されており、このリボン1をサーマルヘッド3に
より記録紙6に即しイN1けた状態で印字するようにし
ている。
(発明が解決しようとする課題)
ところで、印字時はインクリボン(以下リボンという)
自体の幅が狭いうえに厚みが非常に薄いために、走行中
のリボンが斜めにずれて走行(以下斜行という)する。
自体の幅が狭いうえに厚みが非常に薄いために、走行中
のリボンが斜めにずれて走行(以下斜行という)する。
このようなリボンの斜行に起因して、該リボンに折れじ
わが発生ずるに至ると、印字が斜めに傾いて転写される
現象がみられた。
わが発生ずるに至ると、印字が斜めに傾いて転写される
現象がみられた。
かかるリボンの斜行は、巻出し側リボンからサーマルヘ
ッドの発熱体までの間にかけてリボンのパックテンショ
ンを大きくすれは解消される。このバックテンションは
、例えはリボンの背面処理剤として滑り性能が悪い利料
を使用したり、カセット内部のリボンの走行経路にフェ
ルI−(NJき板バネ等によりブレーキをかけるなどす
れば良い。
ッドの発熱体までの間にかけてリボンのパックテンショ
ンを大きくすれは解消される。このバックテンションは
、例えはリボンの背面処理剤として滑り性能が悪い利料
を使用したり、カセット内部のリボンの走行経路にフェ
ルI−(NJき板バネ等によりブレーキをかけるなどす
れば良い。
しかしながら、かかる方法により斜行を皆)1匹にする
程度にパックテンションを大きくすると、巻出し側リボ
ン径か大きい印字初期ではあまり間IIJIJはなくて
も、やがて印字が次第に進み巻出し側リボン径が小さく
なった場合には、次のような問題が生ずる。すなわち、
巻出しボビンの巻出し批抗が次第に増大するためにリボ
ンのバックテンションが更に増大し、それに件−ノでサ
ーマルへ・ンドの発熱体でのリボンの通過がスムースで
なくなる。
程度にパックテンションを大きくすると、巻出し側リボ
ン径か大きい印字初期ではあまり間IIJIJはなくて
も、やがて印字が次第に進み巻出し側リボン径が小さく
なった場合には、次のような問題が生ずる。すなわち、
巻出しボビンの巻出し批抗が次第に増大するためにリボ
ンのバックテンションが更に増大し、それに件−ノでサ
ーマルへ・ンドの発熱体でのリボンの通過がスムースで
なくなる。
この時45合によってはリボンがサーマルヘッドの発熱
体に貼1=Iき、リボンに対して部分的に過大な熱エネ
ルギーが加えられたりする。その結果、リボンの第1質
が例えは延伸ポリエステルフィルムである場合には、か
かる貼イζjき部分か界雷に収縮して変形し、それ以降
の印字が実質上不能になったり、またはリボンか切断し
たりすることがある。
体に貼1=Iき、リボンに対して部分的に過大な熱エネ
ルギーが加えられたりする。その結果、リボンの第1質
が例えは延伸ポリエステルフィルムである場合には、か
かる貼イζjき部分か界雷に収縮して変形し、それ以降
の印字が実質上不能になったり、またはリボンか切断し
たりすることがある。
この発明はかかる状況に鑑みなされたものであって、リ
ボンの走行性を低下させることなく斜行の発生を防止す
る熱転写プリンタの印字方法を提供せんとするものであ
る。
ボンの走行性を低下させることなく斜行の発生を防止す
