JPH0342828B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0342828B2 JPH0342828B2 JP59127482A JP12748284A JPH0342828B2 JP H0342828 B2 JPH0342828 B2 JP H0342828B2 JP 59127482 A JP59127482 A JP 59127482A JP 12748284 A JP12748284 A JP 12748284A JP H0342828 B2 JPH0342828 B2 JP H0342828B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- control information
- monitoring station
- line
- monitoring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 6
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000008676 import Effects 0.000 description 5
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、エレベーター装置の監視システムに
関し、特にエレベーター乗かご内に設けた通話装
置と監視所の通話装置との間で電話回線を介して
通話する機能を有する遠隔監視システムに係る。
関し、特にエレベーター乗かご内に設けた通話装
置と監視所の通話装置との間で電話回線を介して
通話する機能を有する遠隔監視システムに係る。
一般に、エレベーター乗かご内には、ビル内の
管理人との通話を行なうため、インターホンが設
置されている。特開昭52−49553号公報では、こ
の管理人が応答しない場合、自動ダイヤル装置を
駆動し、外部の監視所と電話回線を介して通話す
ることが知られている。また、エレベーター故障
時等には、自動的あるいは手動操作によつて、そ
の旨を監視所へ通報することも、特開昭54−
49744号等で提案されている。
管理人との通話を行なうため、インターホンが設
置されている。特開昭52−49553号公報では、こ
の管理人が応答しない場合、自動ダイヤル装置を
駆動し、外部の監視所と電話回線を介して通話す
ることが知られている。また、エレベーター故障
時等には、自動的あるいは手動操作によつて、そ
の旨を監視所へ通報することも、特開昭54−
49744号等で提案されている。
一方、エレベーター装置特にその制御部のコン
ピユータ化に伴い、その制御情報を分析して故障
診断・表示する技術が特開昭54−40458号公報等
で提案されている。そして、最近は、特開昭55−
70684号公報等で提案されているように、エレベ
ーター装置の制御情報を監視所へ伝送し、監視所
では、各地に散在するビルのエレベーター装置を
集中監視することも考えられている。
ピユータ化に伴い、その制御情報を分析して故障
診断・表示する技術が特開昭54−40458号公報等
で提案されている。そして、最近は、特開昭55−
70684号公報等で提案されているように、エレベ
ーター装置の制御情報を監視所へ伝送し、監視所
では、各地に散在するビルのエレベーター装置を
集中監視することも考えられている。
このような技術を組合せることによつて、監視
所では、かご内乗客との通話が行なえるだけでな
く、エレベーター装置からの制御情報を基に故障
診断することもできるようになつた。すなわち、
監視所では、定期的ないしエレベーター装置故障
時に制御情報を取り込んで故障診断を行なうこと
ができるだけでなく、インターホンによるかご内
乗客との通話を通してエレベーターの状態を知る
ことができるようになつた。
所では、かご内乗客との通話が行なえるだけでな
く、エレベーター装置からの制御情報を基に故障
診断することもできるようになつた。すなわち、
監視所では、定期的ないしエレベーター装置故障
時に制御情報を取り込んで故障診断を行なうこと
ができるだけでなく、インターホンによるかご内
乗客との通話を通してエレベーターの状態を知る
ことができるようになつた。
ところで、エレベーター設置台数は今後とも増
加し、監視所の監視台数も非常に多くなることが
予想される。したがつて、効率的な監視システム
が要求されるだけでなく、缶詰状態等にある乗客
に対しては一層迅速かつ適切な対応が要求されて
いる。
加し、監視所の監視台数も非常に多くなることが
予想される。したがつて、効率的な監視システム
が要求されるだけでなく、缶詰状態等にある乗客
に対しては一層迅速かつ適切な対応が要求されて
いる。
本発明の目的は、乗かご内と監視所間で電話回
線を介して通話する装置を備えたものにおいて、
この乗かご内との通話時に、乗客に対して、当該
エレベーターの状態に応じた適切な指示を迅速に
講じることのできるエレベーターの遠隔監視シス
