JPS6313014A - 電子スコ−プ用光源装置 - Google Patents

電子スコ−プ用光源装置

Info

Publication number
JPS6313014A
JPS6313014A JP61157284A JP15728486A JPS6313014A JP S6313014 A JPS6313014 A JP S6313014A JP 61157284 A JP61157284 A JP 61157284A JP 15728486 A JP15728486 A JP 15728486A JP S6313014 A JPS6313014 A JP S6313014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
period
electronic scope
arc lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61157284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679107B2 (ja
Inventor
Toshiaki Noguchi
利昭 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61157284A priority Critical patent/JPH0679107B2/ja
Publication of JPS6313014A publication Critical patent/JPS6313014A/ja
Publication of JPH0679107B2 publication Critical patent/JPH0679107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は固体撮像素子を有する電子スコープの光源装
置に係り、特にキセノンショートアークランプを利用す
る電子スコープ用光源装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、内視鏡の先端に電荷結合素子(COD)等の固体
撮像素子を内蔵し、被写体をカラー撮像する電子スコー
プが開発されている。
一般に、カラー撮像方式としては、1画面毎に赤(R)
、緑(G)、青(B)の照明光を被写体に順次照射し、
1画面毎に各色成分画像を撮像する面順次方式と、CO
Dにカラーモザイクフィルタをかけ複数の色成分受光素
子により1撮像画素を構成するモザイクフィルタ方式と
がある。電子スコープの場合、内視鏡先端という狭い場
所にCODを内蔵する関係上、全画素を有効に使える面
順次撮像方式が一般的である。
ここで、CODの受光感度は色によって異なっているの
で、このような面順次方式の電子スコープ用の光源装置
には、ランプからの発光をRSG。
Bに着色するとともに、色による感度の差を補償するた
めに各色の照明光の光量を調整することが要求されてい
る。このような光源装置に使われるランプとしては、キ
セノンランプがあるが、キセノンランプはアーク形状に
よりショートアークランプとロングアークランプからな
る。
キセノンロングアークランプをフラッシュ発光させる従
来例として、特開昭80−102082号公報に記載の
装置がある。キセノンランプの前面には回転カラーフィ
ルタが設けられていて、キセノンランプの光路上に順次
R,G、Bのカラーフィルタが位置される。キセノンラ
ンプは、その光路上に順次R,G、Bのカラーフィルタ
が位置される毎にフラッシュ点灯される。R,GSB照
明光のフラッシュ光量はキセノンランプの放電コンデサ
に充電される電圧を調整することによって制御されてい
る。
一方、キセノンショートアークランプを用いる場合は、
ランプは定電流により連続的に点灯されているので、R
,G、B照明光量は光源ランプの光路上にR,GSBの
カラーフィルタが位置される期間を変えることによって
調整されている。回転カラーフィルタは一定速度で回転
されているので、フィルタ期間を変えることはフィルタ
の円周方向の長さく以下、これを開口率と称する)を変
えることである。
第8図にキセノンショートアークランプを連続的に点灯
させる光源装置の従来例を示す。
キセノンショートアークランプ10からの照明光が回転
カラーフィルタ12を介して図示しない電子スコープの
ライトガイドに入射される。キセノンショートアークラ
ンプ10はスイッチング回路16と定電流回路18から
なるスイッチングレギュレータ14により連続的に点灯
される。
回転カラーフィルタ12が回転され、キセノンショート
アークランプlOの光路上にR,G、Bのカラーフィル
タが位置する期間の開始時に、第9図(a)に示すよう
に、同期パルスが発生される。
これらの同期パルスが発生されてから一定期間は照明光
は各色に着色される。この間、CODには各色成分画像
に対応した電荷が蓄積される。この後、次の同期パルス
が発生されるまでは遮光期間であり、CCDから蓄積電
荷が読出される。そのため、実際にキセノンショートア
ークランプ10に要求される発光量は第9図(b)に示
すように、同期パルスが発生されてから一定期間の着色
期間のみあるレベルにあり、他の遮光期間は0でよい。
しかしながら、従来の光源装置では、定電流回路18か
らのランプ電流は第9図(c)に示すように、常に一定
となっている。このため、消費電力は第9図(d)に示
すように常に一定であり、必要な発光量とはかなり隔た
っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、キセノンショートアークランプを用いる従
来の電子スコープ用光源装置は、R,G。
Bの撮像期間以外の遮光(転送)期間でもキセノンショ
ートアークランプは連続的に点灯されているので、消費
電力にかなりの無駄があった。また、色による感度の差
を補償するために各色の照明光の光量を調整するために