る熱転写プリンタの印字方法を提供せんとするものであ
る。
(課題を解決するための手段)
この発明は」二記のような問題点に鑑み本発rI11考
らが鋭意検討を重ねた結果なされたもので、フィルム表
面に固体インクを塗布したインクリボンと、該インクリ
ボンを収納するカセットと、該カセ・ソ)・およびサー
マルヘッドを搭載し印7行方向に往復送りされるキャリ
ッジと、記録紙を保持するプラテンより構成された熱転
写プリンタの印字方法において、 上記サーマルヘッドの走行方向に対してインクリボンを
該リボン面内でQ、 5〜3°のf(+度に傾けるこ
とを特徴とする。
らが鋭意検討を重ねた結果なされたもので、フィルム表
面に固体インクを塗布したインクリボンと、該インクリ
ボンを収納するカセットと、該カセ・ソ)・およびサー
マルヘッドを搭載し印7行方向に往復送りされるキャリ
ッジと、記録紙を保持するプラテンより構成された熱転
写プリンタの印字方法において、 上記サーマルヘッドの走行方向に対してインクリボンを
該リボン面内でQ、 5〜3°のf(+度に傾けるこ
とを特徴とする。
(作用)
従って、この発明ではインクリボンをサーマルヘッドの
走行方向に対して0.5°〜3°のf(1度範囲に傾け
ているため、プラテンとサーマルヘッドとの間において
リボンかずれることがなく、斜行の発生を防止すること
ができる。
走行方向に対して0.5°〜3°のf(1度範囲に傾け
ているため、プラテンとサーマルヘッドとの間において
リボンかずれることがなく、斜行の発生を防止すること
ができる。
しかも、この場合リボンに大きなバックテンションをか
ける必要がないため、サーマルヘッド上でのりボンの円
滑な通過が確保され、該ヘッドの発熱体にリボンが貼ず
くjくおそれもなくなる。
ける必要がないため、サーマルヘッド上でのりボンの円
滑な通過が確保され、該ヘッドの発熱体にリボンが貼ず
くjくおそれもなくなる。
(実施例)
以下、この発明の実施例を第1−図〜第6図を用いなが
ら税目する。なお、上記従来例と同一部利には同一符号
をイ;]シ、その詳細税目は省陥する。
ら税目する。なお、上記従来例と同一部利には同一符号
をイ;]シ、その詳細税目は省陥する。
第1−図はこの実施例に係わる熱転写プリンタの要部構
成を示す側面図であって、1はフィルム表面に固体イン
クが添(=Jされたインクリボン、3は発熱体4をff
するサーマルヘッドである。従来から熱転写プリンタに
おいては、第2図に示すように−に記ザーマルヘッド3
の走行方向1.3に対してリボン1の傾斜角度θはほぼ
0てあったが、この発IIJ1では傾斜fQ度θを0.
5〜3°に設定する必要がある。この限定理山は、傾斜
角度θが0.50以下であれば斜行防止の効果がなく、
また3゜以−J二ではリボン1の巻出しがスムーズでな
くなり、パックテンションが増大したときのようにリボ
ン1が発熱体4に貼f=1<ことがあるからである。
成を示す側面図であって、1はフィルム表面に固体イン
クが添(=Jされたインクリボン、3は発熱体4をff
するサーマルヘッドである。従来から熱転写プリンタに
おいては、第2図に示すように−に記ザーマルヘッド3
の走行方向1.3に対してリボン1の傾斜角度θはほぼ
0てあったが、この発IIJ1では傾斜fQ度θを0.
