JPH033466A - ダイヤル情報登録装置 - Google Patents

ダイヤル情報登録装置

Info

Publication number
JPH033466A
JPH033466A JP13611989A JP13611989A JPH033466A JP H033466 A JPH033466 A JP H033466A JP 13611989 A JP13611989 A JP 13611989A JP 13611989 A JP13611989 A JP 13611989A JP H033466 A JPH033466 A JP H033466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
registration
dial
section
dial information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13611989A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Naito
内藤 常雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP13611989A priority Critical patent/JPH033466A/ja
Publication of JPH033466A publication Critical patent/JPH033466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ダイヤル情報登録装置に係わり、特に電話機
の再送ダイヤル記憶部に一時的に記憶されたダイヤル情
報を直接短縮ダイヤル登録部に登録するダイヤル情報登
録装置に関する。
〔従来の技術〕
近年一般に使用されている電話機には、複数の加入者ダ
イヤル番号を短縮ダイヤル番号により登録できるものが
多い。従来、このような電話機で加入者ダイヤル番号を
登録するには、通話操作とは別にまず通常2桁の短縮ダ
イヤル番号を入力し、次に加入者ダイヤル番号を入力す
ることで装置に記憶させ、登録を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来の電話機の短縮ダイヤル番号登録装置に
よって、例えば市外局番を含めて10桁の加入者ダイヤ
ル番号を持つ相手と通話した後でこの加入者ダイヤル番
号を登録する場合には、この10桁の番号を通話時に1
回と登録時に1回の合計2回入力しなければならなかっ
た。また、最後にダイヤルしたダイヤル番号だけを一時
的に記憶し再送することができる再送機能を持った電話
機であっても、例えば登録していない相手と通話した後
に他の相手と通話をし再び最初の相手と通話しようとす
る場合には、再送機能が使用できなかった。
このように、従来の短縮ダイヤル番号登録装置では、通
話時のダイヤル操作と登録時のダイヤル操作は別個に扱
われており、操作が煩雑であるという欠点があった。
そこで本発明の目的は、複数の相手に対する通話の一連
の作業の中で、登録しておきたいダイヤル番号があれば
その都度しかも複数個登録することができ、再送したい
ダイヤル番号が複数存在する場合でも簡単に再送を行う
ことのできるダイヤル情報登録装置を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、(i)ダイヤルされたそのダイヤル情報を
一時的に記憶する記憶手段と、(ii)ダイヤル情報登
録用の短縮番号を入力する入力手段と、(iii )入
力した短縮番号と記憶手段の内容を対応させて登録する
登録手段とをダイヤル情報登録装置に具備させる。
そして本発明では、記憶手段に記憶されているダイヤル
情報をボタン操作等により直接登録手段に転送し、短縮
番号と対応させることでダイヤル情報の登録を行う。
〔実施例〕 以下、実施例につき本発明の詳細な説明する。
第11!Iは、本発明の一実施例におけるダイヤル情報
登録装置を表わしたものである。
この装置で、ボタン操作部11には、ダイヤル情報を一
時記憶しておく再送ダイヤル情報記憶部Inよび複数の
ダイヤル情報を登録できるダイヤル情報登録部13が接
続されており、これを通じて様々な操作を行うようにな
っている。
再送ダイヤル情報記憶部12とダイヤル情報登録部13
は互いに接続されるとともに、それぞれ送出114にも
接続されている。そして、これら再送ダイヤル情報記憶
部12またはダイヤル情報登録部13から読み出された
ダイヤル情報は、送出部14を経て出力されるようにな
っている。
以上のよ′うな構成のダイヤル情報登録装置の動作を説
明する。
まず、ダイヤル情報を登録する場合について説明する。
ボタン操作部11によりダイヤル操作を行うと、このダ
イヤル情報は再送ダイヤル情報記憶部12に一旦記憶さ
れる。この時点でボタン操作部11の図示しない登録ボ
タンを押し、さらに登録番号を入力すると、登録位置を
示す登録位置指定情報22がダイヤル情報登録部13に
入力される。そして、再送ダイヤル記憶部12に記憶さ
れているダイヤル情報21がダイヤル情報登録部13に
転送される。
第2図は、第1図のダイヤル情報登録部13を詳細に表
わしたものである。
このダイヤル情報登録部13は、人力部15、記憶メモ
リ部16および出力部17から構成されており、ボタン
操作部11 (第1図)からの登録位置指定情?122
が入力部15または出力部17に入力されるようになっ
ている。また、再送ダイヤル情報記憶部12(第1図)
からのダイヤル情報21は人力部15に入力されるよう
になっている。
入力部15に入力されたダイヤル情報21は記憶メモリ
部16に転送され、人力部15に供給されている登録位
置指定情報22で指定される位置に記憶される。
このようにして、再送ダイヤル情報記憶部12に記憶さ
れているダイヤル情報21は、指定された登録番号でダ
イヤル情報登録部13に登録される。この登録されたダ
イヤル情報は、再度同一の登録番号を用いて他のダイヤ
ル情報を登録するか、または登録取消操作を行わない限
り記憶される。
次に、登録済みの番号を用いて発信を行う場合について
説明する。
ボタン操作部110図示しない短縮ボタンを押し、さら
に登録番号を入力すると、これに対応した登録位置指定
情報22が出力部17に供給される。そして、記憶メモ
リ部16内の、前記した登録番号で指定される位置に記
憶されているダイヤル情報が読・み出され、出力部17
および送出部14を経て出力される。
このようにして、所望の登録番号を入力することにより
発信を行うことができる。
なお、最後に通話した相手のダイヤル情報は再送ダイヤ
ル情報記憶部12に記憶されており、ボタン操作部11
0図示しない再送ボタンを押すことによりこのダイヤル
情報が送出部14を経て出力されるので、その相手との
通話を再び開始できるのはもちろんである。
さらに、このダイヤル情報登録装置では登録方式を切り
換えることができるようになって詣り、従来と同様、通
話操作とは別個にダイヤル情報の登録を行うこともでき
る。すなわち、登録番号とダイヤル情報の双方をボタン
操作部11からダイヤル情報登録部13に直接入力する
ことにより登録することができる。
〔発明の効果〕
このように、本発明のダイヤル情報登録装置によれば、
通話時のダイヤル操作と登録時のダイヤル操作を連続し
た動作として行うことができる。
従って、例えば複数の相手に対する通話の一連の作業の
中で、登録しておきたいダイヤル番号があればその都度
しかも複数個登録することができるため、再送したいダ
イヤル番号が複数存在する場合でも簡単に再送を行うこ
とができるという長所がある。
このように、本発明によれば、ダイヤル登録を迅速かつ
簡単に行うことができ、しかも柔軟性に富むという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の一実施例を表わしたもので、このうち
第1図はダイヤル情報登録装置のブロック図、第2図は
第1図のダイヤル情報登録部13を詳細に表わしたもの
である。 11・・・・・・ボタン操作部、 12・・・・・・再送ダイヤル情報記憶部、13・・・
・・・ダイヤル情報登録部、14・・・・・・送出部、
15・・・・・・入力部、16・・・・・・記憶メモリ
部、17・・・・・・出力部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ダイヤルされたそのダイヤル情報を一時的に記憶する記
    憶手段と、 ダイヤル情報登録用の短縮番号を入力する入力手段と、 入力した短縮番号と前記記憶手段の内容を対応させて登
    録する登録手段 とを具備することを特徴とするダイヤル情報登録装置。
JP13611989A 1989-05-31 1989-05-31 ダイヤル情報登録装置 Pending JPH033466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13611989A JPH033466A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 ダイヤル情報登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13611989A JPH033466A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 ダイヤル情報登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH033466A true JPH033466A (ja) 1991-01-09

