JPH0339414Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0339414Y2 JPH0339414Y2 JP1984061007U JP6100784U JPH0339414Y2 JP H0339414 Y2 JPH0339414 Y2 JP H0339414Y2 JP 1984061007 U JP1984061007 U JP 1984061007U JP 6100784 U JP6100784 U JP 6100784U JP H0339414 Y2 JPH0339414 Y2 JP H0339414Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- shaft
- cap
- cap body
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本案は注出栓付きキヤツプに係る。
「従来の技術」
例えば実公昭53−27649号のキヤツプが知られ
ている。該キヤツプは、容器体口頸部外面へ螺合
させる周壁を頂壁外周から垂下すると共に、その
頂壁上にノズル摺動筒を付設したキヤツプ体と、
そのノズル摺動筒内へ挿通させたノズルと、上記
キヤツプ体の頂壁から起立する壁部分に、キヤツ
プ周壁の半径方向と直交する方向に屈曲部を枢着
させて、作用点を有する側の腕、つまり作用腕端
部を上記ノズルへ係合させたベル・クランク状梃
部材とからなり、該梃部材の力点側の腕、つまり
操作腕を上記枢着部を中心にキヤツプ本体外方へ
回動させると作用腕がノズルを摺動させて、該摺
動位置でキヤツプ本体頂壁に穿設した透孔とノズ
ル孔とを連通して容器体内液体を注出可能に設け
たものである。
ている。該キヤツプは、容器体口頸部外面へ螺合
させる周壁を頂壁外周から垂下すると共に、その
頂壁上にノズル摺動筒を付設したキヤツプ体と、
そのノズル摺動筒内へ挿通させたノズルと、上記
キヤツプ体の頂壁から起立する壁部分に、キヤツ
プ周壁の半径方向と直交する方向に屈曲部を枢着
させて、作用点を有する側の腕、つまり作用腕端
部を上記ノズルへ係合させたベル・クランク状梃
部材とからなり、該梃部材の力点側の腕、つまり
操作腕を上記枢着部を中心にキヤツプ本体外方へ
回動させると作用腕がノズルを摺動させて、該摺
動位置でキヤツプ本体頂壁に穿設した透孔とノズ
ル孔とを連通して容器体内液体を注出可能に設け
たものである。
「考案が解決しようとする課題」
上記従来のキヤツプは、ベル・クランク状の梃
部材でノズルを上下動させるから、その梃部材の
軸両端をそれぞれキヤツプ体周壁に枢着すること
となつて、面倒であると共に、そのキヤツプ体内
への梃部材突出部分たる作用腕の長さが大とな
り、すると梃作用を行うためには操作腕も長く上
方へ突出することとなり、よつてキヤツプが大形
化し易い欠点があつた。
部材でノズルを上下動させるから、その梃部材の
軸両端をそれぞれキヤツプ体周壁に枢着すること
となつて、面倒であると共に、そのキヤツプ体内
への梃部材突出部分たる作用腕の長さが大とな
り、すると梃作用を行うためには操作腕も長く上
方へ突出することとなり、よつてキヤツプが大形
化し易い欠点があつた。
本案はそのような欠点を除去して該キヤツプを
コンパクトに形成できるよう設けたものである。
コンパクトに形成できるよう設けたものである。
「課題を解決するための手段」
上方へ弧状に弯曲させて頂壁7の頂部を開口し
該開口周縁から上案内筒8を垂設すると共に、上
記頂壁外周から垂下する周壁上部の一側外面に垂
直壁面部を形成して該垂直壁面部に取付孔10を
穿設し、かつ周壁下半を容器体口頸部3外面へ装
着させたキヤツプ体1と、上記容器体口頸部の上
端面を閉塞させて上記キヤツプ体周壁下半の上端
部内へ嵌合させた基板14の中央部から、下案内
筒15を、かつ該下案内筒が囲む基板部分中心か
ら栓棒16を、それぞれ立設し、その栓棒周囲の
基板部分に注出孔17を穿設した栓部材4と、上
記上下両案内筒8,15内へ上下両筒部分を水密
に挿入させ、かつ中間筒部分上下に一対の係合板
21,21を付設したノズル5と、上記頂壁7上
へ載置させた天板23の一端から上記垂直壁外面
に沿つて垂下する操作腕板22の下部内面に軸2