5〜3°に設定する必要がある。この限定理山は、傾斜
角度θが0.50以下であれば斜行防止の効果がなく、
また3゜以−J二ではリボン1の巻出しがスムーズでな
くなり、パックテンションが増大したときのようにリボ
ン1が発熱体4に貼f=1<ことがあるからである。
この発明によるサーマルヘッド3の走行方向に対してリ
ボン1をリボン面内で上記一定角度の範聞内に傾ける方
法としては、まず印字行方向に往復送りされるキャリッ
ジ5を傾ける方法がある。
ボン1をリボン面内で上記一定角度の範聞内に傾ける方
法としては、まず印字行方向に往復送りされるキャリッ
ジ5を傾ける方法がある。
その他の方法としては、例えは次のような3つの方法が
考えられる。第1の方法としては、第3図に示すように
、巻出しリボン側のカセツ)・2下面に固定または着脱
可能な所定厚のスペーサ8を設けてリボン1を傾ける方
法である。次に第2の方法としては、第4図に示すよう
に、カセツl−2の一部にスライド式または嵌め込み式
の治具9を設け、カセッl−2側面から治具9の−・部
が所定竜だけ突爬としてでるような構造にして傾ける方
法である。また、第3の方法としては第5図に示すよう
に、キャリッジ5の一部に固定または着脱可能な所定厚
のスペーサ10を設けてリボン1を傾ける方法などか考
えられる。
考えられる。第1の方法としては、第3図に示すように
、巻出しリボン側のカセツ)・2下面に固定または着脱
可能な所定厚のスペーサ8を設けてリボン1を傾ける方
法である。次に第2の方法としては、第4図に示すよう
に、カセツl−2の一部にスライド式または嵌め込み式
の治具9を設け、カセッl−2側面から治具9の−・部
が所定竜だけ突爬としてでるような構造にして傾ける方
法である。また、第3の方法としては第5図に示すよう
に、キャリッジ5の一部に固定または着脱可能な所定厚
のスペーサ10を設けてリボン1を傾ける方法などか考
えられる。
この発明による印字方法によれは従来のような斜行の発
生がみられなかった。これは以下のような理山によるも
のと推定される。
生がみられなかった。これは以下のような理山によるも
のと推定される。
一般の市販熱転写プリンタについて調べてみると、プラ
テン7とザーマルヘッド3の発熱体4とに挾まれたリボ
ン1の上・下部間の圧力(以下リボン上下間の圧力とい
う)は、第6図の実線グラフCで示すように、リボン上
部の圧力の方がリボン下部の圧力よりも太きい。かかる
圧力分布の内容と斜行の発生状況とを照らし合わせると
、斜行の発生はリボン1がリボン上下間の圧力の小さい
方向へ逃げるためであると考えらる。
テン7とザーマルヘッド3の発熱体4とに挾まれたリボ
ン1の上・下部間の圧力(以下リボン上下間の圧力とい
う)は、第6図の実線グラフCで示すように、リボン上
部の圧力の方がリボン下部の圧力よりも太きい。かかる
圧力分布の内容と斜行の発生状況とを照らし合わせると
、斜行の発生はリボン1がリボン上下間の圧力の小さい
方向へ逃げるためであると考えらる。
かかる印字時の状況下において、この発明による印字方
法を実施すると、詳しい理山は定かてはないが、第6図
の破線グラフPで示すように、リボン1の傾斜frt度
θを0.5°以上としたことによりリボン上下間の圧力
差が小さくなる。その結果、リボン1は走行中に上下方
向へ逃げることがなく、これにより印字中におけるリボ
ン1の斜行が解消されるものと考えられる。
法を実施すると、詳しい理山は定かてはないが、第6図
の破線グラフPで示すように、リボン1の傾斜frt度
θを0.5°以上としたことによりリボン上下間の圧力
差が小さくなる。その結果、リボン1は走行中に上下方
向へ逃げることがなく、これにより印字中におけるリボ
ン1の斜行が解消されるものと考えられる。
次に、より具体的な実施例および比較例によりこの発明
を更に詳しく税目する。
を更に詳しく税目する。
実施例12
L記すボンとして厚み4tzmの延伸ポリエステルフィ
ルムを用意し、このフィルム上に熱溶融性インクを厚み
4Bmで塗布した。その後、これを幅1.2. 7mm
、長さ80mにスリットシてインクリボンを作製した。
ルムを用意し、このフィルム上に熱溶融性インクを厚み
4Bmで塗布した。その後、これを幅1.2. 7mm
、長さ80mにスリットシてインクリボンを作製した。
次いで、得られたインクリボン1を熱転写プリンタのカ
セッl−2に装填し、リボンカセットとじた。
セッl−2に装填し、リボンカセットとじた。
次にキャリッジ5上の春出しリボン側1.にスペーサ1
0を設け、−に記すボンカセットの傾斜ff度θを種々
変化させて装填し、パックテンション5K g f /
c m 2の条件下でそれぞれ印字走行テストを行っ
た。その結果を表に示す。なお本例で使用した熱転写プ
リンタの使用は、発熱体密度320 Fツト/インヂ、
印字形成ドツト数48X48ドツト/字、印字速度50
字/秒である。
0を設け、−に記すボンカセットの傾斜ff度θを種々
変化させて装填し、パックテンション5K g f /
c m 2の条件下でそれぞれ印字走行テストを行っ
た。その結果を表に示す。なお本例で使用した熱転写プ