回転カラーフィルタの各色の開口率を変えなくてはなら
ず、回転カラーフィルタの製造が面倒であった。
この発明は上述した事情に対処すべくなされたもので、
その目的は無駄な消費電力を削減できる簡単な構成のキ
セノンショートアークランプを用いる電子スコープ用光
源装置を提供することである。
〔間居点を解決するための手段〕
この発明による電子スコープ用光源装置はキセノンショ
ートアークランプ10と、固体撮像素子の受光期間以外
の期間にキセノンショートアークランプ10の発光量を
減少するスイッチングレギュレータ14を具備する。
〔作用〕
この発明による電子スコープ用光源装置によれば、遮光
(転送)期間はキセノンショートアークランプ10の発
光量が減少され、無駄な消費電力が削減される。
〔実施例〕
以下図面を参照してこの発明による電子スコープ用光源
装置の一実施例を説明する。第1図は第1実施例のブロ
ック図である。第8図と対応する部分は同一参照数字を
付す。第1実施例は第8図に示した回路に同期パルス入
力端子20、色信号同期回路22、パルス発生回路24
が付加されてなる。
回転カラーフィルタ12はキセノンショートアークラン
プlOからの照明光を遮光期間を挟んで順次R,G、B
に着色する機能を有する。回転カラーフィルタ12は円
周上にRSG、Hのカラーフィルタ成分が所定の間隔を
あけて配設された円盤からなる。各カラーフィルタ成分
の間の円盤部分はCCDからの信号読出しのために、キ
セノンショートアークランプ10からの照明光を遮光す
るシャッタとして働く。
回転カラーフィルタ12を介した照明光が図示しない電
子スコープのライトガイドの一端に入射され、ライトガ
イドの他端は電子スコープの先端に導かれている。電子
スコープの先端には固体撮像素子(COD)が設けられ
る。スコープ先端は狭いので、CCDは電荷蓄積部(撮
像部)のみからなる。CODの出力信号がマルチプレク
サを介して各色成分毎にそれぞれのフレームメモリへ書
込まれる。3つのフレームメモリの信号が同時に読出さ
れて合成される。
回転カラーフィルタ10の各カラーフィルタ成分の回転
方向における最前部の外側には同期パルス発生用の透孔
が設けられる。回転カラーフィルタ12の縁部には、回
転カラーフィルタ12を挟む発光素子と受光素子からな
り、透孔を検出することにより、同期パルスを発生する
フォトカブラが設けられる。回転カラーフィルタ12は
PLL制御されるモータにより一定速度で回転駆動され
る。同期パルスは同期パルス入力端子20に供給される
第2図(a)〜(d)を参照してこの実施例の動作を説
明する。回転カラーフィルタ12の回転に伴って、キセ
ノンショートアークランプ10からライトガイドへ入射
される照明光の光路にR,G、Bのカラーフィルタ成分
が順次挿入され、照明光は遮光期間を挟んで順次RSG
SBに着色される。
第2図(a)に示すように、RSG、Bの各照明期間の
開始時に同期パルスが発生される。同期パルスの発生か
ら一定期間の照明光がR,、G、Bに着色されている期
間に、CODには各色成分画像情報に対応した電荷が蓄
積される。この後、次の照明期間までの間は遮光期間と
なる。すなわち、R,G、Bの各照明期間の開始時に発
生される同期パルスから一定期間後にCCDは遮光され
蓄積電荷が読出される。このようにして、対象物の画像
が面順次方式で撮像される。
R,G、Bの同期パルスは同期パルス入力端子20から
色信号同期回路22に入力され、同期化される。色信号
同期回路22の出力信号がパルス発生回路24に供給さ
れ、R,、GSBの各色成分画像の撮像に必要な光量に
応じたパルスが発生される。このパルスはスイッチング
レギュレータ14内のスイッチング回路16に供給され
る。
キセノンショートアークランプ10の発光量はスイッチ
ング回路16の内部のスイッチングパルスのパルス幅と
スイッチング周波数に依存しているので、これらを第2
図(a)の同期パルスに応じて制御すれば、発光量は必
要光量に応じて制御できる。すなわち、スイッチングパ
ルスのパルス幅とスイッチング周波数を同期パルスに応
じて一定期間は増加し、その後火の同期パルスが発生さ
れるまでの間は減少すれば、定電流回路18の出力であ
るランプ電流は第2図(C)に示すように変化する。従
って、第2図(d)に示すようにランプの消費電力を第
2図(b)に示す必要光量と対応して変化させることが
でき、無駄な消費電力を削減できる。
ここで、第2図(b)では各色の撮像に必要な光量は同
一として示しているが、実際には異なる。
このように第1実施例によれば、ランプの前面にフィル
タが位置し照明光が着色ぐれる期間以外は定電流回路1
8からのランプ電流を低くすることにより、無駄な消費
電力を削減できる。また、ランプの発光量を調節できる
ので、色による感度の差を補償するために回転カラーフ
ィルタの各色の開口率を変える必要がなく、回転カラー
フィルタの製造が簡単である。
第3図は第2実施例のブロック図である。この実施例は
スイッチングレギュレータ14の動作を簡略した実施例
である。コンデンサC1、C2に充電された電荷が、ト
ランジスタTri、Tr2のスイッチング動作により放
電され、トランスT1の1次側に流れる。すると、トラ
ンスTIの2次側には電力が発生される。これが、キセ
ノンショートアークランプ10に供給され、キセノンシ
ョートアークランプlOが点灯される。
第4図(a)〜(c)を参照してトランジスタTri、
Tr2のスイッチング動作を説明する。スイッチング回
路16からは第4図(a)、(b)、に示すように位相
は異なるが、周波数は一定のスイッチングパルスTa5
TbがそれぞれトランジスタT r 1 、T r 2
のベースに供給される。このスイッチングパルスTa、
TbによりトランジスタT rLTr2がオンして、コ
ンデンサC1、C2の放電電流がトランスT1に流れる
。従って、このスイッチングパルスTa、Tbのパルス
幅が変化するとトランスTlの2次側に発生する電圧が
変化し、第4図(C)に示すようにランプ電流が調整で
きる。
