JPH0336469B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336469B2
JPH0336469B2 JP59071605A JP7160584A JPH0336469B2 JP H0336469 B2 JPH0336469 B2 JP H0336469B2 JP 59071605 A JP59071605 A JP 59071605A JP 7160584 A JP7160584 A JP 7160584A JP H0336469 B2 JPH0336469 B2 JP H0336469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ccd sensor
analog shift
output
period
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59071605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60214154A (ja
Inventor
Bunichi Nagano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59071605A priority Critical patent/JPS60214154A/ja
Priority to US06/720,712 priority patent/US4658303A/en
Priority to EP85104299A priority patent/EP0158332B1/en
Priority to DE8585104299T priority patent/DE3583352D1/de
Publication of JPS60214154A publication Critical patent/JPS60214154A/ja
Publication of JPH0336469B2 publication Critical patent/JPH0336469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40056Circuits for driving or energising particular reading heads or original illumination means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/48Picture signal generators
    • H04N1/482Picture signal generators using the same detector device sequentially for different colour components
    • H04N1/484Picture signal generators using the same detector device sequentially for different colour components with sequential colour illumination of the original

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 この発明は画像読取装置に関し、特に、単一の
CCDセンサを用い、赤、緑、赤の3本の螢光灯
を光源としてCCDセンサの走査周期に合わせて
順次点滅し、画像からの反射光をCCDセンサに
よつて検出し、色分解を行なうようなカラースキ
ヤナ、カラーフアクシミリなどに適用される画像
読取装置に関する。
従来技術 第1図ないし第3図は、この発明の背景となり
かつこの発明の一実施例が適用される画像読取装
置における光学系を示す図である。第1図に示す
例は、カラー原稿1に対して、赤色の光を照射す
るR螢光灯2と、緑色の光を照射するG螢光灯3
と、青色の光を照射するB螢光灯4とが設けられ
る。これらの螢光灯2ないし4からの光に基づく
カラー原稿1からの反射光はミラー5を介してレ
ンズ6によつて集束され、CCDセンサ7に入力
される。
第2図に示す例は、カラー原稿1に対して普通
色の螢光灯8のみが設けられ、この螢光灯8から
の光に基づくカラー原稿1からの反射光はミラー
5によつて反射され、フイルター円盤9によつて
カラー原稿1の赤、緑、青のそれぞれの光成分に
分離され、レンズ6を介してCCDセンサ7に入
力される。
第3図に示す例は、第2図に示したフイルタ円
盤9に代えて、レンズ6の後方にダイクロイツク
ミラー10を配置し、このダイクロイツクミラー
10によつてミラー原稿1の赤、緑、青の光成分
を分離し、それぞれをR読取CCDセンサ11と、
G読取CCDセンサ12と、B読取CCDセンサ1
3に入力される。
上述の第1図ないし第3図に示したCCDセン
サ7,11ないし13は、光入射に伴なつて光電
荷を出力する。この光電荷は、図示しないが、ア
ナログシフトレジスタにロードされ、クロツクパ
ルスに基づいて順次シフトされる。ところが、ア
ナログシフトレジスタにロードした内容をシフト
している間に、その後に若干の光漏れによる電荷
が上乗せされてしまう。すなわち、またセンサ部
よりアナログシフトレジスタへの電荷の転送が1
回のシフトでは完全に転送し切れず、若干の電荷
の積み残しが残る結果となる。上記2件のこと
は、従来の画像読取装置における色分解の精度を
悪くする要因となつており、このための対策は全
く行なつていないかあるいは無視していた。
発明の目的 それゆえに、この発明の主たる目的は、上述の
問題点を積極的に解消し得て、赤、緑、青色の色
分解を精度良く行なうことのできるような画像読
取装置を提供することである。
発明の構成 この発明を要約すれば、光源を所定の期間だけ
点灯させる点灯制御手段の制御に基づいて、光源
が点灯している期間は、CCDセンサの出力がア