リンタの使用は、発熱体密度320 Fツト/インヂ、
印字形成ドツト数48X48ドツト/字、印字速度50
字/秒である。
比較例1〜3
実施例と同様にしてインクリボンを作製し、これを上記
熱転写プリンタのカセットに装着し傾斜角度θを種々変
化させて印字走行テストを行った。
熱転写プリンタのカセットに装着し傾斜角度θを種々変
化させて印字走行テストを行った。
その結果を表に示す。なお、比較例2てはパックテンシ
ョンを比較例1−13の3倍とした。これはリボンカセ
ット内のリボンの通過経路中に、見上製フェルI−(=
lき板バネを装着して、リボンのパックテンションを増
大させたものである。
ョンを比較例1−13の3倍とした。これはリボンカセ
ット内のリボンの通過経路中に、見上製フェルI−(=
lき板バネを装着して、リボンのパックテンションを増
大させたものである。
評価○;発生なし
×:発生
(注1) 巻出し初期値
上記印字走行テストの結果を示す表から明らかなように
、インクリボン傾斜角度θがそれぞれ0゜5°以下、3
°以上である比較例]、3では斜行、発熱体への貼(=
Jきか生じたか、実施例]、2に示すように、この発明
による印字方法では、斜行や発妨体への貼トjきもなく
、安定した印字走行性が得られた。これは比較例]−1
3と比べて明らかなように、ザーマルヘッドの止面方向
に対してイン−0 クリボンの傾斜角度θを0.5〜3°の箱間内に設定し
たことにより、バックテンンヨンを増大させることなく
斜行防止効果が可能となったものである。
、インクリボン傾斜角度θがそれぞれ0゜5°以下、3
°以上である比較例]、3では斜行、発熱体への貼(=
Jきか生じたか、実施例]、2に示すように、この発明
による印字方法では、斜行や発妨体への貼トjきもなく
、安定した印字走行性が得られた。これは比較例]−1
3と比べて明らかなように、ザーマルヘッドの止面方向
に対してイン−0 クリボンの傾斜角度θを0.5〜3°の箱間内に設定し
たことにより、バックテンンヨンを増大させることなく
斜行防止効果が可能となったものである。
なお、比較例2では上記傾斜111度θを実施例にして
同様に0,5°としたが、リボンのパックテンションが
実施例1−の3倍と大きいので、発熱体への貼(=Iき
が生じ、安定した印字走行性が得られなかったものであ
る。
同様に0,5°としたが、リボンのパックテンションが
実施例1−の3倍と大きいので、発熱体への貼(=Iき
が生じ、安定した印字走行性が得られなかったものであ
る。
(発明の効果〉
以りのようにこの発明に係る熱転写プリンタの印字方法
によれば、サーマルヘッド走行方向に対するインクリボ
ンの傾き角度を所定の箱間に設定し、リボン上下間の圧
力差が小さくなるようにしたので、該リボンが走行中に
+、下方向に逃げることがなく斜行を防止することがで
きる。この場合パックテンションを増大させる必要がな
いため、発熱体への貼fJきもなく、安定した印字止片
ヤ1″を確保して印字不良およびリボン切断を防止する
ことができる。
によれば、サーマルヘッド走行方向に対するインクリボ
ンの傾き角度を所定の箱間に設定し、リボン上下間の圧
力差が小さくなるようにしたので、該リボンが走行中に
+、下方向に逃げることがなく斜行を防止することがで
きる。この場合パックテンションを増大させる必要がな
いため、発熱体への貼fJきもなく、安定した印字止片
ヤ1″を確保して印字不良およびリボン切断を防止する
ことができる。
1
第1図はこの発明方法に係る熱転写プリンタの概略構成
を示す側面図、第2図は熱転写プリンタのサーマルヘッ
ドおよびインクリボン部分を示す正面透視図、第3図〜
第5図はそれぞれこの発明の実施態様を示す要部斜視図
、第6図は従来およびこの発四〕j法によるサーマルヘ
ッドとプラテン間のインクリボンに加わる圧力分布を示
す特性図、第7図は従来の熱転写プリンタの概略構成を
示す側面図である。 ]−・・・シンクリボン 2・・・インクリボン用カセット 3・・・サーマルヘッド 4・・・発熱体 5・・・キャリッジ 6・・・記録紙 7・・プラテン 8.1.0・・・スペーサ 10・・・スライド式または嵌め込み式治具11・・・
インクリボンの巻取方向 2 13・・・サーマルヘッドの走行方向 3 2 第6 図
を示す側面図、第2図は熱転写プリンタのサーマルヘッ
ドおよびインクリボン部分を示す正面透視図、第3図〜
第5図はそれぞれこの発明の実施態様を示す要部斜視図
、第6図は従来およびこの発四〕j法によるサーマルヘ
ッドとプラテン間のインクリボンに加わる圧力分布を示
す特性図、第7図は従来の熱転写プリンタの概略構成を
示す側面図である。 ]−・・・シンクリボン 2・・・インクリボン用カセット 3・・・サーマルヘッド 4・・・発熱体 5・・・キャリッジ 6・・・記録紙 7・・プラテン 8.1.0・・・スペーサ 10・・・スライド式または嵌め込み式治具11・・・
インクリボンの巻取方向 2 13・・・サーマルヘッドの走行方向 3 2 第6 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、フィルム表面に固体インクを塗布したインクリボン
