JPH033867Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033867Y2
JPH033867Y2 JP1985122445U JP12244585U JPH033867Y2 JP H033867 Y2 JPH033867 Y2 JP H033867Y2 JP 1985122445 U JP1985122445 U JP 1985122445U JP 12244585 U JP12244585 U JP 12244585U JP H033867 Y2 JPH033867 Y2 JP H033867Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing
carrier
container
liquid
deodorizing liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985122445U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231220U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985122445U priority Critical patent/JPH033867Y2/ja
Publication of JPS6231220U publication Critical patent/JPS6231220U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033867Y2 publication Critical patent/JPH033867Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、消臭機能を備えた空気調和装置に関
する。
(従来の技術) 一般に、空気調和装置は、室内を締め切つた状
態しておくことが多く、タバコ臭や食品臭などの
異臭が室内にこもりやすい。場合によつては、異
臭源が空気調和装置の吸気フイルターに捕促さ
れ、室内の換気を頻繁に行つても異臭を除去でき
ないこともある。こうした場合、従来では例えば
活性炭の吸着作用を利用した脱臭具や、マスキン
グ作用によつて異臭を感じにくくする芳香剤など
で異臭を除去するしかなかつた。
因みに、室内空気を浄化する器として、空気洗
浄機が一般によく知られているが、これも煙の粒
子や浮遊塵を除去するだけで、異臭を除去するに
は至つていない。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のような従来状況への対応策の一つとし
て、空気調和装置に消臭剤を組み込むことが考え
られる。本考案もこの方策を基本とするものであ
つて、とくに、異臭物質を分解してその化学的な
組成を変えることにより消臭を行う、いわば分解
性消臭剤で消臭を行うについて、以下のような問
題点を解消しようとするものである。
通常、分解性消臭剤は液状の状態で供給され
る。(以下、液状の分解性消臭剤を消臭液と言う)
従つて、最も単純な方法としては、消臭液を容器
に収容し、これを送風通路に配置してやれば良
い。しかし、これでは液漏れやそれに伴う周辺構
造物の汚損等の不安を払拭できず、また、消臭液
と調和空気との接触機会が少ないため、確実な消
臭効果を期待できない。
調和空気と消臭液の接触を十分なものとするた
めに、吸気フイルターに消臭液を含浸させる考え
方がある。この消臭方法によれば、十分な消臭効
果が期待できる。しかし、この場合は、使用途中
における消臭液の有無を一見して識別することが
困難なため、適切で無駄のない液補給を行うこと
ができない。また、吸気フイルターで吸蔵し得る
消臭液の量に限度があり、連続して消臭を行いた
い場合に補給を頻繁に行う必要がある。また、こ
のため、新規に消臭液の吸蔵体を設けることが想
定されるが、通風抵抗との兼ね合いもあつて、吸
気フイルターと同様の十分な表面積を確保するの
は困難で、その設置スペースを送風通路内に見い
出すことは技術的にも無理がある。
(考案の目的) 本考案は、上記の問題点を解消するものであつ
て、とくに、消臭手段のメインテナンスの容易化
を図ること、小さな占有スペースで十分な消臭機
能を発揮でき、装置内への組み込みの容易化を実
現することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案では、第1図および第2図に示すよう
に、常温で昇華する物質、例えば樟脳などで担持
体14を形成し、これに消臭剤を含浸して調和空
気の消臭を行う。担持体14は粒状に形成され、
消臭液を含浸した状態で通気性を有する容器16
に収容する。この容器16を空気調和装置内の送
風通路11に配置して消臭を行う。
(作用) このことにより、本考案では、消臭液は使用に
伴つて蒸散し、その量が減少すると同時に、担持
体14を昇華作用によつて徐々に消失する。従つ
て、担持体14の有無あるいは消失度合を確認す
ることによつて、消臭液の残存度や有効限界を容
易に知ることができる。また、担持体14を粒状
に形成するので、その表面積を大きなものとする
ことができ、担持体14に含浸された消臭液を調
和空気と十分に接触させることができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本考案の実施例に係る空気調和装置の
室内ユニツト1を示し、該室内ユニツト1は、ケ
ーシング2内に熱交換器3、送気用のフアン4、
および図示していないフアン駆動用のモータや制
御機器などを収容して構成されている。ケーシン
グ2前面の前面パネル6には、フイルタ7で覆わ
れた吸込口8が、また、その下部には偏向板9を
備えた吹出口10がそれぞれ開口されている。ま
た、ケーシング2内には、吸込口8と吹出口10
との間に送風通路11が形成され、該送風通路1
1内に、上記の熱交換器3と送風用のフアン4と
が配置されている。12は送風通路形成用のハウ
ジングである。
前記フアン4はクロスフロー型に形成されてお
り、室内空気を吸込口8より熱交換器3を介して
送風通路11内に吸込み、この間に熱交換を行わ
せて調和空気を生成したのち吹出口10から室内
に向つて吹き出す。
調和空気の消臭を行うために消臭手段が設けら
れている。この消臭手段は、消臭液と、これを含
浸状態で保持する担持体14と、この担持体14
を適宜数収容するネツト15および容器16など
とで構成される。担持体14は、常温下で昇華す
る樟脳などの昇華物質を素材にして、粒状に形成
されたものである。容器16は角筒状に形成さ
れ、第2図に示すように、筒周壁のほぼ全面にわ
たつて通気穴17を設けて、篭状に形成されてい
る。担持体14には予め消臭液が含浸されてお
り、この状態でネツト15に詰められ、さらに容
器16に装填されている。未使用時における消臭
液および担持体14の消失を防ぐために、容器1
6は密封状態のパツケージフイルムなどで覆われ
ている。
前記消臭液としては、茶、サカキ、山茶花など
の椿科植物の主として葉部からの抽出分または乾
留分を基材とし、これを水またはアルコール、あ
