JPH0342322A - 自動車のサスペンション装置 - Google Patents

自動車のサスペンション装置

Info

Publication number
JPH0342322A
JPH0342322A JP2177653A JP17765390A JPH0342322A JP H0342322 A JPH0342322 A JP H0342322A JP 2177653 A JP2177653 A JP 2177653A JP 17765390 A JP17765390 A JP 17765390A JP H0342322 A JPH0342322 A JP H0342322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll frame
automobile
arm
wishbone
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2177653A
Other languages
English (en)
Inventor
Bryan N V Parsons
ブリアン ニゲル ビクター パーソンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jaguar Land Rover Ltd
Original Assignee
Jaguar Cars Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaguar Cars Ltd filed Critical Jaguar Cars Ltd
Publication of JPH0342322A publication Critical patent/JPH0342322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/006Centrally located spring units, e.g. all wheels being connected to a common spring unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/045Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on different axles on the same side of the vehicle, i.e. the left or the right side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/14Independent suspensions with lateral arms
    • B60G2200/142Independent suspensions with lateral arms with a single lateral arm, e.g. MacPherson type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/12Wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/13Torsion spring
    • B60G2202/135Stabiliser bar and/or tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/122Mounting of torsion springs
    • B60G2204/1222Middle mounts of stabiliser on vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/122Mounting of torsion springs
    • B60G2204/1224End mounts of stabiliser on wheel suspension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/418Bearings, e.g. ball or roller bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/40Constructional features of dampers and/or springs
    • B60G2206/42Springs
    • B60G2206/427Stabiliser bars or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/60Subframe construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/014Pitch; Nose dive

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車のサスペンション装置に係り、特に自動
車のゆれを減らす自動車のサスペンション装置に関する
従来技術と問題点 自動車のゆれを減らすためには、サスペンション装置の
ロール中心が自動車の重心の高さにできるだけ近いこと
が望ましい。従来型のサスペンション装置においては、
ロール中心の高さを増すことによって車輪のスクラブも
また増加し、自動車の安定性やタイヤの磨耗の点で逆効
果があるという欠点を有している。
問題点を解決するための手段 本発明はロール中心を高くし、スクラブを小さくした自
動車のサスペンション装置を提供する。
本発明の1つの観点によると、自動車の横断方向におけ
る軸線の周りで枢軸作用をするようにロールフレームが
取付けられ、中央位置へ引付けられており、前記ロール
フレームは自動車の両側に1つづつ1対のアームを有し
、これはロールフレームがその中央の位置にある時には
自動車の縦方向あるいはほぼ縦方向に延在し、各々の前
記アームの外側にはウィツシュボーンが支えられ、前記