なお、スイッチングパルスTa、Tbのパルス幅を制御
する以外に、周波数を制御してもトランスT1の2次側
に発生する電圧を変化させランプ電流を調整することが
できる。
第5図(a)〜(e)に第2実施例全体の動作を示す。
第5図(a)に示す同期パルスがパルス発生回路24に
供給されると、パルス発生回路24は第5図(b)に示
すようなパルス信号を発生する。このパルス信号のパル
ス幅はR,G、Bの各色成分画像の撮像に必要な時間に
設定されている。
このパルス信号がスイッチング回路16に供給される。
スイッチング回路16は第5図(c)、(d)に示すよ
うに、このパルス信号の期間はスイッチングパルスTa
、Tbのパルス幅を増加し、それ以外の期間はパルス幅
を減少する。このため、第5図(e)に示すように、ラ
ンプ電流はこのパルス信号発生回路24の出力パルスの
期間は増加し、それ以外の期間は減少する。
このように第2実施例によれば、簡単な構成の制御回路
で回転フィルタの回転動作に応じてランプ電流を増減す
ることができ、無駄な消費電力を削減できる。
上述の実施例では、転送(遮光)期間とランプの発光量
を減少する期間が完全に一致していたが、遮光転送(遮
光)期間の一部期間のみにランプの発光量を減少しても
よく、これを第3実施例として次に説明する。
第6図(a)はCCDの動作を表わす。CODは受光期
間に蓄積した各色成分画像に対応した電荷が転送(遮光
)期間に読出される。回転カラーフィルタ12には前述
した同期パルス発生用の透孔のみならず、第6図(b)
に示すように転送期間中の所定のタイミングに後端がく
るようなタイミングパルスを発生する透孔も設けられて
いる。パルス発生回路24は第6図(C)に示すように
、このタイミングパルスの後端から所定時間(1)後か
らパルス信号を発生する。パルス信号の後端はタイミン
グパルスの後端と一致している。そのため、ランプ電流
は第6図(d)に示すようにこのパルス信号の波形と同
じように増減される。すなわち、ランプの発光量は転送
期間の一部期間に減少される。
第7図は第4実施例の要部を示す図である。キセノンシ
ョートアークランプ10と電子スコープのライトガイド
34の間に蛍光部材32が設けられたことが、この実施
例の特徴である。これにより、スイツチングレギュレー
タ14によりパルス点灯された光によって視覚に感じる
ちらつきが改善される。
この発明は上述した実施例に限定されずに種々変更可能
であり、ランプの点灯制御回路の構成等は他のものでも
よい。さらに、面順次方式の固体撮像素子に限らず、カ
ラーモザイクフィルタを有するライントランスファ一方
式、インターライントランスファ一方式、フレームトラ
ンスファ一方式のCCDでもよい。これらのCCDの場
合は、CCDの受光部に蓄積された電荷が遮光転送部に
移される期間に発光量が減少される。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、連続的に点灯さ
れているキセノンショートアークランプの発光量を必要
に応じて増減することにより、無駄な消費電力を削減で
きる電子スコープの光源装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による電子スコープ用光源装置の第1
実施例のブロック図、第2図(a)〜(d)は第1実施
例の動作を説明する信号波形図、第3図はこの発明の第
2実施例のブロック図、第4図(a)〜(C)は第2実
施例のスイッチング回路の動作を説明する信号波形図、
第5図(a)〜(e)は第2実施例の全体の動作を説明
する信号波形図、第6図(a)〜(d)はこの発明の第
3実施例の動作を説明する信号波形図、第7図はこの発
明の第4実施例の要部を示す図、第8図は電子スコープ
用光源装置の従来例のブロック図、第9図(a)〜(d
)は第8図に示した従来例の動作を説明する信号波形図
である。 lO・・・キセノンショートアークランプ12・・・回
転カラーフィルタ 14・・・スイッチングレギュレータ 16・・・スイッチング回路 18・・・定電流回路 22・・・パルス発生回路 24・・・色信号同期回路 出願人代理人 弁理士 坪井 淳 第3図 第5図 第7図 第8図 (c)  ランプ電流 0−−−−−−−□ (d) 消費電力 o−−−” 第9図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ショートアークランプを有する光源手段と、固体
    撮像素子の受光期間以外の期間に前記光源手段の発光量
    を減少する制御手段を具備する電子スコープ用光源装置
  2. (2)前記電子スコープは面順次方式でカラー撮像し、
    前記光源手段は前記ショートアークランプからの光を遮
    光期間を挟んで各色成分光に順次着色する回転カラーフ
    ィルタを具備し、前記制御手段は前記遮光期間に前記光
    源手段の発光量を減少することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の電子スコープ用光源装置。
  3. (3)前記電子スコープはモザイクフィルタを有する固
    体撮像素子を具備し、前記制御手段は前記固体撮像素子
    の受光部に蓄積された電荷が遮光転送部に移される期間
    に前記光源手段の発光量を減少することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の電子スコープ用光源装置。
  4. (4)前記光源手段はキセノンショートアークランプと
    、前記キセノンショートアークランプに電流を供給する
    スイッチングレギュレータからなり、前記制御手段は前
    記光源手段の発光量を減少する期間に前記スイッチグレ
    ギュレータのスイッチングパルスのパルス幅を短かくす
    るか、または周波数を低くすることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の電子スコープ用光源装置。
