JPH0343010B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343010B2
JPH0343010B2 JP61169291A JP16929186A JPH0343010B2 JP H0343010 B2 JPH0343010 B2 JP H0343010B2 JP 61169291 A JP61169291 A JP 61169291A JP 16929186 A JP16929186 A JP 16929186A JP H0343010 B2 JPH0343010 B2 JP H0343010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
cutting
cutter body
cutting edge
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61169291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6219314A (ja
Inventor
Kazuto Yoshida
Kanji Ezaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HATARII SEIMITSU KOGYO KK
Original Assignee
HATARII SEIMITSU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HATARII SEIMITSU KOGYO KK filed Critical HATARII SEIMITSU KOGYO KK
Priority to JP16929186A priority Critical patent/JPS6219314A/ja
Publication of JPS6219314A publication Critical patent/JPS6219314A/ja
Publication of JPH0343010B2 publication Critical patent/JPH0343010B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、例えばH形鋼のフランジ追込加工を
行なうスローアウエイ方式サイドカツターに関す
る。
(従来の技術) 従来のスローアウエイ式サイドカツターは、円
筒形状をなすカツター本体の外周面に、ねじれ方
向に沿つて複数列の切屑ポケツトを形成するとと
もに、各切屑ポケツトに臨んで複数個の切刃チツ
プ取付溝を形成し、この各切刃チツプ取付溝に切
刃チツプを締付ねじにより締付固定するようにし
ており、複数の切刃チツプがカツター本体の外周
面のねじれ方向に沿つて斜めに配列される。
前記切刃チツプは、例えば正方形や平行四辺形
で切刃稜が直線状に形成され、その切刃稜がカツ
ター本体の外周面に斜めに配列されている。
そして、切刃チツプの切刃稜が直線状であるこ
とから、カツター本体の回転に伴う切刃稜の回転
軌跡は、直線状とはならず、切刃稜の中央部と両
端部とでずれが生じた彎曲状となる。従つて、こ
の複数の切刃チツプの切刃稜で連続的に円筒回転
軌跡を構成するので、第5図に示す被加工物とし
てのH形鋼Aの加工面Bは、第7図に示すよう
に、カツター本体の外周面の切刃チツプの列数と
同数の波状になる。
また、例えば実開昭59−151617号公報に記載さ
れているように、切刃稜を凸弧状に形成した切刃
チツプを用いたカツターがある。しかし、このカ
ツターにおいても、切刃稜の凸弧状の形状がその
まま被加工物の加工面に転写されるため波状にな
る。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のように、従来は、切刃稜の形状にかかわ
らず、被加工物の加工面が波状になつてしまう。
そのため、加工面と加工面に溶接する部材との接
合性が悪く、溶接が不安定となり、溶接強度が低
下する問題がある。
本発明は、上述のような問題点に鑑みてなされ
たもので、被加工物の加工面を直線に近似した形
状に加工することのできるスローアウエイ式サイ
ドカツターを提供することを目的とするものであ
る。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は、円筒形状をなすカツター本体1の中
央部に軸方向の中心取付穴2が設けられていると
ともに、このカツター本体1の外周面に複数列の
切屑ポケツト3およびこの各切屑ポケツト3に臨
んで複数個の切刃チツプ取付溝4が形成され、こ
の各切刃チツプ取付溝4に切刃チツプ5が締付ね
じ6により直接締付固定され、複数の切刃チツプ
5がカツター本体1の外周面にねじれ方向に沿つ
て斜めに配列されたスローアウエイ式サイドカツ
ターにおいて、前記切刃チツプ5は、表裏各辺に
切刃稜を5a有する略三角形状または略四角形状
に形成するとともに各切刃稜5aを凸弧状に形成
し、この切刃チツプ5を、前記カツター本体1の
回転に伴う切刃稜5aの回転軌跡が軸方向に略直
線状となつて複数の切刃チツプ5の切刃稜5aで
連続的に円筒回転軌跡を構成するように、切刃稜
5aがカツター本体1の外周面にねじれ方向に沿
つて斜めになるように軸方向のすくい角を与えて
配列したものである。
(作用) 本発明では、切刃チツプ5の凸弧状の切刃稜5
aがカツター本体1の外周面にねじれ方向に沿つ
て斜めになるように軸方向のすくい角を与えて配
列されることにより、カツター本体1の回転に伴
う切刃稜5aの回転軌跡が軸方向に略直線状とな
つて複数の切刃チツプ5と切刃稜5aで連続的に
円筒軌跡を構成し、被加工物の加工面を直線に近
似する形状に加工できるようにしている。
(実施例) 以下、本発明の一実施例の構成を図面を参照し
て説明する。
第1図および第2図において、円筒形状をなす
カツター本体1の中央部には軸方向の中心取付穴
2が設けられているとともに、このカツター本体
1の外周面には、ねじれ方向に複数列の切屑ポケ
ツト3が形成されているとともに、この各切屑ポ