ナログシフト手段に与えられるのを禁止し、光源
が消灯している期間にCCDセンサの出力をアナ
ログシフト手段に与えるように転送制御し、光源
が消灯してから所定の期間CCDセンサからの出
力をアナログシフト手段に与えることなく、アナ
ログシフト手段に蓄積された光漏れによる光電荷
を吐出すために、アナログシフト手段に与えるク
ロツクパルスを制御するようにした画像読取装置
である。
この発明の上述の目的およびその他の目的と特
徴は以下に図面を参照して行なう詳細な説明から
一層明らかとなろう。
実施例の説明 第4図はこの発明の一実施例の概略ブロツク図
であり、第5図は第4図に示した画像読取部18
の詳細なブロツク図である。
まず、第4図を参照して画像読取装置の全体の
構成について説明する。R螢光灯13とG螢光灯
14とB螢光灯15はそれぞれ画像に赤、緑、青
の光を照射するものである。螢光灯点灯回路16
は制御回路17から与えられる点灯制御信号
FLR、FLGおよびFLBに基づいて、R螢光灯1
3、G螢光灯14およびB螢光灯15をそれぞれ
一定の周期で交互に点灯する。画像読取部18
は、後述の第5図で詳細に説明するが、R螢光灯
13、G螢光灯14およびB螢光灯15からの光
が画像によつて反射され、その反射光をCCDセ
ンサによつて読取るものである。この画像読取部
18には、制御回路17からスタートパルスφT
クロツクパルスφ1、φ2およびリセツトパルスφR
が与えられる。画像読取部18で読取られた画像
信号VOはサンプルホールド回路19に与えられ
る。サンプルホールド回路19には、制御回路1
7からサンプリングパルスSHが与えられる。サ
ンプルホールド回路19はこのサンプリングパル
スSHに基づいて、画像読取部18からの読取信
号VOをサンプルホールドする。サンプルホール
ドされた出力信号voは制御回路17に与えられ
る。
次に、第5図を参照して、前述の第4図に示し
た画像読取部18の詳細な構成について説明す
る。CCDセンサ181は画像からの反射光に基
づいて光電荷を出力する。この光電荷は転送ゲー
ト182に与えられる。転送ゲート182にはス
タートパルスφTが与えられる。転送ゲート18
2は、このスタートパルスφTに基づいて、CCD
センサ181からの光電荷をアナログシフトレジ
スタ183に転送する。アナログシフトレジスタ
183にはクロツクパルスφ1、φ2が与えられる。
アナログシフトレジスタ183は転送ゲート18
2から転送されたCCDセンサ181の光電荷を
クロツクパルスφ1、φ2に基づいて順次出力し、
出力バツフア184に与える。出力バツフア18
4は画像データを順次出力し、リセツトパルスに
より光電荷がリセツトされて、次の光電荷を受入
れる。
第6図は第4図の各部の波形図であり、第7図
は第5図の各部の波形図である。
次に、第6図および第7図を参照して第4図お
よび第5図に示した画像読取装置の動作について
説明する。螢光灯点灯回路16は制御回路17か
ら与えられる点灯制御信号FLR、FLGおよび
FLBに基づいて、順次R螢光灯13、G螢光灯
14およびB螢光灯15を点滅させる。すなわ
ち、点灯制御信号FLRが“1”になればR螢光
灯13が点灯し点灯制御信号FLGが“1”にな
ればG螢光灯14が点灯し、点灯制御信号FLB
が“1”になればB螢光灯15が点灯する。R螢
光灯13、G螢光灯14およびB螢光灯15から
の光に基づく画像からの反射光はCCDセンサ1
81によつて検出される。すなわち、第6図に示
す走査周期Mの期間にR螢光灯13が点灯する
と、CCDセンサ181には各領域S1、S2、S3
…SN-1、SNの間に画像のR情報に対応する光電荷
が蓄積される。そして、次の走査周期M+1にお
けるスタートパルスφTにより、CCDセンサ18
1の領域S1、S2、S3、…SN-1、SNに蓄積された光
電荷は、転送ゲート182によつてアナログシフ
トレジスタ183の領域SR1、SR2、SR3
SRN-1、SRNにロードされる。
アナログシフトレジスタ183はクロツクパル
スφ1、φ2に基づいて、ロードした内容を出力バ
ツフア184に転送する。出力バツフア184は
アナログシフトレジスタ183から転送された光
電荷を光電変換し、CCD出力信号VOとして出力
する。なお、アナログシフトレジスタ183から
順次転送されてくる光電荷はリセツトパルスφR
により出力バツフア184内で1回ごとにリセツ
トされる。したがつて、第6図に示すように、ス
タートパルスφTのM+1の走査周期内に示すよ
うに、CCDセンサ181の領域S1、S2、S3…SN
に蓄積された光電荷に対応したCCD出力信号
vo1,vo2,vo3…voNが出力される。これは正規
のCCD出力信号である。
ところで、第6図に示したスタートパルスφT
における走査周期Mにおいては、CCD出力信号
は基本的には0のはずである。ところが、画像読
取部18内のアナログシフトレジスタ183によ
つて出力バツフア184に光電荷を転送している
間においても、光がCCDセンサ181のチツプ
上に照射されていると、若干の光がアナログシフ
トレジスタ183内部に入射し、その光が光電荷
を発生させてしまい、正規の光電荷に上乗せする
現象を生じるために、若干のCCD出力信号が現
われている。このCCD出力信号は走査周期Mの
期間中においてそのレベルが異なつている。すな
わち、vo1ではほぼ0であるのに対して、voN
かなりのレベルを示している。これは、CCDセ
ンサ181の領域S1に蓄積された光電荷がアナロ
グシフトレジスタ183の領域SR1に転送されて
出力バツフア184に到達するのは時間的に短い
のに対して、voNは、CCDセンサ181のSNに蓄
積された光電荷がアナログシフトレジスタ183
の領域SRNに転送されてから出力バツフアに到達
するのは第6図における時間T1を要し、アナロ
グシフトレジスタ183へ光漏れによる光電荷の
上乗せ効果が大きいためである。このよう上乗せ
効果を完全になくすことはコスト的にも困難であ
る。
さらに、第5図において、センサ部181に蓄
