JPH0341862B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341862B2
JPH0341862B2 JP57169136A JP16913682A JPH0341862B2 JP H0341862 B2 JPH0341862 B2 JP H0341862B2 JP 57169136 A JP57169136 A JP 57169136A JP 16913682 A JP16913682 A JP 16913682A JP H0341862 B2 JPH0341862 B2 JP H0341862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
processor
control
shared
address space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57169136A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5957358A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57169136A priority Critical patent/JPS5957358A/ja
Publication of JPS5957358A publication Critical patent/JPS5957358A/ja
Publication of JPH0341862B2 publication Critical patent/JPH0341862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明はマルチプロセツサシステム構成時にお
ける共有メモリのアクセス機構及びメモリアクセ
ス空間の制御に関するものである。 従来例の構成とその問題点 マルチプロセツサシステム構成法については、
これまで数多くの提案がある。従来の共有メモリ
を有するマルチプロセツサシステムの一構成ブロ
ツク図を第1図に示す。第1図に示したマルチプ
ロセツサシステムは、プロセツサA1、プロセツ
サB2の2つのプロセツサを有するデユアル構成
である。メモリA3はプロセツサA1の、またメ
モリB4はプロセツサB2の専用メモリである。
メモリC5はプロセツサA1及びプロセツサB2
の共有メモリであり、共有メモリ制御回路6を介
してアクセスされる。7はプロセツサA1のメモ
リアクセス制御線、8はプロセツサB2のメモリ
アクセス制御線であり、プロセツサA1あるいは
プロセツサB2よりメモリC5をアクセスするこ
とができる。一般に、メモリアクセス制御線はア
ドレス信号線、データ信号線及びメモリ書込み制
御線よりなる。共有メモリ制御回路6には、プロ
セツサA1及びプロセツサB2より共有メモリ制
御線10,11を介して共有メモリ使用信号が印
加され、共有メモリC5の使用権が確立される。 上記従来の構成例において、共有メモリC5が
独立にアクセスされる複数のメモリユニツトから
なる場合、マルチプロセツサシステム構成上の一
つの大きな課題は、共有メモリの効率的な利用を
可能とする共有メモリアクセス方法である。 発明の目的 本発明の目的は、上記課題に鑑み、独立な複数
の共有メモリを有するマルチプロセツサにおい
て、効率的な利用を可能とするとともに、柔軟な
メモリ空間の構成を可能とする共有メモリアクセ
ス制御回路を提供することである。 発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は、複数の
プロセツサから設定可能で、複数のメモリユニツ
トからなる共有メモリのアクセスモードを指定す
る手段を有するプロセツサ制御レジスタと、入力
として前記各プロセツサのメモリアドレス信号
線、データ信号線、メモリ書込み信号線からなる
メモリアクセス制御線を有し、出力として前記複
数のメモリユニツトからなる共有メモリをアクセ
スする複数のメモリアクセス制御線を有するアド
レス空間制御回路とを具備し、前記複数のプロセ
ツサが出力するメモリアドレス信号を前記プロセ
ツサ制御レジスタの内容によつて変換する手段を
前記アドレス空間制御回路に設けて構成したもの
である。 実施例の説明 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。第2図は共有メモリアクセスを可能とするデ
ユアルプロセツサシステムの構成ブロツク図であ
る。 第2図において、1,2,3,4は第1図と同
様であり、即ちそれぞれプロセツサA、プロセツ
サB、メモリA及びメモリBである。メモリA
3、メモリB4はそれぞれプロセツサA1、プロ
セツサB2と、アドレス信号線16,19、デー
タ信号線17,20、メモリ書込み制御線18,
21を介して接続され、各プロセツサの専用メモ
リとして使用される。一方、メモリC5A、メモ
リD5BはプロセツサA1、プロセツサB2の共
有メモリである。 プロセツサ制御レジスタ12はプロセツサの動
作モードを定める制御レジスタであり、プロセツ
サA1、プロセツサB2よりプロセツサ制御線1
4,15を介して設定可能となつている。本発明
に関しては、共有メモリのアクセスモード指定に
プロセツサ制御レジスタ12を使用する。説明を
簡単にするために、共有メモリアクセスモード指
定フイールド以外のプロセツサ制御レジスタ12
のモード指定については省略する。 13はアドレス空間制御回路であり、次の(a)、
(b)の処理機能を有する。 (a) プロセツサA1、プロセツサB2のデータ信
号線16,19メモリ書込み制御線18,21
をプロセツサ制御レジスタ12の内容によつ
て、メモリC5A、メモリD5Bに仲介する。 (b) アドレス信号線16,19上のアドレス信号
のメモリユニツト選択部に関しては、プロセツ
サ制御レジスタ12の内容によつてアドレス変
換し、メモリユニツト選択信号を生成し、メモ
リユニツト選択部より下位のアドレス部は何ら
修飾を加えずに、先に述べたメモリユニツト選
択信号とともに、アドレス信号線24,27を
介してメモリC5A、メモリD5Bへ送出す
