JPH0334816Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0334816Y2 JPH0334816Y2 JP1985086007U JP8600785U JPH0334816Y2 JP H0334816 Y2 JPH0334816 Y2 JP H0334816Y2 JP 1985086007 U JP1985086007 U JP 1985086007U JP 8600785 U JP8600785 U JP 8600785U JP H0334816 Y2 JPH0334816 Y2 JP H0334816Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber sheet
- circuit board
- printed circuit
- key top
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 9
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Tumbler Switches (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案はビデオカメラのズームスイツチなどに
用いられるシーソースイツチに関するものであ
る。
用いられるシーソースイツチに関するものであ
る。
従来、シーソースイツチは簡易な構造で耐久性
があり、安価であるところからして電気機器の手
元スイツチなどに多用されている。例えば、ビデ
オカメラのズームスイツチを構成するスイツチに
は、上下方向に開放した筒状のスイツチ枠体内上
部にキートツプを左右方向中央部を回動中心とし
て揺動自在に装着し、スイツチ枠体内のキートツ
プ下部にプリント基板に取付けてなる押釦スイツ
チを位置させている。
があり、安価であるところからして電気機器の手
元スイツチなどに多用されている。例えば、ビデ
オカメラのズームスイツチを構成するスイツチに
は、上下方向に開放した筒状のスイツチ枠体内上
部にキートツプを左右方向中央部を回動中心とし
て揺動自在に装着し、スイツチ枠体内のキートツ
プ下部にプリント基板に取付けてなる押釦スイツ
チを位置させている。
尚、この押釦スイツチとしては、タクトスイツ
チが用いられている。
チが用いられている。
近年、電子機器の小型・薄型化に伴い、必然的
にシーソースイツチ自体も小型・薄型化の対応を
強いられる状況にある。
にシーソースイツチ自体も小型・薄型化の対応を
強いられる状況にある。
しかしながら、上記従来のシーソースイツチに
おいては、押釦スイツチとして、タクトスイツチ
などの単体からなるスイツチ構造を採用している
ので、小型・薄型の妨げになるという問題があつ
た。
おいては、押釦スイツチとして、タクトスイツチ
などの単体からなるスイツチ構造を採用している
ので、小型・薄型の妨げになるという問題があつ
た。
上記従来の技術的課題を解決するために本考案
は、接点を有するプリント基板と、このプリント
基板と対向するように配置され切り込み部及び可
動接点部を有するゴムシートと、キートツプを回
動自在に装着してなるケースとを備え、ケースの
内部には、プリント基板の切り込み部に位置し、
プリント基板を固定するフツク部材と、ゴム接点
固定部材とを設け、このゴム接点固定部材は、ゴ
ムシートの切り込み部を介してプリント基板上に
当接する突出部と、この突出部に連接され、ゴム
シート上面に載置される固定部と、キートツプの
押圧時にキートツプの下方移動を抑制する傾斜状
の揺動範囲規制面とにより構成している。
は、接点を有するプリント基板と、このプリント
基板と対向するように配置され切り込み部及び可
動接点部を有するゴムシートと、キートツプを回
動自在に装着してなるケースとを備え、ケースの
内部には、プリント基板の切り込み部に位置し、
プリント基板を固定するフツク部材と、ゴム接点
固定部材とを設け、このゴム接点固定部材は、ゴ
ムシートの切り込み部を介してプリント基板上に
当接する突出部と、この突出部に連接され、ゴム
シート上面に載置される固定部と、キートツプの
押圧時にキートツプの下方移動を抑制する傾斜状
の揺動範囲規制面とにより構成している。
以上のように本考案は、ゴムシートとプリント
基板とをケースのゴムシート固定部材とフツク部
材との間に取り付けるようにしているので、高さ
寸法をある程度抑えることができる。
基板とをケースのゴムシート固定部材とフツク部
材との間に取り付けるようにしているので、高さ
寸法をある程度抑えることができる。
また、ゴムシート固定部材の上部には、傾斜状
の揺動範囲規制面を設けているので、初期状態に
おいて、キートツプを下方に位置させることがで
きる。
の揺動範囲規制面を設けているので、初期状態に
おいて、キートツプを下方に位置させることがで