4を付設して該軸を上記取付孔10内へ回動可能
に枢着させ、かつ該軸内端面の周辺部から突出す
る突子25を上記両係合板21,21間へ摺動自
在に係合させた操作ハンドル6とからなり、上記
軸24を中心とする操作ハンドルの回動で、突子
25と係合板21,21を介してノズル5が上下
動して該ノズル上部が上案内筒8上端から出入り
すると共に、ノズル下降時に栓棒16外面へ嵌合
してノズル孔下端が密閉可能に形成した。
該開口周縁から上案内筒8を垂設すると共に、上
記頂壁外周から垂下する周壁上部の一側外面に垂
直壁面部を形成して該垂直壁面部に取付孔10を
穿設し、かつ周壁下半を容器体口頸部3外面へ装
着させたキヤツプ体1と、上記容器体口頸部の上
端面を閉塞させて上記キヤツプ体周壁下半の上端
部内へ嵌合させた基板14の中央部から、下案内
筒15を、かつ該下案内筒が囲む基板部分中心か
ら栓棒16を、それぞれ立設し、その栓棒周囲の
基板部分に注出孔17を穿設した栓部材4と、上
記上下両案内筒8,15内へ上下両筒部分を水密
に挿入させ、かつ中間筒部分上下に一対の係合板
21,21を付設したノズル5と、上記頂壁7上
へ載置させた天板23の一端から上記垂直壁外面
に沿つて垂下する操作腕板22の下部内面に軸2
4を付設して該軸を上記取付孔10内へ回動可能
に枢着させ、かつ該軸内端面の周辺部から突出す
る突子25を上記両係合板21,21間へ摺動自
在に係合させた操作ハンドル6とからなり、上記
軸24を中心とする操作ハンドルの回動で、突子
25と係合板21,21を介してノズル5が上下
動して該ノズル上部が上案内筒8上端から出入り
すると共に、ノズル下降時に栓棒16外面へ嵌合
してノズル孔下端が密閉可能に形成した。
「作用」
第2図状態から天板23を左右いずれかの方向
へ回動させると、該天板一端から第1図のように
キヤツプ体1周壁の垂直壁面部に沿つて垂下する
操作腕板22内面に付設した軸24が上記垂直壁
面部の取付孔10内へ回動可能に嵌合されている
ため、その軸内端面の周辺部から突出する突子2
5がその軸24の回動で旋回し、上昇する。その
突子25は、キヤツプ本体1の上案内筒8と、容
器体口頸部の上端面を閉塞する栓部材4の下案内
筒15とに上下両端部を挿入させて支持されてい
るノズル5中間の上下係合板21,21間へ摺動
自在に係合されているため上記軸24の回動によ
る突子の旋回上昇でノズル5が上昇する。このと
き天板23はキヤツプ体周壁の側方へ移動してい
るから、ノズル上端部は上案内筒8上端から外方
へ突出することとなる。天板23押上げにより操
作ハンドル6を元の位置へ戻すと、上記とは逆に
ノズル5は引き下げられ、このときノズル孔下端
が栓棒16の嵌合により密閉される。
へ回動させると、該天板一端から第1図のように
キヤツプ体1周壁の垂直壁面部に沿つて垂下する
操作腕板22内面に付設した軸24が上記垂直壁
面部の取付孔10内へ回動可能に嵌合されている
ため、その軸内端面の周辺部から突出する突子2
5がその軸24の回動で旋回し、上昇する。その
突子25は、キヤツプ本体1の上案内筒8と、容
器体口頸部の上端面を閉塞する栓部材4の下案内
筒15とに上下両端部を挿入させて支持されてい
るノズル5中間の上下係合板21,21間へ摺動
自在に係合されているため上記軸24の回動によ
る突子の旋回上昇でノズル5が上昇する。このと
き天板23はキヤツプ体周壁の側方へ移動してい
るから、ノズル上端部は上案内筒8上端から外方
へ突出することとなる。天板23押上げにより操
作ハンドル6を元の位置へ戻すと、上記とは逆に
ノズル5は引き下げられ、このときノズル孔下端
が栓棒16の嵌合により密閉される。
「実施例」
以下添付図面を参照して本考案実施例を説明す
るに、図で1は容器体2の口頸部3外面に装着さ
れるキヤツプ体、4は前記容器体2口頂部にこれ
を塞ぐように装着される栓部材、5はこの栓部材
4と前記キヤツプ体1で案内されている昇降する
ノズル、6がこのキヤツプ体1の一側に枢着さ
れ、その起倒で前記ノズル5を繰出し、繰込み操
作して開閉栓する操作ハンドルであり、これら各
部は合成樹脂材で成形製作される。
るに、図で1は容器体2の口頸部3外面に装着さ
れるキヤツプ体、4は前記容器体2口頂部にこれ
を塞ぐように装着される栓部材、5はこの栓部材