ケツト3に臨んで略三角形{後述する切刃チツプ
5の形状により略四角形(略菱形も含む)でもよ
い}の複数個の切刃チツプ取付溝4が形成されて
いる。
各切刃チツプ取付溝4には、略三角形{略四角
形(略菱形も含む)でもよい}をなした任意の厚
みをもつ超硬合金チツプからなる切刃チツプ5上
が嵌合され、切刃チツプ取付溝4のほぼ中心にあ
るねじ穴に螺合する締付ねじ6により締付固定さ
れる。
この切刃チツプ5は、第3図および第4図にも
示すように、各切刃稜5aが凸弧状を呈し、この
切刃稜5aは、切屑ポケツト3に臨むすくい面お
よび外面の逃げ面により形成され、この逃げ面は
円筒回転軌跡を基準にして形成されている。そし
て、全体的には、複数の切刃チツプ5の各凸弧状
の切刃稜5aがカツター本体1の外周面にねじれ
方向に沿つて斜めになるように軸方向のすくい角
βを与えて配列されている。なお、角切刃チツプ
5は、表裏に貫通する取付孔5bを有し、また、
表裏合せて6個の切刃稜5aを有し、締付ねじ6
を外して付け換えすることにより、1チツプで6
コーナの使用が可能である。
さらに、この各切刃チツプ5の切刃面には、半
径方向の負のすくい角aおよび軸方向のすくいβ
が任意の数値に設定されるが、半径方向のすくい
角αは軸方向のすくい角βにより異り、その軸方
向のすくい角βは例えば30゜〜60゜の範囲に設定さ
れている。なお、この軸方向のすくい角βとは、
カツター本体1の軸方向を基準とした切刃チツプ
5の切刃稜5aの傾斜角度であつて、0゜のときに
は軸方向に切刃稜5aが平行になり、また、半径
方向のすくい角αとは、カツター本体1の半径方
向(放射方向)を基準とした切刃チツプ5のすく
い面(側面)の傾斜角度であつて、0゜のときには
半径方向にすくい面が平行(カツター本体1の外
面に垂直)で、半径方向を基準として回転方向側
に傾斜する場合を正とするとともに反回転方向側
に傾斜する場合を負としている。
また、カツター本体1の端面外周部には、カツ
ター本体1の端面から凸弧状の切刃稜7aが突出
する切刃チツプ7が切刃チツプ取付溝8内に嵌合
して締付ねじ9で締付固定されている。
次に、本実施例の作用を説明する。
切刃チツプ5の凸弧状の切刃稜5aがカツター
本体1の外周面にねじれ方向に沿つて斜めになる
ように軸方向のすくい角を与えて配列されること
により、カツター本体1の回転に伴う切刃稜5a
の回転軌跡が軸方向に略直線状となる。
そして、カツター本体1の外周面に配列された
複数の切刃チツプ5の切刃稜5aで連続的に円筒
回転軌跡を構成する。
そのため、第5図に示す被加工物としてのH形
鋼Aの加工面Bは、第6図に示すように、直線に
近似した形状に切削加工できる。
したがつて、その加工面Bと加工面Bに溶接す
る部材との接合性が安定するとともに溶接が安定
し、溶接強度を確保することができる。
なお、カツター本体1の端面から突出する切刃
チツプ7は、H形鋼Aのウエーブ部Cを切削加工
する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、切刃チツプの凸弧状の切刃稜
がカツター本体の外周面にねじれ方向に沿つて斜
めになるように軸方向のすくい角を与えて配列さ
れることにより、カツター本体の回転に伴う切刃
稜の回転軌跡が軸方向に略直線状となつて複数の
切刃チツプの切刃稜で連続的に円筒回転軌跡を構
成するため、被加工物の加工面を直線に近似した
形状に加工することができ、その加工面に対する
例えば溶接等の後工程を良好に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスローアウエイ式サイドカツ
ターの一実施例を示す一部の側面図、第2図はそ
の平面図、第3図は切刃チツプの正面図、第4図
はその側面図、第5図は被加工物の斜視図、第6
図はその側面図、第7図は従来のスローアウエイ
式サイドカツターによる被加工部分の側面図であ
る。 1……カツター本体、2……中心取付穴、3…
…切屑ポケツト、4……切刃チツプ取付溝、5…
…切刃チツプ、5a……切刃稜、6……締付ね
じ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円筒形状をなすカツター本体の中央部に軸方
    向の中心取付穴が設けられているとともに、この
    カツター本体の外周面に複数列の切屑ポケツトお
    よびこの各切屑ポケツトに臨んで複数個の切刃チ
    ツプ取付溝が形成され、この各切刃チツプ取付溝
    に切刃チツプが締付ねじにより直接締付固定さ
    れ、複数の切刃チツプがカツター本体の外周面に
    ねじれ方向に沿つて斜めに配列されたスローアウ
    エイ式サイドカツターにおいて、 前記切刃チツプは、表裏各辺に切刃稜を有する
    略三角形状または略四角形状に形成するとともに
    各切刃稜を凸弧状に形成し、 この切刃チツプを、前記カツター本体の回転に
    伴う切刃稜の回転軌跡が軸方向に略直線状となつ
    て複数の切刃チツプの切刃稜で連続的に円筒回転
    軌跡を構成するように、切刃稜がカツター本体の
    外周面にねじれ方向に沿つて斜めになるように軸
    方向のすくい角を与えて配列した ことを特徴とするスローアウエイ式サイドカツタ
    ー。
JP16929186A 1986-07-18 1986-07-18 スロ−アウエイ式サイドカツタ− Granted JPS6219314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16929186A JPS6219314A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 スロ−アウエイ式サイドカツタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16929186A JPS6219314A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 スロ−アウエイ式サイドカツタ−