る。 その結果、プロセツサA1、プロセツサB2と
も、メモリC5A、メモリD5Bのいずれもアク
セス可能となる。 次に、本発明のポイントであるアドレス変換に
ついて述べる。第3図は、プロセツサ制御レジス
タ12の共有メモリアクセスモード指定フイール
ドの状態によるプロセツサA1、プロセツサB2
のメモリ配置を示したものである。説明を簡単に
するために、メモリA1、メモリB2は2K語、
メモリC5A、メモリD5Bは1K語であるとす
る。 プロセツサ制御レジスタ12の共有メモリアク
セスモード指定フイールドの2ビツトによつて、
各プロセツサのメモリ配置は次の4つの状態を取
りうる。 モード(イ) プロセツサAはメモリA、メモリCより、プロ
セツサBはメモリB、メモリDよりなるそれぞれ
連続した3K語のアクセス空間を有する。 モード(ロ) プロセツサAはメモリA、メモリDより、プロ
セツサBはメモリB、メモリCよりなるそれぞれ
連続した3K語のアクセス空間を有する。 モード(ハ) プロセツサAはメモリA、メモリC、メモリD
より、プロセツサBはメモリBよりなるそれぞれ
連続した4K語及び2K語のアクセス空間を有す
る。 モード(ニ) プロセツサAはメモリAより、プロセツサBは
メモリB、メモリC、メモリDよりなるそれぞれ
連続した2K語及び4K語のアクセス空間を有す
る。 第3図に示したメモリアクセスモードを実現す
るアドレス空間制御回路13のメモリユニツト選
択信号生成部の真理値表を第1表に示す。第1表
において、PCR0 PCR1はプロセツサ制御レジス
タの状態をADA10、ADA11はプロセツサAのア
ドレス信号の10ビツト、11ビツト目を、ADB10、
ADB11はプロセツサBのアドレス信号の10ビツ
ト、11ビツト目を示す。以上の6信号が入力信号
であり、
【表】 出力信号はSMC、SMDである。SMCはメモリC
5AのSMDはメモリD5Bのメモリユニツト選
択信号である。 第1表に示した真理値表を実現する回路例を第
4図に示す。 上記共有メモリアクセス制御回路が最も有効で
あるのは、モード(イ)とモード(ロ)である。モード(イ)
でプロセツサAがメモリCのデータを処理してい
る間、プロセツサBがメモリDを入出力データ領
域として使用する。プロセツサBが入出力を終了
し、かつプロセツサAが処理終了後、モード(ロ)に
切換え、プロセツサAは、プロセツサBが入出力
処理したメモリDのデータを処理し、プロセツサ
Bは、プロセツサAが処理したデータが格納され
ているメモリCの内容を出力するとともに、入力
動作を実行する。 次に、モード(ハ)、モード(ニ)の効果を示す。モー
ド(ハ)はプロセツサBが共有メモリを必要としない
時、プロセツサAのメモリとして、メモリC、メ
モリDをメモリAに連続したアクセス空間として
使用できることを、モード(ニ)はプロセツサAが共
有メモリを必要としない時、プロセツサBがメモ
リC、メモリDをメモリBに連続したアクセス空
間として使用できることを示している。ここで、
連続したアクセス空間を構成していることは、プ
ロセツサのプログラム作成上、その開発効率向上
に大きく寄与する。 なお、以上で説明した実施例においては、プロ
セツサ及び共有メモリとも2つの場合を説明した
が、いずれの個数も2つとする必要はなく、一般
的な複数の場合に拡張可能である。 発明の効果 以上述べたように、本発明によれば独立な複数
の共有メモリを有するマルチプロセツサにおい
て、共有メモリアクセス制御回路を採用すること
により、複数の共有メモリを各プロセツサに対し
て再配置したり、又一方のプロセツサのみに対し
て配置することが可能となり、共有メモリを効率
よく利用可能なメモリアクセス方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の共有メモリを有するマルチプロ
セツサシステムの構成ブロツク図、第2図は本発
明による共有メモリアクセス制御回路を有するマ
ルチプロセツサ構成ブロツク図、第3図はプロセ
ツサA、プロセツサBのメモリ配置例を示す図、
第4図は第1表の真理値表を実現する回路例を示
す図である。 1,2……プロセツサ、3,4……専用メモ
リ、5A,5B……共有メモリ、12……プロセ
ツサ制御レジスタ、13……アドレス空間制御回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2個のプロセツサから設定可能で、2個のメ
    モリユニツトからなる共有メモリの各プロセツサ
    のアドレス空間上の配置を定めるアクセスモード
    を指定する手段を有するプロセツサ制御レジスタ
    と、入力として前記各プロセツサのメモリアドレ
    ス信号線、データ信号線、メモリ書込み信号線か
    らなるメモリアクセス制御線を有し、出力として
    前記複数のメモリユニツトからなる共有メモリを
    アクセスする複数のメモリアクセス制御線を有す
    るアドレス空間制御回路とを具備し、前記アドレ
    ス空間制御回路は、前記プロセツサ制御レジスタ
    の内容によつて、前記2つの共有メモリを前記各
    プロセツサのアドレス空間上に各々対応させて配
    置する第1の制御、前記第1の制御とは逆に前記
    2つの共有メモリを配置する第2の制御、前記2
    つの共有メモリを一方の前記プロセツサのアドレ
    ス空間上に連続させて配置する第3の制御、前記
    2つの共有メモリを他方の前記プロセツサのアド
    レス空間上に連続させて配置する第4の制御を行
    なう。
JP57169136A 1982-09-27 1982-09-27 共有メモリアクセス制御回路 Granted JPS5957358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169136A JPS5957358A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 共有メモリアクセス制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169136A JPS5957358A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 共有メモリアクセス制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5957358A JPS5957358A (ja) 1984-04-02