ウィツシュボーンはアームに対して、自動車の縦方向あ
るいはほぼ縦方向の軸線の周りに枢軸運動するように取
付けられ、各々のウィツシュボーンは自動車の異なった
車輪を支えるリンクの一部を形成していることを特徴と
する自動ヰjのサスペンション装置が提供される。
上述したサスペンション装置によると、自動車の本体に
関する車輪の上下動は、ロールフレームと、また各々の
個々のウィツシュボーンと、それらに関連する車輪の支
持リンクとを枢軸運動させることによって許されるであ
ろう。ロールフレームが枢軸運動をすると、自動車の両
側の車輪を一緒に上下動させ、ウィツシュボーンとそれ
に関連するリンクとが車輪を独立的に′yIilIさせ
るであろう。このウィツシュボーン20とそれに関連す
るリンクとは高いロール中心を提供するが、スクラブも
高くなるという欠点を有している。しかしながら、車輪
の運動の幾つかがロールフレームの枢軸運動によって吸
収されるので、これによって非常に大きなロール抵抗が
得られスクラブはほぼ零になり、高いロール中心と小さ
なスクラブを提供づるナスベンジジン装置が得られると
いう全体的な効果が得られる。
本発明の別の観点からいうと、サスペンション装置の両
側におけるウィツシュボーンはばね装置によって相互連
結され、自動車の両側における車輪を相互作用させる。
本発明の好ましい実施例においては、上述した11スペ
ンシヨン装置は自動車の前輪軸と後輪軸とに設゛けられ
ている。その様なサスペンション装置によると、ロール
フレームは前輪においては急降下を防止する形になって
おり、後輪においては沈み込みを防出する形になってい
る。さらに、前輪と後輪のロールフレームはばね装置に
よって相互連結されており、前輪軸と後輪軸とにおける
車輪の間で相互作用させる。
実施例 各種の実施例を、単に例示的に、添付図面を9照しなが
ら説明する。
自動車の全ての車輪に用いることのできる第1図に示し
たサスペンション装置においては、ロールフレーム10
が軸線i111の周りで枢軸運動ができるように自動車
の横断方向に取付けられている。
この0−ルフレーム10はどのような適当な装置によっ
て自動車に枢軸的に取付けてもよいが、好ましくは、ゴ
ムのブツシュ12によって取付けるとよく、これは横断
方向において良好な位置を提供しながら、自動車のシャ
シ−からの振動を隔離するであろう。
前記ロールフレーム10は両端においてアーム16を設
けた横方向部材15をイiし、前記アーム16は自動車
の縦方向において互いに他と平行に伸びている。横断方
向部材15上のブラケットの間でばね、緩![vt直重
7が作用し、ロールフレーム10を中央位置に引付けて
おり、この位置においては前記アーム16は全体的に水
平になっている。しかしながら、アーム16の方向は、
第3図を参照しながら説明するように、望みの沈み込み
防止あるいは急降下防止の特性が得られるように調節さ
れる。
各々のアーム16にはウィツシュボーン20が枢軸的に
取付けられている。ここでもまたアーム16との枢軸結
合部21はどのような設計になっていでもよいが、振動
をさらに隔離するためにはゴムのブツシュが好ましい。
各々のウィツシュボーン20の外端22は入れこ式の支
柱24のための下部枢軸取付部23となっており、支柱
24の下部26にはスタブ軸25が取付けられ、支柱2
4の上部27は、既知の方法によって、枢軸取付部28
によって自動車の本体に連結されている。
支柱24は油圧ダンパーの形であってもよく、またばね
Vt装29は支柱24の下部26上の反作用板30と自
動車本体との間で作用してもよい。あるいは、またはさ
らに、ウィツシュボーン20とアーム16に固定された
ブラケット32との間でばね、緩衝装置31が作用して
もよい。
ロールフレーム10の両側にJ3ける前記ウィツシュボ
ーン20は、ばねリンク34によって相互連結された突
起物33を有している。自動車の一方の側におけるウィ
ツシュボーン20が動くと、ばねリンク34が自vJ車
の反対側におけるウィツシュボーン20に力をかけて、
そのウィツシュボーン20を反対方向に動かそうとする
であろう。
このようにして、もし自動車の一方の側におGプる車輪
が道路面の突起あるいはへこみにあたると、その側のウ
ィツシュボーンがそれぞれ上方あるいは下方へ移動し、
反対側のウィツシュボーンに力がかかり、そのウィツシ
ュボーンを反対方向に移動させ、これによって自己平衡
効果が得られる。
i43図にはばねリンク34の適当な形が示されており
、その図を参照しながら以下説明する。
上述したサスペンション装置は実際には2つの分離的な
装置からなっている。ロールフレーム10は自動車の両
側の車輪を御粘に上方あるいは下方へ移動させることが
でき、ウィツシュボーン20と入れこ式の支柱24は各
々の車輪を独立的に移動させる。
代表的な例を上げると、 仮に、ロールフレームの実効剛性 = 30 N / ttm (車輪において)ウィツシ
ュボーンの実効剛性 = 30 N / as (車輪において)とする。
車輪に3ONの力がかかると、 ロールフレームのたわみ=0.5M ウィツシュボーンのたわみ=1.0III11となり、
従って 実効剛性=2ON/s(車輪において)となる。
もし、ロール中央の高さ=400m 重     心−500m 前輪車軸の重さ=1000Kg 前輪間(7) 距all−1500m とすると、 1gがかかった時のロールトルク= 9、81 X 1000X 10ONmロールの傾き−
1,67°/9 となる。
車軸に3ONの力がかかると、 ロールフレームのたわみ=1.0#1 ウイツシユボーンのたわみ=0.5m となって、 スクラブ=0.24m 車輪の剛性=2ON/順 となるであろう。
従来型のウィツシュボーン型すスペンション装打におい
て、 仮にくウィツシュボーンの剛性= 3ON/顛(車輪における) とする。
車輪軸に3ONの力がかかると ウィツシュボーンのたわみ−0,5m+となるであろう
結果として、前述のサスペンション装置と同じスクラブ
と、同じ全サスペンション装置のたわみを得るためには
、 ロール中央の高さ=133JIII となる。