きる。
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。第1図〜第4図に示すように、1はケースで
あつて、上下方向に開放した合成樹脂の筒状に形
成され、その筒体の上部外周面全周にわたつて鍔
部を突設すると共に、左右外側面の下端から上端
に向けてカメラ本体への取付用係止部材1bを延
設する。2は略長方形の合成樹脂から成るキート
ツプであつて、前後方向側面の左右方向中央部に
ケース1の前後内側面の左右方向中央部に開設し
た軸受孔3に装着するピン4を突設するととも
に、背面の左右両端に後述する可動接点押圧用の
円筒突起5を形成する。6は前記ケース1の下部
内周面に設けたゴムシート固定部材であつて、上
面を前記ケース1にピン4と軸受孔3とを回動中
心として揺動自在に装着したキートツプ2の揺動
範囲規制面6aに形成する。この揺動範囲規制面
6aは、軸受孔3側から左右端側に向けて下り傾
斜状のテーパ面に形成されている。7は前記ケー
ス内下部の左右方向中央部に突設したフツク部材
である。
る。第1図〜第4図に示すように、1はケースで
あつて、上下方向に開放した合成樹脂の筒状に形
成され、その筒体の上部外周面全周にわたつて鍔
部を突設すると共に、左右外側面の下端から上端
に向けてカメラ本体への取付用係止部材1bを延
設する。2は略長方形の合成樹脂から成るキート
ツプであつて、前後方向側面の左右方向中央部に
ケース1の前後内側面の左右方向中央部に開設し
た軸受孔3に装着するピン4を突設するととも
に、背面の左右両端に後述する可動接点押圧用の
円筒突起5を形成する。6は前記ケース1の下部
内周面に設けたゴムシート固定部材であつて、上
面を前記ケース1にピン4と軸受孔3とを回動中
心として揺動自在に装着したキートツプ2の揺動
範囲規制面6aに形成する。この揺動範囲規制面
6aは、軸受孔3側から左右端側に向けて下り傾
斜状のテーパ面に形成されている。7は前記ケー
ス内下部の左右方向中央部に突設したフツク部材
である。
可動接点10を有する可動接点部材(ゴムシー
ト)をキートツプ2の下方に位置させ、ゴムシー
ト11の下面に、固定接点8を有するプリント基
板9を装着する。このプリント基板9は、ゴムシ
ート固定部材6の突出部下面6bとフツク部材7
の係止爪7aで係着させ、このプリント基板9上
に載置されたゴムシート11の切り込み11a,
11a内にゴムシート固定部材6の突出部6cが
位置し、ゴムシート固定部材6の突出部下面6b
は、プリント基板9上に当接されており、且つ、
ゴムシート固定部材6の固定部6dはゴムシート
11上に載置され、これらゴムシート固定部材6
の突出部下面6bと固定部6dによりゴムシート
11をケース1に位置決めしている。また、プリ
ント基板9及びゴムシート11には、係止爪7a
取付用の切り込み部9a,11bが形成され、こ
の切り込み部9a,11bにケース7の係止爪7
aを位置させプリント基板9とゴムシート11を
ケース1内に収納保持している。
ト)をキートツプ2の下方に位置させ、ゴムシー
ト11の下面に、固定接点8を有するプリント基
板9を装着する。このプリント基板9は、ゴムシ
ート固定部材6の突出部下面6bとフツク部材7
の係止爪7aで係着させ、このプリント基板9上
に載置されたゴムシート11の切り込み11a,
11a内にゴムシート固定部材6の突出部6cが
位置し、ゴムシート固定部材6の突出部下面6b
は、プリント基板9上に当接されており、且つ、
ゴムシート固定部材6の固定部6dはゴムシート
11上に載置され、これらゴムシート固定部材6
の突出部下面6bと固定部6dによりゴムシート
11をケース1に位置決めしている。また、プリ
ント基板9及びゴムシート11には、係止爪7a
取付用の切り込み部9a,11bが形成され、こ
の切り込み部9a,11bにケース7の係止爪7
aを位置させプリント基板9とゴムシート11を
ケース1内に収納保持している。
前記可動接点10は導電ゴム材で短円柱体に構
成され、これをゴムシート11に固定する。この
ゴムシート11は長方形に形成され、可動接点1
0の固定部はラツパ状に膨出形成され、この膨出
部がキートツプ2にニユートラル位置へ復帰する
付勢力を付与するのである。
成され、これをゴムシート11に固定する。この
ゴムシート11は長方形に形成され、可動接点1
0の固定部はラツパ状に膨出形成され、この膨出
部がキートツプ2にニユートラル位置へ復帰する
付勢力を付与するのである。
前記実施例の構造によれば、キートツプ2を揺
動自在に装着したケース1に、ゴムシート11を
可動接点10を下向きにして挿入したのち、図示
を省略した所要のリード線を結線したプリント基
板9をゴムシート固定部材6の突出部下面6bで
受け止めると共に、フツク部材7の係止爪7aで
係着させるように押込んで装着することにより、
