JPH033863Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH033863Y2 JPH033863Y2 JP1985119785U JP11978585U JPH033863Y2 JP H033863 Y2 JPH033863 Y2 JP H033863Y2 JP 1985119785 U JP1985119785 U JP 1985119785U JP 11978585 U JP11978585 U JP 11978585U JP H033863 Y2 JPH033863 Y2 JP H033863Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deodorant
- container
- outlet
- air
- air conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 claims description 27
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 26
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 11
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 10
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 241000209507 Camellia Species 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 235000018597 common camellia Nutrition 0.000 description 2
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001062872 Cleyera japonica Species 0.000 description 1
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、消臭手段を備えた空気調和装置に関
する。
する。
(従来の技術)
一般に、空気調和装置の使用時には、室内を締
め切つた状態にしておくことが多く、タバコ臭や
食品臭なのど異臭が室内にこもることがある。場
合によつては、異臭源が空気調和装置の吸気フイ
ルターに捕促され、室内の換気を頻繁に行つても
異臭を除去できないこともある。こうした場合、
従来では例えば活性炭の吸着作用を利用した脱臭
具や、マスキング作用によつて異臭を感じにくく
する芳香剤などで異臭を除去するしかなかつた。
め切つた状態にしておくことが多く、タバコ臭や
食品臭なのど異臭が室内にこもることがある。場
合によつては、異臭源が空気調和装置の吸気フイ
ルターに捕促され、室内の換気を頻繁に行つても
異臭を除去できないこともある。こうした場合、
従来では例えば活性炭の吸着作用を利用した脱臭
具や、マスキング作用によつて異臭を感じにくく
する芳香剤などで異臭を除去するしかなかつた。
因みに、室内空気を浄化する器具として、空気
洗浄機が一般によく知られているが、これも煙の
粒子や浮遊塵を除去するだけで、異臭を除去する
には至つてない。
洗浄機が一般によく知られているが、これも煙の
粒子や浮遊塵を除去するだけで、異臭を除去する
には至つてない。
(考案が解決しようとする問題点)
本考案は、空気調和装置に消臭手段を組み込む
ことにより、前述のような状況に対処することを
基本とするものであるが、消臭手段を組み込むに
ついて、とくに以下の問題点の解消を図つたもの
である。
ことにより、前述のような状況に対処することを
基本とするものであるが、消臭手段を組み込むに
ついて、とくに以下の問題点の解消を図つたもの
である。
例えば、一般性の高い活性炭を消臭剤とする場
合、これに、調和空気を接触させる必要上、常識
的には空気調和装置内部の空気通路に消臭剤を配
置せざるを得ない。ところがこうした場合には、
その配置位置の如何に拘らず、消臭剤が通風抵抗
となることが避けられず、例えば送風用フアンの
能力を大容量のものに変更する必要が生じ、電力
消費量の増加も招いてしまう。
合、これに、調和空気を接触させる必要上、常識
的には空気調和装置内部の空気通路に消臭剤を配
置せざるを得ない。ところがこうした場合には、
その配置位置の如何に拘らず、消臭剤が通風抵抗
となることが避けられず、例えば送風用フアンの
能力を大容量のものに変更する必要が生じ、電力
消費量の増加も招いてしまう。
また、活性炭は吸着作用が飽和状態になつた段