このことにより、車輪における剛性を3ON/Mとする
と、ロールの傾きは6°/9となるであろう。
同じスクラブを与える従来型のサスペンション装置と比
較すると、本発明によるサスペンション装置はより大き
な剛性とより柔らかい乗り心地を提供するであろう。
第2図に示した別の実施例においては、入れこ式の支柱
24の代わりに、スタブ@25を支えている剛的な支柱
40が、その下端においてウィツシュボーン20に、ま
たそのLgaにおいて第2のウィツシュボーン41に枢
軸的に取付けられている。第2のウィツシュボーン41
は軸線43の周りで自動車のシャシ−42に対して枢軸
的に取付けられている。枢軸線43はウィツシュボーン
20の枢軸線とは異なった角度をなし、下部のウィツシ
ュボーン20とアーム16との組合わせ運動を吸収する
ようになっている。前の実施例と同様に、下部のウィツ
シュボーン20どアーム16に取付けられたブラケット
との間、および(あるいは)いずれかのウィツシュボー
ン20あるいは41と自動車の本体との間に、ばね、w
1衝装置が設置ノられていてもよい。
第3図に示したように、第1図あるいは第2図に関して
説明したサスペンション装置が、自動車の前輪軸あるい
は後輪軸に設けられている。
前輪軸のサスペンション装置のロールフレーム50には
横断部材15の前方へ向かったアーム16が取付けられ
ている。ロールフレーム50は中央位置に引きつ4−1
られており、この場合アーム16は少し上方へ向かって
おり、スタブ軸25を支えている支柱24あるいは40
は後方へ向かっている。
前輪のサスペンション装置は、ロールフレーム50の枢
軸線と、車輪と道路面との接触点とを通過づる線(X−
X)が自動車の重心より前方を通過づるように形づくら
れでいる。このような形になっていると、自動車のブレ
ーキをかけた時には降下しようとするよりも上昇しよう
とするであろう。
後輪のサスペンション装置のロールフレーム51におけ
るアーム16は横断方向部材15を引っ張っており、少
し下方に向かっていて、従ってアーム16の縦方向の@
1i1(Y−Y)は重心の後方を通過し、この形によっ
て加速したときの後輪軸の沈み込みを防止している。
前輪と後輪のリスペンション装置におけるロールフレー
ム50.51の横断方向部材15はばねリンク34によ
って相互連結されており、これはロールフレーム50.
51の横断方向部材15に固定された突起物55の間を
延在している。前記ばねリンク34は管状のハウジング
61の中に位置した1対の圧縮ばね60からなっており
、このばねは管状のハウジング61の両端における反作
用要素に対して作用する。前記突起物55にはプランジ
ャー62が連結され、これがばね60の隣接端部と係合
し、従って1つの横断方向部材15に取付けられたプラ
ンジャー62が別の横断方向部材15に取付けられた1
ランジ? −62の方へ引付けられている。例えば、も
し、前輪軸の車輪が道路面におけるこぶにあたると、そ
の車輪は自動車のシャシ−に対して上方へ移動し、フレ
ーム50のアーム16は横断方向部材15の周りで反時
計方向に回転するであろう。ロールフレーム50がこの
ように移動するとそれに取付けられたプランジャー62
は右側へ移動され、ロールフレーム51に取付けられた
プランジャー62に力を加えることになり、これによっ
てロールフレーム51は反時計方向に回転され、自動車
のシャシ−を1a端に対して持ち上げ、自己平衡効果が
得られる。
前輪が道路面のへこみにあたったときも、あるいは後輪
が道路面のこぶあるいはへこみにあたったときも、同様
の効果が得られるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に関するサスペンション装置の図、第2
図は本発明による別のサスペンション装置の図、第3図
は前輪軸および後輪軸における第1図に示したザスベン
シ1ン装置を備えた自ipH車の図である。 10.50.5トロールフレーム 11・・・・・・・軸線 16・・・・・・・アーム 17.29・・・・ばね、緩衝装置 20・・・・・・・ウィツシュボーン 24・・・・・・・支柱 25・・・・・・・スタブ軸 26・・・・・・・支柱の下部 34・・・・・・・リンク 40・・・・・・・剛的な支柱 41・・・・・・・第2のウィツシュボーン42・・・
・・・・自動車の本体。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動車のサスペンション装置において、自動車の
    横断方向における軸線(11)の周りで枢軸作用をする
    ようにロールフレーム(10;50、51)が取付けら
    れ、中央位置へ引付けられており、前記ロールフレーム
    (10;50、51)は自動車の両側に1つづつ1対の
    アーム(16)を有し、これはロールフレーム(10;
    50、51)がその中央の位置にある時には自動車の縦
    方向あるいはほぼ縦方向に延在し、各々の前記アーム(
    16)の外側にはウイッシュボーン(20)が支えられ
    、前記ウイッシュボーン(20)はアーム(16)に対
    して、自動車の縦方向あるいはほぼ縦方向の軸線の周り
    に枢軸運動するように取付けられ、各々のウイツシュボ
    ーン(20)は自動車の異なった車輪を支えるリンク(
    20、24、25)の一部を形成していることを特徴と
    する自動車のサスペンション装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の装置において、ウイ
    ツシユボーン(20)と自動車の本体との間には入れこ
    式の支柱(24)が枢軸的に取付けられ、ウイツシユボ
    ーン(20)に取付けられた前記入れこ式の支柱(24
    )の下部(26)はスタブ軸(25)を支え、これに対
    して自動車の車輪が取付けられている自動車のサスペン
    ション装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の装置において、ウイ