テムを提供するにある。
線を介して通話する装置を備えたものにおいて、
この乗かご内との通話時に、乗客に対して、当該
エレベーターの状態に応じた適切な指示を迅速に
講じることのできるエレベーターの遠隔監視シス
テムを提供するにある。
本発明の特徴は、乗かご内と監視所間で通話中
の局線に、監視所側からの要求により、そのエレ
ベーター装置の制御情報を出力する手段を備える
ことにより、監視所では乗客の話とともに、エレ
ベーター制御情報を確認できるようにしたところ
にある。
の局線に、監視所側からの要求により、そのエレ
ベーター装置の制御情報を出力する手段を備える
ことにより、監視所では乗客の話とともに、エレ
ベーター制御情報を確認できるようにしたところ
にある。
したがつて、乗客の話を聞いた後局線を開放し
(一旦電話を切り)、再度制御情報分析のための回
線接続を行なう(再び電話をかけ直す)従来方式
に比べ、乗客の話を聞き、一旦電話を切ることな
く、必要に応じて当該エレベーターの状態を確認
することができ、乗客に対して、その時のエレベ
ーターの状態に合つた適切な指示を迅速に与える
ことができる。
(一旦電話を切り)、再度制御情報分析のための回
線接続を行なう(再び電話をかけ直す)従来方式
に比べ、乗客の話を聞き、一旦電話を切ることな
く、必要に応じて当該エレベーターの状態を確認
することができ、乗客に対して、その時のエレベ
ーターの状態に合つた適切な指示を迅速に与える
ことができる。
第1図は、本発明によるエレベーター遠隔監視
システムの一実施例である。
システムの一実施例である。
この実施例では、1〜n箇所のビルBUL1〜
BULoに夫々設置されたエレベーター装置1を、
電話回線5を介して監視所BCで遠隔監視する場
合を示し、ビルBUL1の構成のみ例示するが、他
のビルBUL2〜BULoも同様に構成されているも
のとする。
BULoに夫々設置されたエレベーター装置1を、
電話回線5を介して監視所BCで遠隔監視する場
合を示し、ビルBUL1の構成のみ例示するが、他
のビルBUL2〜BULoも同様に構成されているも
のとする。
エレベーター装置1は、乗かご10とつり合い
おもり11とがロープ12によつてシーブ13に
吊り下げられており、エレベーター制御装置14
によつて電動機15を制御することにより、乗か
ご10を各階床にサービスするように構成されて
いる。この乗かご10内にインターホン16が設
置され、このインターホン16は、テールコード
17を介して、管理人室に設けられた管理盤18
とインターホン19、および回線切換装置3へ接
続されている。また、制御情報取込装置2は、エ
レベーター制御装置14からの各種エレベーター
制御情報を取込み、回線切換装置3へ出力する。
回線制御装置4は、電話回線5を介して監視所
BCの回線切換装置3と通信を行なうためのもの
で、周知の自動ダイヤル装置等を備えている。こ
の監視所BC側の回線制御装置6にも自動ダイヤ
ル装置等が備えられ、ビルBUL1〜BULoを選択
的に呼び出して通話を行なうと共に、監視装置7
にてエレベーター装置1を監視するように構成さ
れている。この監視装置7には、通話装置71、
表示装置72、各種ボタンスイツチ73、および
エレベーター制御情報送信指令釦74等を備えて
いる。
おもり11とがロープ12によつてシーブ13に
吊り下げられており、エレベーター制御装置14
によつて電動機15を制御することにより、乗か
ご10を各階床にサービスするように構成されて
いる。この乗かご10内にインターホン16が設
置され、このインターホン16は、テールコード
17を介して、管理人室に設けられた管理盤18
とインターホン19、および回線切換装置3へ接
続されている。また、制御情報取込装置2は、エ
レベーター制御装置14からの各種エレベーター
制御情報を取込み、回線切換装置3へ出力する。
回線制御装置4は、電話回線5を介して監視所
BCの回線切換装置3と通信を行なうためのもの
で、周知の自動ダイヤル装置等を備えている。こ
の監視所BC側の回線制御装置6にも自動ダイヤ
ル装置等が備えられ、ビルBUL1〜BULoを選択
的に呼び出して通話を行なうと共に、監視装置7
にてエレベーター装置1を監視するように構成さ
れている。この監視装置7には、通話装置71、
表示装置72、各種ボタンスイツチ73、および
エレベーター制御情報送信指令釦74等を備えて
いる。
以上の構成において、エレベーター非常時等
に、乗かご10内の乗客がインターホン16を操
作すると、管理人室のインターホン19を呼出
し、この管理人不在時等には回線切換装置3を通
して回線制御装置4の自動ダイヤル装置を作動
し、電話回線5を経由して監視所BC側の回線制
御装置6を介して通話装置71が呼出される。こ
れにより、監視員は乗かご内の乗客との通話を行
なうことができる。
に、乗かご10内の乗客がインターホン16を操
作すると、管理人室のインターホン19を呼出
し、この管理人不在時等には回線切換装置3を通
