JPH0336275Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336275Y2
JPH0336275Y2 JP1983016486U JP1648683U JPH0336275Y2 JP H0336275 Y2 JPH0336275 Y2 JP H0336275Y2 JP 1983016486 U JP1983016486 U JP 1983016486U JP 1648683 U JP1648683 U JP 1648683U JP H0336275 Y2 JPH0336275 Y2 JP H0336275Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
vehicle body
integrated
backs
back cushions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983016486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59123453U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983016486U priority Critical patent/JPS59123453U/ja
Publication of JPS59123453U publication Critical patent/JPS59123453U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0336275Y2 publication Critical patent/JPH0336275Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案は、シートバツクをパワー駆動機構に
より傾動自在とした自動車のパワーシートに関
し、特に、左右のシートボトムおよび左右のシー
トバツクをそれぞれ一体とした左右一体型シート
において、左右一体型としたシートバツクのう
ち、左右の乗員の背部にあたるバツククツシヨン
のみをそれぞれ単独に傾動できるようにしたもの
である。
従来技術 従来、この種の左右のシートを一体とした一体
型シートにおいては、シートに乗員が2人以上居
る場合、一方側の乗員の傾斜に他方側の乗員もこ
の傾斜に余儀なく従わされることとなる。そのた
め、一方の乗員がシートバツクを後傾して安眠姿
勢をとれば、他方の乗員も追従されて安眠姿勢と
なり起立姿勢をとることが不可能となる問題があ
つた。
考案の目的 この考案は、上記した従来の問題を解消せんと
するもので、一体型シートにおいて、左右の乗員
が別個に任意の安楽姿勢をとれるようにすること
を目的とするものである。
考案の構成及び作用 この考案は上記目的を達成するため、左右のシ
ートを一体とした一体型シートにおいて、左右の
着座部を一体型としたシートボトムを車体に固定
すると共に、シートバツクも左右一体型とし、左
右の乗員の背部に対応する左右バツククツシヨン
だけを切り離して残部の中央部と左右両側端部を
車体の傾斜突出部に固定する一方、上記左右バツ
ククツシヨンはそれぞれ下端を車体に突設したブ
ラケツトに支軸を介して回動自在に支持すると共
に、これら左右バツククツシヨンの背部の略中央
部をシートバツク背後の車体に設置したパワー駆
動装置に作動杆を介して連結し、該パワー駆動装
置をシート近傍に設けたパワースイツチにより駆
動して作動杆を介してバツククツシヨンをそれぞ
れ個別に一定角度範囲で前後傾動自在に構成し
て、左右の乗員が夫々任意にバツククツシヨンを
傾動することにより独立して安楽姿勢をとれるよ
うにしたことを特徴とする自動車のパワーシート
を提供するものである。
実施例 以下、この考案を図面に示す実施例により詳細
に説明する。
図示のリヤシートにおいて、左右の着座部を一
体とした一体型のシートボトム1は、車体2のシ
ートボトム載置部2a上に固定している。シート
バツク3も左右一体型であり、左右の乗員背部に
対応するバツククツシヨン4A,4Bと、残部の
中央部5A、左右両側端部5B,5Cとよりな
る。上記バツククツシヨン4A,4Bは第2図に
示す如く、夫々、下端部を車体2の傾斜突出部2
bに突設したブラケツト6に支軸7を介して回転
自在に支承し、かつ、各バツククツシヨン4A,
4Bの背部の略中央部を車体2のシートバツク後
背に設置したパワー駆動装置8に作動杆9を介し
て連結している。該パワー駆動装置8は、シート
近傍に設けた左右個別のパワースイツチ(図示せ
ず)によりモータが駆動して各バツククツシヨン
4A,4Bに夫々取り付けた作動杆9が個別に支
点Pを中心に回転し、該回転によりバツククツシ
ヨン4A,4Bを図中鎖線で示す如く前後方向に
傾動するようにしている。これらバツククツシヨ
ン4Aと4Bを連結する中央部5A及び、バツク
クツシヨン4Aの外側端部5B、バツククツシヨ
ン4Bの外側端部5Cは夫々、車体2の傾斜突出
部2bに固定して取付けている。尚、上記バツク
クツシヨン4A,4Bには夫々ヘツドレスト10
A,10Bを取り付けている。
上記したシートバツク3では、バツククツシヨ
ン4A,4Bを通常(中立)姿勢とした時、残部
の中央部5A、両端部5B,5cと第1図中に実
線で示す如く、略同一平面となるように設定して
おり、バツククツシヨン4A,4Bを傾動操作す
ると、鎖線で示す如く、残部より前傾し、あるい
は、後傾するようにしている。
上記構造とすることにより、左右の座席一体の
一体型シートにおいて、第3図に示す如く、右側
の乗員が後傾して安眠姿勢をとりたい場合、右側