積された光電荷は、1回のスタートパルスφT
は完全にアナログシフトレジスタ部に転送しきれ
ず、3〜4%分の光電荷が残つている。この発明
はアナログシフトレジスタ部への光入射ならびに
センサ部よりアナログシフトレジスタ部へへ転送
しきれず、残つている光電荷による上乗せ効果の
ために色分解の精度の劣化を防止することにあ
る。
第8図および第9図はこの発明の一実施例に基
づく画像読取装置の波形図である。次に、第8図
および第9図を参照して、この発明の一実施例の
具体的な動作について説明する。制御回路17は
B2 M-1、R1 M、R2 M、G1 M、G2 M、B1 M、B2 M
R1 M+1、R2 M+1、G1 M+1の走査周期で動作し、この
うちR1 M、G1 M、B1 Mの走査周期において、螢光灯
点灯回路16によつてR螢光灯13、G螢光灯1
4およびB螢光灯15を順次点灯させる。このと
き、CCDセンサ181の出力は無視される。こ
の発明の一実施例では、走査周期R2 M、G2 M、B2 M
に現われるそれぞれ純粋なR情報、G情報、B情
報を含んだCCDセンサ181の出力信号を利用
する。
第9図を参照してより詳細に説明する。第9図
において、光電荷をアナログシフトレジスタ18
3より出力バツフア184へ転送するためのクロ
ツクパルスは、発光タイミングにある走査周期に
おけるクロツクパルスの方が読取周期のクロツク
パルスよりも速くしている。ここで、走査周期
RMに現われるCCDセンサ181の出力信号レベ
ルv1は、前の周期におけるB情報に対応する光電
荷の積み残し分である。また、レベルv2はアナロ
グシフトレジスタ183への光漏れによる光電荷
に相当する出力である。走査周期RMにおいて、
R螢光灯13がオフした時間すなわちリセツトパ
ルスφRのN+n2番目の時間には、アナログシフト
レジスタ183の領域SR1、SR2、…SRNに若干
の光漏による光電荷が残つている。このレベルは
SR1>SR2>SR3>…>SRN≒0である。これを
アナログシフトレジスタ183から吐出すため
に、R螢光灯13の発光がオフしてからも、それ
からn3個分余分に転送クロツクパルスを送つてい
る(この発明ではn3=N)。しかも、この時間を
短くするために、この期間における転送クロツク
パルスの周期を速くしている。これはR螢光灯1
3のみならず、G螢光灯14およびB螢光灯15
のそれぞれの発光タイミングにおける走査周期の
クロツクパルスは読取周期のクロツクパルスより
も速くしている。このように、R螢光灯13、G
螢光灯14およびB螢光灯15のそれぞれが点灯
している期間において、CCDセンサ181から
の光電荷がアナログシフトレジスタ183に転送
されるのを禁止し、消灯している期間にCCDセ
ンサ181からの光電荷をアナログシフトレジス
タ183に転送し、消灯後一定の期間における転
送クロツクパルスの周期を速くしてアナログシフ
トレジスタ183に蓄積された光漏れによる光電
荷を吐出すようにしたので、R情報、G情報、お
よびB情報に対応した出力信号voとして、混色
のない純粋なR、G、B出力となる。
発明の効果 以上のように、この発明によれば、光源を所定
の期間だけ点灯させるための点灯制御手段の制御
に基づいて、光源が点灯している期間はCCDセ
ンサの出力がアナロクシフト手段に与えられるの
を禁止し、光源が消灯している期間にCCDセン
サの出力をアナログシフト手段に与えてその内容
をシフトさせ、光源が消灯してから所定の期間
CCDセンサからの出力をアナログシフト手段に
与えることなく、アナログシフト手段に蓄積され
た光漏れによる残電荷を吐出すために、アナログ
シフト手段に与えるクロツクパルスを制御するよ
うにしたので、光源が点灯している期間内に光漏
れによる光電荷が蓄積されるのを防止できる。さ
らに、残電荷による混色読取りも防止でき、R、
G、Bの色分解を精度よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の背景となりか
つこの発明の一実施例の適用される画像読取装置
における光学系を示す図である。第4図はこの発
明の一実施例の概略ブロツク図である。第5図は
第4図に示した画像読取部の詳細なブロツク図で
ある。第6図は第4図における各部の波形図であ
る。第7図は第5図における各部の波形図であ
る。第8図および第9図はこの発明の一実施例に
基づく画像読取装置の波形図である。 図において、13はR螢光灯、14はG螢光
灯、15はB螢光灯、16は螢光灯点灯回路、1
7は制御回路、18は画像読取部、181は
CCDセンサ、182は転送ゲート、183はア
ナログシフトレジスタ、184は出力バツフア、
19はサンプルホールド回路を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 画像によつて反射された光源からの光を
    CCDセンサを用いて検出し、それによつて画像
    を読取る画像読取装置であつて、 前記光源を所定の期間だけ点灯させるための点
    灯制御手段、 前記CCDセンサから並列的に出力される複数
    のアナログ信号を受け、それをクロツクパルスに
    基づいて順次シフトするためのアナログシフト手
    段、 前記点灯制御手段の制御に基づいて、前記光源
    が点灯している期間は前記CCDセンサ出力が前
    記アナログシフト手段に与えられるのを禁止し、
    前記光源が消灯している期間に前記CCDセンサ
    の出力を前記アナログシフト手段に与える転送制
    御手段、および 前記アナログシフト手段にクロツクパルスを与
    えて、その内容をシフトさせるための制御を行う
    とともに、前記光源が消灯してから所定の期間前
    記CCDセンサからの出力を前記アナログシフト
    手段に与えることなく、前記アナログシフト手段
    に蓄積された光漏れによる光電荷を吐出すため
    に、前記アナログシフト手段に与えるクロツクパ
