JPH0335946A - 吸着式ねじ締め機 - Google Patents

吸着式ねじ締め機

Info

Publication number
JPH0335946A
JPH0335946A JP17225589A JP17225589A JPH0335946A JP H0335946 A JPH0335946 A JP H0335946A JP 17225589 A JP17225589 A JP 17225589A JP 17225589 A JP17225589 A JP 17225589A JP H0335946 A JPH0335946 A JP H0335946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
bit
screw
vacuum
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17225589A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Nishida
良和 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17225589A priority Critical patent/JPH0335946A/ja
Publication of JPH0335946A publication Critical patent/JPH0335946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はねじ・ボ〃ト類を真空吸着によう締付は部へ運
び、設定のトルりで締付ける吸着式ねじ締め機に関する
ものである。
従来の技術 吸着式ねじ締め機は、ねじ頭径より若干(0,2n程度
)大きい吸着パイプで吸引し、締付は面まで運び締付け
る装置であり、締付はスペースの狭い部分への締付けに
は適した方法である。
以下図面を参照しながら、上述した従来の吸着式ねじ締
め機の一例について説明する。
第6図において、1はねじ2をビット3.駆動軸4を通
して駆動するドライバーで、ユニバーサルジヨイント6
によって結合されている。ドライバー1はボρトロによ
ってフレーム7に固定され、同じくフレーム7に固定さ
れたシリンダー8によってガイドポーρe上をブツシュ
10を摺動して上下する。シリンダー8のシャフト11
はブラケット12に固定され、ガイドボーIし9もブラ
ケット12に取付けられている。フレーム7にはねじ2
を吸引し捕捉する吸着パイプ13゜真空パイプ14の円
錐部14alc嵌合するテーパ部15aをもつホ〃ダー
16が固定され、ドライバー1と円錐部14&との間に
ばね16が張られている。ブラケット12にはねじ2を
整列し供給するシュ−1・17と、真空バイブ14を摺
動ガイドするブツシュ18、先端部にビン19を中心と
して回転するキャッチャ2oが取付けられ、キャッチャ
20ばばね21により常にシュート1了側へ付勢されて
いる。22は真空バイブ14を一定高さで止めるスト、
パー、23はねじ締付は高さを検知するスイッチである
以上のように構成された吸着式ねじ締め機について、以
T−f:の動作を説明する。
ンリンダー8によってフレー五′1が下降すると、キャ
ッチャ2o上のねじ2が吸着パイプ13によって捕捉さ
れ、第6図のように締付はワーク24a。
24bKIa付けられる。吸着バイブ13および真空バ
イブ14の下降に従って、キャッチャ209よ矢印入方
向に回転し、ねじ2を受は歿しする。
ねじ2の吸引は第7図の真空パイプ14の円紳部14&
に固定されたパイプ26に外部真空発生部(図示せず)
に通じるホース28が取付けられ、ビット駆動軸4と真
空パイプ14間のわずかな間隙をJIIc空引きする事
により行なわれる。27#−i、回転するビット駆動I
Qb 4と回転はしないがビット駆動+lQb 4に対
しては摺動する真空パイプとの間のすき1をふさぐライ
ナーである。ビット3にはその一部に平面カット部3a
があり、吸着バイブ13の真空バイブ14の螺合部内壁
の突起部131Lにガイドされているが、キャッチャ2
0上のねじ2を捕捉する1では吸着バイブ13の突起部
13aとビット3の平面カット部3aがωミ合位置にあ
り、吸引空気はこのすきまから引かれる。第6図のよう
に吸着バイブ13が締付はワーク24&に当接した後は
ビット3のみが下降するため、前記突起部13&と平面
カット部3aははずれ吸引は停止する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、締付はワークは必
ずしも平坦でなく、また締付はスペースも吸着パイプが
入るに十分なものばかりではないため、この方式では締
付ける位置が壁際にある時、締付は面がねじ頭がやっと
入るほどの深穴底である時などには対応できなかった。
本発明は上記問題点に鑑み、ねじ頭が入る程度の深穴や
、締付は位置が壁際でねじ頭と接する程のスペースしか
ない挟小部の締付けを可能とする吸着式ねじ締め機を提
供するものである。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の吸着式ねじ締め機
は、ねじ十字穴に嵌合し螺合するビットと、ビット外周
部との間に若干の間隙を保つスリーブど、スリーブを前
記ビットに係止するリングと、前記スリーブと若干の間
隙をもって前記ビットおよびスリーブを包囲する真空パ
イプと、真空パイプ先端に螺合した吸着パイプと、前記
ビットを回転駆動するドライバーと、ねじを前記吸着パ
イプ、真空パイプおよびスリーブの間隙より真空吸引す
る真空発生部と、これら全体を上下に駆動する昇降部と
を備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、スリーブがねじ頭の十
字穴外周部に当接し、ねじ頭外径からはみでることなく
吸着捕捉し、ビットの下降とともに移動して締付は部ま
で運ぶものである。これによって深穴、壁際などの挟小
部にもねじ締めができる。
実施例 以下本発明の一実施例の吸着式ねじ締め機について、図
面を参照しながら説明する。
第1図、第2図、第3図、第4図は本発明の実施例を示
すものである。28は後端にねじ部25HLをもちビッ
ト駆動軸4とその平坦部28bで螺合されるビットで、
その一部にリング29を保持する7、128cを有する
。リング29によって下方向に係止されたスリーブ30
はビット28と真空バイブ14との間に空気を吸引する
に十分な間隙をもち、そのつば部301Lには円周方向
数個所に空気の通す道である切欠きが施されている。3
1は吸着パイプで、真空バイブ14に螺合されているが
、スリーブ30との摺動部である内側への突起部311
Lにはやはり空気吸引のための切欠きが施されている。
以上のように構成された吸着式ねじ締め機にっいて、以
下第1図、第2図を用いてその動作を説明する。
第1図はキャッチャ20上のねじ32を吸着捕捉した状
態を示している。ビット28ばねじ32の頭径より細く
、その外周のスリーブ30の内壁とにも間隙をもち、そ
の間隙を真空吸引できるようになっている。またスリー
ブ外径と真空パイプ14、吸着パイプ31ともにその内
壁と間隙を有し、やはり真空吸引できる。第1図はその
両方からの吸引により捕捉された状態である。
第2図はビット28が下降し、吸着パイプ31がワーク
33に当接し、以降の下降動作を表わしたもので、ビッ
ト28中のリング29によってビット28に係止された
スリーブ30も、ビット2日の下降に伴なって下降しワ
ーク33!L壁真際も壁に当ることなく通過し、ねじ3
2を締付は面筐で運んでいく。スリーブ30はビットと
ともに回転してもよく、あるいは停止していても機能上
さしつかえない。
発明の効果 以上のように本発明は、ビットと、ビット外周部との間
に間隙をもつスリーブと、スリーブ外周部との間に間隙
をもって包囲する真空パイプと、スリーブをガイドし真
空パイプ先端に螺合された吸着パイプにより、ねじ頭が
入る程度の深穴や、締付は位置が壁際でねじ頭と接する
程のスペースしかない挟小部のねじ締めもできるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における吸着部所面図、第2図
は吸着部のねじ締め時を表゛わす断面図、第3図はスリ
コブの斜視図、第4図は吸着パイプの斜視図、第5図、
第6図は従来の吸着式ねじ締め機を表わす全体図および
動作を表わす部分図、第7図は従来、本発明に共通な吸
引空気路を表わす断面図である。 1・・・・・・ドライバー、4・・・・・・ビット駆動
軸、8・・・・・・シリンダー、14・・・・・・真空
パイプ、28・・・・・・ビット、29・・・・・・リ
ング、30・・・・・・スリーブ、31・・・・・・吸
着パイプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ねじ十字穴に嵌合し螺合するビットと、ビット外周部と
    の間に若干の間隙を保つスリーブと、スリーブを前記ビ
    ットに係止するリングと、前記スリーブと若干の間隙を
    もって前記ビットおよびスリーブを包囲する真空パイプ
    と、真空パイプ先端に螺合した吸着パイプと、前記ビッ
    トを回転駆動するドライバーと、ねじを前記吸着パイプ
    、真空パイプおよびスリーブの間隙より真空吸引する真
    部発生部と、これら全体を上下に駆動する昇降部とを備
    えたことを特徴とする吸着式ねじ締め機。
JP17225589A 1989-07-03 1989-07-03 吸着式ねじ締め機 Pending JPH0335946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17225589A JPH0335946A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 吸着式ねじ締め機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17225589A JPH0335946A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 吸着式ねじ締め機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0335946A true JPH0335946A (ja) 1991-02-15