JP61157284A 1986-07-04 1986-07-04 電子スコ−プ用光源装置 Expired - Lifetime JPH0679107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157284A JPH0679107B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 電子スコ−プ用光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157284A JPH0679107B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 電子スコ−プ用光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6313014A true JPS6313014A (ja) 1988-01-20
JPH0679107B2 JPH0679107B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=15646299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61157284A Expired - Lifetime JPH0679107B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 電子スコ−プ用光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679107B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211715A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用光源装置
JPH0220816A (ja) * 1988-04-08 1990-01-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用光源装置
JPH0287111A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡用光源装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120324A (ja) * 1984-07-07 1986-01-29 Ushio Inc 水銀灯による半導体ウエハ−材料の露光方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120324A (ja) * 1984-07-07 1986-01-29 Ushio Inc 水銀灯による半導体ウエハ−材料の露光方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211715A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用光源装置
JPH0220816A (ja) * 1988-04-08 1990-01-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用光源装置
JPH0287111A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡用光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679107B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4791479A (en) Color-image sensing apparatus
JPH1093856A (ja) 固体撮像装置
JPH0257232A (ja) 電子内視鏡装置
US5251021A (en) Color sequential scanner incorporating a synchronized variable exposure shutter
US4593312A (en) Emission controller for electronic flash associated with an electronic camera
JPS63301688A (ja) フィ−ルド順次カラ−テレビジョンカメラ
JPS63105580A (ja) テレビカメラ
JPH0336469B2 (ja)
JPH08294058A (ja) 固体撮像装置及びこれを搭載したビデオカメラ
JPH0575234B2 (ja)
JPS6313014A (ja) 電子スコ−プ用光源装置
JPH06209427A (ja) 固体撮像装置
JPH0359686B2 (ja)
JPS6076888A (ja) 撮像用自動調光装置
JPH0679109B2 (ja) 電子スコープ用光源装置
JPH01160526A (ja) 電子内視鏡装置
EP0499636B1 (en) Color sequential scanner incorporating a synchronized variable exposure shutter
JPH0679108B2 (ja) 電子スコープ用光源装置
JPS61103385A (ja) 固体撮像素子を用いた内視鏡のホワイトバランス回路
JPS63264717A (ja) 電子スコ−プ用光源装置
JP2553123B2 (ja) 固体撮像装置
JPH08223418A (ja) 画像読取装置及びその信号補正法
JPS58148571A (ja) 撮像装置
JPH01241280A (ja) 固体撮像装置
JPS60117881A (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term