    ルスを制御するクロツクパルス制御手段を備え
    た、画像読取装置。 2 前記クロツクパルス制御手段は、前記所定の
    期間に前記アナログシフト手段に与えるクロツク
    パルスの周期を短くなるように制御するようにし
    た、特許請求の範囲第1項記載の画像読取装置。 3 前記点灯制御手段は、走査周期Tのタイミン
    グで前記光源を点灯するように制御し、 前記点灯制御手段は、周期T+1のタイミング
    に基づく前記CCDセンサの出力を前記アナログ
    シフト手段に与え、周期T+2のタイミングに基
    づいて前記CCDセンサの出力を前記アナログシ
    フト手段に与えないように制御するようにした、
    特許請求の範囲第1項記載の画像読取装置。
JP59071605A 1984-04-09 1984-04-09 画像読取装置 Granted JPS60214154A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59071605A JPS60214154A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 画像読取装置
US06/720,712 US4658303A (en) 1984-04-09 1985-04-08 Image reading apparatus
EP85104299A EP0158332B1 (en) 1984-04-09 1985-04-09 Image reading apparatus
DE8585104299T DE3583352D1 (de) 1984-04-09 1985-04-09 Bildlesegeraet.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59071605A JPS60214154A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60214154A JPS60214154A (ja) 1985-10-26
JPH0336469B2 true JPH0336469B2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=13465449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59071605A Granted JPS60214154A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 画像読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4658303A (ja)
EP (1) EP0158332B1 (ja)
JP (1) JPS60214154A (ja)
DE (1) DE3583352D1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4731661A (en) * 1984-11-16 1988-03-15 Sharp Kabushiki Kaisha Color document reader with white balance adjuster for determining light emission periods for a plurality of different-colored light sources and corresponding integration times for a light sensor by reading a white reference area
JPS62172859A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Canon Inc 画像読取り装置
US4827335A (en) * 1986-08-29 1989-05-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Color image reading apparatus with two color separation filters each having two filter elements
JPS63103570A (ja) * 1986-10-20 1988-05-09 Sharp Corp カラ−記録方式
US4876605A (en) * 1987-01-12 1989-10-24 Oki Electric Industry Co., Ltd. Image reading device
US4737857A (en) * 1987-06-01 1988-04-12 American Telephone And Telegraph Company Overhead document scanner lighting and scanning apparatus
JPH0723774Y2 (ja) * 1988-01-25 1995-05-31 富士写真フイルム株式会社 カメラ
JPH01250218A (ja) * 1988-03-18 1989-10-05 Topcon Corp 投影指標検出装置
JP2544671B2 (ja) * 1990-01-19 1996-10-16 シャープ株式会社 画像情報処理装置
JPH0414365A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Sharp Corp 固体撮像装置
JP3154131B2 (ja) * 1991-10-18 2001-04-09 ソニー株式会社 読取り方法
EP0606736A3 (en) * 1992-12-11 1995-03-15 Nippon Kogaku Kk A multi-LED color scanning device and associated color image scanning method.