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13767786A Division JPS61293711A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 スロ−アウエイ式サイドカツタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219314A JPS6219314A (ja) 1987-01-28
JPH0343010B2 true JPH0343010B2 (ja) 1991-07-01

Family

ID=15883793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16929186A Granted JPS6219314A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 スロ−アウエイ式サイドカツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219314A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228512A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Hatarii Seimitsu Kogyo Kk 追込カッター
JP2005053471A (ja) 2003-07-23 2005-03-03 Nissan Motor Co Ltd 車両の操舵装置
ATE548147T1 (de) * 2010-01-28 2012-03-15 Ledermann Gmbh & Co Kg Bearbeitungswerkzeug
DE102014002062A1 (de) * 2014-02-18 2015-08-20 Peter Schmid Wendeplattenfräser

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888582A (ja) * 1972-02-24 1973-11-20
JPS4930980A (ja) * 1972-07-19 1974-03-19

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844974Y2 (ja) * 1978-05-17 1983-10-13 東芝タンガロイ株式会社 スロ−アウエイ式プレ−ンカッタ−
JPS59151617U (ja) * 1983-03-28 1984-10-11 東芝タンガロイ株式会社 スロ−アウエイ式エンドミル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888582A (ja) * 1972-02-24 1973-11-20
JPS4930980A (ja) * 1972-07-19 1974-03-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6219314A (ja) 1987-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0715686Y2 (ja) ボールエンドミル
JPS6232043B2 (ja)
JPH0343010B2 (ja)
JPH067855Y2 (ja) エンドミル
JPH031137Y2 (ja)
JPH0698524B2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JP3120437B2 (ja) スローアウエイチツプ
JPH039935Y2 (ja)
JPH0753852Y2 (ja) スローアウエイ式正面フライス
JPH0144264Y2 (ja)
JPH0373403B2 (ja)
JPH0634893Y2 (ja) エンドミル
JPS5841059Y2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JPH0680514U (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイカッタ
JPH0144261Y2 (ja)
JPS6024495Y2 (ja) スロ−アウエイカツタ−
JPH0511925Y2 (ja)
JPS6328505A (ja) スロ−アウエイ式アンギユラ−カツタ−
JPH0144265Y2 (ja)
JPH0137858Y2 (ja)
JPS6216256Y2 (ja)
JPS6013763B2 (ja) カツタ−
JPH0727050Y2 (ja) 回転工具
JPH0493110A (ja) 正面フライス
JP2565518Y2 (ja) スローアウェイ式切削工具