のパワーシートスイツチを操作すると、パワー駆
動装置8により作動杆9によりバツククツシヨン
4Bのみ車体の傾斜突出部2bに当接するまで一
定角度範囲で後傾する。その際、左側の乗員は通
常姿勢のままであり、また、図示の如く、バツク
クツシヨン4A側を前傾姿勢とすることもでき
る。
効 果 以上の説明より明らかなように、この考案に係
る自動車のパワーシートによれば、左右一体型の
シートにおいて、シートバツクの左右バツククツ
シヨンを中央部等の残部とを分割し、残部は車体
に固定するのに対して、バツククツシヨンを夫々
別々にパワー駆動機構で傾動自在としているた
め、各乗員の要望に応じて別々の傾斜角度とする
ことができる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す斜視図、第2
図は第1図の要部側面図、第3図はシートバツク
のバツククツシヨンを前後傾斜した状態の斜視図
である。 1……シートボトム、2……車体、3……シー
トバツク、4A,4B……バツククツシヨン、5
A……中央部、5B,5C……左右両側端部、6
……ブラケツト、7……支軸、8……パワー駆動
装置、9……作動杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右のシートを一体とした一体型シートにおい
    て、左右の着座部を一体型としたシートボトム1
    を車体2に固定すると共に、シートバツク3も左
    右一体型とし、左右の乗員の背部に対応する左右
    バツククツシヨン4A,4Bだけを切り離して残
    部の中央部5Aと左右両側端部5B,5Cを車体
    2の傾斜突出部2bに固定する一方、上記左右バ
    ツククツシヨン4A,4Bはそれぞれ下端を車体
    2に突設したブラケツト6に支軸7を介して回動
    自在に支持すると共に、これら左右バツククツシ
    ヨン4A,4Bの背部の略中央部をシートバツク
    背後の車体2に設置したパワー駆動装置8に作動
    杆9を介して連結し、該パワー駆動装置8をシー
    ト近傍に設けたパワースイツチにより駆動して作
    動杆9を介してバツククツシヨン4A,4Bをそ
    れぞれ個別に一定角度範囲で前後傾動自在に構成
    していることを特徴とする自動車のパワーシー
    ト。
JP1983016486U 1983-02-07 1983-02-07 自動車のパワ−シ−ト Granted JPS59123453U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983016486U JPS59123453U (ja) 1983-02-07 1983-02-07 自動車のパワ−シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983016486U JPS59123453U (ja) 1983-02-07 1983-02-07 自動車のパワ−シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59123453U JPS59123453U (ja) 1984-08-20
JPH0336275Y2 true JPH0336275Y2 (ja) 1991-08-01

Family

ID=30147769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983016486U Granted JPS59123453U (ja) 1983-02-07 1983-02-07 自動車のパワ−シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59123453U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227468Y2 (ja) * 1980-12-24 1987-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59123453U (ja) 1984-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059863Y2 (ja)
US11634048B2 (en) Vehicle seat
JPH0336275Y2 (ja)
JP3300166B2 (ja) パワーコンフォートシート構造
JP2965875B2 (ja) 車両用シート
JPH0336274Y2 (ja)
JPH115479A (ja) 車両用シート
JPH02268707A (ja) 自動車用シート
JP2517135Y2 (ja) リクライニングシート
JP2601770Y2 (ja) 車両用シートのヘッドレスト装置
JP2996885B2 (ja) 車両用多目的シート
JPS6313743Y2 (ja)
JPS63305045A (ja) 車両用シ−ト
JPS6012440Y2 (ja) リクライニングシート
JP2555447Y2 (ja) バス客席用シート
JPH0134584Y2 (ja)
JPH0545552Y2 (ja)
JPH0527087Y2 (ja)
JPH054817Y2 (ja)
KR0128698Y1 (ko) 자동차의 아암 레스트구조
JP3250266B2 (ja) 車両用シート
JP3268417B2 (ja) 自動車用シート及びこのシートを備えた乗用車
KR19990005107A (ko) 자동차의 시트
JP2544514Y2 (ja) アームレスト付リクライニングシート
JPH08132942A (ja) 車両用多目的シート