して回線制御装置4の自動ダイヤル装置を作動
し、電話回線5を経由して監視所BC側の回線制
御装置6を介して通話装置71が呼出される。こ
れにより、監視員は乗かご内の乗客との通話を行
なうことができる。
また、この監視所BCの故障監視機能について
は、例えば、エレベーター制御装置14に故障が
発生し、制御情報取込装置2で故障と判断する
と、上記経路で制御情報を監視所へ伝送するの
で、監視員は伝送された制御情報を基に故障診断
等を行なうことができる。
は、例えば、エレベーター制御装置14に故障が
発生し、制御情報取込装置2で故障と判断する
と、上記経路で制御情報を監視所へ伝送するの
で、監視員は伝送された制御情報を基に故障診断
等を行なうことができる。
次に本実施例の特徴を成す部分について説明す
る。
る。
今、前記経路でかご内のインターホン16と監
視所の通話装置71との間で通話中にエレベータ
ーの状態を調べる場合、まずエレベーターの乗客
に対し一度通話を中断する旨を連絡した後、監視
装置7の制御情報送信指令釦74を操作する。こ
の送信指令は通話中の局線を通して回線切換装置
3に伝送され、回線切換装置10はエレベーター
かご内インターホン16との回線を切離し、制御
情報取込装置2に接続し、このエレベーター制御
情報を同一局線を通して監視所BCへ伝送する。
視所の通話装置71との間で通話中にエレベータ
ーの状態を調べる場合、まずエレベーターの乗客
に対し一度通話を中断する旨を連絡した後、監視
装置7の制御情報送信指令釦74を操作する。こ
の送信指令は通話中の局線を通して回線切換装置
3に伝送され、回線切換装置10はエレベーター
かご内インターホン16との回線を切離し、制御
情報取込装置2に接続し、このエレベーター制御
情報を同一局線を通して監視所BCへ伝送する。
制御情報取込装置2は、制御情報の伝送を終了
すると伝送終了命令を回線切換装置3に送出し、
この命令を受取ると回線切換装置3は取込み装置
2の回路を切離し、エレベーターかご内インター
ホン3の回路に接続し、元の通話状態に復帰す
る。
すると伝送終了命令を回線切換装置3に送出し、
この命令を受取ると回線切換装置3は取込み装置
2の回路を切離し、エレベーターかご内インター
ホン3の回路に接続し、元の通話状態に復帰す
る。
すなわち、本実施例の特徴を成す回線切換装置
3の動作を時系列的に説明すると次のようにな
る。
3の動作を時系列的に説明すると次のようにな
る。
(1) エレベーター非常時に乗客がエレベーターか
ご内インターホン16を操作すると、管理人の
不在あるいは管理人の判断によりインターホン
ON信号を回線切換装置3に伝送する。
ご内インターホン16を操作すると、管理人の
不在あるいは管理人の判断によりインターホン
ON信号を回線切換装置3に伝送する。
(2) 回線切換装置3はインターホンON信号を中
継し、ビル側回線制御装置4に送信する。
継し、ビル側回線制御装置4に送信する。
(3) ビル側回線制御装置4は電話回線5を使用す
るためダイヤル発信し、監視所BC側の回線制
御装置6を呼び出し、回線閉結後(電話がつな
がつた後)ビルアドレス信号、インターホン
ON信号を監視所BCへ送信する。このとき、
回線切換装置3は中継の機能を果たす。
るためダイヤル発信し、監視所BC側の回線制
御装置6を呼び出し、回線閉結後(電話がつな
がつた後)ビルアドレス信号、インターホン
ON信号を監視所BCへ送信する。このとき、
回線切換装置3は中継の機能を果たす。
(4) 回線閉結後エレベーター乗客と監視員との通
話中、回線切換装置3は中継の機能を果たす
が、制御情報送信指令釦74が操作されると、
この送信指令信号を受けてインターホン中継を
切離し、制御情報取込装置2に接続する。送信
指令信号は、例えば周波数941Hz、1336Hzの2
周波を組合せて300mSの継続信号とすること
で、音声データと区別している。
話中、回線切換装置3は中継の機能を果たす
が、制御情報送信指令釦74が操作されると、
この送信指令信号を受けてインターホン中継を
切離し、制御情報取込装置2に接続する。送信
指令信号は、例えば周波数941Hz、1336Hzの2
周波を組合せて300mSの継続信号とすること
で、音声データと区別している。
(5) 制御情報取込装置2を接続後回線切換装置3
はデータの伝送の中継をしている。
はデータの伝送の中継をしている。
(6) 制御情報伝送の終了は、取込装置2の終了信
号で検知する。
号で検知する。
(7) 回線切換装置3は、この終了信号によりイン
ターホン中継に復帰する。
ターホン中継に復帰する。
(8) インターホン通話の終了は監視員の終話操作
により回線開放となる。
により回線開放となる。
このように、回線切換装置3を設けることによ
り、乗客との通話中に一旦、電話を切ることなし
にエレベーターの制御情報をみてエレベーターの
故障状態を調べることができるので、従来のよう
に通話局線を開放して再ダイヤルするものに比
べ、迅速かつ適切な対応が図れる。