るいはプロピレングリコールなどの比較的沸点の
低い有機溶媒に溶かして一定濃度とした公知のも
のが用いられる(例えば特開昭59−66号公報参
照)。
消臭手段(容器16)は、第1図に示すよう
に、吹出口10に臨む送風通路11内に配置さ
れ、粘着テープや針金などで横転しないように固
定されている。容器16の一個当りの消臭液量に
もよるが、必要に応じて数個の容器16を適当間
隔をあけて配置しても良い。したがつて、フアン
4の駆動によつて、調和空気が容器16に吹き付
けられて、担持体14に含浸された消臭液と接触
する。これにより、調和空気に含まれた異臭物質
は無臭化され、室内に放出される。このとき、担
持体14が粒状に形成されているので、全体の表
面積は十分に大きなものとなり、担持体14に含
浸された消臭液に調和空気を確実にかつ十分に接
触させて効果的に消臭を行うことができる。
継続的な空気調和装置の使用伴つて、消臭液量
は蒸散によつて徐々に減少する。同時に、昇華作
用によつて担持体14も徐々に消失する。従つ
て、担持体14の消失度合を確認すれば、消臭液
の残存度や有効限界を一見して判定することがで
きる。
(別実施例) 上記の実施例では、消臭手段を吹出口10の近
傍に配置したが、必ずしもその必要はなく、空気
調和装置の構造等の変化に応じて、送風通路11
内の任意の個所に取付位置を変更しても何等支障
を生じない。
また、上記の実施例では容器16を角筒状に形
成したものを例示したが、その必要はなく、外形
形状を自由に設定することができるのは勿論のこ
と、全体を二重筒形に変更して筒内部にも空間を
設けても良い。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案では、昇華物質で
形成された担持体14に消臭液を含浸させて消臭
を行うようにし、担持体14も昇華作用によつて
消失するようにしたので、担持体14の消失度合
を確認することにより、消臭液の残存度や有効限
界を的確に、しかも一見しただけで溶易に知るこ
とができ、その交換や補給を適切に行うことがで
きる。また、担持体14を粒状に形成してその表
面積が大きくなるようにしたので、担持体14に
含浸した消臭液と調和空気との接触を十分に行わ
せることができ、効果的な消臭を行うことができ
る。そのうえ、限られた設置スペースで大きな表
面積を得ることができるので、消臭手段の占有ス
ペースを小さなものにすることが可能で、送風通
路11内の任意の位置に、所望する状態で設置で
きる点で、消臭手段の組み込みを容易に行い得
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示しており、第1図は
空気調和装置における室内ユニツトの縦断側面
図、第2図は容器の部分断面図である。 8……吸込口、10……吹出口、11……送風
通路、14……担持体、16……容器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸込口8と吹出口10との間の送風通路11内
    に通気性を有する容器16が配設されており、該
    容器16内には昇華物質により粒状に形成された
    担持体14が適宜数収容されていて、該担持体1
    4には消臭液が含浸されていることを特徴とする
    空気調和装置。
JP1985122445U 1985-08-08 1985-08-08 Expired JPH033867Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985122445U JPH033867Y2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985122445U JPH033867Y2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6231220U JPS6231220U (ja) 1987-02-25
JPH033867Y2 true JPH033867Y2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=31012638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985122445U Expired JPH033867Y2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033867Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0692825B2 (ja) * 1987-09-28 1994-11-16 株式会社日立製作所 空気浄化装置
JPH1026357A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Mikawa Tec Kk 空気調和機
US20180296719A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-18 The Procter & Gamble Company Air freshening device utilizing a solid-form composition and a method of freshening the air

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6231220U (ja) 1987-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU700124B2 (en) Vaporizer
US5044325A (en) Ventilated litter box
US1950502A (en) Combination deodorizer and dehumidifier
JPH033867Y2 (ja)
JPH02156904A (ja) シューズボックス
JP2010148736A (ja) 自動車用揮散持続性消臭材料
JP4033506B2 (ja) 消臭器具
JP2002147936A (ja) 冷蔵庫用脱臭除菌装置
JPH033866Y2 (ja)
JPH0632171Y2 (ja) 湿気等を取除く装置
JP3541804B2 (ja) 消臭機能付き玄関収納下駄箱
JPS594809Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPH033864Y2 (ja)
JP2019166260A (ja) 箱形脱臭容器
JPH04108547U (ja) 室内の空気浄化装置
JPH0123539Y2 (ja)
JP3577443B2 (ja) 室内脱臭機
JPH0440972Y2 (ja)
JPH0320666Y2 (ja)
JPH033863Y2 (ja)
JP2001087368A (ja) 芳香・脱臭器
JP2639196B2 (ja) 靴乾燥機
JPH0545379Y2 (ja)
JP2005052816A (ja) 除湿機
JPS627321Y2 (ja)