4と前記キヤツプ体1で案内されている昇降する
ノズル、6がこのキヤツプ体1の一側に枢着さ
れ、その起倒で前記ノズル5を繰出し、繰込み操
作して開閉栓する操作ハンドルであり、これら各
部は合成樹脂材で成形製作される。
キヤツプ体1は、頂壁7の前後方向面を上方に
弧状に弯曲させ、この頂壁7の頂部を開孔し、こ
の開孔周縁から上案内筒8を垂設し、この上案内
筒8の一側(図示左側)に割溝9を切欠き、また
周壁上部の一側(図示右側)を縦にカツトしたよ
うにこの部に垂直壁面部を形成し、この垂直壁面
部の中間部に取付孔10を開孔し、そして周壁下
半の上端内周に下向き周溝11を凹設しており、
下半周壁内面の螺溝12を前記容器体口頸部3外
面の螺条13に螺合して装着されている。
弧状に弯曲させ、この頂壁7の頂部を開孔し、こ
の開孔周縁から上案内筒8を垂設し、この上案内
筒8の一側(図示左側)に割溝9を切欠き、また
周壁上部の一側(図示右側)を縦にカツトしたよ
うにこの部に垂直壁面部を形成し、この垂直壁面
部の中間部に取付孔10を開孔し、そして周壁下
半の上端内周に下向き周溝11を凹設しており、
下半周壁内面の螺溝12を前記容器体口頸部3外
面の螺条13に螺合して装着されている。
栓部材4は、基板14の中央部上面から下案内
筒15を立設し、この下案内筒15の軸芯部位置
からは栓棒16を立設し、この栓棒16の周りに
とびとびに数個の注出孔17を穿設しており、基
板14の裏面から垂設した垂環18を前記容器体
口頸部3に内嵌し、また基板14周縁から立設し
た係合筒19を前記下向き周溝11に係合して取
付けている。
筒15を立設し、この下案内筒15の軸芯部位置
からは栓棒16を立設し、この栓棒16の周りに
とびとびに数個の注出孔17を穿設しており、基
板14の裏面から垂設した垂環18を前記容器体
口頸部3に内嵌し、また基板14周縁から立設し
た係合筒19を前記下向き周溝11に係合して取
付けている。
ノズル5は、上部の一側外面に前記割溝9に係
合する突子20を設け、また中間部の反対側外面
から上下に対峙する一対の係合板21,21を突
設し、上下部をそれぞれ前記上案内筒8、下案内
筒15内へ水密に嵌挿して昇降可能に設けられて
いる。
合する突子20を設け、また中間部の反対側外面
から上下に対峙する一対の係合板21,21を突
設し、上下部をそれぞれ前記上案内筒8、下案内
筒15内へ水密に嵌挿して昇降可能に設けられて
いる。
操作ハンドル6は、前記キヤツプ体1一側の垂
直壁面部に沿わせた平板状の操作腕板22を頂壁
7上へ載置させた操作用天板23一端から垂下し
たもので、操作腕板22の中間部内面から突設し
た筒状の軸24を前記取付孔10に枢支させて起
倒可能に設けられており、この軸24の周辺部か
ら前記係合板21,21間に摺動可能に係合させ
た突子25を突設している。尚26は軸24先端
外周の係合突条であり、また操作用天板23の裏
面は頂部に対応して弧状に凹形してある。
直壁面部に沿わせた平板状の操作腕板22を頂壁
7上へ載置させた操作用天板23一端から垂下し
たもので、操作腕板22の中間部内面から突設し
た筒状の軸24を前記取付孔10に枢支させて起
倒可能に設けられており、この軸24の周辺部か
ら前記係合板21,21間に摺動可能に係合させ
た突子25を突設している。尚26は軸24先端
外周の係合突条であり、また操作用天板23の裏
面は頂部に対応して弧状に凹形してある。
上記構造にて、常時は図の如く操作ハンドル6
は起立し、その天板23はキヤツプ体1頂部上に
稍々固めに重なつてノズル5上面部を塞ぎ、また
このノズル5は下方に繰り込まれ、栓棒16でノ
ズル孔下端を密閉させる。
は起立し、その天板23はキヤツプ体1頂部上に
稍々固めに重なつてノズル5上面部を塞ぎ、また
このノズル5は下方に繰り込まれ、栓棒16でノ
ズル孔下端を密閉させる。
ここで、天板23により操作ハンドル6を軸2
4を基点として前または後に倒すと、ノズル5上
方は開放され、また軸24の回動で突子25が上
方に旋回移動してノズル5を頂部上方へ繰出し同
時に開栓して注出孔17とノズル孔とが連通する
よう設ける。
4を基点として前または後に倒すと、ノズル5上
方は開放され、また軸24の回動で突子25が上
方に旋回移動してノズル5を頂部上方へ繰出し同