シーソースイツチとして組立てる。このように組
立てられたシーソースイツチにあつては、キート
ツプ2を押圧して切換スイツチ部をONさせた場
合にキートツプ2が揺動範囲規制面6aに切換ス
イツチ部をONした後に当接するので、キートツ
プ2の不必要な行き過ぎが阻止される。またプリ
ント基板9とゴムシート11をケース1のゴムシ
ート固定部材6とフツク部材7の係止爪7a間に
位置させ、ゴムシート11には複数の切り込み1
1aと係止爪7a取付用の肉逃げ部としての切り
込み11bを形成し、ゴムシート固定物材6の突
出部下面6bをこの切り込み11aを介してプリ
ント基板9上に載置しているので、このゴムシー
ト11を押える高さ方向の寸法を少なくすること
ができ、全体的に薄型のシーソースイツチが得ら
れることとなる。
動自在に装着したケース1に、ゴムシート11を
可動接点10を下向きにして挿入したのち、図示
を省略した所要のリード線を結線したプリント基
板9をゴムシート固定部材6の突出部下面6bで
受け止めると共に、フツク部材7の係止爪7aで
係着させるように押込んで装着することにより、
シーソースイツチとして組立てる。このように組
立てられたシーソースイツチにあつては、キート
ツプ2を押圧して切換スイツチ部をONさせた場
合にキートツプ2が揺動範囲規制面6aに切換ス
イツチ部をONした後に当接するので、キートツ
プ2の不必要な行き過ぎが阻止される。またプリ
ント基板9とゴムシート11をケース1のゴムシ
ート固定部材6とフツク部材7の係止爪7a間に
位置させ、ゴムシート11には複数の切り込み1
1aと係止爪7a取付用の肉逃げ部としての切り
込み11bを形成し、ゴムシート固定物材6の突
出部下面6bをこの切り込み11aを介してプリ
ント基板9上に載置しているので、このゴムシー
ト11を押える高さ方向の寸法を少なくすること
ができ、全体的に薄型のシーソースイツチが得ら
れることとなる。
以上のように本考案によれば、ケース1に設け
たゴムシート固定部材6とフツク部材7の係止爪
7aとの間にプリント基板9とゴムシート11を
位置させゴムシート11の切り込み11aにゴム
シート固定部材6を位置させるようにしているの
で、ゴムシート11の厚み分、薄型のシーソース
イツチを得ることができる。
たゴムシート固定部材6とフツク部材7の係止爪
7aとの間にプリント基板9とゴムシート11を
位置させゴムシート11の切り込み11aにゴム
シート固定部材6を位置させるようにしているの
で、ゴムシート11の厚み分、薄型のシーソース
イツチを得ることができる。
また、ゴムシート固定部材6の上部には、傾斜
状に揺動範囲規制面6aを形成しているので、揺
動範囲規制面6aをフラツトにした場合と比較
し、初期状態においてキートツプを下方に位置さ
せることができるので、より一層薄型のシーソー
スイツチを得ることができる。
状に揺動範囲規制面6aを形成しているので、揺
動範囲規制面6aをフラツトにした場合と比較
し、初期状態においてキートツプを下方に位置さ
せることができるので、より一層薄型のシーソー
スイツチを得ることができる。
第1図は本考案の一実施例をキートツプのニユ
ートラル状態で示す斜視図、第2図は同実施例の
分解斜視図、第3図はスイツチ枠体を示す断面
図、第4図は本考案の作用を説明する要部拡大断
面図である。 1……ケース、2……キートツプ、3……軸受
孔、4……ピン、6……ゴムシート固定部材、6
a……揺動範囲規制面、6b……下面、7……フ
ツク部材、7a……係止爪、8……固定接点、9
……プリント基板、9a……切り込み部、10…
…可動接点、11……可動接点部材(ゴムシー
ト)、11a,11b……切り込み部。
ートラル状態で示す斜視図、第2図は同実施例の
分解斜視図、第3図はスイツチ枠体を示す断面
図、第4図は本考案の作用を説明する要部拡大断
面図である。 1……ケース、2……キートツプ、3……軸受
孔、4……ピン、6……ゴムシート固定部材、6
a……揺動範囲規制面、6b……下面、7……フ
ツク部材、7a……係止爪、8……固定接点、9
……プリント基板、9a……切り込み部、10…
…可動接点、11……可動接点部材(ゴムシー
ト)、11a,11b……切り込み部。
Claims (1)
- 接点を有するプリント基板と、このプリント基
板と対向するように配置され切り込み部及び可動
接点部を有するゴムシートと、キートツプを回動
自在に装着してなるケースとを備え、ケースの内
部には、プリント基板の切り込み部に位置し、プ
リント基板を固定するフツク部材と、ゴム接点固
定部材とを設け、このゴム接点固定部材は、ゴム
シートの切り込み部を介してプリント基板上に当
接する突出部と、この突出部に連接され、ゴムシ
ート上面に載置される固定部と、キートツプの押
圧時にキートツプの下方移動を抑制する傾斜状の
揺動範囲規制面とにより構成したことを特徴とす
るシーソースイツチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985086007U JPH0334816Y2 (ja) | 1985-06-07 | 1985-06-07 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985086007U JPH0334816Y2 (ja) | 1985-06-07 | 1985-06-07 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61201239U JPS61201239U (ja) | 1986-12-17 |
JPH0334816Y2 true JPH0334816Y2 (ja) | 1991-07-24 |
Family
ID=30636916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985086007U Expired JPH0334816Y2 (ja) | 1985-06-07 | 1985-06-07 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0334816Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002358859A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-13 | Niles Parts Co Ltd | スイッチ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4417861Y1 (ja) * | 1965-10-21 | 1969-08-02 | ||
JPS5923129B2 (ja) * | 1976-12-25 | 1984-05-31 | 株式会社東芝 | 発振回路 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5923129U (ja) * | 1982-08-04 | 1984-02-13 | 三洋電機株式会社 | シ−ソボタン装置 |
-
1985
- 1985-06-07 JP JP1985086007U patent/JPH0334816Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4417861Y1 (ja) * | 1965-10-21 | 1969-08-02 | ||
JPS5923129B2 (ja) * | 1976-12-25 | 1984-05-31 | 株式会社東芝 | 発振回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61201239U (ja) | 1986-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7030324B2 (en) | Multi-directional switching device capable of producing good feeling of click | |
JP3824723B2 (ja) | 多方向スイッチ | |
JPH0334816Y2 (ja) | ||
JP4361657B2 (ja) | 携帯無線機におけるプレストークスイッチ装置の防水構造 | |
JPH071713Y2 (ja) | 中点自動復帰式ロータリスイッチ | |
JPH0332018Y2 (ja) | ||
JPS605473Y2 (ja) | 押釦スイツチ | |
JPS5915368Y2 (ja) | 押釦スイツチ | |
JPH0587777U (ja) | 2段アクション・シーソースイッチ | |
JP2590764Y2 (ja) | ロータリースイッチ | |
JPH0963397A (ja) | キィーボードスイッチ | |
JPH0617061U (ja) | ロータリエンコーダ | |
JPH0128592Y2 (ja) | ||
JP3038997U (ja) | ロック式押ボタンスイッチ | |
JPS6336904Y2 (ja) | ||
JP2509465Y2 (ja) | 押釦装置 | |
JPH0448583Y2 (ja) | ||
JPH0734472Y2 (ja) | 鍵盤スイッチ取付構造 | |
JPH0231711Y2 (ja) | ||
JP2531153Y2 (ja) | スイッチボタン構造 | |
JPH0565031U (ja) | 2段スイッチ | |
JPH0628748Y2 (ja) | 押釦スイッチ | |
KR950003013Y1 (ko) | 푸시버튼장치 | |
JPS6213303Y2 (ja) | ||
JPH0346439Y2 (ja) |