り、乗客との通話中に一旦、電話を切ることなし
にエレベーターの制御情報をみてエレベーターの
故障状態を調べることができるので、従来のよう
に通話局線を開放して再ダイヤルするものに比
べ、迅速かつ適切な対応が図れる。
第2図は上記回線切換装置の一実施例、第3図
はその動作フローチヤートを示す。
はその動作フローチヤートを示す。
第2図は、回線切換接点32および33にて制
御情報取込装置2およびインターホン16との回
線を単純に切換える例であり、その切換動作を切
換制御装置31で行なうように構成している。こ
の切換制御装置31にマイクロコンピユータを内
蔵している場合、その処理プログラムのフローチ
ヤートは第3図のようになる。
御情報取込装置2およびインターホン16との回
線を単純に切換える例であり、その切換動作を切
換制御装置31で行なうように構成している。こ
の切換制御装置31にマイクロコンピユータを内
蔵している場合、その処理プログラムのフローチ
ヤートは第3図のようになる。
第3図において、このプログラムは100mSタ
イマーにより常時起動させている。
イマーにより常時起動させている。
ステツプ30により監視所BC側からの制御情報
送信指令信号の新規受信を検知すると、ステツプ
31でインターホン回路の切離し(接点33の開
放)、ステツプ32で制御情報取込装置の接続(接
点32の閉路)のための処理を行なう。
送信指令信号の新規受信を検知すると、ステツプ
31でインターホン回路の切離し(接点33の開
放)、ステツプ32で制御情報取込装置の接続(接
点32の閉路)のための処理を行なう。
ステツプ33は制御情報取込装置2からの送信終
了信号を監視し、終了信号を受信すると、ステツ
プ34で制御情報取込装置の切離し(接点32の開
放)、ステツプ35でインターホン回路への接続
(接点33の閉路)のための処理を行なう。
了信号を監視し、終了信号を受信すると、ステツ
プ34で制御情報取込装置の切離し(接点32の開
放)、ステツプ35でインターホン回路への接続
(接点33の閉路)のための処理を行なう。
なお、本実施例の回線切換装置3では、切換接
点32,33と専用のマイクロコンピユータ31
で構成した場合を説明したが、IC回路等で構成
した、マイクロンピユータ31は他の制御用コン
ピユータと兼用しても良い。
点32,33と専用のマイクロコンピユータ31
で構成した場合を説明したが、IC回路等で構成
した、マイクロンピユータ31は他の制御用コン
ピユータと兼用しても良い。
また、上記実施例では、制御情報送信指令を監
視所BC側から発生するようにしているが、この
監視所BCの指令釦74と同等の機能を有する釦
を乗かご内に設け、かご内乗客によつて指令する
ようにすることもできる。
視所BC側から発生するようにしているが、この
監視所BCの指令釦74と同等の機能を有する釦
を乗かご内に設け、かご内乗客によつて指令する
ようにすることもできる。
本発明によれば、乗かご内と監視所間で通話中
の局線を利用してエレベーター制御情報を監視所
へ送信することができるので、乗客の話をエレベ
ーターの状態とをつき合わせつつ、乗客に対して
迅速かつ適切な指示をすることができ、監視サー
ビスの向上を図ることができる。
の局線を利用してエレベーター制御情報を監視所
へ送信することができるので、乗客の話をエレベ
ーターの状態とをつき合わせつつ、乗客に対して
迅速かつ適切な指示をすることができ、監視サー
ビスの向上を図ることができる。
第1図は本発明によるエレベーター遠隔監視シ
ステムの一実施例、第2図は回線切換装置の一実
施例、第3図は回線切換装置の処理フローチヤー
トである。 BUL1〜BULo……ビル、BC……監視所、7…
…監視装置、10……エレベーター乗かご、14
……エレベーター制御装置、16……乗かご内イ
ンターホン、74……制御情報送信指令釦。
ステムの一実施例、第2図は回線切換装置の一実
施例、第3図は回線切換装置の処理フローチヤー
トである。 BUL1〜BULo……ビル、BC……監視所、7…
…監視装置、10……エレベーター乗かご、14
……エレベーター制御装置、16……乗かご内イ
ンターホン、74……制御情報送信指令釦。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 乗かご内に通話装置を有するエレベーター装
置と、多数の上記エレベーター装置を遠隔監視す
る監視所と、この監視所に配置され上記かご内通
話装置と電話回線を介して接続される通話装置
と、上記監視所に配置され上記エレベーター装置
の制御情報を入力する監視装置を備えた監視シス
テムにおいて、 上記監視所に設けられ、制御情報送信指令を発
する操作手段と、 上記操作手段の操作に応動して、上記制御情報
送信指令を、上記監視所から上記通話中の局線を
介して上記エレベーター装置の設置されたビル側
へ送信する手段と、 上記エレベーター装置の設置されたビル側に設
けられ、上記制御情報送信指令に応動して、上記
エレベーター装置の制御情報を、上記ビル側から