JPH0341862B2 true JPH0341862B2 (ja) 1991-06-25

Family

ID=15880947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57169136A Granted JPS5957358A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 共有メモリアクセス制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5957358A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292054A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Usac Electronics Ind Co Ltd 動的アクセスメモリ装置
JPS6488853A (en) * 1987-09-30 1989-04-03 Yokogawa Medical Syst Memory mechanism for high speed arithmetic unit
JPH01197864A (ja) * 1988-02-02 1989-08-09 Pfu Ltd バス・ウインドウ制御方式
US7822105B2 (en) * 2003-09-02 2010-10-26 Sirf Technology, Inc. Cross-correlation removal of carrier wave jamming signals
JP2010154922A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Kyoraku Sangyo Kk メモリ制御装置及び遊技機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110537A (en) * 1976-03-15 1977-09-16 Toshiba Corp Multiple data processing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110537A (en) * 1976-03-15 1977-09-16 Toshiba Corp Multiple data processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5957358A (ja) 1984-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6167502A (en) Method and apparatus for manifold array processing
US5664214A (en) Parallel processing computer containing a multiple instruction stream processing architecture
US5247629A (en) Multiprocessor system with global data replication and two levels of address translation units
WO2008023576A1 (fr) Élément de traitement, système de processeur parallèle en mode mixte, procédé pour élément de traitement, procédé pour processeur parallèle en mode mixte, programme pour élément de traitement, et programme pour processeur parallèle en mode mixte
JPS61150059A (ja) デ−タ処理装置
US3651473A (en) Expandable interlock exchange for multiprocessing systems
JPH0254383A (ja) アレイプロセッサ
JPH0341862B2 (ja)
US20030126404A1 (en) Data processing system, array-type processor, data processor, and information storage medium
EP0532690B1 (en) Method and apparatus for managing page zero memory accesses in a multi-processor system
JP2618223B2 (ja) シングルチツプマイクロコンピユータ
JPH0628243A (ja) 半導体集積回路
JPS6143362A (ja) 集積回路装置
JP2552287B2 (ja) システムバス方式
JPS6246891B2 (ja)
JP2533162B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JP2590704B2 (ja) 並列プロセッサlsi
JPS60134940A (ja) 情報処理装置のレジスタ選択方式
JPH0683765A (ja) マイクロコンピュータ
JPH0546462A (ja) マルチcpuのアドレス変換機構
JPH0562786B2 (ja)
JP2001155480A (ja) メモリ装置
JPS62100858A (ja) 共有メモリ制御方式
JPH0266627A (ja) 並列命令実行型プロセッサ
JPS6037933B2 (ja) 電子計算機のメモリ・アクセス方式