JPH0338596Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338596Y2
JPH0338596Y2 JP1983167090U JP16709083U JPH0338596Y2 JP H0338596 Y2 JPH0338596 Y2 JP H0338596Y2 JP 1983167090 U JP1983167090 U JP 1983167090U JP 16709083 U JP16709083 U JP 16709083U JP H0338596 Y2 JPH0338596 Y2 JP H0338596Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
expansion valve
pipe
refrigeration cycle
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983167090U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6075866U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16709083U priority Critical patent/JPS6075866U/ja
Publication of JPS6075866U publication Critical patent/JPS6075866U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338596Y2 publication Critical patent/JPH0338596Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、冷暖房兼用空気調和機に組み込まれ
る冷凍サイクルに関する。
〔考案の技術的背景〕
この種の冷凍サイクルとして、第1図に示すよ
うに、室外側熱交換器1と室内側熱交換器2を結
ぶ一方の管路3に四方弁4およびコンプレツサ5
を設けるとともに他方の管路6に外部均圧式温度
自動膨張弁7を設けたものはあるが、温度自動膨
張弁7は方向性をもち逆方向に使えないとされて
おり、ヒートポンプ冷凍サイクルでは、管路6に
反対向きに2つの温度自動膨張弁7,7を設け、
各温度自動膨張弁をバイパスする管路8にチエツ
ク弁9を設け、逆方向にバイパスするようにして
いる。
また第2図に示すように、室外側熱交換器1と
室内側熱交換器2を結ぶ管路6に温度自動膨張弁
7と4つの逆止弁9で構成したブリツジ回路10
を設け、温度自動膨張弁7への冷媒流れ方向を一
定にした技術手段も開発されている。
さらに第3図に示すように室外側熱交換器1と
室内側熱交換器2を結ぶ管路6に温度自動膨張弁
7と逆止弁9を直列に配置するとともに逆止弁9
に並列にキヤピラリチユーブ11を設け、温度自
動膨張弁7の感温筒12を四方弁と外側熱交換器
1の間の冷媒高温部に設け均圧管を低圧にし、冷
房運転時に膨張弁を全開にするようにした技術手
段もある。
〔背景技術の問題点〕
しかし上記形式の冷凍サイクルでは、構成が複
雑になるとともに、管路への接続箇所が多くな
り、ろう付作業を多く必要とし、しかも装置全体
が大形化し設置スペースも大きくなつてしまうと
いう難点がある。
また第3図に示す技術手段では、ダイアフラム
に過大な力が作用し、弁を破損せしめたり、パワ
ーエレメントに加わる過大な力によつてエレメン
トが破損するという事故が発生するという難点が
ある。
〔考案の目的〕
本考案は上記した点に鑑みてなされたもので、
外部均圧式温度自動膨張弁を可逆冷凍サイクルに
他の装置を付設することなく配置し、これにより
構成を簡単にした冷凍サイクルを提供することを
目的とする。
〔考案の概要〕
本考案は、冷凍サイクルに配設される外部均圧
式温度自動膨張弁を、均圧管をコンプレツサと四
方弁を結ぶ管路のうちの低圧側管路に接続すると
ともに、感温筒を上記低圧側管路に配置し、ダイ
アフラムを常時低圧側に位置せしめ、弁の破損を
防ぎ、かつ構成を簡単化するようにしたものであ
る。
〔考案の実施例〕
以下本考案の一実施例を図面につき説明する。
なお第4図において第1図と同一部材について
は同一符号を付す。
第4図において符号20は、外部均圧式温度自
動膨張弁7の均圧管であつて、この均圧管20
は、管路21を介して、コンプレツサ5と四方弁
4を結ぶ管路3のうちの低圧側管路3aに接続さ
れ、ダイアフラム22が常時低圧側に位置するよ
うに設定されている。また外部均圧式温度自動弁
7の感温筒12は、上記低圧側管路3aに配設さ
れている。
一方、冷凍サイクルにおいては、蒸発器出口と
コンプレツサの吸込口の圧力には差がある。この
圧力差は配管により生じるものであり、配管が長
い程、圧力損失が大きくなる。
したがつて、冷凍サイクルにおいて低圧側圧力
損失の大きい側は、冷房運転サイクルと暖房運転
サイクルでどちらの方が蒸発器からコンプレツサ
までの配管が長いかで決まる。一般に、蒸発器が
室内側熱交換器となる冷房運転サイクルのほうが
長い。
上記外部均圧式温度自動膨張弁7は、第5図に
示すように、一端側に作動空間23を有する本体
24と、この作動空間23を2室25,26に分
けるダイアフラム22と、本体24に設けた長手
方向に延びる空間27に配置されるばね28で付
勢されたニードル弁29とを有し、一方の室25
は管30を介して感温筒12に接続され、他方の
室26は均圧管20に接続されている。
しかして、膨張弁7は、冷凍サイクルの低圧側
圧力の損失の大きいほうに逆方向、すなわち膨張
弁7のばね28を配置した空間27が室外熱交換
側に接続される。
上記外部均圧式温度自動膨張弁7の作動を説明
するために、これをモデル化すると第6図に示す
通りである。
ここでダイアフラムの面積をAD、ニードルの
面積をAN、ピンの面積をAP、入口圧力をP1、出
口圧力をP2、室26の圧力をP3、室25の圧力
をP4、ばね圧をF0で示す。
なおエバポレータの圧力損失を無視すればP2
=P3となる。
しかして膨張弁7の接続を逆方向にした場合に
は、 P2=P4AD−P1(AP+AN)−F0/AD−AP−AN ……(1) 正方向に接続した場合には、 P2=P4AD−P1AN−F0/AD+AN ……(2) (1),(2)において、ピンの面積APとニードルの
面積ANはダイアフラムの面積ADと比較して極小
であるから、(1),(2)式からAPとANの値を無視し
ても、特性値がそれほど問題にならない。
したがつて膨張弁7を可逆冷凍サイクルに組み
込むことができる。
第7図は、上記膨張弁7の二次圧特性の実験結
果を示す。
第7図において、たて軸は二次側圧力を、よこ
軸は感温筒温度を示し、符号1は膨張弁7の接続
を逆方向にした場合の出口圧力特性を、符号2は
膨張弁7の接続を正方向にした場合の出口圧力特
性を示す。上記膨張弁7の基本特性の1つである
膨張弁の閉度はスーパーヒートを一定とするよう
に自動的に制御されており、飽和温度+過熱度=
吸込ガス温度の関係がある。そして上記膨張弁単
体の性能を評価する基準として静止過熱度
(Static Super heat)が用いられている。
この静止過熱度(S.S.H)は、感温筒すなわち
吸込ガス温度検知部の温度をある値にした時の膨