JP3406140B2 (ja) * 1996-01-18 2003-05-12 シャープ株式会社 カラー画像読み取り装置
US5801681A (en) * 1996-06-24 1998-09-01 Sayag; Michel Method and apparatus for generating a control signal
JP2001521651A (ja) 1996-05-14 2001-11-06 サヤ、マイケル 制御信号を発生するための方法及び装置
TW367690B (en) * 1998-03-05 1999-08-21 Transpacific Optics Llc Exposure control device and method
US5982957A (en) * 1998-03-31 1999-11-09 Eastman Kodak Company Scanner illumination
JP5957820B2 (ja) * 2011-07-27 2016-07-27 富士ゼロックス株式会社 画像読み取り装置およびプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529859B2 (ja) * 1976-09-30 1980-08-06

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529859U (ja) * 1978-08-18 1980-02-26
JPS5717263A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Mitsubishi Electric Corp Reader for four color original
JPS5780864A (en) * 1980-11-08 1982-05-20 Hitachi Ltd Driving circuit for ccd photosensor
JPS57148465A (en) * 1981-03-10 1982-09-13 Mitsubishi Electric Corp Original reader
JPS5939175A (ja) * 1982-08-28 1984-03-03 Hitachi Ltd 電子カメラ装置
US4594614A (en) * 1984-04-04 1986-06-10 Eastman Kodak Company Film video player with electronic strobe light

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529859B2 (ja) * 1976-09-30 1980-08-06

Also Published As

Publication number Publication date
EP0158332A3 (en) 1988-06-01
US4658303A (en) 1987-04-14
EP0158332B1 (en) 1991-07-03
DE3583352D1 (de) 1991-08-08
JPS60214154A (ja) 1985-10-26
EP0158332A2 (en) 1985-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0336469B2 (ja)
JPS63301688A (ja) フィ−ルド順次カラ−テレビジョンカメラ
GB2159016A (en) Image data correction
JP2544671B2 (ja) 画像情報処理装置
JPH07143287A (ja) カラー読み取り装置
JPH08139982A (ja) 固体撮像装置
JP3154131B2 (ja) 読取り方法
JPS62225080A (ja) 放射線センサを作動させるための方法およびその装置
JPH0720247B2 (ja) 撮像用自動調光装置
JPS6141270A (ja) カラ−画像読取装置
JPH0411064B2 (ja)
JPH0411065B2 (ja)
JPS645508B2 (ja)
JPH05326919A (ja) 画像読取装置
JPS60236570A (ja) 画像の読取り補正方法
JPS63208356A (ja) 複数回転送固体撮像装置の駆動方法
JPS63215154A (ja) カラ−画像読み取り装置
JPS60134557A (ja) 光電変換装置
JPS62203460A (ja) 画像読取装置
JPS59189775A (ja) カラ−画像読取方法および装置
JPS6313014A (ja) 電子スコ−プ用光源装置
JP2549653B2 (ja) 固体撮像素子カメラ
JPS631153A (ja) 原稿読取装置
JPS5888984A (ja) カラ−撮像装置
JPS63135121A (ja) 電子内視鏡用光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term