階で交換する必要があるが、吸着による外見上の
変化がないため有効限度や吸着度合を把握するこ
とが困難で、消臭剤の交換を適切に無駄なく行い
にくい点で問題があつた。
階で交換する必要があるが、吸着による外見上の
変化がないため有効限度や吸着度合を把握するこ
とが困難で、消臭剤の交換を適切に無駄なく行い
にくい点で問題があつた。
さらに、活性炭は常に吸着性能を発揮してお
り、空気調和装置の発停とは無関係に作用するた
め、必要時に吸着度が飽和状態になつていて消臭
を十分に行えないことがある。しかも、吸着能力
は漸減するばかりであるため、異臭の強弱やその
量の大小に応じて消臭を行うことができない点で
も問題があつた。
り、空気調和装置の発停とは無関係に作用するた
め、必要時に吸着度が飽和状態になつていて消臭
を十分に行えないことがある。しかも、吸着能力
は漸減するばかりであるため、異臭の強弱やその
量の大小に応じて消臭を行うことができない点で
も問題があつた。
(考案の目的)
本考案は、通風抵抗の増加を伴うことなく消臭
手段を組み込むことができ、しかも消臭剤の補給
や交換などのメンテナンスを適切に行うとができ
る、消臭手段を備えた空気調和装置を提供しよう
とするものである。
手段を組み込むことができ、しかも消臭剤の補給
や交換などのメンテナンスを適切に行うとができ
る、消臭手段を備えた空気調和装置を提供しよう
とするものである。
(問題点を解決するための手段)
本考案では、液状の消臭剤13によつて消臭を
行う。そのために、例えば第1図に示すように、
空気調和装置の内部に消臭剤13を収容した容器
14を配置し、該容器14から導出した液供給路
15の出口17を調和空気の吹出口10に臨ませ
て、該吹出口10から送り出される調和空気に消
臭剤13を霧化した状態で混入する。ここで、前
記消臭剤13は異臭物質を分解し、その化学的な
組成を変えることにより消臭を行うものであり、
椿科植物の葉部からの乾留分を基材として、それ
を水またはアルコールなどに溶かしたものであ
る。
行う。そのために、例えば第1図に示すように、
空気調和装置の内部に消臭剤13を収容した容器
14を配置し、該容器14から導出した液供給路
15の出口17を調和空気の吹出口10に臨ませ
て、該吹出口10から送り出される調和空気に消
臭剤13を霧化した状態で混入する。ここで、前
記消臭剤13は異臭物質を分解し、その化学的な
組成を変えることにより消臭を行うものであり、
椿科植物の葉部からの乾留分を基材として、それ
を水またはアルコールなどに溶かしたものであ
る。
また、容器14を噴霧容器とすることにより、
液状の消臭剤を容易に霧化した状態で供給するこ
とができる。しかし、必ずしもその必要はなく、
例えば液供給路15の出口17を霧化ノズル20
で形成し、これに送気用フアン4の風圧を作用さ
せて消臭剤13を霧化することも可能である。
液状の消臭剤を容易に霧化した状態で供給するこ
とができる。しかし、必ずしもその必要はなく、
例えば液供給路15の出口17を霧化ノズル20
で形成し、これに送気用フアン4の風圧を作用さ
せて消臭剤13を霧化することも可能である。
(作用)
このことにより、本考案では、霧化状態で供給
される消臭剤13によつて調和空気の消臭が行わ
れる。このとき、液供給路15の出口17が吹出
口10に臨むだけで、吹出口10が消臭剤13で
塞がれることはない。従つて、消臭手段を組み込
むことによる通風抵抗の増加がなく、送気用フア
ン4の能力変更等を行う必要がまつたくない。ま
た、液状の消臭剤13によつて消臭を行うので、
液位の変化や容器14の重量変化、あるいは消臭
剤供給時の霧化の有無などによつて、その使用限
界や残量の確認を容易に行うことができる。
される消臭剤13によつて調和空気の消臭が行わ
れる。このとき、液供給路15の出口17が吹出
口10に臨むだけで、吹出口10が消臭剤13で
塞がれることはない。従つて、消臭手段を組み込
むことによる通風抵抗の増加がなく、送気用フア
ン4の能力変更等を行う必要がまつたくない。ま
た、液状の消臭剤13によつて消臭を行うので、
液位の変化や容器14の重量変化、あるいは消臭
剤供給時の霧化の有無などによつて、その使用限
界や残量の確認を容易に行うことができる。
(実施例)
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
る。
第1図および第2図は本考案の実施例に係る空
気調和装置の屋内ユニツト1を示し、該屋内ユニ
ツト1は、ケーシング2内に熱交換器3、送風用
フアン4、およびフアン駆動用のモータ5などの
機器類、さらには制御機器(図示せず)などを収
容して構成されている。第2図に示すように、熱
交換器3と対面するケーシング2の前面パネル6
には、フイルタ7で覆われた吸込口8が、また、
その下部には偏向板9付きの吹出口10がそれぞ
れ開口されている。
気調和装置の屋内ユニツト1を示し、該屋内ユニ
ツト1は、ケーシング2内に熱交換器3、送風用
フアン4、およびフアン駆動用のモータ5などの
機器類、さらには制御機器(図示せず)などを収
容して構成されている。第2図に示すように、熱
交換器3と対面するケーシング2の前面パネル6
には、フイルタ7で覆われた吸込口8が、また、
その下部には偏向板9付きの吹出口10がそれぞ
れ開口されている。
前記、熱交換器3の背面から吹出口10に至る
間にL字状の送風通路11が区画形成されてお
り、この送風通路11の下部に送風用のフアン4
が収容されている。このフアン4はクロスフロー
フアンからなり、吸込口8から室内空気を熱交換
器3を介して送風通路11内に吸込み、この間に
熱交換を行わせて調和空気を生成し、吹出口10
から室内に向つて送り出すものである。
間にL字状の送風通路11が区画形成されてお
り、この送風通路11の下部に送風用のフアン4
が収容されている。このフアン4はクロスフロー
フアンからなり、吸込口8から室内空気を熱交換
器3を介して送風通路11内に吸込み、この間に
熱交換を行わせて調和空気を生成し、吹出口10
から室内に向つて送り出すものである。
この考案は、上記のような空気調和装置におい
て、以下のような消臭手段によつて調和空気の消
臭を行う点に特徴がある。
て、以下のような消臭手段によつて調和空気の消
臭を行う点に特徴がある。
第1図に示すように、消臭手段は、液状の消臭
剤13と、これを収容する容器14と、この容器
14から導出される液供給路15と、この液供給
路15の途中に介設された供給制御弁16とを備
えてなり、液供給路15の末端の出口17を吹出
口10の上縁に臨ませた状態でケーシング2内に
配設されている。前記容器14は消臭剤13とと
もに噴霧用のガスも内蔵したカートリツジタイプ
のものであり、その上端に設けた噴霧ノズル14
aを下向きに押し込むことにより、ノズル14a
が開き、消臭剤13を噴霧放出する。また、ケー
シング2内にはホルダー18が固定されており、
これに容器14を装填することにより、前記ノズ
ル14aが開き操作され、液供給路15に消臭剤
13が送り込まれる。
剤13と、これを収容する容器14と、この容器
14から導出される液供給路15と、この液供給
路15の途中に介設された供給制御弁16とを備
えてなり、液供給路15の末端の出口17を吹出
口10の上縁に臨ませた状態でケーシング2内に
配設されている。前記容器14は消臭剤13とと
もに噴霧用のガスも内蔵したカートリツジタイプ
のものであり、その上端に設けた噴霧ノズル14
aを下向きに押し込むことにより、ノズル14a
が開き、消臭剤13を噴霧放出する。また、ケー
シング2内にはホルダー18が固定されており、
これに容器14を装填することにより、前記ノズ
ル14aが開き操作され、液供給路15に消臭剤
13が送り込まれる。
消臭剤13の出口17からの噴出量を調整する
ために供給制御弁16が設けられている。この弁
16は電磁弁からなり、モータ5の発停に連動し
て液供給路15を開閉する。また、モータ5の回
転数の大小切換えに連動して弁開度を変更し、フ
アン4の風量に応じて消臭剤13の供給量を増減
できるようにしている。場合によつては、電磁弁
の駆動電流回路を開閉するスイツチを別に設け、
必要時にのみ消臭剤13が吹出口10に供給され
るようにしても良い。
ために供給制御弁16が設けられている。この弁
16は電磁弁からなり、モータ5の発停に連動し
て液供給路15を開閉する。また、モータ5の回
転数の大小切換えに連動して弁開度を変更し、フ
アン4の風量に応じて消臭剤13の供給量を増減
できるようにしている。場合によつては、電磁弁
の駆動電流回路を開閉するスイツチを別に設け、
必要時にのみ消臭剤13が吹出口10に供給され
るようにしても良い。
液状の消臭剤13としては、茶、サカキ、山茶
花などの椿科植物の主として葉部からの抽出分ま
たは乾留分を基材とし、これを水またはアルコー
ル、あるいはプロピレングリコールなどの比較的
沸点の低い有機溶媒に溶かして一定濃度とした公
知のものが用いられる(例えば特開昭59−66号公
報参照)。
花などの椿科植物の主として葉部からの抽出分ま
たは乾留分を基材とし、これを水またはアルコー
ル、あるいはプロピレングリコールなどの比較的
沸点の低い有機溶媒に溶かして一定濃度とした公
知のものが用いられる(例えば特開昭59−66号公
報参照)。
(別実施例)
この考案は、上記の実施例の一部を次のように
変更して実施することもできる。
変更して実施することもできる。
(イ) 液供給路15の出口17を複数個設け、これ
らを吹出口10の長手方向に適当間隔を隔てて
配置する。
らを吹出口10の長手方向に適当間隔を隔てて
配置する。
(ロ) 供給制御弁16を、遠隔操作部材を介して手
動で開閉作、および開度調整できるようにす
る。
動で開閉作、および開度調整できるようにす
る。
(ハ) 容器14をケーシング2に固定しておき、そ
の適所に設けた補給弁口から消臭剤13を補給
できるようにする。
の適所に設けた補給弁口から消臭剤13を補給
できるようにする。
第3図は消臭手段の別の実施例を示している。
これでは容器14が液状の消臭剤13を単に貯蔵
しておくだけのものとし、出口17を霧化ノズル
20で形成し、これにフアン4の風圧を作用させ
て消臭剤13を霧化供給する。霧化ノズル20は
デユフユーザー構造に形成され、その通路断面積
が最小となる個所に液供給路15を連通開口さ
せ、ここを通過する空気流の圧力降下作用によつ
て消臭剤13を容器14から吸引して霧化させ
る。霧化ノズル20の風上側とフアン4との間
は、専用のダクト21で区画しておくことが望ま
しい。なお、図示していないが、この場合も先の
実施例と同様に、液供給路15の中途部に供給制
御弁を設けてもよい。
これでは容器14が液状の消臭剤13を単に貯蔵
しておくだけのものとし、出口17を霧化ノズル
20で形成し、これにフアン4の風圧を作用させ
て消臭剤13を霧化供給する。霧化ノズル20は
デユフユーザー構造に形成され、その通路断面積
が最小となる個所に液供給路15を連通開口さ
せ、ここを通過する空気流の圧力降下作用によつ
て消臭剤13を容器14から吸引して霧化させ
る。霧化ノズル20の風上側とフアン4との間
は、専用のダクト21で区画しておくことが望ま
しい。なお、図示していないが、この場合も先の
実施例と同様に、液供給路15の中途部に供給制
御弁を設けてもよい。
なお、この考案は空気調和装置の構造や熱交換
方式については、必ずしも上記の実施例で説明し
たものである必要はない。
方式については、必ずしも上記の実施例で説明し
たものである必要はない。
(考案の効果)
以上説明したよう、本考案によれば、液状の消
臭剤13を吹出口10から霧化状態で放出して調
和空気の消臭を行うようにしたので、消臭剤13
そのものによつて通風路が塞がれることがなく、
消臭手段を組み込むことによる通風抵抗の増加が
ない。従つて、送風用のフアン4の能力を大容量
のものに変更する必要もなく、従前と同様の少な
い消費電力量で空気調和装置の運転を行うことが
できる。
臭剤13を吹出口10から霧化状態で放出して調
和空気の消臭を行うようにしたので、消臭剤13
そのものによつて通風路が塞がれることがなく、
消臭手段を組み込むことによる通風抵抗の増加が
ない。従つて、送風用のフアン4の能力を大容量
のものに変更する必要もなく、従前と同様の少な
い消費電力量で空気調和装置の運転を行うことが
できる。
また、消臭剤13が液体であるため、容器14
内での液位の変動や重量変化、さらには供給手段
を視認するなどで消臭剤13の残量を確認した
り、使用限界を知ることができるので、その補給
や交換を適確に行うことができ、この種の保守管
理がユーザー自身で行われる可能性が高いことか
ら、メンテナンスを簡便に行える点で有利であ
る。
内での液位の変動や重量変化、さらには供給手段
を視認するなどで消臭剤13の残量を確認した
り、使用限界を知ることができるので、その補給
や交換を適確に行うことができ、この種の保守管
理がユーザー自身で行われる可能性が高いことか
ら、メンテナンスを簡便に行える点で有利であ
る。
第1図および第2図の本考案の実施例を示して
おり、第1図は空気調和装置における屋内ユニツ
トの概略構造を示す内部正面図、第2図は縦断側
面図である。第3図は本考案の別実施例を示す原
理構造図である。 3……熱交換器、4……フアン、10……吹出
口、13……消臭剤、14……容器、15……液
供給路、16……供給制御弁、17……出口。
おり、第1図は空気調和装置における屋内ユニツ
トの概略構造を示す内部正面図、第2図は縦断側
面図である。第3図は本考案の別実施例を示す原
理構造図である。 3……熱交換器、4……フアン、10……吹出
口、13……消臭剤、14……容器、15……液
供給路、16……供給制御弁、17……出口。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 液状の消臭剤13を収容した容器14を備え
ており、該容器14から導出された液供給路1
5の出口17が調和空気の吹出口10に臨んで
配置されていることを特徴とする空気調和装
置。 (2) 容器14が噴霧容器で形成されている実用新
案登録請求の範囲第(1)項記載の空気調和装置。 (3) 液供給路15の出口17が霧化ノズル20で
形成されている実用新案登録請求の範囲第(1)項
記載の空気調和装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985119785U JPH033863Y2 (ja) | 1985-08-02 | 1985-08-02 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985119785U JPH033863Y2 (ja) | 1985-08-02 | 1985-08-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6229022U JPS6229022U (ja) | 1987-02-21 |
JPH033863Y2 true JPH033863Y2 (ja) | 1991-01-31 |
Family
ID=31007480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985119785U Expired JPH033863Y2 (ja) | 1985-08-02 | 1985-08-02 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH033863Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4701746B2 (ja) * | 2005-02-23 | 2011-06-15 | パナソニック電工株式会社 | 空気清浄機能付き空気調和機 |
-
1985
- 1985-08-02 JP JP1985119785U patent/JPH033863Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6229022U (ja) | 1987-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4601886A (en) | Air treatment apparatus | |
EP1827514B1 (en) | Device for selectively fragrancing and purifying air | |
US5578113A (en) | Air treatment system | |
US7368003B2 (en) | Systems for and methods of providing air purification in combination with odor elimination | |
CA2021757C (en) | Constant humidity evaporative wicking filter humidifier | |
KR100719788B1 (ko) | 물세척법과 흡착여과법을 연계한 복합기능 공기정화기 | |
EP0513384B1 (en) | Apparatus for treating air with discs in multilayer structure | |
KR102162454B1 (ko) | 음이온방출, 살균 및 방향휘산 다기능 차량용 공기청정기 | |
CA2305092A1 (en) | Combination humidifier and air purifier | |
US20120234175A1 (en) | Good smelling scented air filter | |
JPH033863Y2 (ja) | ||
JPH0857030A (ja) | 芳香装置 | |
JPH0530762Y2 (ja) | ||
US6887299B2 (en) | Air improver and method for air improvement in spaces | |
JPH0121006Y2 (ja) | ||
JPS61208455A (ja) | 空気清浄機 | |
KR910006342B1 (ko) | 공기 처리 장치 | |
JPH11244730A (ja) | 空気清浄機 | |
JP2000060953A (ja) | 空気清浄装置 | |
JP3770483B2 (ja) | マイナスイオン発生装置 | |
CN211261151U (zh) | 空气净化加湿器 | |
JPH0320666Y2 (ja) | ||
JPH05272787A (ja) | 空気加湿装置 | |
JP2557677B2 (ja) | 負イオン発生機能部品並びに負イオン発生機能付空気調和及び空気清浄装置 | |
JP3577443B2 (ja) | 室内脱臭機 |