    ツシユボーン(20)の自動車の本体(42)に枢軸的
    に取付けられた第2のウイッシュボーン(41)との間
    には剛的な支柱(40)が枢軸的に連結されており、前
    記支柱(40)はスタブ軸(25)を支え、その上に自
    動車の車輪が取付けられている自動車のサスペンション
    装置。
  4. (4)特許請求の範囲第3項記載の装置において、前記
    第2のウイツシュボーン(41)は自動車の本体(42
    )に対して第1のウイッシュボーン(20)の枢軸線に
    関して異なった角度をなした軸線(43)の周りで枢軸
    運動をするように取付けられており、第1のウイッシユ
    ボーン(20)とアーム(16)との組合わせ運動を吸
    収するようになっている自動車のサスペンション装置。
  5. (5)特許請求の範囲第1項から第4項のいずれか1項
    記載の装置において、ロールフレーム(10)と自動車
    の本体との間でばね、緩衝装置(17)が作用する自動
    車のサスペンション装置。
  6. (6)特許請求の範囲第1項から第5項のいずれか1項
    記載の装置において、ウイツシユボーン(20)の自動
    車の本体との間でばね、緩衝装置(29)が作用する自
    動車のサスペンション装置。
  7. (7)特許請求の範囲第1項から第6項のいずれか1項
    記載の装置において、ウイッシュボーン(20)とアー
    ム(16)との間でばね、緩衝装置(29)が作用する
    自動車のサスペンション装置。
  8. (8)特許請求の範囲第1項から第7項のいずれか1項
    記載の装置において、ロールフレーム(10)の両側に
    おけるウイッシュボーン(20)はばねリンク(34)
    によって相互連結されている自動車のサスペンション装
    置。
  9. (9)特許請求の範囲第1項から第8項のいずれか1項
    記載のサスペンション装置が自動車の前輪軸および後輪
    軸の両方に設けられていることを特徴とする自動車のサ
    スペンション装置。
  10. (10)特許請求の範囲第9項記載の装置において、前
    輪サスペンション装置のロールフレーム(50)にはア
    ーム(16)が取付けられ、これはロールフレーム(5
    0)と自動車の本体との枢軸結合部(12)の前方へ向
    かつている自動車のサスペンション装置。
  11. (11)特許請求の範囲第10項記載の装置において、
    前輪サスペンション装置のロールフレーム(50)のア
    ーム(16)は、その中央位置に対して少し上方へ向か
    っている自動車のサスペンション装置。
  12. (12)特許請求の範囲第10項あるいは第11項記載
    の装置において、前輪サスペンション装置のロールフレ
    ーム(50)の枢軸線(11)と、前輪と道路面との接
    触点とを相互結合する線(X−X)の射影が自動車の重
    心の前方を通過する自動車のサスペンション装置。
  13. (13)特許請求の範囲第9項から第12項のいずれか
    1項記載の装置において、後輪サスペンション装置のロ
    ールフレーム(51)にはアーム(16)が取付けられ
    、これはロールフレーム(51)と自動車の本体との枢
    軸結合部(12)の後方へ向かっている自動車のサスペ
    ンション装置。
  14. (14)特許請求の範囲第13項記載の装置において、
    後輪サスペンション装置のロールフレーム(51)のア
    ーム(16)は、その中央位置においては下方へ向かつ
    ており、ロールフレーム(51)のアーム(16)の縦
    方向軸線(Y−Y)の射影は自動車の重心の後方を通過
    する自動車のサスペンション装置。
  15. (15)特許請求の範囲第9項から第14項のいずれか
    1項記載の装置において、前輪と後輪のロールフレーム
    (50、51)はばねリンク(34)によって相互連結
    されている自動車のサスペンション装置。
JP2177653A 1989-07-06 1990-07-06 自動車のサスペンション装置 Pending JPH0342322A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898915494A GB8915494D0 (en) 1989-07-06 1989-07-06 Vehicle suspension system
GB8915494.2 1989-07-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0342322A true JPH0342322A (ja) 1991-02-22

Family

ID=10659632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2177653A Pending JPH0342322A (ja) 1989-07-06 1990-07-06 自動車のサスペンション装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5074582A (ja)
EP (1) EP0407075A3 (ja)
JP (1) JPH0342322A (ja)
GB (1) GB8915494D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006468A (ja) * 2007-05-14 2009-01-15 Groz-Beckert Kg パンチング装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9200797A (nl) * 1992-05-04 1993-12-01 Univ Delft Tech Massaveersysteem met rol/dompstabilisatie voor toepassing in voertuigen.