Family

ID=15938502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17225589A Pending JPH0335946A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 吸着式ねじ締め機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335946A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346206U (ja) * 1986-09-16 1988-03-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346206U (ja) * 1986-09-16 1988-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8127643B1 (en) Methods, devices and systems for screw feeding by vacuum and gravity
JP2000052117A (ja) ボ―ル盤用送り装置
JPH0335946A (ja) 吸着式ねじ締め機
JP3348641B2 (ja) 自動組付け装置
JP2930090B2 (ja) ビス締め機
KR102432176B1 (ko) 파이프 커팅장치
JPH03277431A (ja) ねじ締め装置
CN117226762A (zh) 具有螺栓夹紧结构的旋拧扳手
JPH07124825A (ja) ネジ締め機
CN108188718A (zh) 一种led面板全自动锁螺丝机
JPH06270025A (ja) ネジ締め機
JP2024061282A (ja) ねじ締め機
JP2001062772A (ja) 作業用ロボット
JPS606320A (ja) ボルト締付用工業ロボツト
JP2513143B2 (ja) センタリング機能付き吸着ヘッド
JPH01177932A (ja) ねじ締め方法
JPH03117569A (ja) ねじ締装置
JP2024055595A (ja) ねじ締め機
JP2000005948A (ja) 自動ねじ締め機
JPH04109868U (ja) ネジ締め具
JPH08107Y2 (ja) 歯車装着機
JPS61252643A (ja) 半導体ペレットボンディング装置における吸着用コレットの清掃方法
JPS6317662Y2 (ja)
JPH01109039A (ja) 自動ネジ締め機のチャックユニット
JP2946524B2 (ja) ねじ締め装置