時に開栓して注出孔17とノズル孔とが連通する
よう設ける。
「考案の効果」
本案は既述構成とするもので、天板23一端か
ら垂下する操作腕板22内面に付設した軸24
を、キヤツプ体周壁の垂直壁面部に枢着させたか
ら、キヤツプ体に対する操作ハンドル枢着箇所を
一箇所で行うことが出来、又軸24の内端面周辺
部から突子25を突出させて、該係合子をノズル
5の中間部上下に付設した一対の係合板21,2
1間へ摺動自在に係合せ、軸24を中心として操
作ハンドル6を回動させるだけで、ノズル5が上
下動するよう設けたから、既述従来例のベル・ク
ランク状の梃部材の場合に比べてキヤツプ体内へ
の操作ハンドル突出部分を極めて少なくすること
が出来、このように上記枢着箇所は一箇所でよ
く、キヤツプ体内への操作ハンドル突出部分も少
なくてよいから、キヤツプ全体をコンパクトにま
とめることが出来る。更に突子25は操作腕板2
2の下部内面に付設した軸24の周辺から突出さ
せたから、軸24の軸線から突子25までよりも
その軸線から操作腕板22上端までの距離を確実
に大とすることが出来、よつて梃の原理でノズル
5を容易に上下動させることが出来る。
ら垂下する操作腕板22内面に付設した軸24
を、キヤツプ体周壁の垂直壁面部に枢着させたか
ら、キヤツプ体に対する操作ハンドル枢着箇所を
一箇所で行うことが出来、又軸24の内端面周辺
部から突子25を突出させて、該係合子をノズル
5の中間部上下に付設した一対の係合板21,2
1間へ摺動自在に係合せ、軸24を中心として操
作ハンドル6を回動させるだけで、ノズル5が上
下動するよう設けたから、既述従来例のベル・ク
ランク状の梃部材の場合に比べてキヤツプ体内へ
の操作ハンドル突出部分を極めて少なくすること
が出来、このように上記枢着箇所は一箇所でよ
く、キヤツプ体内への操作ハンドル突出部分も少
なくてよいから、キヤツプ全体をコンパクトにま
とめることが出来る。更に突子25は操作腕板2
2の下部内面に付設した軸24の周辺から突出さ
せたから、軸24の軸線から突子25までよりも
その軸線から操作腕板22上端までの距離を確実
に大とすることが出来、よつて梃の原理でノズル
5を容易に上下動させることが出来る。
尚本出願人は先に実願昭59−11697号のキヤツ
プを出願したが、該先願考案のキヤツプは、本願
のキヤツプが天板の一側から作用腕板を垂下し、
該作用腕板内面の軸をキヤツプ周壁の一面に設け
た垂直壁面部に枢着させるに対して、天板両側か
らそれぞれ作用腕板を垂下し、各作用腕板内面に
軸を付設してこれ等両軸をキヤツプ周壁両面に設
けた垂直壁に枢着したこと、従つて又係合突子も
各軸から突出させたこと等において本願キヤツプ
と異なるだけで、これ等両キヤツプは同じように
使用することが出来る。
プを出願したが、該先願考案のキヤツプは、本願
のキヤツプが天板の一側から作用腕板を垂下し、
該作用腕板内面の軸をキヤツプ周壁の一面に設け
た垂直壁面部に枢着させるに対して、天板両側か
らそれぞれ作用腕板を垂下し、各作用腕板内面に
軸を付設してこれ等両軸をキヤツプ周壁両面に設
けた垂直壁に枢着したこと、従つて又係合突子も
各軸から突出させたこと等において本願キヤツプ
と異なるだけで、これ等両キヤツプは同じように
使用することが出来る。
第1図は本考案注出栓付きキヤツプの一実施例
の縦断面図、第2図は側面図である。 1……キヤツプ体、2……容器体、4……栓部
材、5……ノズル、6……操作ハンドル。
の縦断面図、第2図は側面図である。 1……キヤツプ体、2……容器体、4……栓部
材、5……ノズル、6……操作ハンドル。
Claims (1)
- 上方へ弧状に弯曲させた頂壁7の頂部を開口し
て該開口周縁から上案内筒8を垂設すると共に、
上記頂壁外周から垂下する周壁上部の一側外面に
垂直壁面部を形成して該垂直壁面部に取付孔10
を穿設し、かつ周壁下半を容器体口頸部3外面へ
装着させたキヤツプ体1と、上記容器体口頸部の
上端面を閉塞させて上記キヤツプ体周壁下半の上
端部内へ嵌合させた基板14の中央部から、下案
内筒15を、かつ該下案内筒が囲む基板部分中心
から栓棒16を、それぞれ立設し、その栓棒周囲
の基板部分に注出孔17を穿設した栓部材4と、
上記上下両案内筒8,15内へ上下両筒部分を水
密に挿入させ、かつ中間部分上下に一対の係合板