Family

ID=15167750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13611989A Pending JPH033466A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 ダイヤル情報登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033466A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006312131A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Kuraray Co Ltd 塗布装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006312131A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Kuraray Co Ltd 塗布装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH033466A (ja) ダイヤル情報登録装置
JPH0614098A (ja) 短縮ダイヤルリスト作成支援ツール付電話機
JPS6361538A (ja) 電話機
JPH01280950A (ja) 発信者電話番号を利用した電話機
JPS61289755A (ja) ダイヤル訂正ができるボタン電話機
JPH01115254A (ja) 電話機の発呼装置
JPH08265439A (ja) 構内電話機による可変短縮ダイヤル登録方式
JPH02127846A (ja) ボタン電話装置
JPS6291048A (ja) 電話機
JPH01168147A (ja) 一般電話機の局番再発信方式
JPS6346850A (ja) ダイヤル番号記憶装置
JPS61274460A (ja) 電話機
JPS63136866A (ja) 電話機
JPH03235557A (ja) 音声認識装置
JPH0287751A (ja) 通信装置
JPS61161851A (ja) 電話装置
JPH04109741A (ja) ボタン電話装置
JPS63256095A (ja) 内線相互の通話装置
JPH0438048A (ja) 電話機
JPH01173994A (ja) ボタン電話装置
JPH04336738A (ja) メモリダイヤル装置
JPH03283856A (ja) 電話帳機能付き多機能電話機
JPS61184952A (ja) 電話装置
JPH03172051A (ja) リダイヤル機能付電子電話帳
JPH0263353A (ja) 再ダイヤル禁止機能付電話機