と、該インクリボンを収納するカセットと、該カセット
およびサーマルヘッドを搭載し印字行方向に往復送りさ
れるキャリッジと、記録紙を保持するプラテンより構成
された熱転写プリンタの印字方法において、 上記サーマルヘッドの走行方向に対してインクリボンを
該リボン面内で0.5〜3゜の角度に傾けることを特徴
とする熱転写プリンタの印字方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18132189A JPH0345376A (ja) | 1989-07-13 | 1989-07-13 | 熱転写プリンタの印字方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18132189A JPH0345376A (ja) | 1989-07-13 | 1989-07-13 | 熱転写プリンタの印字方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0345376A true JPH0345376A (ja) | 1991-02-26 |
Family
ID=16098639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18132189A Pending JPH0345376A (ja) | 1989-07-13 | 1989-07-13 | 熱転写プリンタの印字方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0345376A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5368980A (en) * | 1993-10-25 | 1994-11-29 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Process of developing a diffusion transfer printing plate |
-
1989
- 1989-07-13 JP JP18132189A patent/JPH0345376A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5368980A (en) * | 1993-10-25 | 1994-11-29 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Process of developing a diffusion transfer printing plate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6252712B2 (ja) | ||
JP2007161456A (ja) | ロール紙給紙機構、ロール紙給紙カセット、及び画像形成装置 | |
JP2006150961A (ja) | 受像シートを処理する方法、及び、かかる方法を採用する熱溶解インクジェット印刷装置 | |
US6380964B1 (en) | Thermal transfer recording apparatus | |
JP2007160801A (ja) | ロール紙給紙機構、ロール紙給紙カセット、及び画像形成装置 | |
JPH0345376A (ja) | 熱転写プリンタの印字方法 | |
JPH0336751B2 (ja) | ||
JP2008080796A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPS63283971A (ja) | 感熱転写体用カ−トリッジ | |
JP2927008B2 (ja) | リボンカセット | |
JP7445398B2 (ja) | プリンタ | |
JP2011037534A (ja) | 排紙トレイ、プリンタ | |
JPS6247717B2 (ja) | ||
JP2568294B2 (ja) | インクリボンカセット | |
JP2657652B2 (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPH02214670A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JP2006315839A (ja) | 搬送装置及びプリンタ | |
JPH09255196A (ja) | ロール状シート保持機構における斜行防止構造 | |
JPH02310073A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPH0310868A (ja) | プリンタ | |
JPH046928Y2 (ja) | ||
JP2005007826A (ja) | サーマルヘッドおよびこれを用いた熱転写プリンタ | |
JP2001270256A (ja) | 熱転写用印画紙 | |
JPH02554A (ja) | インクフィルム装置 | |
JPH0567431B2 (ja) |