張弁出口の圧力すなわち飽和温度との差として定
義される。
しかして、膨張弁7は、逆方向特性1の方が正
方向特性2より静止過熱度(S.S.H)が大きくな
るので、出力圧力P2が低くなり、低圧側圧力損
失の大きい方に使用すると都合がよいことにな
る。
なお、静止過熱度(S.S.H)小さいと、エバポ
レータ圧力>低圧圧力となり液バツク気味とな
る。
なおSSHが小さいと低圧圧力のため液バツク
気味となる。
しかして冷凍サイクルに膨張弁を組み込んで、
暖房運転を行なつた場合と、四方弁を作動して逆
転し、冷房運転を行なつた場合において、膨張弁
の特性は両者でそれほどの相違がないことにな
る。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案によれば、従来の静止
過熱度が弁を流れる方向により異なることを利用
して、冷房能力と暖房能力の差をバランスするよ
うにしているという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は従来の冷凍サイクルを示
す図、第4図は本考案による冷凍サイクルを示す
図、第5図は外部均圧式温度自動膨張弁の断面
図、第6図は同膨張弁のモデル化した図、第7図
は本考案による冷凍サイクルの可逆時の二次圧特
性を示す図である。 1……室外側熱交換器、2……室内側熱交換
器、3……管路、3a……低圧側管路、4……四
方弁、5……コンプレツサ、7……膨張弁、12
……感温筒、20……均圧管、22……ダイアフ
ラム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室外側熱交換器と室内側熱交換器を結ぶ一方の
    管路に四方弁およびコンプレツサを、他方の管路
    に外部均圧式温度自動膨張弁を設けた冷凍サイク
    ルにおいて、上記温度自動膨張弁は、冷凍サイク
    ルの低圧側圧力損失の大きいほうに逆方向を設定
    し、本体に設けた空間を2室に分けるダイヤフラ
    ムを備え、一方の室は感温筒に接続され、他方の
    室は均圧管に接続され、均圧管をコンプレツサと
    四方弁を結ぶ管路のうちの低圧側管路に接続する
    とともに、感温筒を上記低圧側管路に、配置した
    ことを特徴とする冷凍サイクル。
JP16709083U 1983-10-28 1983-10-28 冷凍サイクル Granted JPS6075866U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16709083U JPS6075866U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16709083U JPS6075866U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 冷凍サイクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075866U JPS6075866U (ja) 1985-05-28
JPH0338596Y2 true JPH0338596Y2 (ja) 1991-08-14

Family

ID=30365647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16709083U Granted JPS6075866U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075866U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229874A (ja) * 1985-07-31 1987-02-07 株式会社鷺宮製作所 可逆型冷凍サイクルにおける冷媒流量の制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842466B2 (ja) * 1979-02-19 1983-09-20 株式会社東芝 圧力定着装置への記録紙供給方式
JPS6055957B2 (ja) * 1982-03-31 1985-12-07 古河電気工業株式会社 架空電線の接続スリ−ブ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842466U (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 株式会社鷺宮製作所 可逆膨張弁
JPS6055957U (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 三菱電機株式会社 冷媒回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842466B2 (ja) * 1979-02-19 1983-09-20 株式会社東芝 圧力定着装置への記録紙供給方式
JPS6055957B2 (ja) * 1982-03-31 1985-12-07 古河電気工業株式会社 架空電線の接続スリ−ブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6075866U (ja) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020211301A1 (zh) 空调系统、空调器和空调系统的控制方法
JP2007271181A (ja) 空気調和機
JPS5952344B2 (ja) 空気調和装置
JPH0338596Y2 (ja)
ITTO990343A1 (it) Condizionatore d'aria atto a controllare la quantita' di refrigerantebypassato in base alla temperatura del refrigerante circolante
JPH045932Y2 (ja)
CN215930179U (zh) 三联供系统
JPS608670A (ja) 空気調和機
CN219713567U (zh) 一种喷气增焓的冷热水空调机组
JPH0894207A (ja) 空気調和装置
JPS5818618Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
CN210624872U (zh) 一种空调换热系统及空调器
KR20060121039A (ko) 히트펌프식 에어컨의 열교환기 구조
JPS5965375U (ja) 空冷ヒ−トポンプ式空気調和装置
JPS6213574B2 (ja)
JPH035826Y2 (ja)
JPS595810Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH05118710A (ja) ヒートポンプ式空気調和装置のオリフイス構造
JP2899283B2 (ja) 空気調和機
JPH0410525Y2 (ja)
CN110940015A (zh) 一种制冷工况下带有热回收功能的空调机
JPS6326694Y2 (ja)
JPH0413577Y2 (ja)
JPS6136669A (ja) 冷凍サイクル
JPH0618860U (ja) 中間インジェクション回路付きヒートポンプ兼用冷凍回路