KR0136261B1 (ko) * 1992-12-28 1998-05-01 전성원 자동차의 앤티-롤 시스템
US5549320A (en) * 1995-04-26 1996-08-27 Paccar Inc. Combined vehicle suspension torque rod and sway bar
US5716042A (en) * 1996-04-15 1998-02-10 Derviller; Peter Reginald John Springing means for suspension systems
KR20000069708A (ko) 1996-12-24 2000-11-25 키네틱 리미티드 롤제어기구를 구비한 차량 현가장치
US6173978B1 (en) 1999-05-07 2001-01-16 Zero Roll Suspension Corporation Zero roll suspension system
WO2000016998A1 (en) 1998-09-18 2000-03-30 Zero Roll Suspension, Llc A zero roll suspension system
DE10007047A1 (de) * 2000-02-17 2001-08-23 Volkswagen Ag Radaufhängung für eine Fahrzeugachse
US20030160416A1 (en) 2000-03-08 2003-08-28 John Leen Bent torque rod
US20040046350A1 (en) * 2001-05-21 2004-03-11 Wagner Engineering, Llc Method and apparatus for suspending a vehicular wheel assembly
US7004484B1 (en) 2001-08-17 2006-02-28 Polaris Industries Inc. Providing an enhanced ATV riding experience
US20030116935A1 (en) * 2001-12-26 2003-06-26 Adam Zadok Anti-roll vehicle suspension
EP1325822A1 (en) * 2002-01-02 2003-07-09 Messori Engineering s.a.s di Messori P.& C. Rear suspension for motor vehicles
US20040178600A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-16 Wagner Engineering, Llc Method and apparatus for suspending a vehicle
US6942050B1 (en) 2004-04-28 2005-09-13 Polaris Industries Inc. Snowmobile front suspension system and method
WO2006016195A1 (en) * 2004-08-10 2006-02-16 Dimitrios Korres Vehicle wheel suspension system
ATE381455T1 (de) * 2004-11-03 2008-01-15 Fiat Ricerche Fahrzeugaufhängungssystem mit längs miteinander verbundenen aufhängungen
US7513516B2 (en) 2005-08-23 2009-04-07 Jri Development Group, Llc Shock isolation cradle
US20080036168A1 (en) * 2005-11-30 2008-02-14 Wagner J T Method and apparatus for suspending a vehicle
DE102006011856A1 (de) * 2006-03-15 2007-09-20 Bayerische Motoren Werke Ag Federungssystem für eine Fahrzeug-Radaufhängung
EP1837212B1 (de) * 2006-03-15 2008-09-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Federungssystem für eine Fahrzeug-Radaufhängung
IT1396846B1 (it) * 2009-11-12 2012-12-20 Picchio Spa Sospensione per autoveicoli con controllo separato di beccheggio e rollio ed innovativo schema operativo di molle ed ammortizzatori
US8505938B2 (en) * 2011-05-27 2013-08-13 Honda Motor Co., Ltd. Sway bar assembly and vehicle including same
US20200223279A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 Nio Usa, Inc. Anti-roll bar with heave spring or actuator
WO2020153681A2 (ko) * 2019-01-26 2020-07-30 장순길 자동차의 스태빌라이저

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1137741A (en) * 1913-05-10 1915-05-04 John Joseph Charley Spring suspension for vehicles.