21,21を付設したノズル5と、上記頂壁7上
へ載置させた天板23の一端から上記垂直壁外面
に沿つて垂下する操作腕板22の下部内面に軸2
4を付設して該軸を上記取付孔10内へ回動可能
に枢着させ、かつ該軸内端面の周辺部から突出す
る突子25を上記両係合板21,21間へ摺動自
在に係合させた操作ハンドル6とからなり、上記
軸24を中心とする操作ハンドルの回動で、突子
25と係合板21,21を介してノズル5が上下
動して該ノズル上部が上案内筒8上端から出入り
すると共に、ノズル下降時に栓棒16外面へ嵌合
してノズル孔下端が密閉可能に形成したことを特
徴とする注出栓付きキヤツプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6100784U JPS60171851U (ja) | 1984-04-24 | 1984-04-24 | 注出栓付きキヤツプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6100784U JPS60171851U (ja) | 1984-04-24 | 1984-04-24 | 注出栓付きキヤツプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60171851U JPS60171851U (ja) | 1985-11-14 |
JPH0339414Y2 true JPH0339414Y2 (ja) | 1991-08-20 |
Family
ID=30588877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6100784U Granted JPS60171851U (ja) | 1984-04-24 | 1984-04-24 | 注出栓付きキヤツプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60171851U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5327649U (ja) * | 1976-08-17 | 1978-03-09 |
-
1984
- 1984-04-24 JP JP6100784U patent/JPS60171851U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5327649U (ja) * | 1976-08-17 | 1978-03-09 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60171851U (ja) | 1985-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0339414Y2 (ja) | ||
JPH0335731Y2 (ja) | ||
JPS6260554U (ja) | ||
JPS6016524Y2 (ja) | 容器キヤツプ | |
JPH0352685Y2 (ja) | ||
JPS6215150Y2 (ja) | ||
JPH0739821Y2 (ja) | 突起付き注出キャップを備えた容器 | |
JPH033489Y2 (ja) | ||
JPH0449096Y2 (ja) | ||
JPH0133486Y2 (ja) | ||
JPH0542038Y2 (ja) | ||
JPH049341Y2 (ja) | ||
JPH0344683Y2 (ja) | ||
JPH0646846Y2 (ja) | 注出容器 | |
JPH0739820Y2 (ja) | 突起付き注出キャップを備えた容器 | |
JPH0547089Y2 (ja) | ||
JPH0337557Y2 (ja) | ||
JPH021245Y2 (ja) | ||
JPS6262649U (ja) | ||
JPH0140860Y2 (ja) | ||
JPS5911700Y2 (ja) | 魔法瓶などの液体容器の栓 | |
JPH0356521Y2 (ja) | ||
JPH0340763Y2 (ja) | ||
JPS62197550U (ja) | ||
JPH0369657U (ja) |