JPH0341457Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341457Y2
JPH0341457Y2 JP1986190433U JP19043386U JPH0341457Y2 JP H0341457 Y2 JPH0341457 Y2 JP H0341457Y2 JP 1986190433 U JP1986190433 U JP 1986190433U JP 19043386 U JP19043386 U JP 19043386U JP H0341457 Y2 JPH0341457 Y2 JP H0341457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
capacitor
opening
double layer
electric double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986190433U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6395229U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986190433U priority Critical patent/JPH0341457Y2/ja
Publication of JPS6395229U publication Critical patent/JPS6395229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341457Y2 publication Critical patent/JPH0341457Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は電気二重層コンデンサに関し、さら
に詳しく言えば、コイン状コンデンサセルを収納
する外装ケースに関するものである。
〔従来例〕
コイン状コンデンサセルは主としてメモリのバ
ツクアツプ用電源等として用いられ、それを複数
個積層することにより所望とする電圧が簡単に得
られるという点では便利であると言えるが、それ
自体には外部端子を備えていないため回路基板等
に実装するに際しては、ケース積層体を絶縁筒等
を介して有底円筒状の金属製ケース内に収納する
とともに、そのケース開口部に外部端子を有する
電極板を配置した上で同開口部をかしめ加工し
て、見掛け状は電解コンデンサと同じくしてその
外部端子を利用して回路基板等に実装するように
している。
しかしながらこれによると、金属ケースのほか
に絶縁筒や外部端子を有する電極板等の部品を必
要とするとともに、金属ケースの開口部にかしめ
加工を施さなければならないため、組立作業性が
悪くコスト的にも好ましくない。
そこで、例えば実開昭59−3524号ではセル積層
体をより簡単に外装ケース内に収納し得るように
した電気二重層コンデンサが提案されている。す
なわち、この先行例における外装ケースは、セル
積層体をその積層方向と直交する方向から挿入し
得る開口を有し、この開口の周縁部をプリント基
板載置部とするとともに、この開口からセル積層
体の両電極に接続される1対の外部端子を引出す
ようにしている。
したがつてこれによれば、セル積層体を上記開
口から樹脂ケース内に挿入したのちその開口部を
適当な樹脂板にて閉塞するという簡単な作業にて
所望とする電気二重層コンデンサが得られる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記先行例では樹脂ケースの開
口周縁部をプリント基板載置部とし、かつ、1対
の外部端子をその開口から互いに平行に引出して
いため、この電気二重層コンデンサはそのセルの
直径方向がプリント基板に対して直交するように
して同プリント基板上に実装されることになる。
したがつて、その高さは常にセルの直径に樹脂ケ
ースの厚みを加えたものとなり、セル積層体の厚
みがセルの直径よりも大きい場合は別として、そ
うでない場合にはプリント基板上において不必要
な高さをもつことになり、機器の薄形化を図る上
で好ましくない。
〔問題点を解決するための手段〕
上記した先行例の欠点を解決するため、この考
案においては、両端が閉塞された円筒体の側壁に
コイン状コンデンサセルの直径よりも実質的に大
きな開口部を形成した合成樹脂からなる外装ケー
スを有し、第1のリード端子をその一方の端壁に
貫設するとともに、第2のリード端子を第1のリ
ード端子と平行となるように同端壁に配置してそ
の端部を同ケースの側壁に沿つて他方の端壁内面
に導くようにしている。
〔作用〕
セルを開口部から外装ケース内に挿入すること
により、その電極面がケース端壁内面に露出して
いる第1および第2のリード端子と接触する。第
1および第2のリード端子はともに同一の端壁か
ら引出されているため、この電気二重層コンデン
サはプリント基板に対してセルの厚み方向が高さ
方向となるように実装される。
〔実施例〕 以下、この考案の実施例を添付図面を参照しな
がら詳細に説明する。
第1図および第2図には例えば3つのコイン状
コンデンサセル3aを積層したセル積層体3を収
納する大きさに形成された外装ケース2を有する
電気二重層コンデンサ1が示されている。外装ケ
ース2は両存端が閉塞された円筒体の側壁に上記
コンデンサセル3aの直径よりも実質的に大きな
幅を有する開口部を形成した合成樹脂ケースから
なる。すなわち、この外装ケース2は同径の円盤
状をなす上下1対の上壁2aおよび底壁2bと、
それらの間に連設された側壁2cとを有し、側壁
2cには上記大きさの開口部4が形成されてい
る。
この実施例によると、上壁2a側に外部端子と
なる第1のリード端子5と第2のリード端子6と
が設けられている。この場合、第1のリード端子
5は上壁2aに貫設されていて、ケース内に突出
されたその一端5aはセル積層体3の一方の電極
面に対して弾性的に接触し得るようにほぼL字状
に折曲げられている。一方、第2のリード端子6
はその一端6aが底壁2bの内面に配置されるよ