DE655413C (de) * 1933-09-01 1938-01-15 Daimler Benz Akt Ges Abfederung, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
US2165033A (en) * 1936-02-14 1939-07-04 Daimler Benz Ag Chassis of motor-driven vehicles
US2245809A (en) * 1936-04-16 1941-06-17 Gen Motors Corp Automobile suspension system
US2852269A (en) * 1954-01-08 1958-09-16 Studebaker Packard Corp Automotive vehicle stabilizing means
FR1102555A (fr) * 1954-04-07 1955-10-24 Voiturette automobile légère
FR1120578A (fr) * 1955-01-21 1956-07-09 Système de suspension pour véhicules
GB812435A (en) * 1955-06-24 1959-04-22 Daimler Benz Ag Improvements relating to vehicle road wheel suspensions
FR1141188A (fr) * 1956-01-31 1957-08-27 Koni France Système hydraulique d'amortissement pour suspension de véhicule automobile
GB926830A (en) * 1961-01-25 1963-05-22 Volvo Ab Improved stabilizing system for vehicles
US3104097A (en) * 1961-08-17 1963-09-17 Ford Motor Co Torsion bar mounting construction
DE1197765B (de) * 1962-01-19 1965-07-29 Daimler Benz Ag Radfuehrung fuer Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
FR1366448A (fr) * 1962-08-18 1964-07-10 Ford Motor Co Système de suspension pour véhicule à moteur
GB1028316A (en) * 1962-11-03 1966-05-04 Vauxhall Motors Ltd Road vehicle suspension
FR2079831A5 (ja) * 1970-02-13 1971-11-12 Bourcier De Carbon Ch
DE2152962A1 (de) * 1971-10-23 1973-04-26 Daimler Benz Ag Radaufhaengung fuer fahrzeuge, insbesondere kraftfahrzeuge
US4143887A (en) * 1977-12-21 1979-03-13 General Motors Corporation Independent rear suspension system
US4203615A (en) * 1978-09-18 1980-05-20 General Motors Corporation Automotive vehicle suspension
DE3323026A1 (de) * 1983-06-25 1985-01-03 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Federung fuer kraftfahrzeuge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006468A (ja) * 2007-05-14 2009-01-15 Groz-Beckert Kg パンチング装置
US8302520B2 (en) 2007-05-14 2012-11-06 Groz-Beckert Kg Punch device with interchangeable punch and variable punch pattern

Also Published As

Publication number Publication date
EP0407075A2 (en) 1991-01-09
EP0407075A3 (en) 1992-06-24
US5074582A (en) 1991-12-24
GB8915494D0 (en) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0342322A (ja) 自動車のサスペンション装置
US5924712A (en) Dual trailing arm vehicle suspension
KR0139520B1 (ko) 자동차의 현가장치
US3333654A (en) Motor vehicle suspension
CA2754287C (en) Vehicle suspension
KR102387695B1 (ko) 차량 서스펜션
US7500687B2 (en) Vehicle suspension systems
US5197755A (en) Independent wheel suspension system for vehicles
GB2303340A (en) A semi-trailing arm rear suspension for a vehicle
US20050206111A1 (en) Tunable suspension system for enhanced acceleration characteristics of wheeled vehicles
EP1789268A1 (en) Wheel suspension
KR0131309B1 (ko) 자동차의 현가장치
US6997468B2 (en) Control rod suspension with outboard shock
US7077407B2 (en) Interconnected suspension
US3001600A (en) Rear wheel suspension for motor vehicle
JP2533533B2 (ja) 車両のサスペンシヨン装置
US3239235A (en) Vehicle suspension system
JPH08500558A (ja) 独立車輪懸架装置
JP3069022B2 (ja) 車両の後輪懸架装置
CN213892085U (zh) 一种多连杆式后悬架和车辆
KR20120008877A (ko) 자동차의 스트러트형 현가장치
KR100412712B1 (ko) 듀얼 어퍼아암을 갖는 후륜 멀티 서스펜션
KR0114409Y1 (ko) 자동차의 현가장치
JP3096207B2 (ja) 商用車に使用されるリア・サスペンション
KR0180365B1 (ko) 자동차의 구동륜 현가장치