上記通話中の局線を介して上記監視所へ送信する
手段と を備えたことを特徴とするエレベーターの遠隔監
視システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59127482A JPS617763A (ja) | 1984-06-22 | 1984-06-22 | エレベ−タ−の遠隔監視システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59127482A JPS617763A (ja) | 1984-06-22 | 1984-06-22 | エレベ−タ−の遠隔監視システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS617763A JPS617763A (ja) | 1986-01-14 |
JPH0342828B2 true JPH0342828B2 (ja) | 1991-06-28 |
Family
ID=14961028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59127482A Granted JPS617763A (ja) | 1984-06-22 | 1984-06-22 | エレベ−タ−の遠隔監視システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS617763A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5415251A (en) * | 1977-07-07 | 1979-02-05 | Taiko Electric Works Ltd | Emergency information contact system of elevator |
-
1984
- 1984-06-22 JP JP59127482A patent/JPS617763A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5415251A (en) * | 1977-07-07 | 1979-02-05 | Taiko Electric Works Ltd | Emergency information contact system of elevator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS617763A (ja) | 1986-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5131508A (en) | Apparatus for monitoring elevator cages for crime prevention | |
CN102092607A (zh) | 电梯的运行控制装置 | |
JP4130094B2 (ja) | エレベータ遠隔監視システム | |
JPH10203745A (ja) | エレベータ遠隔監視システム | |
JPH0342828B2 (ja) | ||
JP2008087918A (ja) | エレベータ連絡装置 | |
JPS5945592B2 (ja) | エレベ−タ非常通報装置 | |
KR102575258B1 (ko) | 승강기 감시, 원격관리 및 비상통화장치 네트워크 시스템 및 이의 제어 방법 | |
JPS6112581A (ja) | エレベ−タの通報装置 | |
JPH031298A (ja) | 遠隔監視装置 | |
JP2502705B2 (ja) | エレベ―タ乗かご内通話装置 | |
CN1824595B (zh) | 电梯外部联络系统 | |
JPS5943340Y2 (ja) | 非常通報装置を備えてなるエレベ−タ装置 | |
JPH085600B2 (ja) | エレベータ乗かご内通話装置 | |
JPH03186583A (ja) | エレベータの遠隔監視システム | |
JPH09107417A (ja) | 非常時通話装置 | |
JPH06144730A (ja) | エレベータ遠隔監視装置 | |
JPS6131019Y2 (ja) | ||
JPH0441378A (ja) | エレベータ通話装置 | |
JPH0238278A (ja) | エレベータ通話装置 | |
JP2000302346A (ja) | エレベータの非常通報装置 | |
JPH08259132A (ja) | エレベータの通話装置 | |
JPH06293479A (ja) | エレベータの非常通話装置 | |
JP2008063084A (ja) | エレベーターの遠隔監視システムならびに遠隔監視方法 | |
JP2000307753A (ja) | エレベータ通話システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |