JPH0338653B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0338653B2 JPH0338653B2 JP73481A JP73481A JPH0338653B2 JP H0338653 B2 JPH0338653 B2 JP H0338653B2 JP 73481 A JP73481 A JP 73481A JP 73481 A JP73481 A JP 73481A JP H0338653 B2 JPH0338653 B2 JP H0338653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- coating
- viscosity
- recording medium
- paint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 47
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 35
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 35
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 claims description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 11
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 5
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N oxobarium;oxo(oxoferriooxy)iron Chemical compound [Ba]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000876841 Gluvia Species 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- NNSIWZRTNZEWMS-UHFFFAOYSA-N cobalt titanium Chemical group [Ti].[Co] NNSIWZRTNZEWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000005007 epoxy-phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007763 reverse roll coating Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 238000000935 solvent evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000011269 tar Substances 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/84—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
- G11B5/842—Coating a support with a liquid magnetic dispersion
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
Description
本発明は高密度磁気記録に適する垂直磁化記録
媒体に関するものである。とくに、垂直配向性に
すぐれ、表面平滑な磁気記録媒体の製造方法に関
するものである。 磁気記録媒体は一般に強磁性粉末と分散剤、結
合剤(バインダ)などを有機溶剤を用いて混練し
て塗料化し、これを非磁性の支持体に塗布して得
られる。従来、磁気記録媒体、たとえば磁気テー
プにおいてはテープ長手方向に磁性粉を配向させ
て、この方向の磁化を用いて記録再生が広く用い
られてきた。しかしこのような長手方向の磁気記
録においては、記録の高密度化に限界があり、こ
れに代つて支持体面に垂直な方向に粒子を配向さ
せた記録媒体を用い、この方向の磁化を用いて記
録再生を行なう、いわゆる垂直磁化記録方式およ
び媒体が高密度記録に適していることが特開昭52
−134706によつて明らかにされている。したがつ
て、これに適した垂直磁化記録媒体およびその製
造方法の開発が望まれている。 ところで、磁気記録媒体の粒子配向方法として
塗布された、磁性塗膜が乾燥する以前に、塗膜に
磁界を印加して配向を行う方法が広く知られてい
る。この方法はすでに面内長手方向に粒子配向を
行つた従来磁気記録媒体の製法として実用化され
ている。本発明者らはこの方法を垂直磁化記録媒
体に適用してみた結果次のような問題点に直面し
た。すなわち、磁性塗料を基体に塗布し、これに
垂直磁界を印加すると塗膜が膜面と垂直方向に磁
化すると共に膜面に凹凸が生ずることが見出され
た。この凹凸は塗膜の粒子配向度を高めるため、
磁界を強めるほど著しくなる。この現象は塗膜が
磁界中で面に垂直方向に磁化されることにより、
表面磁極が生ずるため平坦な面の状態が不安定と
なり、面に凹凸を生ずることにより安定化するた
めと考えられる。ところが高密度記録に適した垂
直磁化記録媒体は、粒子が高度に垂直方向に配向
していると共に塗膜面が平滑であることが必要で
ある。従つて上記の現象は垂直磁化記録媒体を製
造する上で大きな障害となることがわかる。 本発明は上述の問題を解決し、高密度磁気記録
に適した粒子配向性と表面平滑性を有する垂直磁
化記録媒体を製造する方法を提供することを目的
とするものである。 すなわち、本発明においては、基体に塗工の容
易な2000cp未満の磁性塗料にて塗布を行なつて
塗膜を形成したのち、「予備乾燥」工程を設けこ
の塗膜の溶剤成分を一部蒸発させて、塗膜表面の
塗料粘度を2000cp以上の高粘度にしたのち、垂
直磁界を印加して粒子配向を行うことにより、所
定の表面平滑性を有する磁性塗膜を得ることを特
徴とする。 以下に本発明を具体的に説明する。本発明にお
いては磁性材料としてバリウムフエライトなど六
方晶フエライトにイオン置換を行なつて保磁力を
制御した微粒子磁性粉のほか、一軸異方性を有す
る各種磁性粒子が用いられる。高密度記録の観点
から粒径は0.3μm以下が望ましい。このような一
軸異方性磁性粉を分散剤、溶剤、バインダ、およ
びその他添加剤と共によく分散、混練して磁気塗
料を作製する。磁気記録媒体のような塗布厚が薄
くかつ表面平滑な塗膜を得るには塗料粘度は
Brookfield粘度計で30rpmで2000cp未満の低粘度
で流動性のよい状態で塗布することが望ましい。
ところがこのような低粘度の塗膜に垂直磁界を印
加すると、さきに述べたように塗膜面に凹凸が生
じ、表面性が著しく低下する。そこで本発明者ら
は塗布後の塗膜面の溶剤を一部蒸発させることに
より、塗膜の塗料粘度を高めてから垂直磁界を印
加して配向させたところ、表面性の低下が防止で
きることを見出だした。この場合、塗膜の塗料粘
度は高いほど有効であつたが、特に塗膜の塗料粘
度が2000cp(Brookfield粘度計30rpm)以上であ
れば十分であることがわかつた。 なお本発明に使用される塗料バインダとしては
すでに公知の各種バインダ、例えば、塩化ビニ
ル、酢酸ビニル共重合体、ポリウレタン樹脂、エ
ポキシ樹脂、フエノール樹脂等が利用できる。ま
た分散剤としては各種脂肪酸、金属石けん、高級
アルコールエステルなどが使用できる。有機溶剤
としてはメチルエチルケトン、シクロヘキサノン
などのケトン類のほか、アルコール類、エステ
ル、エーテル、タールなどの各種が所要のバイン
ダ溶解性と蒸発速度を有するよう選択できる。 さらに本発明に使用する磁性塗料は上記磁性
粉、分散剤、バインダ、溶剤などをサンドミル、
ボールミルあるいは三本ロールミルなどを用いて
混練して磁性粒子を高度に分散させたものが選ば
れる。基体への磁性塗料の塗工方法としては、リ
バースロールコート、グルビアコート、ブレード
コート、スピンコート、その他の方法が利用可能
である。さらに磁界配向の装置としては電磁石あ
るいは永久磁石装置が利用できる。なお、本発明
の方法において、導入した「予備乾燥」の方法と
しては自然乾燥を積極的に利用してもよいし、加
熱あるいは送風などによつて溶媒の蒸発を促進さ
せてもよい。いずれにしても予備乾燥において溶
剤の蒸発量が常に制御できる方法であればよい。 予備乾燥した塗膜の粘度を測定する方法として
は、指触又は目視により行う方法或いは管理され
た温度と管理された乾燥状態にある気体を所定風
量と時間吹き付けることにより溶剤蒸発量を管理
し、別に求めた基準値と比較することにより塗料
粘度を推定する方法などがある。さらに走行中の
媒体にプラスチツクフイルムを接触させ、フイル
ムの走行方向にかかる力を測定することにより、
粘度を算出することもできる。 本発明の方法によればなぜ膜面に凹凸を生ずる
ことなく、磁性粒子の垂直配向が得られるかは、
未だ十分明らかにされてはいないが、一応次のよ
うな推測が可能と思われる。磁性塗膜が未乾燥の
状態で塗膜面に垂直な磁界を印加すると、膜面に
磁極が生じるため、膜面に凹凸(とくに突起)が
生ずることになるが、この凹凸の生ずる速さは塗
膜の塗料粘度によつて異なり、高粘度になるほど
その速度はおそいと考えられる。一方磁性粒子の
磁界による配向の速さも塗料粘度によつて変化す
るが、その速さは膜面に凹凸の生ずる速さにくら
べて速いと考えられる。したがつて、塗膜の塗料
粘度が高ければ、磁界印加によつて、まず、粒子
配向が行なわれ、さらに膜面に凹凸が生ずる以前
に塗膜の乾燥がさらに進むか、磁界を通過してし
まうことにより、膜面の表面性が低下することな
く磁性粒子のよく配向した塗膜が得られるものと
考えられる。 以下図面を参照しながら本発明の一実施態様に
つきさらに詳細に説明する。 第1図は本発明の一実施態様を示すもので、ウ
エブ1には2の磁性塗料がコータヘツド3により
塗布され平坦な塗膜面が形成される。この塗膜は
予備乾燥ゾーン4によつて溶剤の一部蒸発により
粘度が高められ配向磁石5に送られる。塗膜はさ
らに乾燥されコアに巻取られる。図において、コ
ータヘツドとしてリバースコータの場合を例示し
たが、グラビアコータなど他の各種コータが使用
できる。また4の予備乾燥ゾーンは温風乾燥のほ
か赤外線加熱、熱板加熱などの各種乾燥方式が利
用できる。5の磁石は電磁石が示されているが、
永久磁石にて構成することも可能である。 次に本発明の実施例を述べる。 実施例 まず、下記に示す組成にて磁性塗料を作製し
た。 Γコバルトチタン置換バリウムフエライト粒体
(粒径0.15μm) 180部 Γ塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体 45部 Γウレタン 6部 Γ分散剤(レシチン) 4部 Γ溶剤 メチルエチルケトン 90部 トルエン 90部 ミクロヘキサノン 90部 この塗料をさらに溶剤の調整を行いつつ混合分
散を行つて塗料粘度を調整し、1000cp
(Brookfield粘度計30rpm)とした。この塗料を
ウエブに塗布し、気体を吹き付けることにより乾
燥を行い所定の乾燥状態になつたところで3KOe
及び5KOeの配向磁界を印加して記録媒体を作成
した。得られた媒体の表面性及び粒子配向度の評
価結果を第1表及び第2表に示す。表において配
向時の乾燥状態は溶剤蒸発量を、塗膜の重量減少
を測定して求め、別に求めたデータにより推定し
た塗膜粘度で示した。また膜面の表面性は触針形
の表面あらさ計による表面粗度、粒子配向性は磁
気測定により求めた磁化ヒステリシス曲線の角形
比(Mr/Ms、反磁界補正を行なつたもの)によ
つて示されている。 この結果によつて明らかなように、磁性塗料を
低粘度で塗布し、その塗膜の溶剤を一部蒸発させ
て、塗膜の塗料粘度を2000cp以上に高めてから
磁界配向乾燥を行なうことにより、表面性がすぐ
れ、配向性のよい垂直磁化記録媒体の製造が容易
になる。
媒体に関するものである。とくに、垂直配向性に
すぐれ、表面平滑な磁気記録媒体の製造方法に関
するものである。 磁気記録媒体は一般に強磁性粉末と分散剤、結
合剤(バインダ)などを有機溶剤を用いて混練し
て塗料化し、これを非磁性の支持体に塗布して得
られる。従来、磁気記録媒体、たとえば磁気テー
プにおいてはテープ長手方向に磁性粉を配向させ
て、この方向の磁化を用いて記録再生が広く用い
られてきた。しかしこのような長手方向の磁気記
録においては、記録の高密度化に限界があり、こ
れに代つて支持体面に垂直な方向に粒子を配向さ
せた記録媒体を用い、この方向の磁化を用いて記
録再生を行なう、いわゆる垂直磁化記録方式およ
び媒体が高密度記録に適していることが特開昭52
−134706によつて明らかにされている。したがつ
て、これに適した垂直磁化記録媒体およびその製
造方法の開発が望まれている。 ところで、磁気記録媒体の粒子配向方法として
塗布された、磁性塗膜が乾燥する以前に、塗膜に
磁界を印加して配向を行う方法が広く知られてい
る。この方法はすでに面内長手方向に粒子配向を
行つた従来磁気記録媒体の製法として実用化され
ている。本発明者らはこの方法を垂直磁化記録媒
体に適用してみた結果次のような問題点に直面し
た。すなわち、磁性塗料を基体に塗布し、これに
垂直磁界を印加すると塗膜が膜面と垂直方向に磁
化すると共に膜面に凹凸が生ずることが見出され
た。この凹凸は塗膜の粒子配向度を高めるため、
磁界を強めるほど著しくなる。この現象は塗膜が
磁界中で面に垂直方向に磁化されることにより、
表面磁極が生ずるため平坦な面の状態が不安定と
なり、面に凹凸を生ずることにより安定化するた
めと考えられる。ところが高密度記録に適した垂
直磁化記録媒体は、粒子が高度に垂直方向に配向
していると共に塗膜面が平滑であることが必要で
ある。従つて上記の現象は垂直磁化記録媒体を製
造する上で大きな障害となることがわかる。 本発明は上述の問題を解決し、高密度磁気記録
に適した粒子配向性と表面平滑性を有する垂直磁
化記録媒体を製造する方法を提供することを目的
とするものである。 すなわち、本発明においては、基体に塗工の容
易な2000cp未満の磁性塗料にて塗布を行なつて
塗膜を形成したのち、「予備乾燥」工程を設けこ
の塗膜の溶剤成分を一部蒸発させて、塗膜表面の
塗料粘度を2000cp以上の高粘度にしたのち、垂
直磁界を印加して粒子配向を行うことにより、所
定の表面平滑性を有する磁性塗膜を得ることを特
徴とする。 以下に本発明を具体的に説明する。本発明にお
いては磁性材料としてバリウムフエライトなど六
方晶フエライトにイオン置換を行なつて保磁力を
制御した微粒子磁性粉のほか、一軸異方性を有す
る各種磁性粒子が用いられる。高密度記録の観点
から粒径は0.3μm以下が望ましい。このような一
軸異方性磁性粉を分散剤、溶剤、バインダ、およ
びその他添加剤と共によく分散、混練して磁気塗
料を作製する。磁気記録媒体のような塗布厚が薄
くかつ表面平滑な塗膜を得るには塗料粘度は
Brookfield粘度計で30rpmで2000cp未満の低粘度
で流動性のよい状態で塗布することが望ましい。
ところがこのような低粘度の塗膜に垂直磁界を印
加すると、さきに述べたように塗膜面に凹凸が生
じ、表面性が著しく低下する。そこで本発明者ら
は塗布後の塗膜面の溶剤を一部蒸発させることに
より、塗膜の塗料粘度を高めてから垂直磁界を印
加して配向させたところ、表面性の低下が防止で
きることを見出だした。この場合、塗膜の塗料粘
度は高いほど有効であつたが、特に塗膜の塗料粘
度が2000cp(Brookfield粘度計30rpm)以上であ
れば十分であることがわかつた。 なお本発明に使用される塗料バインダとしては
すでに公知の各種バインダ、例えば、塩化ビニ
ル、酢酸ビニル共重合体、ポリウレタン樹脂、エ
ポキシ樹脂、フエノール樹脂等が利用できる。ま
た分散剤としては各種脂肪酸、金属石けん、高級
アルコールエステルなどが使用できる。有機溶剤
としてはメチルエチルケトン、シクロヘキサノン
などのケトン類のほか、アルコール類、エステ
ル、エーテル、タールなどの各種が所要のバイン
ダ溶解性と蒸発速度を有するよう選択できる。 さらに本発明に使用する磁性塗料は上記磁性
粉、分散剤、バインダ、溶剤などをサンドミル、
ボールミルあるいは三本ロールミルなどを用いて
混練して磁性粒子を高度に分散させたものが選ば
れる。基体への磁性塗料の塗工方法としては、リ
バースロールコート、グルビアコート、ブレード
コート、スピンコート、その他の方法が利用可能
である。さらに磁界配向の装置としては電磁石あ
るいは永久磁石装置が利用できる。なお、本発明
の方法において、導入した「予備乾燥」の方法と
しては自然乾燥を積極的に利用してもよいし、加
熱あるいは送風などによつて溶媒の蒸発を促進さ
せてもよい。いずれにしても予備乾燥において溶
剤の蒸発量が常に制御できる方法であればよい。 予備乾燥した塗膜の粘度を測定する方法として
は、指触又は目視により行う方法或いは管理され
た温度と管理された乾燥状態にある気体を所定風
量と時間吹き付けることにより溶剤蒸発量を管理
し、別に求めた基準値と比較することにより塗料
粘度を推定する方法などがある。さらに走行中の
媒体にプラスチツクフイルムを接触させ、フイル
ムの走行方向にかかる力を測定することにより、
粘度を算出することもできる。 本発明の方法によればなぜ膜面に凹凸を生ずる
ことなく、磁性粒子の垂直配向が得られるかは、
未だ十分明らかにされてはいないが、一応次のよ
うな推測が可能と思われる。磁性塗膜が未乾燥の
状態で塗膜面に垂直な磁界を印加すると、膜面に
磁極が生じるため、膜面に凹凸(とくに突起)が
生ずることになるが、この凹凸の生ずる速さは塗
膜の塗料粘度によつて異なり、高粘度になるほど
その速度はおそいと考えられる。一方磁性粒子の
磁界による配向の速さも塗料粘度によつて変化す
るが、その速さは膜面に凹凸の生ずる速さにくら
べて速いと考えられる。したがつて、塗膜の塗料
粘度が高ければ、磁界印加によつて、まず、粒子
配向が行なわれ、さらに膜面に凹凸が生ずる以前
に塗膜の乾燥がさらに進むか、磁界を通過してし
まうことにより、膜面の表面性が低下することな
く磁性粒子のよく配向した塗膜が得られるものと
考えられる。 以下図面を参照しながら本発明の一実施態様に
つきさらに詳細に説明する。 第1図は本発明の一実施態様を示すもので、ウ
エブ1には2の磁性塗料がコータヘツド3により
塗布され平坦な塗膜面が形成される。この塗膜は
予備乾燥ゾーン4によつて溶剤の一部蒸発により
粘度が高められ配向磁石5に送られる。塗膜はさ
らに乾燥されコアに巻取られる。図において、コ
ータヘツドとしてリバースコータの場合を例示し
たが、グラビアコータなど他の各種コータが使用
できる。また4の予備乾燥ゾーンは温風乾燥のほ
か赤外線加熱、熱板加熱などの各種乾燥方式が利
用できる。5の磁石は電磁石が示されているが、
永久磁石にて構成することも可能である。 次に本発明の実施例を述べる。 実施例 まず、下記に示す組成にて磁性塗料を作製し
た。 Γコバルトチタン置換バリウムフエライト粒体
(粒径0.15μm) 180部 Γ塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体 45部 Γウレタン 6部 Γ分散剤(レシチン) 4部 Γ溶剤 メチルエチルケトン 90部 トルエン 90部 ミクロヘキサノン 90部 この塗料をさらに溶剤の調整を行いつつ混合分
散を行つて塗料粘度を調整し、1000cp
(Brookfield粘度計30rpm)とした。この塗料を
ウエブに塗布し、気体を吹き付けることにより乾
燥を行い所定の乾燥状態になつたところで3KOe
及び5KOeの配向磁界を印加して記録媒体を作成
した。得られた媒体の表面性及び粒子配向度の評
価結果を第1表及び第2表に示す。表において配
向時の乾燥状態は溶剤蒸発量を、塗膜の重量減少
を測定して求め、別に求めたデータにより推定し
た塗膜粘度で示した。また膜面の表面性は触針形
の表面あらさ計による表面粗度、粒子配向性は磁
気測定により求めた磁化ヒステリシス曲線の角形
比(Mr/Ms、反磁界補正を行なつたもの)によ
つて示されている。 この結果によつて明らかなように、磁性塗料を
低粘度で塗布し、その塗膜の溶剤を一部蒸発させ
て、塗膜の塗料粘度を2000cp以上に高めてから
磁界配向乾燥を行なうことにより、表面性がすぐ
れ、配向性のよい垂直磁化記録媒体の製造が容易
になる。
【表】
第1図は本発明を実施するにあたつて使用する
装置を示す図である。 1:基体ウエブ、3:コータヘツド、4:予備
乾燥ゾーン、5:配向装置。
装置を示す図である。 1:基体ウエブ、3:コータヘツド、4:予備
乾燥ゾーン、5:配向装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 基体に磁性塗料を塗布し、これに対し、垂直
方向成分を主成分とする磁界を印加することによ
り、磁性粒子配向を行つて塗膜面にほぼ垂直な方
向に磁化容易軸を有する磁気記録媒体の製造方法
において、塗工を塗料粘度が2000cpに満たない
程度にて行つた後、予備乾燥ゾーンを通過せしめ
塗膜の溶剤成分を一部蒸発させた後、配向のため
の磁界を印加することを特徴とする磁気記録媒体
の製造方法。 2 溶剤成分を一部蒸発せしめることにより塗膜
粘度を2000cp以上にした後、配向磁界を印加す
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
磁気記録媒体の製造方法。 3 磁性塗料が粒径0.3μm以下で一軸異方性の置
換六方晶系フエライトであることを特徴とする特
許請求の範囲第1項又は第2項記載の磁気記録媒
体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP73481A JPS57117131A (en) | 1981-01-08 | 1981-01-08 | Manufacture for magnetic recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP73481A JPS57117131A (en) | 1981-01-08 | 1981-01-08 | Manufacture for magnetic recording medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57117131A JPS57117131A (en) | 1982-07-21 |
JPH0338653B2 true JPH0338653B2 (ja) | 1991-06-11 |
Family
ID=11481950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP73481A Granted JPS57117131A (en) | 1981-01-08 | 1981-01-08 | Manufacture for magnetic recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57117131A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2796901B2 (ja) * | 1991-04-19 | 1998-09-10 | 富士写真フイルム株式会社 | 磁気記録媒体の製造方法 |
-
1981
- 1981-01-08 JP JP73481A patent/JPS57117131A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57117131A (en) | 1982-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0203002B1 (en) | Longitudinal magnetic coated recording medium | |
KR860000310B1 (ko) | 자기 기록 매체 | |
JPH0127487B2 (ja) | ||
JPS6343811B2 (ja) | ||
JPH0338653B2 (ja) | ||
JPH03701B2 (ja) | ||
JPH0156452B2 (ja) | ||
JPS6341133B2 (ja) | ||
JPS5853022A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS62208415A (ja) | 磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JPS6250888B2 (ja) | ||
EP0450956B1 (en) | Method of producing magnetic recording media | |
JPS5968826A (ja) | 垂直磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH0221050B2 (ja) | ||
US5229173A (en) | Method of producing a magnetic recording media | |
JPS6146893B2 (ja) | ||
JPS60111329A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0243255B2 (ja) | ||
JPS6349289B2 (ja) | ||
JPS6349288B2 (ja) | ||
JPS63275027A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0221049B2 (ja) | ||
JPH0451887B2 (ja) | ||
JPS6066321A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP3057528B2 (ja) | 斜方配向磁気記録媒体 |