うに上壁2aから側壁2cを経て底壁2bに至る
ように導かれている。なお、第2のリード端子6
は外装ケース2の成形金型内にインサートされ、
射出成形時に同ケース2に対して一体的に設けら
れるが、第1のリード端子5は外装ケース2の成
形後において同ケース2の上壁2aに貫設され
る。
上記した構成において、側壁2cの開口部4よ
り3つのコンデンサセル3aが、外装ケース2内
に挿入されると、そのセル積層体3の各電極面が
対応する上壁2aと底壁2bに配置されている第
1および第2のリード端子5,6に接触するとと
もに、第1のリード端子5の一端5aに付与され
ているバネ弾性により外装ケース2内に保持され
る。
しかるのち、外装ケース1の開口部4を含む側
壁2cと上壁2aおよび導壁2bの周縁にかけて
電気絶縁性の熱収縮性スリーブ7が被着される。
なお、上記実施例では第2のリード端子6の一
端6aは底壁2bの内面にその一部分が露出する
ように埋設されているが、この一端6aにも第1
のリード端子5と同じく適度な弾性を持たせるよ
うにしてもよい。
また、上壁2a側から第1および第2のリード
端子5,6を引出しているが、底壁2b側から引
出してもよいことは勿論である。
〔効果〕
上記したようにこの考案によれば、側壁に形成
されている開口部からコンデンサセルを収納し得
るようにした外装ケースを有し、このケースのい
ずれか一方の端壁から第1および第2の1対のリ
ード端子をともに引出すようにしたことにより、
プリント基板に対する取付高さが低く機器の薄形
化を図る上で好適な電気二重層コンデンサが得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示した断面図、
第2図は第1図に示されている外装ケースの斜視
図である。 図中、1は電気二重層コンデンサ、2は外装ケ
ース、3aはコイン状コンデンサセル、3はセル
積層体、4は開口部、5,6はリード端子、7は
スリーブである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 第1および第2のリード端子を有する外装ケ
    ース内に少なくとも1つのコイン状コンデンサ
    セルを収納してなる電気二重層コンデンサにお
    いて、 上記外装ケースは、両端が閉塞された円筒体
    の側壁に上記コンデンサセルの直径よりも実質
    的に大きな幅の開口部を形成した合成樹脂製ケ
    ースからなり、上記第1の端子は該ケースの一
    方の端壁に貫設されているとともに、上記第2
    のリード端子は同端壁から該ケースの側壁に沿
    つて他方の端壁内面に導かれており、上記開口
    部から上記コンデンサセルを上記ケース内に挿
    入してなることを特徴とする電気二重層コンデ
    ンサ。 (2) 実用新案登録請求の範囲(1)において、上記第
    1のリード端子のケース内側の端部は上記コン
    デンサセルの電極面に対して弾性的に接触し得
    るようになされている電気二重層コンデンサ。 (3) 実用新案登録請求の範囲(1),(2)または(3)にお
    いて、上記ケースの上記開口部を含む周面には
    電気絶縁性のスリーブが被着されている電気二
    重層コンデンサ。
JP1986190433U 1986-12-10 1986-12-10 Expired JPH0341457Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986190433U JPH0341457Y2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986190433U JPH0341457Y2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6395229U JPS6395229U (ja) 1988-06-20
JPH0341457Y2 true JPH0341457Y2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=31143647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986190433U Expired JPH0341457Y2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341457Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016115395A (ja) * 2013-04-01 2016-06-23 パナソニック株式会社 組電池構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6395229U (ja) 1988-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341457Y2 (ja)
JPH0343714Y2 (ja)
JPH0727560Y2 (ja) 電池収納装置
JPH03212920A (ja) 固体電解コンデンサおよびそのユニット
JPH0343713Y2 (ja)
JPH0349390Y2 (ja)
JPH0614464Y2 (ja) 横置型電解コンデンサ
JPH0328503Y2 (ja)
JPS5940045Y2 (ja) 導子
JPH0414922Y2 (ja)
JPH0539579Y2 (ja)
JPH0341459Y2 (ja)
JPH0310665Y2 (ja)
JPH0419723Y2 (ja)
JPH0368526B2 (ja)
JPH01167032U (ja)
JPH034018Y2 (ja)
JPH0316273Y2 (ja)
JPH01167030U (ja)
KR19980051241U (ko) 원통형 이차전지의 음극판
JP2001023867A (ja) 電子部品
JPS6377336U (ja)
JPS62174339U (ja)
JPS61180456U (ja)
JPS61134009A (ja) 可変磁器コンデンサ